18/01/20(土)05:06:52 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/20(土)05:06:52 No.479835368
ゲーム専門チャンネルかぁ
1 18/01/20(土)05:08:06 No.479835417
開始時期決まったの?
2 18/01/20(土)05:08:34 No.479835436
>開始時期決まったの? 21日
3 18/01/20(土)05:09:52 No.479835479
何するのこのチャンネル 実況者がゲームプレイ流すだけ?
4 18/01/20(土)05:10:41 No.479835512
>何するのこのチャンネル >実況者がゲームプレイ流すだけ? https://japan.cnet.com/article/35113384/
5 18/01/20(土)05:12:03 No.479835571
サンキュー「」様!
6 18/01/20(土)05:24:42 No.479836074
RAGEの社長が主導か…
7 18/01/20(土)05:34:01 No.479836394
俺としては引っかかるものが無いなぁ
8 18/01/20(土)05:51:51 No.479837027
芸人多く起用してるのがどっちに転ぶかだなぁ
9 18/01/20(土)05:56:10 No.479837165
素人な人達は出ないのかな
10 18/01/20(土)05:56:38 No.479837186
チャンネル追加であべ☆アニ更新されんのかなー
11 18/01/20(土)05:57:04 No.479837200
チャンネル維持できるほど番組用意できるのかな openrecから人でも引っ張って来るんだろうか
12 18/01/20(土)05:57:46 No.479837226
バーチャルユーチューバーを真似てバーチャルスーパーアベマーとかがいればなあ
13 18/01/20(土)06:11:17 No.479837714
明日からなのに番組表まだ作ってないのか
14 18/01/20(土)06:21:24 No.479838093
鉄拳でときどに勝ったら10万円 この手の〇〇に勝ったら的な番組の視聴率がよかったのかただネタがないのか
15 18/01/20(土)06:22:06 No.479838116
eスポーツ取り上げるなら上手い実況者呼んでくれたらそれで満足かも
16 18/01/20(土)06:23:02 No.479838148
こういう試みは好きなんで頑張ってもらいたい
17 18/01/20(土)06:25:08 No.479838224
素人のプレイ実況垂れ流すんじゃなくてちゃんとゲーム会社と組んだプロモーション番組が大半なのか そりゃあそんだけ労力かかるし延期もするわ…
18 18/01/20(土)06:25:09 No.479838225
芸人にスマホゲーやらせる賑やかしをやりつつ DTN組呼んでPUBGやらせるガチさもあるようだから期待したい 最終的にはMTGとかのオフラインゲーも見たいなぁ
19 18/01/20(土)06:29:27 No.479838404
いつかバーチューバーも出そうだ
20 18/01/20(土)06:32:53 No.479838544
ゲーム実況やるなら生放送はやめてほしいな CXよろしく編集ありきでやるんなら見たい
21 18/01/20(土)06:33:53 No.479838590
実況と解説がしっかりしてれば知ってるゲームなら大抵見れるだろうし期待したい ゲーム詳しくもなく好きでもない芸人とかはいらない
22 18/01/20(土)06:34:44 No.479838627
かなり興味はあるんだけどabemaって24時間体制よね確か 再放送含むとはいえどういう番組編成になるんだろうか
23 18/01/20(土)06:37:03 No.479838735
そういえば昔はゲーム王国を見るのが楽しみだったなあと思い出した
24 18/01/20(土)06:38:18 No.479838800
早朝帯は雑にゲーム音楽流そう ZUNTATA特集とかだと俺によし
25 18/01/20(土)06:38:57 No.479838827
とりあえず平日21時の番組はおはスタ感覚で観れたら良いわ て言うか他にテレビでまともにゲーム扱ってる番組知らんわ
26 18/01/20(土)06:42:00 No.479838972
>実況と解説がしっかりしてれば知ってるゲームなら大抵見れるだろうし期待したい >ゲーム詳しくもなく好きでもない芸人とかはいらない CXみたいにちゃんと補足もしてくれればADの手伝いや攻略情報なんかのアシストがあってもいい でも地上波でやってたCXの拡張版みたいな芸人呼んでちんたらプレイするだけの番組になるんなら見ない
27 18/01/20(土)06:43:41 No.479839051
ああああみたいなんでいいんじゃない
28 18/01/20(土)06:43:55 No.479839060
猫八さん呼ぼう
29 18/01/20(土)06:44:48 No.479839102
アイマス関係の番組もニコからひっぱってきてもらいたい
30 18/01/20(土)06:45:03 No.479839110
>猫八さん呼ぼう 特集がカルチャーブレーンばっかになるから駄目
31 18/01/20(土)06:45:56 No.479839149
地上波ではもうゲーム紹介の情報番組って無くなっちゃったからな そういうのも是非やって欲しい
32 18/01/20(土)06:47:06 No.479839208
勇者ああああみたいのもいいけど情報ばっかのもたまに見たくなるね
33 18/01/20(土)06:47:33 No.479839229
ニコニコからも引っ張ってきそうで不安
34 18/01/20(土)06:48:28 No.479839274
なるほどゲームを題材にしたアニメを挟めばいいのか …ゲームセンター嵐だな!
35 18/01/20(土)06:50:22 No.479839366
深夜帯はおっさんたちが酒飲みながら昔のエロゲを語る番組とか
36 18/01/20(土)06:50:45 No.479839387
えっアーケードゲーマーふぶきを!?
37 18/01/20(土)06:50:48 No.479839392
どうやって独自性出してくるんだろうか…
38 18/01/20(土)06:52:25 No.479839458
RTAやろう
39 18/01/20(土)06:52:38 No.479839475
クソゲーを真面目にやってもらいたい
40 18/01/20(土)06:53:32 No.479839515
>ああああみたいなんでいいんじゃない アルピーが悪いのか企画が悪いのか分からないけどアレ外れ回多い…
41 18/01/20(土)06:54:29 No.479839559
モンスト番組のCMやってたけどいつものダチョウ倶楽部だった
42 18/01/20(土)06:54:32 No.479839564
地上波でやれない番組流すだけでもう独自性になるんじゃないの 今はゲームの専門番組自体ないんだから
43 18/01/20(土)06:55:03 No.479839592
勇者ああああは平子がテレビじゃ映しちゃいけないレベルのゲスだって解ったのがキツイ
44 18/01/20(土)06:56:53 No.479839680
単発でなくコンスタントにチャンネルとして配信し続けるのってもしかして大変なんじゃ…
45 18/01/20(土)06:58:19 No.479839751
今なら壺に入ったおっさんが登るのを12分割くらいで流すだけの番組とか…
46 18/01/20(土)06:58:39 No.479839772
ボードゲーム専門番組やらないかな ライト向けじゃなくてコア向けの濃いやつ
47 18/01/20(土)06:59:38 No.479839829
>単発でなくコンスタントにチャンネルとして配信し続けるのってもしかして大変なんじゃ… ぬこちゃんねるみたいに番組数が少なくてものすごいヘビーローテ放送されそう RTAや無編集の実況プレイ垂れ流すだけならいくらでも時間稼ぎできるけど面白いかどうかは…
48 18/01/20(土)06:59:48 No.479839842
各自が実況たれ流すわけじゃなくてちゃんと番組つくるとなると枠産めるの大変そうだよね メーカーに許可も取らなきゃだし
49 18/01/20(土)07:00:49 No.479839891
日本は海外みたいに包括的に契約してくれるメーカーばっかりじゃないからな
50 18/01/20(土)07:00:55 No.479839898
ゲーム実況はYouTubeがあるしEVO配信も他のサイトあるしabemaで見る人結構限られるんじゃ⋯
51 18/01/20(土)07:01:15 No.479839920
多分将棋チャンネルや相撲中継を見る限りではabema自体のコンセプトは初心者分かりやすいこと第一だと思うからいきなり濃いのはやらないと思う 尖ってる番組は作るだろうけど
52 18/01/20(土)07:01:45 No.479839951
JCがダラダラゲームしてるところを流すだけでもいい
53 18/01/20(土)07:01:45 No.479839952
メーカーがどれくらい協力してくれるかだなぁ 発売前のソフトのプレイ動画とかいいなぁと思ったけど今は体験版配布の時代だったなそういや…
54 18/01/20(土)07:02:32 No.479839992
尖ってる番組は作るだろうけど ポケモンの奴は最初相性とか努力値から初めて途中で個体値厳選 最後は旅パ偽装とかのテクニックに行き着くのかな
55 18/01/20(土)07:03:21 No.479840030
他のチャンネルも再放送結構あるけどゲーム番組の再放送って特に観る人少なそう
56 18/01/20(土)07:04:05 No.479840063
実況は他所でいくらでもやってるからこっちでは見たくないな
57 18/01/20(土)07:04:15 No.479840071
せいゆうがキャッキャッウフフしてる番組でもぼくはいいよ
58 18/01/20(土)07:05:22 No.479840115
実況でもいいんだけどできれば視聴者参加型みたいなのはやってみたいねー 一部はYoutubeでもやってたりするけど資金力の違いでごっつい鯖立ててやるとか そういうのでやってみて欲しい
59 18/01/20(土)07:05:37 No.479840132
>メーカーがどれくらい協力してくれるかだなぁ >発売前のソフトのプレイ動画とかいいなぁと思ったけど今は体験版配布の時代だったなそういや… 地上波の特番でMHWの体験版プレイを流したりしてるしそういう需要はあると思うよ ただやっぱりメーカーがどこまで協力してくれるかどうかだろうなあ… CXなんかもメーカーの協力というか承諾得られないから放送できないってゲームあったし
60 18/01/20(土)07:05:54 No.479840155
尖ってる番組なら同人ゲーム遊ぶ番組あったら見るな 過去の名作とか面白いの本当分からんし 後プロゲーマーがEFZとか非想天則のガチ対戦とかめっちゃ見たい
61 18/01/20(土)07:06:04 No.479840160
>板倉や井上がキャッキャッウフフしてる番組でもぼくはいいよ
62 18/01/20(土)07:06:13 No.479840169
ゲームと言ってもTVゲームやソシャゲばかりじゃ24時間放送時続けるAbemaじゃ時間が余り過ぎる そういうわけで長編シナリオのTRPG実況なんてどうだろうか…
63 18/01/20(土)07:06:44 No.479840195
>せいゆうがキャッキャッウフフしてる番組でもぼくはいいよ ゲームに出演してる声優にうろ覚えアテレコやってほしい
64 18/01/20(土)07:07:02 No.479840210
>杉田と肉村さんがキャッキャッウフフしてる番組でもぼくはいいよ
65 18/01/20(土)07:07:12 No.479840223
すぐ消えそうだなとずっと思ってる
66 18/01/20(土)07:07:28 No.479840233
やるゲームがなくなったらサイバーエージェントのゲームを使えばいいし… 何があったっけ?
67 18/01/20(土)07:08:26 No.479840284
>やるゲームがなくなったらサイバーエージェントのゲームを使えばいいし… ガールフレンドおんぷを24時間流しっぱなし…
68 18/01/20(土)07:08:55 No.479840316
東京エンカウント買ってきて
69 18/01/20(土)07:09:23 No.479840340
一個ネタとしてあるのはボードゲームの中で世界一時間がかかるゲームって言われてる 南アフリカかなんかの戦争をモチーフにしたやつを1年掛けてブリーフィング含めて放送するっていうのを見てみたい
70 18/01/20(土)07:10:22 No.479840398
おっさん芸人が集まってマリオパーティやるだけとか見てみたい
71 18/01/20(土)07:10:41 No.479840416
>やるゲームがなくなったらサイバーエージェントのゲームを使えばいいし… >何があったっけ? オルガルだな 放送してるオルコミをニコニコから引き上げよう
72 18/01/20(土)07:10:41 No.479840418
アベマだからサイゲのゲーム取り上げて 超大作密着古戦場24時~死闘…団崩壊まで…~ とかドキュメントでやろう
73 18/01/20(土)07:11:20 No.479840456
任天堂はニコ動切ってこっちでイカ甲子園を中継しないもんかな
74 18/01/20(土)07:12:08 No.479840497
>やるゲームがなくなったらサイバーエージェントのゲームを使えばいいし… >何があったっけ? ググったらサイゲの親会社じゃねえか! シャドバ大会で1週間潰せるわ!
75 18/01/20(土)07:13:30 No.479840581
>おっさん芸人が集まってマリオパーティやるだけとか見てみたい ニコで昔モンハンやってるの面白かったなーって思ったら案の定拾ってる
76 18/01/20(土)07:14:04 No.479840630
シャドバ大会は普通にあるだろうな っていうかちょっと前に中継やってたし
77 18/01/20(土)07:14:05 No.479840632
エミヤごはん独占先行放送とかでTypeMoonと仲いいかんじだしFate関連で資料率稼ぐのもアリだな
78 18/01/20(土)07:14:57 No.479840692
公式放送ニコ生でやってるメーカーとかはこっちでもやってほしいな
79 18/01/20(土)07:15:11 No.479840709
>超大作密着古戦場24時~死闘…団崩壊まで…~ >とかドキュメントでやろう プライバシー保護のためモザイク付けて音声変えて「」がインタビューされちゃうんだ…
80 18/01/20(土)07:15:25 No.479840726
パチンコ番組みたいになるのは嫌だな…でもなりそうスマホゲー取り扱わないわけないし
81 18/01/20(土)07:16:03 No.479840766
非電源系ゲームも扱うの?
82 18/01/20(土)07:16:18 No.479840783
開局記念にウマ娘特番を組もうぜ
83 18/01/20(土)07:16:47 No.479840806
>プライバシー保護のためモザイク付けて音声変えて「」がインタビューされちゃうんだ… やらないだろうけどソシャゲで借金地獄とか友人関係崩壊とか会社辞めたみたいな番組あったらすごく見たい
84 18/01/20(土)07:16:51 No.479840818
>非電源系ゲームも扱うの? 麻雀ならもうチャンネルあるじゃんよ
85 18/01/20(土)07:17:05 No.479840834
ソシャゲはともかくテレビゲームは昔と違って毎週放送しなくちゃならんほど数出てねえからな そりゃ地上波じゃやらん
86 18/01/20(土)07:17:12 No.479840839
ボードゲームはやりそうな気はする
87 18/01/20(土)07:18:14 No.479840910
ニコデスマンはクソだしバンチャはディレイ凄いしだからラブライブはありがたい
88 18/01/20(土)07:18:18 No.479840919
まれいと杉田と肉村でゲームしてるところが見たい
89 18/01/20(土)07:18:46 No.479840942
見たところスマホゲー主体なのかな… ゲームセンターCXみたいな番組があれば すごく興味あるけど
90 18/01/20(土)07:19:09 No.479840969
ボードゲーム系は特番でやってたしあるかもしれないな 何故かプロレスラーの真壁が出てたのを覚えてる
91 18/01/20(土)07:19:17 No.479840979
勝間和代絡みで卓上ゲーム番組はありそうね
92 18/01/20(土)07:19:19 No.479840983
>非電源系ゲームも扱うの? 是非やって欲しいとは思ってるけど食付き的な意味では難しいかも
93 18/01/20(土)07:20:12 No.479841043
そういえば昔は地上波でディプロマシーやったりしてたなあ フジだったっけ
94 18/01/20(土)07:20:15 No.479841044
大人がガチでやるディプロマシーが見たい
95 18/01/20(土)07:20:41 No.479841087
>まれいと杉田と肉村でゲームしてるところが見たい よしFF11やらせよう
96 18/01/20(土)07:21:14 No.479841118
ルールの分かりやすいカードゲームならあり得そうだけど 設定とかまで理解しなきゃいけないTRPGは敷居高いだろうなぁ…
97 18/01/20(土)07:21:17 No.479841121
topangaとか引っ張ってきてこっちの番組にしちゃおう
98 18/01/20(土)07:21:55 No.479841161
TCGとかはちょっとやって欲しいとは思う デッキ構成と解説込みでなら結構需要あると思うんだけどな
99 18/01/20(土)07:24:07 No.479841308
ソシャゲやるの見ててもしょうがないし LIVEじゃなくていいから海外のでけえ賞金かかったゲーム大会を解説ありで見たいな
100 18/01/20(土)07:24:13 No.479841317
よゐこマイクラみたいな路線?
101 18/01/20(土)07:24:13 No.479841318
オペンレクのプンシリーズみたいのやってくれよ~
102 18/01/20(土)07:24:18 No.479841327
レトロゲーは他所もやってる番組多いし権利めんどくさそうだからあんまりやらなそう
103 18/01/20(土)07:24:25 No.479841337
STGでハイスコア更新するまで帰れま10とか
104 18/01/20(土)07:24:36 No.479841356
>よしFF11やらせよう そこはえみりん呼べや!
105 18/01/20(土)07:25:08 No.479841397
解説呼んでevojapanの生とかやりそうだよね時期的に
106 18/01/20(土)07:25:24 No.479841416
あんな拘束時間長いゲームやってるの横から見てるだけとかどんな拷問だ
107 18/01/20(土)07:26:35 No.479841523
初心者や初見の人でも分かりやすい番組内容にするのか いっそ初心者お断りで知ってる前提のディープな番組にするのか そういう番組の方向性が気になる まあそこは企画次第になるんだろうなあ
108 18/01/20(土)07:26:51 No.479841543
>LIVEじゃなくていいから海外のでけえ賞金かかったゲーム大会を解説ありで見たいな MOBA系のはちょっとみたいかも英語では見られるけど早口でまくしたてられちゃうので 何言ってるかサッパリ判らん事が多いから
109 18/01/20(土)07:27:42 No.479841596
役者がTRPGはちょっと見てみたい
110 18/01/20(土)07:28:43 No.479841668
24時間開けっぱなのか
111 18/01/20(土)07:29:47 No.479841737
麻雀みたいに耐久配信みたいなのはやるんだろうな
112 18/01/20(土)07:30:24 No.479841772
>役者がTRPGはちょっと見てみたい KOUSHIROUさんが出るなら実況がえらいことになるのはわかる
113 18/01/20(土)07:30:37 No.479841792
RTAjapanは見るけどチャリティーのスピードランはスルーする俺みたいのも居るから 海外のネット中継を日本人の解説付けて流すのは需要あるはず… ただサイト見ると殆どがオリジナルの番組を謳ってるから そういうのはやらなさそうなんだよなあ
114 18/01/20(土)07:31:02 No.479841820
とりあえず朝はコナミモーニングミュージックを30分流す番組が欲しい
115 18/01/20(土)07:31:55 No.479841865
どうせ有名実況者()が内輪ネタで盛り上がる番組ばかりなんだろうな
116 18/01/20(土)07:32:15 No.479841883
>麻雀みたいに耐久配信みたいなのはやるんだろうな 番組枠や放送時間稼げるからやりそうではあるけど視聴者稼げるのかな… ニコ動やTwitchあたりから有名配信者引っ張ってきたら…いや無理か
117 18/01/20(土)07:32:41 No.479841914
初心者に分かりやすく盛り上げてくれるプロゲーマーの需要が高まってきてる プロスポーツには必ず居るような名解説者みたいのがゲーム界にもいればいいけど必要情報量半端ないよね
118 18/01/20(土)07:34:09 No.479842003
>どうせ有名実況者()が内輪ネタで盛り上がる番組ばかりなんだろうな ニコデスマンのそれはありそうだから嫌なんだよなぁ
119 18/01/20(土)07:34:52 No.479842049
笑ってこらえてのときどさんの時もゲームの説明苦労してたからなぁ 内輪向けなら名解説者結構いるんだけどね
120 18/01/20(土)07:35:28 No.479842077
昔ニコ生でやってたゲーム音楽の作曲家が集まってダラダラ酒飲みながら駄弁るだけみたいな番組やらんかな 最後に光吉が歌って終わる
121 18/01/20(土)07:35:30 No.479842078
毎週末に2時間~5時間くらいの枠を設けて 現役RTAプレイヤー読んで一本通しRTAに挑戦みたいな番組やらないかな 出来れば2~4人で対抗戦にして
122 18/01/20(土)07:35:54 No.479842092
芸人いる?
123 18/01/20(土)07:36:38 No.479842134
格ゲーについては専門用語を理解してる前提での解説が多いから 用語の解説も込で出来るかどうかが初心者受けのネックだと思う
124 18/01/20(土)07:36:40 No.479842136
もこう出ないのか まあ出てもロクに喋らないだろうけど
125 18/01/20(土)07:36:42 No.479842141
DTNのやまとん先生はFPS解説できる方だけど見てて面白いかはわからん…
126 18/01/20(土)07:37:44 No.479842203
長丁場のLIVE放送はトラブったときに場をつなげるMCじゃないと困るぜ
127 18/01/20(土)07:38:32 No.479842256
>芸人いる? モノと場合による 初心者向けなんかのキャッチーな内容や題材ならアリ ディープな内容ならいらない
128 18/01/20(土)07:39:02 No.479842287
結局はメーカーがどこまで協力的かにもよるだろうしなぁ
129 18/01/20(土)07:39:18 No.479842303
>用語の解説も込で出来るかどうかが初心者受けのネックだと思う 小足を昇竜で差し返すってのを無知の人に説明することを考えたら もういっそ格ゲー入門番組作った方が早そう
130 18/01/20(土)07:40:46 No.479842395
音ゲー版気味は画面映えしそうだしありそうね ただしプレイヤーは映さない方がいいと思う…
131 18/01/20(土)07:41:03 No.479842411
ああああのDB芸人対決みたいのがいいな
132 18/01/20(土)07:41:15 No.479842425
ダクソ三作トロコン耐久配信とかやってもいいよ
133 18/01/20(土)07:41:21 No.479842430
任天堂の例のダンボールゲームが成功したら ノッポさん呼んで工作番組やろう
134 18/01/20(土)07:42:43 No.479842516
>結局はメーカーがどこまで協力的かにもよるだろうしなぁ 資料提出とか番組内で特別なことしてくれるんならありだけど まず許諾で揉めるからなあ… 正直本当にゲーム専門チャンネルやっていけるか期待が持てない
135 18/01/20(土)07:42:48 No.479842522
>ダクソ三作トロコン耐久配信とかやってもいいよ 探索込みで最低3周必要なものを3作って24時間配信でも足りない過ぎる……
136 18/01/20(土)07:43:03 No.479842534
ダクソなら芸人に縛りプレイとかしてもらうの楽しそうだけど クリアできるかは知らない
137 18/01/20(土)07:46:43 No.479842754
ダクソ3は2時間弱で真っ当にクリアするGAIJINのおねーちゃんを最近見たので余裕余裕
138 18/01/20(土)07:48:04 No.479842832
枠があまりすぎてモンハンの特番が発売まで毎日再放送すると見た
139 18/01/20(土)07:50:56 No.479842975
前ニコでダクソトロコン配信を公式でやって苦しんでるのが楽しかったから こっちで続きやってほしい
140 18/01/20(土)07:52:59 No.479843116
今だとバーチャルユーチューバー何人か集めてボンバーマンでもやらせればいいんじゃない
141 18/01/20(土)07:53:21 No.479843140
いっそ企業の人達呼んで対談させる番組でも作ればいいのに
142 18/01/20(土)07:54:47 No.479843206
CA資本で大規模なゲーム大会とか開いて欲しいな
143 18/01/20(土)07:55:23 No.479843242
昔のバラエティ番組みたく 若手芸人拘束監禁してソシャゲ生活! みたいのだらだら流すか
144 18/01/20(土)07:56:36 No.479843310
ソシャゲ関係入っててもその中に芸人でドカポン対決!ギスギスしたら負け!みたいな奴をそっと入れて置いてくれると俺は見たい
145 18/01/20(土)07:56:36 No.479843311
バーチャルユーチューバー集めるならドカポンとか桃鉄とかヘイト管理が重要なゲームが見たい
146 18/01/20(土)07:59:22 No.479843490
少なくとも進行できる司会がいないと酷いことになるのはニコ生とかで何個か見た
147 18/01/20(土)07:59:50 No.479843523
LOLとかのmoba系はやんないのかね
148 18/01/20(土)08:01:16 No.479843598
レースゲームで派手にクラッシュしてる映像とか 格ゲーで通常技連発してるだけの映像とか 半端な巨乳タレントがすごーい!とか言ってるだけの昭和のしょぼいゲーム番組やろう
149 18/01/20(土)08:02:25 No.479843669
PUBGでドン勝するまで出られない部屋とか
150 18/01/20(土)08:03:37 No.479843761
え?スーパーマリオクラブを復活させていいのか!?
151 18/01/20(土)08:06:15 No.479843951
解説もそうだけどちゃんと仕切って進行できる人が居るかどうかなんだよなあ… ある程度ゲームに詳しく新しいゲームや知らないゲームも勉強(プレイ)して事前に知識入れて さらに出演者が勝手しないよう適度に仕切り番組を進行させるって難易度高すぎない?
152 18/01/20(土)08:06:23 No.479843960
>LOLとかのmoba系はやんないのかね 国内選手で番組出られそうなのいる?
153 18/01/20(土)08:06:45 No.479843989
コンビニのデジキューブってCS番組だったんだよな 友達の家でよくループ放送してるゲーム番組ダラダラ見てたわ
154 18/01/20(土)08:06:51 No.479843997
RTA系もいいかもね
155 18/01/20(土)08:08:11 No.479844093
劣化CXみたいなのやるんだろーな 一時期の若手芸人にやらせてたCXクローン番組ってホントつまらんかった ゲーム知識低い奴かイキリサブカル気取りバカの2パターンしか居なかった
156 18/01/20(土)08:08:17 No.479844102
しょこたんのDQ番組どうなるのか正直ちょっと楽しみだよ
157 18/01/20(土)08:08:24 No.479844113
>コンビニのデジキューブってCS番組だったんだよな 懐かしい パンチ佐藤
158 18/01/20(土)08:08:31 No.479844126
言うのはかんたんだけどレトロゲーとか放映権取ってくるのめどそうだし最近のゲーム中心になりそう
159 18/01/20(土)08:08:56 No.479844157
ネトゲの公式放送がニコから移籍してくれたら助かる
160 18/01/20(土)08:09:06 No.479844175
>懐かしい >パンチ佐藤 筋肉番付に出てた優子おねえさんとか若い頃のイソッチとか居たな
161 18/01/20(土)08:09:07 No.479844177
モンハンのは見ようと思うけど生放送で四時間って長いな
162 18/01/20(土)08:09:15 No.479844188
>正直本当にゲーム専門チャンネルやっていけるか期待が持てない 気づいたらサイゲだらけになってた
163 18/01/20(土)08:09:17 No.479844190
ボードゲーム系はやるんだろうか
164 18/01/20(土)08:10:34 No.479844284
「」の話だけ聞いてたらすげーつまんなそう
165 18/01/20(土)08:10:36 No.479844287
えっ大竹まことのただいまPCランドを!?
166 18/01/20(土)08:10:53 No.479844309
>モンハンのは見ようと思うけど生放送で四時間って長いな ニコでやってたイカの大会とか9時間の生放送だったし たいしたこっちゃないぜ
167 18/01/20(土)08:11:15 No.479844332
ライト層向けの芸人でてわちゃわちゃしたのが大半を占めそう
168 18/01/20(土)08:11:56 No.479844384
>コンビニのデジキューブってCS番組だったんだよな >友達の家でよくループ放送してるゲーム番組ダラダラ見てたわ 眞鍋かをりとかがゲーム紹介よくしてた気がする
169 18/01/20(土)08:12:18 No.479844413
俺声優連れてきてやらせるのがいいと思う まれいとか
170 18/01/20(土)08:12:40 No.479844437
スマホゲーとかCSゲーの宣伝番組はいらないです
171 18/01/20(土)08:12:44 No.479844445
https://abema.tv/channels/ultra-games/slots/9v1T856th62WF9 土田やヒカキン目当てだけどダチョウ倶楽部がゲームって想像できないな…
172 18/01/20(土)08:13:13 No.479844487
ライト層向けが中心になるのは仕方ないというかそうでもないと本当に見る人限られてきちゃう
173 18/01/20(土)08:13:44 No.479844527
>スマホゲーとかCSゲーの宣伝番組はいらないです いらないって言ってもそれがないと時間潰せないと思う
174 18/01/20(土)08:13:45 No.479844529
アベマフレッシュとかいういろんな所からゲーム実況者引き抜いて実況やらせてるコンテンツあったから そっから引っ張ってくるんじゃないの?
175 18/01/20(土)08:13:46 No.479844531
モンストとか1mmも興味ないけど土田とダチョウなら見てしまうかもしれん…
176 18/01/20(土)08:14:26 No.479844596
>スマホゲーとかCSゲーの宣伝番組はいらないです それなくなったらお金くれるところなくなっちゃうじゃん
177 18/01/20(土)08:14:29 No.479844602
むしろあった方がよくない?宣伝番組
178 18/01/20(土)08:14:57 No.479844654
エンドレスマリオメーカーはちょっと見たいな どんな地獄になるんだろ
179 18/01/20(土)08:15:00 No.479844655
過去の闘劇とか流してくれないかなあ
180 18/01/20(土)08:15:07 No.479844667
記事見るにスマホゲーがメインって考えのようだからライト向けな作りになるでしょ
181 18/01/20(土)08:17:27 No.479844853
各ゲーセンでやってる大会配信とか攻めてくれないかな
182 18/01/20(土)08:17:37 No.479844865
ラブライブの特番もゲームチャンネルでやるから これだとゲーム繋がりであれば声優出すのも全然行けるんだろうな っていうか新田恵海出演予定なのか…
183 18/01/20(土)08:19:09 No.479844992
板倉小隊の続きこっちでやれないかな
184 18/01/20(土)08:19:49 No.479845050
>っていうか新田恵海出演予定なのか… もう収録は済んでるっぽい
185 18/01/20(土)08:21:24 No.479845185
基本編集した番組で行くってことは LIVE系はたまの特番でやるだけかね