虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新幹線... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/20(土)01:09:51 No.479813766

    新幹線の切符買う時に何で勝手に窓際の席勧めようとすんの!? 通路側が空いてんだったら先に言えよ!! こっちはトイレが近いんだよ!通路側がいいんだよ! 世の中の乗客がすべて窓際がありがたがるって決めつけてんじゃねえよ!

    1 18/01/20(土)01:11:33 No.479814044

    通路側がいいですって言えよ

    2 18/01/20(土)01:11:48 No.479814075

    通路側でお願いしますって言えばいいじゃん

    3 18/01/20(土)01:13:49 No.479814351

    何でも人のせいにするのやめたほうがいいよ…

    4 18/01/20(土)01:15:42 No.479814634

    イライラすると体によくないぞ

    5 18/01/20(土)01:15:46 No.479814644

    大抵選べるでしょ 飛行機とか必ず通路側だわ 窓側座るとクソデブに塞がれてつらいし

    6 18/01/20(土)01:16:31 No.479814743

    ネットで買って自販機で発券しようぜ

    7 18/01/20(土)01:16:48 No.479814783

    コミュ症なの?

    8 18/01/20(土)01:16:50 No.479814789

    鉄道マンだけどシステム上窓側が空いてたら勝手に窓側取るようになってるから注文しないと通路側にならないよ 同じ列車なら乗変扱いにならないから言えばすぐ変えられるし 直接言うの嫌なら券売機で変更したら良いじゃん…

    9 18/01/20(土)01:17:59 No.479814962

    新幹線用の券売機で席選べたような…東海のほうは知らぬ

    10 18/01/20(土)01:20:21 No.479815334

    うんこ漏らしちゃうの

    11 18/01/20(土)01:23:04 No.479815758

    >新幹線用の券売機で席選べたような…東海のほうは知らぬ 選べるぞ

    12 18/01/20(土)01:24:35 No.479816005

    自分でちゃんと注文を伝えももせずに望んだモノが手に入らないとか騒ぐって何様なの?

    13 18/01/20(土)01:26:12 No.479816246

    わざわざ通路側も空いてますけどいかがですか?とか言われるほうが鬱陶しいわ!

    14 18/01/20(土)01:26:50 No.479816357

    券売機で買えるの知らない老人か?

    15 18/01/20(土)01:27:37 No.479816470

    通路側お願いしますも言えない奴って何のために生きてるの?

    16 18/01/20(土)01:28:33 No.479816637

    >自分でちゃんと注文を伝えももせずに望んだモノが手に入らないとか騒ぐって何様なの? 何も言わなくても自分の思い通りにならないと許せないキチガイは中年以降にいっぱいいるし 「」にいても別におかしくはない

    17 18/01/20(土)01:29:06 No.479816741

    年齢確認で発狂してそう

    18 18/01/20(土)01:30:25 No.479816958

    >わざわざ通路側も空いてますけどいかがですか?とか言われるほうが鬱陶しいわ! でも少なからずスレ「」みたいな人も居るから窓口が空いてる時は お席は窓側通路側?って聞くようにしてたなぁ… 混んでる時は何も聞かず直近の最短経路席番指定無しでスパーンだけど

    19 18/01/20(土)01:30:35 No.479816981

    乗り換えの都合上多少高くなるけど俺はもうスマートEXでいいや…

    20 18/01/20(土)01:30:47 No.479817019

    通路側でお願いしますって言ってるけど窓側を勧めるなら分かるがまぁそんな訳無いんだろうな

    21 18/01/20(土)01:31:18 No.479817115

    スーパーのレジがセルフになったときに勝手に変更するなとか怒ってそう

    22 18/01/20(土)01:32:12 No.479817246

    >混んでる時は何も聞かず直近のグリーン車座席指定してスパーンだけど

    23 18/01/20(土)01:32:28 No.479817281

    なぜフルボッコになるのが目に見えてるのにこんなスレを立てたのですか? まさか同意が得られるとでも思っていたのですか?

    24 18/01/20(土)01:33:09 No.479817406

    スレ「」みたいな精神不安定な人が隣に座ると思うと新幹線は怖い

    25 18/01/20(土)01:34:37 No.479817628

    即乗らないと乗り換え厳しいとかでない限りは通路か窓かぐらいは最低限確認するよ…

    26 18/01/20(土)01:35:25 No.479817750

    若くて血気盛んだった頃クソリーマンに「大阪」とだけ偉そうに言ってカード投げつけられたのに頭来て 在来線だけ使う滅茶苦茶遠回りな経路で出した事あるなぁ… 怒られた

    27 18/01/20(土)01:35:41 No.479817785

    キレやすく頻尿とはかなり高齢「」とお見受けする

    28 18/01/20(土)01:36:27 No.479817902

    俺は人とは違うんだクソが!って自己アピールしたがるメンタルは 底辺の野良施設で育って歪んでしまった身障者とかによくある

    29 18/01/20(土)01:37:04 No.479817957

    そういえば老人ってなんで発車してからトイレ行くんだろ 停車中も使えるのに

    30 18/01/20(土)01:37:22 No.479817995

    >若くて血気盛んだった頃クソリーマンに「大阪」とだけ偉そうに言ってカード投げつけられたのに頭来て >在来線だけ使う滅茶苦茶遠回りな経路で出した事あるなぁ… >怒られた それはやり過ぎだけど気持ちはわかるよ…客と駅員以前に人と人だろって言いたくなること多くてつらい

    31 18/01/20(土)01:37:41 No.479818036

    >怒られた 当たり前だ馬鹿!

    32 18/01/20(土)01:38:00 No.479818093

    訳分からない事でキレるならおむつでも履いておきなよ

    33 18/01/20(土)01:38:46 No.479818182

    >スレ「」みたいな精神不安定な人が隣に座ると思うと新幹線は怖い やめてよ週末乗るのに

    34 18/01/20(土)01:39:47 No.479818331

    関係者「」が何人か居るっぽいから聞くけど最近昔よりもクレームの理不尽度合いが上がってない…? スレ「」もそうだけど

    35 18/01/20(土)01:40:08 No.479818388

    >そういえば老人ってなんで発車してからトイレ行くんだろ >停車中も使えるのに 動く前にトイレ行くのはみんな一緒 頻度の問題

    36 18/01/20(土)01:40:44 No.479818483

    >やめてよ週末乗るのに 指定席取っていても何故かその席に座っている自由席マンもいるぞ!

    37 18/01/20(土)01:41:34 No.479818599

    停車中は通路混むから俺も極力発車してからトイレ行くけどな

    38 18/01/20(土)01:42:22 No.479818707

    関係者「」が何人か居るっぽいから聞くけど最近昔よりもクレームの理不尽度合いが上がってない…? 地域による お店によるとしか言えない まともな人のいる町は平和だし皆紳士 貧乏人のいる町貧乏人の来る施設はみなクレージー サービスがタダのところに自己主張するために底辺貧乏人が群がってくる

    39 18/01/20(土)01:42:38 No.479818755

    >関係者「」が何人か居るっぽいから聞くけど最近昔よりもクレームの理不尽度合いが上がってない…? 車掌になってから面倒な事は駅に言ってって振っちゃうから正直… 駅に居た頃は面倒事を駅に押し付ける車掌に殺意沸いてたのにいざ自分がそうなると…ね…

    40 18/01/20(土)01:43:51 No.479818908

    >指定席取っていても何故かその席に座っている自由席マンもいるぞ! 半年ぐらい前に座られてるのに出くわして「そこ私の席なんですけど?」って言ったら 「はぁ?何言ってんの?」って言い出したけど利用票見せたらそそくさと逃げて行ったよ

    41 18/01/20(土)01:44:29 No.479819003

    >駅に居た頃は面倒事を駅に押し付ける車掌に殺意沸いてたのにいざ自分がそうなると…ね… いいんだ 運行に影響出ると別の理不尽マンが湧くし…

    42 18/01/20(土)01:44:45 No.479819047

    >貧乏人のいる町貧乏人の来る施設はみなクレージー まるで高級百貨店利用する人にキチガイやクレーマーがいないかのような事を仰る

    43 18/01/20(土)01:45:51 No.479819215

    >「はぁ?何言ってんの?」って言い出したけど利用票見せたらそそくさと逃げて行ったよ 声掛ける前に車掌を呼んで証人にすればよかったのに

    44 18/01/20(土)01:46:28 No.479819298

    >駅に居た頃は面倒事を駅に押し付ける車掌に殺意沸いてたのにいざ自分がそうなると…ね… 乗務員は乗務員の大変さがあるのわかるよ…対応するだけ遅れちゃうし仕方ないとは思う

    45 18/01/20(土)01:46:35 No.479819308

    >貧乏人のいる町貧乏人の来る施設はみなクレージー >サービスがタダのところに自己主張するために底辺貧乏人が群がってくる 衣食足りて礼節を知るからねホントに

    46 18/01/20(土)01:46:56 No.479819350

    >>貧乏人のいる町貧乏人の来る施設はみなクレージー >まるで高級百貨店利用する人にキチガイやクレーマーがいないかのような事を仰る 明らかに金持ちの方がキチガイやクレーマーは少ないよ…

    47 18/01/20(土)01:47:56 No.479819500

    >指定席取っていても何故かその席に座っている自由席マンもいるぞ! さすがに作り話だと思いたいけど「自由席だからどこに座るのも自由!」って言い張って指定に座るマンがいたという話も聞くので本当にこわい

    48 18/01/20(土)01:47:58 No.479819506

    >いいんだ >運行に影響出ると別の理不尽マンが湧くし… そう言っていただけるとありがたい… 言い訳みたくなるけど実際営業は二の次で運転扱いが主だって教わるし… でも安全第一でと思ってキツい事言うとお客さまに対してなんたる…と怒られる 辛い

    49 18/01/20(土)01:48:27 No.479819583

    >まるで高級百貨店利用する人にキチガイやクレーマーがいないかのような事を仰る 金持ち喧嘩せずってな 銀座にキチガイクレーマーはいない 成金クレーマーはいるけどそんな貧乏人は新宿や目黒区とか港区のデパートとかドンキとかガラの悪いイオンに行く

    50 18/01/20(土)01:49:04 No.479819657

    券売機以外で新幹線のチケット買った事ない

    51 18/01/20(土)01:49:29 No.479819716

    >まるで高級百貨店利用する人にキチガイやクレーマーがいないかのような事を仰る 反感覚える気持ちもわかるけど富裕層と貧困層どっちのほうがクレーマー多いかなんて比べるまでもないレベルだよ…

    52 18/01/20(土)01:50:09 No.479819804

    >声掛ける前に車掌を呼んで証人にすればよかったのに さっさと座りたかったし大ごとにして隣に座ってた婆さんに不快な思いさせるのもイヤだったし

    53 18/01/20(土)01:50:37 No.479819865

    >でも安全第一でと思ってキツい事言うとお客さまに対してなんたる…と怒られる >辛い 列車到着してるのにホームの端歩いてるのはなんなんだろうね…チキンレースやってるつもりなんだろうか

    54 18/01/20(土)01:51:49 No.479820025

    平和なベットタウンのモールで働いてるけど ほんとお客さんが優しいよ… 家庭と家と車があれば変なこと言う人はいない

    55 18/01/20(土)01:52:12 No.479820073

    >列車到着してるのにホームの端歩いてるのはなんなんだろうね…チキンレースやってるつもりなんだろうか 電車のほうが配慮して避けたり止まったりしてくれると思ってるんじゃない? 交通弱者を轢けるものなら轢いてみろとか言って車の前に飛び出す勘違い歩行者みたいに

    56 18/01/20(土)01:53:06 No.479820187

    電車に乗ってる職員は運転してる人もきっぷ拝見の人も皆車掌さんだと思ってたけど 運転してる人は運転手で別なんだって最近知ったよ…

    57 18/01/20(土)01:53:41 No.479820247

    親が年を重ねるごとにクレーマー気質になってきててつらい

    58 18/01/20(土)01:54:33 No.479820352

    >>声掛ける前に車掌を呼んで証人にすればよかったのに >さっさと座りたかったし大ごとにして隣に座ってた婆さんに不快な思いさせるのもイヤだったし もっともだ だが暇があったら車掌呼んどいたほうがいいよ そういう人は喧嘩売る気満々で座ってるんだから

    59 18/01/20(土)01:54:36 No.479820359

    対人でイライラするようなメンタルなら機械の方でチケット取ればいいのでは

    60 18/01/20(土)01:55:41 No.479820483

    >指定席取っていても何故かその席に座っている自由席マンもいるぞ! 指定席買ったけどまともな社会人として余裕をもって仕事に行けるよう 一本前の列車に乗るから同じ席座らせろよJRは配慮しろみたいなこと 言ってた人思い出した

    61 18/01/20(土)01:56:40 No.479820596

    >指定席買ったけどまともな社会人として余裕をもって仕事に行けるよう >一本前の列車に乗るから同じ席座らせろよJRは配慮しろみたいなこと >言ってた人思い出した 俺の辞書に載ってるまともな社会人と違う!!!

    62 18/01/20(土)01:57:17 No.479820679

    >だが暇があったら車掌呼んどいたほうがいいよ >そういう人は喧嘩売る気満々で座ってるんだから そだね 引き下がる気がなさそうならすぐそうするよ

    63 18/01/20(土)01:58:49 No.479820866

    >電車に乗ってる職員は運転してる人もきっぷ拝見の人も皆車掌さんだと思ってたけど >運転してる人は運転手で別なんだって最近知ったよ… 専門的になって余計に難しくなるかもだけど 車掌で言う運転ってのはドアの開閉だったり発車前に信号確認したりが主で 実際に操縦するのが運転士なのよー 駅にも運転の仕事する人(ホームで放送したり旗振ったりする)が居たりで運転の意味が色々ある

    64 18/01/20(土)01:58:50 No.479820871

    東海はかなり厳しく対応してくれるから助かるけど東とかクレーマーが怒鳴ると目に見えて腰が引けるからつらい

    65 18/01/20(土)01:58:57 No.479820886

    というか新幹線の切符くらい券売機で買えよな 今更自動券売機が使えない人間なんてほぼいないでしょ

    66 18/01/20(土)01:59:26 No.479820937

    富士山が見える方の席を指定しときますね 今日は雨ですけど

    67 18/01/20(土)01:59:34 No.479820957

    運転士に関しては国家資格を取得しないとなれないという縛りもある

    68 18/01/20(土)02:00:12 No.479821043

    >今更自動券売機が使えない人間なんてほぼいないでしょ 東海道山陽新幹線に関してはスマホでしか買ってないので自動券売機使える自信がないや…

    69 18/01/20(土)02:00:38 No.479821107

    >富士山が見える方の席を指定しときますね >今日は雨ですけど 先輩が視覚障害のお客さまにそれやってて オオオ イイイ ってなったことあるよ…

    70 18/01/20(土)02:00:47 No.479821127

    >東海道山陽新幹線に関してはスマホでしか買ってないので自動券売機使える自信がないや… スマホで買えるんなら券売機でも買えるだろう…

    71 18/01/20(土)02:01:40 No.479821240

    >富士山が見える方の席を指定しときますね A席指定されるのいいよね

    72 18/01/20(土)02:02:40 No.479821373

    >先輩が視覚障害のお客さまにそれやってて たぶんだけど「お客さま」の書き方が同じ会社な気がして怖い

    73 18/01/20(土)02:02:47 No.479821388

    >東海はかなり厳しく対応してくれるから助かるけど東とかクレーマーが怒鳴ると目に見えて腰が引けるからつらい 普通の商店と違って鉄道だし嫌なら乗るなくらいで強気に出れんのかね…

    74 18/01/20(土)02:02:57 No.479821407

    ちなみに長距離長時間の運転をする列車だと運転手は割と頻繁に交代するぞ でも車掌は一切交代しないことが多くて大変だって以前寝台の車掌に聞いた

    75 18/01/20(土)02:03:58 No.479821537

    >たぶんだけど「お客さま」の書き方が同じ会社な気がして怖い たぶん同じじゃないかな…

    76 18/01/20(土)02:04:58 No.479821668

    隠語で通じ合うとかなんかカッコイイな… くやしいから教えて

    77 18/01/20(土)02:06:23 No.479821851

    >普通の商店と違って鉄道だし嫌なら乗るなくらいで強気に出れんのかね… 普通の商店こそ「契約自由の原則」で客を選ぶ権利が法的に保障されてるけど鉄道とか公共性が高いから逆にそういうのは難しいと聞いたことがある

    78 18/01/20(土)02:07:33 No.479822002

    隠語というか「お客様」ではなく「お客さま」と書くように教育されてるってどけの話よ

    79 18/01/20(土)02:08:17 No.479822090

    >ちなみに長距離長時間の運転をする列車だと運転手は割と頻繁に交代するぞ >でも車掌は一切交代しないことが多くて大変だって以前寝台の車掌に聞いた 運転士は長くて片道2時間とかだけど車掌はほぼ関係ないからね… 特急なら駅間でトイレ行き放題だから良いけど

    80 18/01/20(土)02:09:27 No.479822221

    >隠語というか「お客様」ではなく「お客さま」と書くように教育されてるってどけの話よ さっと変換した時にクセで平仮名になっちゃうんだよね…

    81 18/01/20(土)02:09:54 No.479822273

    車掌はやむを得ず漏らすこともあるって聞いて大変だな…って 今は「乗務員トイレ」ってはっきり言うようになった気もするけど

    82 18/01/20(土)02:12:14 No.479822556

    >さっと変換した時にクセで平仮名になっちゃうんだよね… 散々作文書かされてるしね…仕事関係ないところでも平仮名にしちゃうよ

    83 18/01/20(土)02:12:27 No.479822588

    >車掌はやむを得ず漏らすこともあるって聞いて大変だな…って 長距離の特急だと駅間でトイレ行けるから案外大丈夫だったりする ヤバいのは中距離で各駅間が5分とかのローカル 車内にトイレあっても行けない 漏らす位なら普通に連絡して行くけどやっぱり極限まで我慢する…

    84 18/01/20(土)02:15:13 No.479822954

    >漏らす位なら普通に連絡して行くけどやっぱり極限まで我慢する… 東京メトロ(当時もだったかは忘れた)でもう無理だと乗務員扉を開けて 投棄しようとしたら振り落とされて死亡した事故ってあったよね

    85 18/01/20(土)02:15:24 No.479822978

    大変だな…メルターの俺には無理だ…

    86 18/01/20(土)02:17:36 No.479823266

    >大変だな…メルターの俺には無理だ… 俺もお腹弱いからトイレ行けなそうな乗務前にはメシ食わなかったりしてる… なぜか駅の頃より食ってないはずなのに激太り…