ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/20(土)01:01:15 No.479812243
側溝(私有地)の上に単車を止めてるんだけど 単車触ってたら通報があったらしくてさ 警官が来て駐車違反だからどけろって言うのね いやここ私有地ですよって言っても側溝の上は市の土地だって聞かないのよ 前に似たようなことがあってその時の警官は私有地って知ってたからそのまま帰ったんだけど その話をしても前に来た警官が間違ってる言うのね 面倒だからどけたんだけど後から確認したんだけどやっぱ私有地なのね 次来てまた押し問答になるのも嫌なんだけどどうしたらいいと思う?
1 18/01/20(土)01:02:54 No.479812544
その警官の上の人に言う
2 18/01/20(土)01:03:01 No.479812565
問題ないなら置くべき
3 18/01/20(土)01:03:23 No.479812629
長い 三文字で
4 18/01/20(土)01:03:55 No.479812725
市役所に
5 18/01/20(土)01:04:16 No.479812784
名前を聞いておいて後日書面持参で上の人宛てに連絡
6 18/01/20(土)01:05:29 No.479813007
警察に言え
7 18/01/20(土)01:07:35 No.479813389
>その警官の上の人に言う 上の人とか知らないし呼んでも出てこないじゃん 知人の警視の人がいる位だよ >問題ないなら置くべき 置いてたら目の前で駐車違反取られるし その上で不服申し立てするとか馬鹿馬鹿しいよ! >長い 三文字で ごめんね
8 18/01/20(土)01:07:44 No.479813411
普通に市の相談課にクレームでいいんじゃねーの?
9 18/01/20(土)01:09:34 No.479813714
市役所にお話して私有地でまちがいないって文書でも出してもらってそのあと警察署にお話ししに
10 18/01/20(土)01:10:29 No.479813870
警官の名前は基本控えておいた方がいいよ
11 18/01/20(土)01:10:45 No.479813913
>名前を聞いておいて後日書面持参で上の人宛てに連絡 丁度単車触ってる所に不意打ちで来られて名前も聞き忘れたんだよね 取りあえず署に行って相談するつもりではいるんだけど >普通に市の相談課にクレームでいいんじゃねーの? ポリスじゃなくて市なの?
12 18/01/20(土)01:12:33 No.479814165
登記簿とか証明できる書類とってこい それで警察がけおるならもう知らんが
13 18/01/20(土)01:13:33 No.479814312
>上の人とか知らないし呼んでも出てこないじゃん そこの署に行ってこちらの○○さんが私有地に車両を停めているのに 公道だと言って駐車禁止で取り締まろうとしているんですがやめて頂けますか登記済権利証はこれですと話す それだけでまともなとこなら上の人が出てくる
14 18/01/20(土)01:14:14 No.479814421
>市役所にお話して私有地でまちがいないって文書でも出してもらってそのあと警察署にお話ししに 先に市役所か…面倒くさい…何で俺がこんな目に… >警官の名前は基本控えておいた方がいいよ 普段はバッヂナンバー控えるてるんだけどね… でもあの人たち警察手帳もチラっとしか見せてくれないんだよね、女子高生のパンチラでももうちょっと長いってくらいだよ
15 18/01/20(土)01:14:26 No.479814447
名前確認したいから警察手帳見せてっていっても 一瞬だけぱっと見せてはい見せたって小学生みたいなことする警官いるよね…
16 18/01/20(土)01:17:47 No.479814936
>登記簿とか証明できる書類とってこい >それで警察がけおるならもう知らんが 借地みたいなもんだからちょっとあれだけどお願いしてみるわ >>上の人とか知らないし呼んでも出てこないじゃん >そこの署に行ってこちらの○○さんが私有地に車両を停めているのに >公道だと言って駐車禁止で取り締まろうとしているんですがやめて頂けますか登記済権利証はこれですと話す >それだけでまともなとこなら上の人が出てくる まともじゃない所があるんか…
17 18/01/20(土)01:19:10 No.479815132
>名前確認したいから警察手帳見せてっていっても >一瞬だけぱっと見せてはい見せたって小学生みたいなことする警官いるよね… まあ色々あるだろうから気持ちは分からんではない、分からんではないけど… こっちは110番して偽警官です!ってやりたくなる気持ちになる
18 18/01/20(土)01:19:29 No.479815188
私有地でも市道に組み込まれてるなら公道として交通法規が適用されるんじゃなかったか
19 18/01/20(土)01:32:36 No.479817304
手帳きっちり確認させろって言えばそのきっちり確認を拒否する権利は警官にはないので確認できるよ ちらっと一瞬見ただけじゃ本物かわかんねーよ!って言えるから
20 18/01/20(土)01:33:05 No.479817389
動画取って監察室に提出させてもらうから名前と番号言ってくれって言おう
21 18/01/20(土)01:43:21 No.479818838
>私有地でも市道に組み込まれてるなら公道として交通法規が適用されるんじゃなかったか マジか 調べても分からんからちょっと相談してみる >手帳きっちり確認させろって言えばそのきっちり確認を拒否する権利は警官にはないので確認できるよ >ちらっと一瞬見ただけじゃ本物かわかんねーよ!って言えるから でもなー今回の対応からするとなあ…どうなのかなあって思っちゃうかな… >動画取って監察室に提出させてもらうから名前と番号言ってくれって言おう カメラは用意したから次来たらもうちょっと粘る
22 18/01/20(土)01:46:18 No.479819275
消防や自衛隊に比べて警察は人材の質にムラがありすぎだと思う
23 18/01/20(土)01:48:43 No.479819614
引っ込みつかなくなって押し切ろうとするタイプとか 例外処理教えられてなくて上から言われた事を何が何でも実行する(結局、あとで上が謝りにくる)ロボットタイプとか居るからなあ
24 18/01/20(土)01:48:58 No.479819645
>消防や自衛隊に比べて警察は人材の質にムラがありすぎだと思う 分母多いからねその辺の交番とかは… 警察署に直接行くと結構話が通じる、エリート兵的な感じ
25 18/01/20(土)01:49:08 No.479819672
バイク置けるような側溝って暗渠のこと? だったら実際問題置かないほうがいいんじゃないの
26 18/01/20(土)01:52:25 No.479820095
どんな側溝か全然わからん
27 18/01/20(土)01:54:34 No.479820354
>バイク置けるような側溝って暗渠のこと? >だったら実際問題置かないほうがいいんじゃないの よく分からんけど溝の上をコンクリで塞いで時々鉄の網みたいな被せてる 爺様方があれはうちらが金出して工事したんじゃ!ふざけんな!11!!!!みたいに俺よりキレてた
28 18/01/20(土)01:54:57 No.479820398
誰にも相手にされてないね
29 18/01/20(土)01:54:57 No.479820400
用水路に鉄板通してあるようなやつかな
30 18/01/20(土)01:54:58 No.479820401
警察手帳を拝見してもいいですか?って一回くらいは言ってみたいけど見ても偽物かどうかなんて分からないよなあ
31 18/01/20(土)01:55:47 No.479820491
所属と階級と名前は聞かれたら答えないと罰則あるんじゃなかったか
32 18/01/20(土)01:57:03 No.479820651
通法されて出動したら必ず記録が残るから問い合わせて根拠になる書類見せに行くといいよ
33 18/01/20(土)01:57:53 No.479820761
>所属と階級と名前は聞かれたら答えないと罰則あるんじゃなかったか 正義 仮面ライダー2号
34 18/01/20(土)01:57:57 No.479820772
>よく分からんけど溝の上をコンクリで塞いで時々鉄の網みたいな被せてる >爺様方があれはうちらが金出して工事したんじゃ!ふざけんな!11!!!!みたいに俺よりキレてた 安全面的にどうなんだそれ 公道なら安全面も配慮してるだろうけど私有地だとそういうものもないよね あとその下を通ってるのが河川ならまた少し話が変わるかもね もう専門家に話し聞いたほうが早いけど正直俺はそういうところにバイク置く事自体に抵抗あるわ
35 18/01/20(土)01:59:21 No.479820931
下の水路は自治体のものじゃないのかな
36 18/01/20(土)01:59:40 No.479820976
>>よく分からんけど溝の上をコンクリで塞いで時々鉄の網みたいな被せてる >>爺様方があれはうちらが金出して工事したんじゃ!ふざけんな!11!!!!みたいに俺よりキレてた >安全面的にどうなんだそれ >公道なら安全面も配慮してるだろうけど私有地だとそういうものもないよね >あとその下を通ってるのが河川ならまた少し話が変わるかもね >もう専門家に話し聞いたほうが早いけど正直俺はそういうところにバイク置く事自体に抵抗あるわ 本当ただの溝だよ、内部は30×30も無い位
37 18/01/20(土)01:59:45 No.479820984
>安全面的にどうなんだそれ >公道なら安全面も配慮してるだろうけど私有地だとそういうものもないよね >あとその下を通ってるのが河川ならまた少し話が変わるかもね >もう専門家に話し聞いたほうが早いけど正直俺はそういうところにバイク置く事自体に抵抗あるわ 私有地なら「おまえの考えなんぞ知らんがな」で済む話だな
38 18/01/20(土)02:01:44 No.479821250
IDメモったかんなはその手の活動家にしかさせない
39 18/01/20(土)02:03:40 No.479821504
http://shido.iinaa.net/parking.html その辺で前に取締の実績があるのかもしんないなぁ
40 18/01/20(土)02:07:12 No.479821958
>http://shido.iinaa.net/parking.html >その辺で前に取締の実績があるのかもしんないなぁ でも俺のだけ狙い撃ち真後ろにあった原付は無視してたんよね