ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/20(土)01:11:29 5ORNxIuQ No.479814033
こんなのありかよ
1 18/01/20(土)01:17:15 No.479814849
そもそも画像のJANコードがイオンの商品なんだろうか
2 18/01/20(土)01:19:17 No.479815155
イオンで食品買わないし…
3 18/01/20(土)01:19:43 No.479815218
バーコードバトラー世代には常識
4 18/01/20(土)01:20:51 No.479815424
海外で販売してるパッケージの輸入品ならともかく 日本市場向けなら49のバーコード付けてないか
5 18/01/20(土)01:21:33 No.479815528
イ・オ・ン
6 18/01/20(土)01:22:54 No.479815736
中国のコード少なくない?
7 18/01/20(土)01:24:15 No.479815962
>海外で販売してるパッケージの輸入品ならともかく >日本市場向けなら49のバーコード付けてないか 海外でパッケージングしてあるならともかくそういう事になるよね
8 18/01/20(土)01:25:16 No.479816098
トップバリュの事なら買わないからどうでもいいかな
9 18/01/20(土)01:25:28 No.479816145
なんとなく全く信頼性を感じない文章だ
10 18/01/20(土)01:25:33 No.479816154
バーコードを表示してなんの逃げ道になるのか
11 18/01/20(土)01:26:30 No.479816295
バーコードに個人の感想ですって書けば健康食品売り放題だな
12 18/01/20(土)01:27:10 No.479816410
さすがに「」はこんなネタに踊らされないな 良かった
13 18/01/20(土)01:28:34 No.479816640
スレ画覚えて何の意味があるんだ? 原材料中国えも日本で加工されたとか日本で製造されたとかなら普通に日本の識別番号付くだけだろ 中国からそのまま輸入した商品なら中国の識別番号付くけどその場合商品見りゃすぐに輸入品だって判断できるし
14 18/01/20(土)01:29:08 No.479816749
後半の文から底知れぬ怒りを感じる
15 18/01/20(土)01:30:18 No.479816939
スレ画の人は原産地がそのままバーコードに適用されると勘違いしてるのかね?
16 18/01/20(土)01:30:46 No.479817016
イオンに乗り込んどいてけおるとか意味が分からないよ
17 18/01/20(土)01:30:47 No.479817021
わざわざスレ画のアカウント検索して覗いてみたけど プロフィールもツイートもお察しの内容だった
18 18/01/20(土)01:31:00 No.479817056
暇なんやなって
19 18/01/20(土)01:31:01 No.479817057
中韓のイメージ悪くする話ならなんも考えずに信じるのがいるのだ
20 18/01/20(土)01:31:11 No.479817087
怒ってるのはわかるがそのバーコードがついてる商品見せないと説得力ないよねってなり 敵視して評判落とそうとして手段選んでないだけではってなる
21 18/01/20(土)01:31:30 No.479817146
気にしてても出来合いのものやら外食したら確実に中国産の食品食ってんのになあ
22 18/01/20(土)01:32:14 No.479817253
イオン商品はわざわざ原産地表示のサイトがあるぞ
23 18/01/20(土)01:32:34 No.479817300
イオンのPBは当たり外れが激しい
24 18/01/20(土)01:33:01 No.479817376
インストアって国の原産なのに国産に偽装されてる!!
25 18/01/20(土)01:33:27 No.479817463
>なんとなく全く信頼性を感じない文章だ そりゃそうだよ思い込みだもん
26 18/01/20(土)01:33:45 No.479817495
馬鹿ってスーパーで買物したことすらないのかな… 中国産鰻や中国産アサリのバーコード一回見てくりゃいいのに 日本でパッケージングしたなら番号普通に49で始まってるぞ
27 18/01/20(土)01:34:32 No.479817620
実際にイオンに行って確かめてみりゃ早い
28 18/01/20(土)01:35:10 No.479817703
その中でも向こうでパッケージングした正真正銘の中韓製くらいは避けようって話じゃないの?
29 18/01/20(土)01:35:21 No.479817740
食って不味かったらもう買わないだけだよ
30 18/01/20(土)01:35:21 No.479817743
トップバリューはカップ麺がまずかったことくらいしか思い出がない
31 18/01/20(土)01:35:44 No.479817797
>イオンのPBは当たり外れが激しい そこらのメーカーにかなり金ケチって発注してるから…
32 18/01/20(土)01:36:09 No.479817860
ちなみに避けて何の意味があるの?
33 18/01/20(土)01:36:16 No.479817876
このせいで強さにキャップがかかるので書籍JANコードを使うのが流行った
34 18/01/20(土)01:37:02 No.479817954
>その中でも向こうでパッケージングした正真正銘の中韓製くらいは避けようって話じゃないの? 企業単位やぞ
35 18/01/20(土)01:37:14 No.479817984
>その中でも向こうでパッケージングした正真正銘の中韓製くらいは避けようって話じゃないの? その場合バーコード見るまでもなくパッケージで判断できるだろ 輸入品なんだから現地の言語で書かれてるだろうし
36 18/01/20(土)01:37:22 No.479817996
バーコード表示が逃げ道ってのが意味わからんよ…
37 18/01/20(土)01:37:23 No.479818002
輸入品はメチャクチャなステが出て楽しかったな
38 18/01/20(土)01:37:33 No.479818021
知る余地もないとか書いてる時点でまともに日本語も使えなさそうで哀れだ
39 18/01/20(土)01:37:34 No.479818023
番号の法則が気になる アメリカ・カナダで140個も使ってて韓国は1個しかなく日本は何故か間空いた10+10個 ヨーロッパの国々は並びの数字でもない
40 18/01/20(土)01:37:58 No.479818085
そういえばイオンで買い物したことないわ
41 18/01/20(土)01:38:47 No.479818183
現地の商品を直輸入でもしないと現地のバーコードにならんぞ
42 18/01/20(土)01:39:03 No.479818220
生産メーカー書いてくれるセブンプレミアムは良心的だ セブンプレミアムと全く同じ中身のインスタント袋麺が隣に置いてあってセブンプレミアムでは無い高い方を買ってく人が気の毒だけど
43 18/01/20(土)01:39:12 No.479818241
ぶっちゃけ国産謳ってる米ですら中国やアメリカ米で水増しされてるレベルなのに中国避けようってかなり難易度高いよな
44 18/01/20(土)01:39:29 No.479818291
どうでもいいけどスレ画の人日本語ちょっと変じゃない?
45 18/01/20(土)01:40:03 No.479818374
外国産のやつなんてPB商品の中でも特に安いやつだけじゃねえかな 産地気にするならそんな安いもん買わなけりゃいいのに
46 18/01/20(土)01:41:13 No.479818537
トップバリュさければよかろうて
47 18/01/20(土)01:41:43 No.479818624
>どうでもいいけどスレ画の人日本語ちょっと変じゃない? バーコード読み取らなきゃ…
48 18/01/20(土)01:42:07 No.479818676
>どうでもいいけどスレ画の人日本語ちょっと変じゃない? >知る余地もないとか書いてる時点でまともに日本語も使えなさそうで哀れだ
49 18/01/20(土)01:42:33 No.479818742
ひょっとして:知る由もない
50 18/01/20(土)01:43:31 No.479818854
きっと初めて触れるインターネットに感化された中学生くらいなんだろう
51 18/01/20(土)01:44:00 No.479818933
逃げた方法は~逃げ道を作るってのも頭痛が痛いみたいな文章だし ツイートした人間こそ日本産じゃないのではとしか
52 18/01/20(土)01:44:07 No.479818955
>番号の法則が気になる >アメリカ・カナダで140個も使ってて韓国は1個しかなく日本は何故か間空いた10+10個 >ヨーロッパの国々は並びの数字でもない 策定したのがアメリカ辺りで参加国が増えていったパターンだろう 先に加入してたところは気前よく番号が振られたけど段々残りが少なくなる
53 18/01/20(土)01:44:14 No.479818966
いいねを押した4万人はこの先現れるはずがない880を警戒してバーコードを凝視し続けるのか
54 18/01/20(土)01:44:32 No.479819008
PB系ってたいしてよくないのばかりだしあんまり関係ないな
55 18/01/20(土)01:44:34 No.479819013
まあ出るよね
56 18/01/20(土)01:46:10 No.479819257
トップバリュって製造所固有記号検索システムがあってそこで普通に製造加工元調べられますよね? あとイオンに限らず他のメーカーでも原産国表記せずに最終加工場のみ表記してるなんてよくあることだし
57 18/01/20(土)01:47:01 No.479819359
いいね押したところでそれ見返すのなんて年一であるかどうか程度だし 実行する奴になると1万くらいまで減るんじゃねえかな
58 18/01/20(土)01:47:38 No.479819455
1行目はまあわかる 2行目以降何言ってんのかわかんねえ
59 18/01/20(土)01:48:00 No.479819510
トップバリューで最近まずかったの焼きスルメ! スルメなんか干すだけだから変わらんだろと思ったらなにこれ味しない!ってなった 逆に良かったのはナッツとレーズンミックス
60 18/01/20(土)01:49:22 No.479819701
スレ画の馬鹿って二ヵ国以上の原材料を組み合わせて作られた食品とかは頭に無いのだろうか… 中国産鰻と日本米でうな丼弁当作った場合スレ画の奴の頭の中ではバーコードがどう表記される算段なんだろうか…
61 18/01/20(土)01:50:28 No.479819839
原産国と生産国の違いすら分かって無さそう
62 18/01/20(土)01:50:29 No.479819842
>いいね押したところでそれ見返すのなんて年一であるかどうか程度だし >実行する奴になると1万くらいまで減るんじゃねえかな 1万人が輸入品でも何でもない商品のバーコードとにらめっこするとかギャグ通り越してホラーだわ
63 18/01/20(土)01:50:44 No.479819878
その… イオンで買い物しなければいいだけの話では?
64 18/01/20(土)01:53:08 No.479820191
今手元にあるメイドインチャイナなライター見てみたら490だったわー バーコードの番号偽装されちゃってるわーこわいわー
65 18/01/20(土)01:54:12 No.479820309
トップバリュので当たりだったのはトルティーヤチップスだったな 塩っけ強めでおいちい
66 18/01/20(土)01:54:41 No.479820363
この手のは別件でイオン憎しになってそこから袈裟まで憎くなり粗探しで拗れてるパターンだ
67 18/01/20(土)01:54:52 No.479820392
タッパー入りのバニラアイスはうまいよ
68 18/01/20(土)01:56:06 No.479820522
とりあえずスレ画の人は他にもまさはるな事ばっか書いてそうなのは見に行かなくても分かる
69 18/01/20(土)01:56:19 No.479820550
一番気になるのはこの人が意図的に釣りでやってるのか本当に信じ込んでるかわいそうな人なのかってことかな…
70 18/01/20(土)01:58:34 No.479820834
これを信じるとイオンの商品は全部日本製だやったー!ってなるんでしょ? みんなハッピーじゃん何の問題も無い
71 18/01/20(土)02:00:14 No.479821054
>これを信じるとイオンの商品は全部日本製だやったー!ってなるんでしょ? >みんなハッピーじゃん何の問題も無い オージービーフも日本産になっちまう~
72 18/01/20(土)02:02:48 No.479821391
ソースがパートのおばちゃんなのがひどいし たぶんそのおばちゃんも実在してないのだろうな
73 18/01/20(土)02:03:55 No.479821531
日本が大好きなら先ず日本語をしっかり学習して欲しい
74 18/01/20(土)02:05:04 No.479821680
アルフォートもどきは好き 本家より粉っぽいから牛乳と合う
75 18/01/20(土)02:05:24 No.479821719
なんだっけイオンのクソ劣悪な商品を文明の味がしないだか言ってたよね「」ちゃん
76 18/01/20(土)02:05:59 No.479821799
イオンでも他のスーパーやコンビニでもどこでもいいけど880や690で始まるバーコードとエンカウントするならぜひお目にかかりたいもんだわ 輸入品そのまま取り扱ってる所じゃないと見つかりそうもないな
77 18/01/20(土)02:06:23 No.479821852
中国産ウナギって中国産ヴァギナって誤読してしまってドキっとするよね
78 18/01/20(土)02:07:17 No.479821969
JANもEANも 一緒よ
79 18/01/20(土)02:07:31 No.479821997
バーコードバトラーに入れたら何が出るかは気になる
80 18/01/20(土)02:07:39 No.479822017
あのニセアルフォートはうちでも評判がいい
81 18/01/20(土)02:08:17 No.479822089
人権の味がしないだったかな
82 18/01/20(土)02:09:16 No.479822203
探す方が大変よな
83 18/01/20(土)02:10:56 No.479822398
やまやの輸入食品コーナーに行けば売ってるかも…
84 18/01/20(土)02:11:49 No.479822503
手元にあったモンスターエナジーのバーコードは4-897~だったんだけどこれはどこ産ですか?
85 18/01/20(土)02:12:07 No.479822537
スレ「」うんこついてる
86 18/01/20(土)02:12:17 No.479822564
タジキスタンかな
87 18/01/20(土)02:12:42 No.479822621
中国や韓国のバーコードが無いか必死に探して49で始まってるから日本産だ!って判断してメイドインチャイナの食品買っていく不思議な人達が現れるのか…
88 18/01/20(土)02:13:51 No.479822770
外食してれば自然と中国産の何かは食ってるから安心して欲しい
89 18/01/20(土)02:14:47 No.479822898
今更だがトップバリュも生産工場どこ県かくらいは表示されるようになってるんだけどな最近のは
90 18/01/20(土)02:14:53 No.479822912
不思議なんだけどなぜそこまでしてトップバリュ買おうとするの?
91 18/01/20(土)02:15:51 No.479823028
冷凍食品は原材料中国から輸入して調理・加工してパッケージングすればもうそれは国産品だからな 食品業界は国が率先して抜け道を作ってる感覚
92 18/01/20(土)02:16:01 No.479823052
イオンでなに買うの?
93 18/01/20(土)02:16:22 No.479823107
>不思議なんだけどなぜそこまでしてトップバリュ買おうとするの? 安いからじゃない それしか買う理由ないよ
94 18/01/20(土)02:16:49 No.479823155
イオンのイメージ下げて満足したら明日には忘れてるだろ
95 18/01/20(土)02:17:53 No.479823319
>イオンでなに買うの? お客様感謝デーでモンエナ買ってたけどドンキのほうが安かった
96 18/01/20(土)02:18:48 No.479823427
18/01/20(土)01:11:29 ID:5ORNxIuQ No.479814033 del + 02:22頃消えます こんなのありかよ
97 18/01/20(土)02:19:31 No.479823529
まあ企業側も全ての原材料の産地表示くらい今の時代なら簡単に把握して開示できるんじゃねえのとは思う コストがアホみたいにかかりそうだけど
98 18/01/20(土)02:20:42 No.479823668
これだから貧乏人相手の商売は嫌なんだ 最安で最高のサービスを強要してくるからタチが悪い