虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モンハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/20(土)03:07:25 No.479828431

    モンハンって反射神経が鈍くても上手くなるコツってある? 知り合いに素人はガンランスから入れって言われたから使おうとは思ってるんだけど

    1 18/01/20(土)03:08:49 No.479828551

    チャージアックスのGPを意識した立ち回りが練習になるよ

    2 18/01/20(土)03:10:24 No.479828675

    モンスターの動きを覚えれば余裕よ

    3 18/01/20(土)03:11:15 No.479828734

    人間の反射神経について来てくれるほどハンターの動きはよくない

    4 18/01/20(土)03:12:37 No.479828852

    このアイコンなんか違和感あるな…

    5 18/01/20(土)03:13:14 No.479828913

    >モンスターの動きを覚えれば余裕よ 覚えゲーな部分は多いよね

    6 18/01/20(土)03:13:36 No.479828946

    なんかどころではない

    7 18/01/20(土)03:13:46 No.479828959

    反射神経だけでもできるけどモンスターの動きを覚えて戦ってる人のほうが上手い気がする

    8 18/01/20(土)03:14:33 No.479829033

    いっぱいプレイする

    9 18/01/20(土)03:15:09 No.479829075

    ガンランスの立ち回りは独特だから最初はランスから入った方がいいと思った

    10 18/01/20(土)03:15:18 No.479829088

    ランスはモンスターとの対話 ガンランスは克服

    11 18/01/20(土)03:17:55 No.479829271

    反射神経とか言うけど実際は慣れだからな この攻撃が来るだろうからこう避けようっていう 予測と実行の繰り返しだから瞬時の判断なんてあまり無いよ

    12 18/01/20(土)03:20:19 No.479829425

    初心者は大剣でしょ!ってのが持論だったけど今作の大剣ちょっとむずかしくなってるぽいのよね

    13 18/01/20(土)03:20:41 No.479829446

    素人は大剣からやぞ

    14 18/01/20(土)03:20:59 No.479829469

    ハンマもだいぶBuff来たからあれでも良き

    15 18/01/20(土)03:22:12 No.479829546

    ガンナー系使える人凄いよね…

    16 18/01/20(土)03:22:18 No.479829553

    なんでIDつくの…?

    17 18/01/20(土)03:23:34 No.479829640

    >ガンナー系使える人凄いよね… 最初から打点ある程度出るのはヘビィくらいやね あとはスキル整ってからが本番ソレがテンプレ

    18 18/01/20(土)03:23:50 No.479829661

    笛は運用上必須のセルフバフかけると全武器種の中でトップの武器出し時の移動速度叩きだせるから初心者に本当にオススメ

    19 18/01/20(土)03:24:44 No.479829721

    ガンスで亀になり上突き砲撃だけ狙ってればいい そうすれば何してくるか観察できるから 大型に自分から殴りに行くのがプレイ最初期で一番やっちゃいけないことなのが罠

    20 18/01/20(土)03:24:46 No.479829726

    カッコいいって理由だけでスラックス使ってるけどイマイチ立ち回りがわかってない

    21 18/01/20(土)03:25:33 No.479829777

    ブラボでもやってりゃ獣狩のルールそのまま使えんだよなぶっちゃけ

    22 18/01/20(土)03:25:56 No.479829808

    >ガンナー系使える人凄いよね… 反撃受けないように適当にぶち込んでるだけですまない…

    23 18/01/20(土)03:27:00 No.479829878

    双剣たのしい!

    24 18/01/20(土)03:27:05 No.479829887

    >カッコいいって理由だけでスラックス使ってるけどイマイチ立ち回りがわかってない とりあえず打点の高い攻撃で尻尾切る!

    25 18/01/20(土)03:27:08 No.479829893

    笛は慣れるまでしんどいけど流れを覚えれば本当にこんな武器使っていいの…?ってくらい快適

    26 18/01/20(土)03:27:28 No.479829920

    ガンランスは砲撃で何処攻撃してもダメージソースになれたけど 今回は数字出るから初心者向けではない気がする

    27 18/01/20(土)03:27:40 No.479829932

    双剣はちょっと強すぎるからおすすめできないんだすまない…

    28 18/01/20(土)03:27:44 No.479829942

    クリティカル距離気にしてたら死ぬし気にしなくても死ぬ…

    29 18/01/20(土)03:27:49 No.479829954

    大剣はワールドでも抜刀戦法有効だし扱いやすいと思う タックルもなかなか便利だしジャンプ攻撃気持ちいい!

    30 18/01/20(土)03:29:11 No.479830070

    たまにボウガン使うと攻撃力の高い弾使い果たして後どうすればいいんだろう…ってなる あとなんか雑魚相手も面倒だし

    31 18/01/20(土)03:29:44 No.479830112

    >笛は運用上必須のセルフバフかけると全武器種の中でトップの武器出し時の移動速度叩きだせるから初心者に本当にオススメ でもソロだと火力物足りないし旋律管理とっつきにくいし 序盤は強力な旋律ないからクリア後にさわり始めた方がいいよ

    32 18/01/20(土)03:30:55 No.479830202

    初心者は盾使えるのから始めるのがいいんじゃないか 片手はシンプルだから取っ掛かりにいいよ

    33 18/01/20(土)03:31:40 No.479830260

    >クリティカル距離気にしてたら死ぬし気にしなくても死ぬ… どっちみちならもう大人しく気にしろや!

    34 18/01/20(土)03:32:12 No.479830306

    反射神経が必要なフレーム回避も 結局どのモーションのどのフレームに攻撃判定出てるのか知らなきゃ話にならないからな 慣れとデータが全てだ

    35 18/01/20(土)03:32:26 No.479830323

    虫棒バッタがキッズに流行った時期があるらしいがよくあんな複雑そうな武器使おうと思ったなキッズは

    36 18/01/20(土)03:32:44 No.479830345

    ガードは大剣でいいしなぁ まあでも片手かっこいいってんならそれピックすればいいけど

    37 18/01/20(土)03:32:52 No.479830353

    片手は属性揃えるの面倒じゃない? 毒でいいか

    38 18/01/20(土)03:32:55 No.479830357

    キッズの頭は柔軟だからな…

    39 18/01/20(土)03:33:16 No.479830375

    >虫棒バッタがキッズに流行った時期があるらしいがよくあんな複雑そうな武器使おうと思ったなキッズは 4系やってないことが分かるけど あのゲーム一人だけエリアル使えるの完全にチートやねん

    40 18/01/20(土)03:33:25 No.479830383

    ズサーいいよね

    41 18/01/20(土)03:33:38 No.479830395

    新しい武器複雑でよくわからない

    42 18/01/20(土)03:33:44 No.479830401

    というか背中の肉質が今と違って雑に柔い上に乗り蓄積も低かったからなあれ・・・

    43 18/01/20(土)03:34:11 No.479830440

    単純な跳躍攻撃しかしないからバッタなんでしょ

    44 18/01/20(土)03:34:29 No.479830462

    >単純な跳躍攻撃しかしないからバッタなんでしょ それで乗り落とせる時代があったからな…

    45 18/01/20(土)03:35:03 No.479830497

    チャージアックスは一見複雑そうに見えるがその実とても単純である

    46 18/01/20(土)03:35:10 No.479830502

    しかも乗りで特定行動キャンセルかかるからパーティに虫取り棒一人いたほうがDPS安定するとかだったんだよな確か

    47 18/01/20(土)03:35:27 No.479830518

    >新しい武器複雑でよくわからない キャンセル技要求されるチャックスの操作がIQ高すぎる…

    48 18/01/20(土)03:35:57 No.479830560

    変形する武器じゃなくてもっと単純な武器追加しないかな ただの斧とか縦無し槍とか

    49 18/01/20(土)03:37:16 No.479830677

    チャックスは慣れてくるとあのリーチが便利でクセになる

    50 18/01/20(土)03:38:14 No.479830740

    めっちゃ怒られると思うけど 初心者が片手使うくらいなら別のゲームで良くない?と思う

    51 18/01/20(土)03:38:44 No.479830772

    戦技あるんなら片手つえーんだけどな 狩技だっけか

    52 18/01/20(土)03:39:00 No.479830787

    >めっちゃ怒られると思うけど >初心者が片手使うくらいなら別のゲームで良くない?と思う なんで…?

    53 18/01/20(土)03:39:04 No.479830792

    >チャックスは慣れてくるとあのリーチが便利でクセになる 高出力のリーチと出す方向の自由度でひっかける様に当ててスタン 気持ちいい

    54 18/01/20(土)03:39:32 No.479830827

    >めっちゃ怒られると思うけど >初心者が片手使うくらいなら別のゲームで良くない?と思う 怒る以前に意味が分からなさ過ぎる

    55 18/01/20(土)03:39:53 No.479830847

    チャックスは剣でしこって斧でぶっかけ ねっ簡単でしょ?

    56 18/01/20(土)03:40:00 No.479830859

    片手も足元ちまちま切ってる時代じゃ無くなったからね ワールドになったら小道具の出番が増えたし

    57 18/01/20(土)03:40:04 No.479830861

    一番単純で簡単だったスラックスを使っていたがよくわからない機能が付いたんで他に乗り換えようと思う

    58 18/01/20(土)03:40:35 No.479830897

    棒は跳ねるのよりエキス吸ってスーパーモード連撃ぶち込むのが凄い好きだった と言ってももう4からやって無いからよくわからんけど

    59 18/01/20(土)03:40:53 No.479830921

    そういやMHWベータのデフォルトスラックスだったよね

    60 18/01/20(土)03:41:10 No.479830935

    >と言ってももう4からやって無いからよくわからんけど 棒はシリーズごとでかなり調整具合変わる武器だからなぁ 今回のもホント変わってるわあれ

    61 18/01/20(土)03:41:12 No.479830938

    >チャージアックスは一見複雑そうに見えるがその実とても単純である 盾光らせるのは動画サイト見てようやく理解できたよ…

    62 18/01/20(土)03:42:37 No.479831034

    チャックスはやることが単純すぎるせいかチャックス4人のRTAで全員が同じ動きを同時でスタンからのスタンで狩りきってた

    63 18/01/20(土)03:43:35 No.479831111

    かんたん→ランスガンランス片手双剣 ふつう→大剣スラックスハンマーライトヘビィ ちょっとむずかしい→太刀チャックス笛 Wで一通り触ってみたらこんな感じだった

    64 18/01/20(土)03:43:45 No.479831124

    大剣は抜刀術だったのが移動不可のままコンボ続けて真溜め切りにつなげないといけなくなった スラッシュアックスは剣にパワーアップゲージが増えた 弓はめっちゃ隙だらけな必殺の一撃が追加された チャックスはなんなの全然わかんないお前もうなんかよくわかんない 太刀はゲージ引き換えに無敵カウンターできるようになった ヌヌ剣はデメリットが全体的にまろやかになった 片手剣は盾が強化された

    65 18/01/20(土)03:44:11 No.479831158

    >ワールドになったら小道具の出番が増えたし スリングと組み合わせればかっこいい戦い方で着るんだろうな

    66 18/01/20(土)03:44:33 No.479831179

    チャックスは前ステ盛って4Gに戻ったってのが一番わかり易いかな

    67 18/01/20(土)03:44:41 No.479831187

    >>めっちゃ怒られると思うけど >>初心者が片手使うくらいなら別のゲームで良くない?と思う >なんで…? 片手で隙きなく切って防御してちょこちょこダメージ与えてって他のゲームでも得られる体験じゃん やり込んだ後に片手に戻ってくるのはわかる どうぞおこってください

    68 18/01/20(土)03:45:01 No.479831206

    >片手で隙きなく切って防御してちょこちょこダメージ与えてって他のゲームでも得られる体験じゃん >やり込んだ後に片手に戻ってくるのはわかる まあXやってねーんだわな

    69 18/01/20(土)03:45:29 No.479831234

    製品版では双剣とヘビィ使おうかな…

    70 18/01/20(土)03:45:33 No.479831238

    他のゲームを教えてくれよ片手剣のような爽快な気持ちになれるやつ

    71 18/01/20(土)03:46:01 No.479831270

    ちょっと離れてたけど初心者はまず太刀ってのはなくなったのか? 高機動高火力で言う事なしだと思うんだが

    72 18/01/20(土)03:46:15 No.479831279

    ねるねるねるね君ソロで倒せたけど残り11秒くらいだったよ プロハンの動画見たら5分切ってたりしてて意味わかんない

    73 18/01/20(土)03:46:18 No.479831282

    >Wで一通り触ってみたらこんな感じだった 弓はどこいった

    74 18/01/20(土)03:46:19 No.479831283

    紳士の精神性を体現した杖みたいな爽快感はたしかに無い

    75 18/01/20(土)03:46:54 No.479831320

    >ちょっと離れてたけど初心者はまず太刀ってのはなくなったのか? >高機動高火力で言う事なしだと思うんだが 太刀はゲージ維持しなきゃいけないのが初心者にはちょっとつらいと思う

    76 18/01/20(土)03:46:56 No.479831324

    P2Gでランスだったけど結局回避を覚えないままガードだけでやり通した

    77 18/01/20(土)03:47:08 No.479831339

    Xの片手剣はランドフォースで攻撃と回避を兼ねて攻め続けるのが異次元の楽しさ

    78 18/01/20(土)03:47:22 No.479831348

    >ちょっと離れてたけど初心者はまず太刀ってのはなくなったのか? そりゃ他ゲーやってるヤッツがパット見で使いやすいから選んでたんだが いつのシリーズからか虫取り棒の完全劣化版になったりカウンターついたり色々あった

    79 18/01/20(土)03:47:50 No.479831386

    >Xの片手剣はランドフォースで攻撃と回避を兼ねて攻め続けるのが異次元の楽しさ あれ無敵透かし連続で使いまくる異次元の仕様に行き着いたからな…

    80 18/01/20(土)03:48:08 No.479831409

    俺はあれこれ触った結果笛これ一番簡単じゃない?ってなった

    81 18/01/20(土)03:48:31 No.479831430

    覚えればかなり強い武器ではあるよ太刀 人生観が合うかどうかだな

    82 18/01/20(土)03:49:21 No.479831481

    虫棒は2色は維持するようにしながら猟虫に張り付いてもらって 撒かれたモヤモヤ巻き込みながら地上でザクザクすればいいのかな

    83 18/01/20(土)03:49:22 No.479831483

    棒は虫のステ振りとかでも結構変わるからな……4gの時はファンネルみたく飛ばしてスタンとか取れたが今回はどうなんだろ

    84 18/01/20(土)03:49:45 No.479831512

    ウェーイ太刀はカウンターできるしクソゲージもないしでやりたい放題だったな

    85 18/01/20(土)03:50:22 No.479831539

    2ndG以降の太刀は色んな意味で玄人向け DPS出ない期間どう自分と折り合いつけるかも含め

    86 18/01/20(土)03:50:28 No.479831547

    >俺はあれこれ触った結果笛これ一番簡単じゃない?ってなった 笛の何がつらいって笛ごとに旋律ちがって全部覚えなくちゃいけないのがつらい でもMHWだと旋律表が画面上に表示されたり旋律溜めたりできるのでちょっとやさしくなった

    87 18/01/20(土)03:51:19 No.479831603

    ゲージとかある武器を中々使う気になれない ランス単純でストイックですき

    88 18/01/20(土)03:51:34 No.479831618

    下画面調合いいよね

    89 18/01/20(土)03:52:04 No.479831643

    大剣の強い溜めって3だか3rdくらいから無かった?

    90 18/01/20(土)03:52:19 No.479831659

    というかランスはもうフォロー効きすぎ問題過ぎる…

    91 18/01/20(土)03:52:20 No.479831662

    太刀使うにしても結局モンスターの動き覚えられないと火力が維持できない あと切れ味落ちやすいのが地味にしんどい気もする

    92 18/01/20(土)03:52:29 No.479831668

    走り回ってぶん殴る コンボなんてないよなハンマーさんが一番わかりやすいって! ダメージ効率よくないけど

    93 18/01/20(土)03:52:30 No.479831670

    ランスはモンスターさんの都合に合わせないといけないから そんなの関係ないスラックスでいいかなって

    94 18/01/20(土)03:52:46 No.479831686

    >笛の何がつらいって笛ごとに旋律ちがって全部覚えなくちゃいけないのがつらい 音色ごとにいろいろあるけど狩り中に運用するのは多くて3つとかだから毎度クエスト前に確認してそのときそれだけ覚えればいいのよ

    95 18/01/20(土)03:53:20 No.479831716

    強い弱いとか初心者向け玄人向けとか関係なくガンランスはカッコいいから使ってるんだ

    96 18/01/20(土)03:53:27 No.479831728

    仁王の大太刀のが爽快感あるとかそういう話はひとまずおいておけ

    97 18/01/20(土)03:53:33 No.479831732

    色々面倒だから手堅く大剣

    98 18/01/20(土)03:53:40 No.479831743

    ランスのガードしながら前方にステップするのがすごく便利なんだけどちょっと前の作品からなのかなこれ PSPしか持ってなかったから…

    99 18/01/20(土)03:53:59 No.479831761

    XXというかブレイヴ太刀でかなり人口が戻った感じはある ワールドは新技がかっこいいのでまたキッズに愛用されるだろう

    100 18/01/20(土)03:54:09 No.479831779

    好きなキャラクターの使用武器考えるのめっちゃ楽しいから「」も真似していいよ

    101 18/01/20(土)03:54:44 No.479831811

    音の色全部共通でいいとおもうんだよな 楽譜だけが違うか笛ごとに効果が違うとかで十分なのにさ なんで笛ごとに色変えるとか覚えにくいことしてたんだろ

    102 18/01/20(土)03:54:53 No.479831821

    >ランスのガードしながら前方にステップするのがすごく便利なんだけどちょっと前の作品からなのかなこれ 今作から 文明開化レベルでできること増えてる

    103 18/01/20(土)03:55:17 No.479831845

    ライトボウガンって弓とヘヴィボウガンの悪く言えば中途半端な印象だけど 自分使わないから分からないけど上手い人が使うと凄い火力出る感じなのかな

    104 18/01/20(土)03:55:18 No.479831846

    ガンランスの砲撃って最初こそつえーって思うけどあれ固定ダメージ故かモンスターのHPが高くなっていくと なんか相対的にそんな強くも感じなくなるよね

    105 18/01/20(土)03:55:50 No.479831882

    ブレ太刀マジでいい調整してたからなアレ… 極まると完全にキチガイだけど雑に立ち回ると結構火力下がるとか

    106 18/01/20(土)03:55:58 No.479831886

    XXならスラックスめっちゃ簡単だと思う まずはエリアルを選びます

    107 18/01/20(土)03:55:58 No.479831888

    ガンスは一定ライン越えると火力がヤムチャになるからなぁ 回りに迷惑とかより他の武器使った方が早いんじゃねって浮気心との戦い

    108 18/01/20(土)03:56:14 No.479831899

    エビステップするランサーはもういない!

    109 18/01/20(土)03:56:24 No.479831906

    >今作から いやいやトライからだよ! 突きからキャンセルできるのは初めてだけど

    110 18/01/20(土)03:56:33 No.479831917

    >音の色全部共通でいいとおもうんだよな >楽譜だけが違うか笛ごとに効果が違うとかで十分なのにさ >なんで笛ごとに色変えるとか覚えにくいことしてたんだろ 共通で効果が違うとか同じ色で旋律の種類が沢山あるとかの方がよっぽど覚えにくくない?

    111 18/01/20(土)03:56:38 No.479831925

    >ライトボウガンって弓とヘヴィボウガンの悪く言えば中途半端な印象だけど >自分使わないから分からないけど上手い人が使うと凄い火力出る感じなのかな 基本テンプレは属性ダメに支援ムーブの武器だけど 今作からは地雷とかおもしろ要素で場を沸かせるのだ

    112 18/01/20(土)03:57:25 No.479831965

    >音の色全部共通でいいとおもうんだよな >楽譜だけが違うか笛ごとに効果が違うとかで十分なのにさ >なんで笛ごとに色変えるとか覚えにくいことしてたんだろ 色同じで笛毎に組み合わせ違う方が覚えにくくない......?

    113 18/01/20(土)03:57:28 No.479831970

    >エビステップするランサーはもういない! バクステバクステ大バクステがちょうどいい距離感だとするし!

    114 18/01/20(土)03:57:33 No.479831973

    エリアルチャージアックスという完成形いいよね Xでそれなりに強いのにXXでさらに強化された

    115 18/01/20(土)03:57:53 No.479832003

    ガンスは踏み込み砲撃と叩きつけからの派生を失い そのパワーを杭という新たなロマンに投入したのだ

    116 18/01/20(土)03:57:58 No.479832009

    ガンランスは何よりかっこいいから使う価値がある

    117 18/01/20(土)03:58:38 No.479832049

    >ライトボウガンって弓とヘヴィボウガンの悪く言えば中途半端な印象だけど >自分使わないから分からないけど上手い人が使うと凄い火力出る感じなのかな 今やってるβに限っていえば支給されてるライトの性能がひどすぎて全然本領発揮できてない なんなのあの反動ふざけてるの?

    118 18/01/20(土)03:58:40 No.479832052

    ガンスはくい打ちがかっこよすぎる 先っぽ廃棄するし

    119 18/01/20(土)03:58:55 No.479832066

    バグパイプ笛あるかな今回も

    120 18/01/20(土)03:58:58 No.479832070

    >>今作から >いやいやトライからだよ! あぁごめん前ステかと思ってた

    121 18/01/20(土)03:59:08 No.479832082

    そもそも今までのライトって発掘してから初めて運用するもんとかだったけど 最初から触ってたヤツ居るんだろうか

    122 18/01/20(土)03:59:37 No.479832109

    XXのレンキンランスがガード突きがそのまま通常の三段突きに派生するから 上突き砲撃ガンスの強化型みたいになってて地味に好きだった 削りダメージも狩技で帳消しできるし死なない死なない…

    123 18/01/20(土)04:00:34 No.479832168

    ライトボウは防具がどんなスキル構成できるかで役割立ち回り全く変わるから現時点での展望は語り辛い

    124 18/01/20(土)04:00:37 No.479832171

    オトモのミツムシすげえ助かる…

    125 18/01/20(土)04:00:41 No.479832174

    >文明開化レベルでできること増えてる ガンスもだけど前ステ快適すぎて笑う

    126 18/01/20(土)04:00:44 No.479832181

    属性貫通弾速射はエフェクトすごくて気持ちいいぞ 強いかどうかなんか気にすんな

    127 18/01/20(土)04:00:55 No.479832195

    >そもそも今までのライトって発掘してから初めて運用するもんとかだったけど >最初から触ってたヤツ居るんだろうか 発掘が無かった時代…

    128 18/01/20(土)04:01:16 No.479832218

    そーちゅーこん面白いけど火力でねぇなぁ

    129 18/01/20(土)04:01:54 No.479832255

    モーション値低いのか武器がクソなのか知らんけど打点低いのはまあ概ねそのとおりやな棒

    130 18/01/20(土)04:02:01 No.479832262

    慣れゲーだよね アンジャナフのブルドーザー攻撃も慣れれば可愛いもんだ

    131 18/01/20(土)04:02:16 No.479832279

    レンキンランスはステップキャンセルガードとか出来て面白かったな…ブレイヴランスはもっと楽しかったが

    132 18/01/20(土)04:02:34 No.479832297

    あとは虫強化を強めに調整してあるとかか 製品版解剖せんとわからん

    133 18/01/20(土)04:02:36 No.479832298

    すみませんdos以来のモンハンなんですが 攻撃の派生や特徴がいろいろあって何すればいいのかわかりません助けてほしいのですが

    134 18/01/20(土)04:02:46 No.479832315

    エアリアルランスもいいぞ めっちゃぴょんぴょんする

    135 18/01/20(土)04:03:16 No.479832342

    操虫棍は汁をバンバン爆発させると良いって聞いた

    136 18/01/20(土)04:03:50 No.479832362

    やかましいなろうよりなれろ

    137 18/01/20(土)04:04:21 No.479832399

    真っ直ぐ飛ぶ通常弾速射があればライトでも十分メイン火力になる

    138 18/01/20(土)04:04:38 No.479832419

    脳味噌の容量と処理速度が低いのでモンスターと戦いながらコンボ繰り出すのが辛い…

    139 18/01/20(土)04:04:40 No.479832421

    そうちゅうこんのマーキング弾って暴れ撃ちとかでダメージ上がるのかな

    140 18/01/20(土)04:04:52 No.479832433

    >すみませんdos以来のモンハンなんですが >攻撃の派生や特徴がいろいろあって何すればいいのかわかりません助けてほしいのですが やかましい好きな武器一つ見つけてトレモだ

    141 18/01/20(土)04:05:12 No.479832444

    >攻撃の派生や特徴がいろいろあって何すればいいのかわかりません助けてほしいのですが 武器も進化してますがモンスターも進化してますので対応できなければ死ぬかと思うので がんばってください

    142 18/01/20(土)04:06:31 No.479832529

    やかましい経験者でも今回の武器は仕様に手が加えられてるから 練習必須だ

    143 18/01/20(土)04:07:11 No.479832575

    スラッシュアックスの変形する意味がさっぱりわからなくて最高の武器すぎる こんなん作れるようになったんすよ!すごくないっすか!って工房のポンコツがどや顔してるのが想像しやすい

    144 18/01/20(土)04:09:19 No.479832683

    斧モードBuffかかってるからさっぱりわかりにくい方がいいと思うわ ちょっと前はスラッシュソードとか指さされながら笑われてたし

    145 18/01/20(土)04:10:02 No.479832738

    >脳味噌の容量と処理速度が低いのでモンスターと戦いながらコンボ繰り出すのが辛い… 大剣とハンマーだ!と言いたい所だけど大剣はタックルが加わったからちょっと難しくなったな

    146 18/01/20(土)04:11:04 No.479832788

    追加からこのかたスラックスが誉められてるの見たことねえよ

    147 18/01/20(土)04:11:16 No.479832799

    >大剣とハンマーだ!と言いたい所だけど大剣はタックルが加わったからちょっと難しくなったな まさに大剣練習中よ ガード→蹴り→タックル→強溜め→真溜めでさえ辛い ましてやモンスターの攻撃に合わせてタックル使える自信がない

    148 18/01/20(土)04:11:25 No.479832808

    大剣はなんかIQ高い武器になってる…

    149 18/01/20(土)04:13:26 No.479832933

    >追加からこのかたスラックスが誉められてるの見たことねえよ 3pとか普通に普通な武器だったよあれ 段々変になっていってついに最強になって普通の武器に修正された

    150 18/01/20(土)04:14:11 No.479832977

    大剣は今までにもましてマルチ向けの武器になったね ソロで使っても火力出しにくいタイプ

    151 18/01/20(土)04:16:13 No.479833083

    相変わらずスラアクの斧はいらんこなの?

    152 18/01/20(土)04:16:19 No.479833091

    虫棒は何振ればいいのかよく分からん… 飛円斬りが強いのは分かったけど大きく動いて使いにくい…

    153 18/01/20(土)04:17:08 No.479833135

    発売後の16人へあって「」たちが掲示板の前で救援要請を待ちかねてる光景になるのかな

    154 18/01/20(土)04:17:56 No.479833175

    >虫棒は何振ればいいのかよく分からん… どのみち虫棒は三色延長こないと使い物にならんから…

    155 18/01/20(土)04:18:12 No.479833190

    書き込みをした人によって削除されました

    156 18/01/20(土)04:20:42 No.479833326

    そんな虫棒しんどいの…? そういえば野良でも見なかったな…

    157 18/01/20(土)04:21:03 No.479833345

    斧モードは要らないって言ってる人は斧使ってないだけだよ

    158 18/01/20(土)04:21:27 No.479833368

    ボウガンは弾ごとに弾速が極端に違うね

    159 18/01/20(土)04:21:51 No.479833384

    虫棒はまず使えるようにするまでがひたすら面倒くさい

    160 18/01/20(土)04:22:18 No.479833408

    >そんな虫棒しんどいの…? >そういえば野良でも見なかったな… はい 空中戦が出来るけど現状だからなんだというんだってなっちゃう

    161 18/01/20(土)04:23:29 No.479833478

    体験版は当然として訓練所でも虫棒はクソなんで…

    162 18/01/20(土)04:24:59 No.479833553

    >斧モードは要らないって言ってる人は斧使ってないだけだよ 具体的にはマジで必要なかったシリーズが昔あったってだけだな

    163 18/01/20(土)04:25:08 No.479833557

    ワールドでは使いやすいといいな棒

    164 18/01/20(土)04:25:23 No.479833570

    だからって4系の頃みたいなイカレモーション値にされても困るが…

    165 18/01/20(土)04:26:19 No.479833620

    エネチャ剣鬼のこと思い出すと今でも数秒身体が震えるくらいにはアホ向けに調整されてたなアレ

    166 18/01/20(土)04:26:29 No.479833633

    棒そのものは使いやすいけど強化前提ってだけなんです

    167 18/01/20(土)04:28:34 No.479833721

    スラ斧の△って味方吹っ飛ぶよね? 使わずに立ち回るの?味方気にして使うの?

    168 18/01/20(土)04:28:43 No.479833733

    大剣だけワールドにブレイブスタイル持ってこれないかな…

    169 18/01/20(土)04:28:45 No.479833736

    虫の特殊能力頼りだからな 本編では便利なはず

    170 18/01/20(土)04:29:21 No.479833760

    今作の斧はせめて切り上げに謎の吹き飛ばしあるのだけ無くして貰えないかなあって 切り上げ振り下ろしは相変わらずアホみたいな高度殴れるのに

    171 18/01/20(土)04:30:03 No.479833805

    >ハンマーだけワールドにエリアルスタイル持ってこれないかな…

    172 18/01/20(土)04:31:04 No.479833856

    太刀だけワールドにブレ… やめとこうぜこの話

    173 18/01/20(土)04:31:25 No.479833876

    マルチはやらないからわからない…

    174 18/01/20(土)04:32:22 No.479833919

    >ワールドにブレイブヘビィ持ち込んでまたバランス崩壊させよう

    175 18/01/20(土)04:33:08 No.479833953

    ネルくんは後ろ足付近狙えばいいのかな 頭は怖い…

    176 18/01/20(土)04:33:34 No.479833978

    ブシドーあれば他のスタイル要らない…

    177 18/01/20(土)04:33:50 No.479833990

    >ネルくんは後ろ足付近狙えばいいのかな >頭は怖い… 怖いしハンマー以外はあまりうまあじが無い気がする

    178 18/01/20(土)04:35:10 No.479834062

    頭カッチカチだからなあ

    179 18/01/20(土)04:36:39 No.479834114

    ねるねる尻尾まじ殴りやすい

    180 18/01/20(土)04:36:49 No.479834122

    >ブシドー双剣あれば他の武器要らない…

    181 18/01/20(土)04:36:56 No.479834125

    ネルくんの起き攻めパンチはどう避ければ… 腹潜ろうとしてもミンチにされる時ある…

    182 18/01/20(土)04:37:10 No.479834133

    ただねるねるねるねの尻尾はパンチとかの時にも判定あってうぜえ!

    183 18/01/20(土)04:37:32 No.479834150

    ネルギガンテ角破壊狙いです!ってクエスト前に宣言しないとおそらくみんな足殴るから素材集まらないパターンだろうね

    184 18/01/20(土)04:38:08 No.479834171

    >ネルくんの起き攻めパンチはどう避ければ… >腹潜ろうとしてもミンチにされる時ある… すぐ起き上がらずに寝とく

    185 18/01/20(土)04:38:25 No.479834178

    書き込みをした人によって削除されました

    186 18/01/20(土)04:38:39 No.479834184

    ガンナーなら角割れやすいから大丈夫

    187 18/01/20(土)04:42:28 No.479834344

    ネルギガンテはせめて20分ならソロ討伐いけると思うんだがなぁ プロハンじゃない俺には15分じゃとてもじゃないが無理だわ

    188 18/01/20(土)04:50:24 No.479834703

    不動衣と煙筒っを併用すると良い 数十秒ほとんどねるねるの攻撃無視して殴れるからその間全力で高DPSのループ叩き込もう 幸いねるは体力ひっくいから大樽とかも併用すれば普通に行けるはず

    189 18/01/20(土)04:52:03 No.479834769

    しかしこのダメージ軽減マントすげえな… まあクールタイム長めだが

    190 18/01/20(土)04:52:17 No.479834778

    3rd以来のモンハンでどきどき やることというかできることいっぱい増えてるみたいでちょっと心配でもある なんか誰かが背中に乗ってるときは攻撃しない方がいいらしいとは山田孝之から教わった

    191 18/01/20(土)04:57:03 No.479834976

    不動が強すぎるせいで他の衣がいらんこなのは気になるが 製品版で不動一択じゃなくなると思いたい

    192 18/01/20(土)04:57:16 No.479834984

    不動ちょっと強すぎるよね 製品版で弱体化されててもおかしくない気がする

    193 18/01/20(土)04:58:54 No.479835060

    怯まないのもだけど軽減率も凄まじいしね 隠れ身より安定するだろこれ

    194 18/01/20(土)05:11:32 No.479835552

    一応無印の頃からそれなりにやってるけど 今回のβのねるねるがソロで全く倒せる気がしない でもカプコン的にはこれくらい倒せるでしょ?って言われてる気がして モンハンプレイヤーの平均的ゲームスキルは上がってるんだろうなぁ…と打ちひしがれてる

    195 18/01/20(土)05:13:12 No.479835616

    大剣会で初見成功したのは2人だけだったらしいな

    196 18/01/20(土)05:13:12 No.479835617

    太刀はTryの頃は滅茶苦茶強かったよね

    197 18/01/20(土)05:17:15 No.479835796

    一応ネルネルは耐水すごい便利だよね 移動したあとは一切使わなくなるけど

    198 18/01/20(土)05:19:07 No.479835869

    >一応無印の頃からそれなりにやってるけど >今回のβのねるねるがソロで全く倒せる気がしない >でもカプコン的にはこれくらい倒せるでしょ?って言われてる気がして >モンハンプレイヤーの平均的ゲームスキルは上がってるんだろうなぁ…と打ちひしがれてる 不動ガンスで物凄いゴリ押しで倒せるよ… βのガンスはマジおかしい性能

    199 18/01/20(土)05:21:04 No.479835950

    >不動ガンスで物凄いゴリ押しで倒せるよ… >βのガンスはマジおかしい性能 あー…うn ガンス使って倒せないから俺向いてないわ…

    200 18/01/20(土)05:22:58 No.479836013

    >あー…うn >ガンス使って倒せないから俺向いてないわ… ごめん… 一応沼でカエル使うとか猫に毒ブーメラン持たせるとか鬼人粉塵使うとかも併用したらどうだろ

    201 18/01/20(土)05:23:10 No.479836025

    これくらい倒せるでしょどころか倒されたら悔しく感じるレベルにはクリアできないくらいを想定してるからそんなに気にしなくてもいいと思うぞ

    202 18/01/20(土)05:28:29 No.479836198

    一応装備の質的には忍び寄る気配でティガレックス討伐するみたいなもんだしね PTでパパッとクリアしといてソロ討伐は製品版に回してもいいんだ......

    203 18/01/20(土)05:29:52 No.479836250

    ねるねの腕薙ぎ払いとかの吹っ飛ぶ攻撃→山田孝之パンチの起き攻めコンボで毎回死んでしまう 大人しくガード出来る武器担ぐほうがいいのか

    204 18/01/20(土)05:35:43 No.479836449

    二発食らったら死ぬからとりあえず体力は高め維持してればいいと思う

    205 18/01/20(土)06:13:11 No.479837781

    >ねるねの腕薙ぎ払いとかの吹っ飛ぶ攻撃→山田孝之パンチの起き攻めコンボで毎回死んでしまう >大人しくガード出来る武器担ぐほうがいいのか さっき起き攻めガードしたらめくられたか削られたかでそのまま死んだ…

    206 18/01/20(土)06:22:50 No.479838142

    今回ステージの境無いしスタミナの消費も緩いからランスの突撃が普通に強いね