虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/20(土)06:28:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)06:28:31 No.479838352

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/20(土)06:31:33 No.479838488

重い

2 18/01/20(土)06:32:19 No.479838522

重い

3 18/01/20(土)06:32:32 No.479838531

これって何だったの?

4 18/01/20(土)06:36:12 No.479838693

HTMLの最新バージョン以外の何物でもない

5 18/01/20(土)06:37:52 No.479838780

何だったも何も目の前で動いてるだろう

6 18/01/20(土)06:38:55 No.479838824

いもげってhtml5だったのか

7 18/01/20(土)06:45:53 No.479839145

いもげはhtml4

8 18/01/20(土)06:48:16 No.479839268

5でimg作ったらブラウザサイズに合わせてカタログ配列されたり リロードもヒみたいな動的な更新がされたりするんだろうか…

9 18/01/20(土)06:59:25 No.479839813

(MIDIが鳴るimg)

10 18/01/20(土)07:03:08 No.479840019

>(マウスカーソルから星が溢れるimg)

11 18/01/20(土)07:09:00 No.479840320

>(広告が溢れるimg)

12 18/01/20(土)07:13:04 No.479840558

>(文字が大きくなったり色がついたりするimg)

13 18/01/20(土)07:14:16 No.479840645

>(文字が左右に動くimg)

14 18/01/20(土)07:14:47 No.479840684

>(アクセスカウンターついててキリ番報告しなきゃいけないimg)

15 18/01/20(土)07:28:48 No.479841673

最近のウェブサイトは大体5になってるんじゃなかろうか

16 18/01/20(土)07:30:45 No.479841802

何したら5になるのさ

17 18/01/20(土)07:31:58 No.479841869

5だよって宣言したら5になる

18 18/01/20(土)07:32:03 No.479841874

たぶんIE6とか古いブラウザ排除したら5とか5.5とかになる

19 18/01/20(土)07:35:55 No.479842095

右クリックしてソースを表示を選んで最初に<!doctype html>って書いてあったら5だ

20 18/01/20(土)07:43:56 No.479842587

見る側には関係ない話

21 18/01/20(土)07:45:42 No.479842694

imgもそろそろレスポンシブデザインに対応する頃合いだ bootstrapとか使おう

22 18/01/20(土)07:46:27 No.479842736

無意味にレスポンシブしたがる企画かな…

23 18/01/20(土)07:48:42 No.479842860

レスチンポなら10年前から対応してる

24 18/01/20(土)07:49:13 No.479842888

スマホアプリなしでも快適にimgが!?

25 18/01/20(土)07:51:45 No.479843030

レズちんぽデザイン

26 18/01/20(土)07:52:03 No.479843045

W3Cのスナップショットがスナップショットになってない実質私家製HTMLなの何とかしてほしい

27 18/01/20(土)07:54:07 No.479843169

web2.0(笑)がhtml5(笑)に

28 18/01/20(土)08:02:12 No.479843652

>web2.0(笑)がhtml5(笑)に そんな要素あったっけ…

29 18/01/20(土)08:03:52 No.479843777

XHTML 4.01(核爆)

30 18/01/20(土)08:04:45 No.479843834

WHATWGを信じろ

31 18/01/20(土)08:20:05 No.479845072

ふたポとかふたクロはHTML5やよ

32 18/01/20(土)08:35:51 No.479846489

むしろ今からウェブサイト作るのにHTML5以外の選択肢あるのかな いらない苦労がたくさんかかりそう

33 18/01/20(土)08:38:27 No.479846727

flashの代替だと思っててここも駄html5で溢れかえるかと思ったらそうでもなかった

34 18/01/20(土)08:38:27 No.479846728

マークアップ的な意味だと別にhtml5でなくてもまったく問題ない

35 18/01/20(土)08:47:54 No.479847571

5.2とか5.3とかブラウザは対応してるんだろうか

↑Top