虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/20(土)06:21:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)06:21:42 No.479838101

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/20(土)06:23:45 No.479838172

朝は怒れ人なり

2 18/01/20(土)06:27:13 No.479838309

ひたすらに躍動感に欠ける右

3 18/01/20(土)06:35:10 No.479838642

素手の構図を武器持った手でパクってるからおかしいことになってんな…

4 18/01/20(土)06:37:14 No.479838742

>素手の構図を武器持った手でパクってるからおかしいことになってんな… 刃の部分使う気ナッシング感あるよね…

5 18/01/20(土)06:38:03 No.479838785

左の擬音の書き方良いよね・・・

6 18/01/20(土)06:39:19 No.479838848

台詞や擬音までそのまんまってのはどうなのよ…

7 18/01/20(土)06:40:34 No.479838899

擬音の描き方だけでも躍動感が違うんだな

8 18/01/20(土)06:42:28 No.479838992

>台詞や擬音までそのまんまってのはどうなのよ… ぎをギに変えたりグアをグオに変えたり微妙に小癪

9 18/01/20(土)06:43:11 No.479839027

コマ割りも構図もパクってるのに なんでここまで躍動感消えるんだろう 不思議だ

10 18/01/20(土)06:44:37 No.479839092

ボス系キャラに到底見えないマスクマン

11 18/01/20(土)06:44:48 No.479839103

鳥山のスピード感すごいな…

12 18/01/20(土)06:45:33 No.479839130

鳥山はトーン全く使ってないのが地力違うわ

13 18/01/20(土)06:50:08 No.479839354

ぎっとギッじゃニュアンス大分違うんじゃねえかな…

14 18/01/20(土)06:52:24 No.479839455

腰に力入ってる感がまるで無い右

15 18/01/20(土)06:52:27 No.479839461

思い切りパクってるせいで逆に物凄い地力の差が浮き彫りになってる…

16 18/01/20(土)06:55:16 No.479839604

何故こんな露骨な丸パクりを

17 18/01/20(土)06:57:09 No.479839692

何回見ても画力の差が酷い

18 18/01/20(土)06:58:23 No.479839756

フォント的に右はボンボンか何かだろうか

19 18/01/20(土)06:59:31 No.479839822

鳥さ漫画うめえなあ…

20 18/01/20(土)06:59:36 No.479839825

カタ怒られ人

21 18/01/20(土)06:59:37 No.479839827

漫画だけでなくゲームの方もううnってなるクロスハンターだ

22 18/01/20(土)06:59:55 No.479839845

漫画部分での戦闘力が文字通り違いすぎる

23 18/01/20(土)07:00:42 No.479839885

描いた本人も悪だが仮にも少年誌の編集やっててDB知らない筈がないのにパクリネームを通した編集も悪

24 18/01/20(土)07:01:38 No.479839947

子供騙しの商売なんだろうけどその子供が一番好きなもんパクったら速攻バレるよね…

25 18/01/20(土)07:02:13 No.479839975

フライパンアタック!

26 18/01/20(土)07:04:15 No.479840072

彼 怒られ人なり

27 18/01/20(土)07:10:14 No.479840389

当時DBアニメでしか知らなくてクロスハンター読んでた俺でも パクってる上に躍動感消えててヘタクソすぎる…って思ってたくらいだ

28 18/01/20(土)07:10:16 No.479840390

仮に編集が本当にDBを知らないのなら「編集やめろ」と言われるし 仮に知ってて尚通したのならやっぱり「編集やめろ」って言われるよね…

29 18/01/20(土)07:15:14 No.479840712

編集にDB読んで真似ろってテコ入れ強要されてやけ起こしたとでも思わないと辻褄が合わないぐらいあからさま

30 18/01/20(土)07:17:18 No.479840846

この作者今は公務員やってるらしいな

31 18/01/20(土)07:18:10 No.479840907

このころにはゲームも失敗決定だと分かってたし どうでもよかったんちゃう?」

32 18/01/20(土)07:19:24 No.479840988

他人のコピーで漫画家気取り

33 18/01/20(土)07:36:32 No.479842124

控えろ ボンボンがコロコロに勝つために雑誌の命運を託したゲームのデザインを担当したお方だぞ ボンボンは死んだ

34 18/01/20(土)07:38:26 No.479842249

でも例のテキストサイトがネタにしなかったら そのまま誰も知らずにボンボン死んでたと思う

35 18/01/20(土)07:40:44 No.479842394

なつかしいなボンボン タモリはタルとかいま何やってんのかな

36 18/01/20(土)07:45:27 No.479842676

タルは文字通り死にかけてたよ

37 18/01/20(土)08:18:38 No.479844954

これって連載当時には問題なってたの? それとも後年ネットで知らされるまで誰も指摘しなかったのかな

38 18/01/20(土)08:27:57 No.479845737

トレスじゃないですぅー 構図参考にしただけですうー

39 18/01/20(土)08:35:23 No.479846453

パクリ抜きにしてこんなの載せようとした編集部の腐りっぷりが凄い

40 18/01/20(土)08:42:51 No.479847095

なーに当時同雑誌で連載してたハンターハンターをパクった漫画がジャンプに掲載されてたりしたんだ 読者なんてチョロいもんよ

41 18/01/20(土)08:45:59 No.479847393

>これって連載当時には問題なってたの? >それとも後年ネットで知らされるまで誰も指摘しなかったのかな 連載当時は児童誌なのとつまんなすぎて話題にすらなってなかった 後年サイトで紹介されて話題に

↑Top