18/01/20(土)03:20:34 ブラウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/20(土)03:20:34 No.479829437
ブラウザのタブ何個くらい開いてる? 自分は少なくて9多いときは40くらい 今は16
1 18/01/20(土)03:21:12 No.479829485
128
2 18/01/20(土)03:22:56 No.479829601
今数えたら47個だった
3 18/01/20(土)03:25:54 No.479829806
4
4 18/01/20(土)03:27:49 No.479829955
7
5 18/01/20(土)03:30:32 No.479830176
8
6 18/01/20(土)03:30:48 No.479830195
81
7 18/01/20(土)03:32:05 No.479830293
2
8 18/01/20(土)03:32:06 No.479830296
387個開いてる
9 18/01/20(土)03:33:20 No.479830378
増減繰り返すんだけどストップっていった時点の書くからストップって言って
10 18/01/20(土)03:35:38 No.479830532
ストッピ
11 18/01/20(土)03:35:53 No.479830555
4
12 18/01/20(土)03:36:17 No.479830584
スレ画だと2つなのに凄いメモリ食う…
13 18/01/20(土)03:46:07 No.479831275
4桁突破した 使い方に問題あるとは思う
14 18/01/20(土)03:56:50 No.479831936
だいたい4~6くらい 調べ物中とか一時的に20くらい開くこともあるけど
15 18/01/20(土)04:00:18 No.479832145
>4桁突破した >使い方に問題あるとは思う タブを閉じる操作を知らないとかか
16 18/01/20(土)04:02:11 No.479832274
ブックマーク使わない主義とかか
17 18/01/20(土)04:02:52 No.479832319
スレ画で28 あんまり増やすとどれがどれだったか判別付かなくなる
18 18/01/20(土)04:05:18 No.479832450
画面に収まりきらなくなったら減らす
19 18/01/20(土)04:09:35 No.479832707
最初に使ったパソコンがポンコツだったせいで5つ越えたらどれか閉じるのが習慣化してしまった
20 18/01/20(土)04:10:05 48uD/7Qg No.479832740
意味の無い数に拘る必要性が分からない
21 18/01/20(土)04:15:12 No.479833033
なんかたまに動画らしき音声が流れ出してどのタブだこの野郎ってならない?
22 18/01/20(土)04:17:00 No.479833121
今は200くらいPC再起動するまでずっとブラウザ開きっぱなし サブは1
23 18/01/20(土)04:20:02 No.479833291
>なんかたまに動画らしき音声が流れ出してどのタブだこの野郎ってならない? アイコン出るからわかるよ そもそも音出すようなのはブロックするけど
24 18/01/20(土)04:23:11 No.479833463
メインが狐で2~10 サブがスレ画で1~5 メインは1日中つけっぱでサブは必要なときだけ起動するって感じ
25 18/01/20(土)04:24:20 No.479833520
ブックマークとか使わないんかテメーら
26 18/01/20(土)04:33:27 No.479833970
なんでそんなに開いてるの…
27 18/01/20(土)04:35:06 No.479834053
まあ確実にヒを一回別のタブで開いているのにまたヒを新しいタブで開くとかやってるだろう
28 18/01/20(土)04:42:04 No.479834323
>ブックマークとか使わないんかテメーら ブックマークから開くよりタブをアクティブにする方が圧倒的に早いし
29 18/01/20(土)05:00:11 No.479835115
ブックマークって不便だよね
30 18/01/20(土)05:02:50 No.479835218
このブラウザどんどんクソになってく
31 18/01/20(土)05:14:39 48uD/7Qg No.479835679
というかスレ画のブックマが圧倒的に使いにくい
32 18/01/20(土)05:27:04 No.479836144
ブックマークサイドバーも結構制限に引っかかるから慣れが必要だしな
33 18/01/20(土)05:30:02 No.479836260
>ブックマークサイドバーも結構制限に引っかかるから慣れが必要だしな とはいえこれの作者の方には足向けて寝られないくらい助かってるし…
34 18/01/20(土)05:45:32 No.479836820
昔は2000タブ開いてたけど今はせいぜい100タブ 火狐もクロームもまっことに重くなり申した…
35 18/01/20(土)05:48:01 No.479836909
そんな開くなすぎる
36 18/01/20(土)05:48:37 No.479836921
30ぐらい
37 18/01/20(土)05:49:28 No.479836953
>昔は2000タブ開いてたけど今はせいぜい100タブ デスクトップも部屋も散らかってそうな「」来たな…
38 18/01/20(土)05:51:12 No.479837009
今は20開いているけど多い時は40ぐらい開いちゃう ゲーム攻略wikiのページとか何度も開くのめどいから啓きっぱなしが多いな
39 18/01/20(土)05:53:04 No.479837066
なんか目回したロボットみたいなの表示される事が多くなった
40 18/01/20(土)05:55:21 No.479837133
目的のタブを見つけるのが大変そう
41 18/01/20(土)05:56:14 No.479837172
40も50も開いておいたら探すの手間だしその都度検索した方が早いのでは…
42 18/01/20(土)05:59:04 No.479837265
ツリー型タブ良いよね…
43 18/01/20(土)05:59:16 No.479837269
窓一つにつきタブ20程度だったら一目で全タブの内容解るから探すって程面倒じゃないよ
44 18/01/20(土)06:00:02 No.479837303
みんな高スペックな自作PCを使ってるのかな? 俺はi5のノートだからタブを3つ以上開かないようにしてる
45 18/01/20(土)06:02:02 No.479837379
その自作の二文字いる?
46 18/01/20(土)06:06:10 No.479837538
>40も50も開いておいたら探すの手間だしその都度検索した方が早いのでは… ブクマなりスピードダイヤルに登録してたらURL欄に単語入れるだけで開けるし検索挟むまでもないね
47 18/01/20(土)06:39:19 No.479838849
大体10以下で多くても15いかない ブラウザを閉じる際にはタブも全部閉じる
48 18/01/20(土)06:43:16 No.479839032
30タブを3ウィンドウに分けて配置してるから1クリックか2クリックで見れる スピードダイヤルやキーワードでのアクセスや履歴も活用する