18/01/20(土)00:59:09 親父殿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/20(土)00:59:09 No.479811861
親父殿今は2018年にござるか? 本当は90年代でござろう?拙者しってるよ!
1 18/01/20(土)01:02:37 No.479812484
30年経過しても超今風ってすごいよね…
2 18/01/20(土)01:04:28 No.479812836
40にもなってラノベ読む人なんているんだろうか
3 18/01/20(土)01:05:58 No.479813106
むしろ40で済むのか…?
4 18/01/20(土)01:07:58 No.479813445
本当は今風な絵柄で描けるけどスレイヤーズの依頼に関しては超今風を絶対に崩さないずみるいいいよね・・・
5 18/01/20(土)01:08:56 No.479813610
あらいずみ るい じゃないのか
6 18/01/20(土)01:09:53 No.479813769
3部以降やるの?
7 18/01/20(土)01:10:44 No.479813906
アラフォーだけどリアルタイムで追ってたとなると40代になるね…
8 18/01/20(土)01:10:52 No.479813934
去年か一昨年にも新作やってなかったっけ?
9 18/01/20(土)01:11:33 No.479814045
今思うと胸あるよね
10 18/01/20(土)01:11:44 No.479814067
それもう10年近く前なんですよ…
11 18/01/20(土)01:12:59 No.479814225
去年からタツノコヒーローにマジンガーにCCさくらに封神演義に更にはスレイヤーズと時代がわからんぞ! これはそのうちオーフェンやフォーチュンクエストあたりも再アニメ化されますね
12 18/01/20(土)01:13:13 No.479814265
原作小説の続きっていうのがとても嬉しい
13 18/01/20(土)01:13:46 No.479814347
3部ってこと?大丈夫? コピーリナとか出て来ない?
14 18/01/20(土)01:13:51 No.479814359
短編やら外伝的な話やアニオリシリーズはちょこちょこやってたよ でも今回は18年ぶりにデモンスレイヤーズの続きといってるから本編の三部
15 18/01/20(土)01:14:07 No.479814403
でも何するんだろうな 二部の後って割と本格的にすることが
16 18/01/20(土)01:14:40 No.479814473
SFCのゲームの要素とか拾うんだろうか
17 18/01/20(土)01:15:05 No.479814543
いっそ異世界転生とか
18 18/01/20(土)01:15:12 No.479814559
>でも今回は18年ぶりにデモンスレイヤーズの続きといってるから あれで完結したわけじゃなかったのか…
19 18/01/20(土)01:15:51 No.479814664
・ガウリィの剣探し ・里帰り ・封印が解かれて行ける様になった地域探索 とかかねぇ
20 18/01/20(土)01:16:20 No.479814717
SFC版かそれとも漫画版か
21 18/01/20(土)01:16:34 No.479814748
いつだったかKindleでスレイヤーズセールとかやってるときに買っておけばよかった
22 18/01/20(土)01:17:23 No.479814867
再開の機会にまたやるんじゃない?
23 18/01/20(土)01:17:30 No.479814889
SFC版はゼロスと獣王と北の魔王倒したからな…
24 18/01/20(土)01:17:35 No.479814897
ガウリィの剣はブラストソードだから別に…
25 18/01/20(土)01:18:18 No.479815001
デモンブラッド壊しちゃったからラグナブレードも使えなくなっちゃった
26 18/01/20(土)01:19:29 No.479815187
次はどのシャブラニグドゥ倒すんです?
27 18/01/20(土)01:19:49 No.479815236
去年林原がライブでスレイヤーズ歌ってたのはこの伏線だったのか…
28 18/01/20(土)01:20:32 No.479815367
部下S全媒体だと何体お披露目したんだ
29 18/01/20(土)01:20:59 No.479815443
早売り読んだけど またラティルト殿が無効化されてたわ
30 18/01/20(土)01:21:30 No.479815518
>早売り読んだけど >またラティルト殿が無効化されてたわ 誰が撃ったの
31 18/01/20(土)01:22:39 No.479815686
ゼルアメリアと合流 ゼルに俺の名は?と尋ねられてぜんぜん全然答えられないガウリィ
32 18/01/20(土)01:23:16 No.479815794
>ゼルアメリアと合流 >ゼルに俺の名は?と尋ねられてぜんぜん全然答えられないガウリィ お前さすがに旅をした仲間の名前忘れるわけないって言ってなかったか!?
33 18/01/20(土)01:23:48 No.479815886
2部結構長かったからな…
34 18/01/20(土)01:24:19 No.479815976
リナって林原キャラの中でもかなりの高音キャラ立った気がするけどまだ声出るのかな…
35 18/01/20(土)01:25:18 No.479816111
ゼルアメいる二部以降の小説ってのは新鮮ですごく読みたいな…
36 18/01/20(土)01:25:38 No.479816169
>誰が撃ったの アメリア 相手はザナフアーマーなので呪文は効かない 「相手に呪文効かないわ!」 「分かりました!殴ります!」 「え?あ、うん、がんばれ」 的な引きで次回へ
37 18/01/20(土)01:25:49 No.479816205
林原なら大丈夫じゃないかな…新作スパロボでヒミコやるはずだし…
38 18/01/20(土)01:26:08 No.479816238
世代交代とかじゃなくて普通に続くのか
39 18/01/20(土)01:26:19 No.479816266
閣下は今でもキティさんとなかよしだから大丈夫だろう…
40 18/01/20(土)01:26:35 No.479816309
>「分かりました!殴ります!」 なんて頼もしいんだ
41 18/01/20(土)01:26:43 No.479816336
>的な引きで次回へ ノリかわらねえな!
42 18/01/20(土)01:27:07 No.479816398
なんだかんだで結構活用されてんなザナッファー…
43 18/01/20(土)01:27:58 No.479816528
つい最近本編とすぺしゃるまとめて捨てちゃったよ…
44 18/01/20(土)01:28:18 No.479816598
なんだっけ?夕暮れよりも暗きもの?
45 18/01/20(土)01:28:27 No.479816619
アメリアがアニメ寄りの敬語さん付けキャラになってるんです?
46 18/01/20(土)01:30:24 No.479816953
コメントも色々あったよ あらいずみるい「なぜか絵柄のウォーミングアップは万全なので安心してください」 には吹いた
47 18/01/20(土)01:30:39 No.479816994
アニメに引っ張られたって新装版のあとがきに書いてたな 実際原作の方に違和感覚えちゃう、原作派なのに
48 18/01/20(土)01:31:03 No.479817063
完全に終わった作品を何故いまさら…
49 18/01/20(土)01:31:50 No.479817190
作者もちょっと前までスレイヤーズの裏設定話してたし脳内のアップは問題なさそうだ
50 18/01/20(土)01:31:56 No.479817202
>完全に終わった作品を何故いまさら… おいこいつから殺していいのか
51 18/01/20(土)01:32:14 No.479817254
あらいずみるいはずっと同人誌で描いてたしなしかも成人向けで
52 18/01/20(土)01:32:31 No.479817286
原作アメリアはリナにタメ口だよね
53 18/01/20(土)01:33:13 No.479817418
ゼガルディスさんの名前覚えてないの?
54 18/01/20(土)01:33:26 No.479817455
>林原なら大丈夫じゃないかな…新作スパロボでヒミコやるはずだし… PV見てまだこんな声出せるのかよすげえなってなった
55 18/01/20(土)01:34:10 No.479817561
最初期とかむしろリナがアメリアさん呼びしてたからな…
56 18/01/20(土)01:34:43 No.479817640
>原作アメリアはリナにタメ口だよね 結構ドライで太く短い人生設計してたよね
57 18/01/20(土)01:36:34 No.479817915
>最初期とかむしろリナがアメリアさん呼びしてたからな… 依頼主の娘&王族だから当然なんだよね 四巻のラストでアメリアがリナにタメ口でお願いって 言うまでずっと敬語だったよね
58 18/01/20(土)01:36:55 No.479817944
買うかどうかはともかく内容は結構気になるな……
59 18/01/20(土)01:38:02 No.479818097
ドラマガってまだあったのね…
60 18/01/20(土)01:38:23 No.479818136
アメリアからリナへの台詞が敬語っぽいのは確かに引っ掛かった ただ小説載ってるシーンにリナ呼びかリナさん呼びか判別できる箇所はなし ガウリィは「ゼルなんとか」まで覚えててゼルはそれで満足(それ以上は求めてない) ゼル→ガウリィはちゃんとガウリィの旦那になってる あとはブラストソードSUGEEシーンが少し
61 18/01/20(土)01:40:17 No.479818417
本編とすぺしゃる電書セールしてくれないかな たまにやってるけど
62 18/01/20(土)01:41:25 No.479818577
原作アメリアのリナと対等な同性友人な感じが好きだったんだけどな つーてもアニメはアニメであの声でやられたらあっちの方がしっくり来るとこはある
63 18/01/20(土)01:42:01 No.479818666
林原はそれこそレボからそんな変わってねえどころか NEXTやらと同時期に始まったキャラ現役で3役くらい抱えてますわ
64 18/01/20(土)01:43:59 No.479818927
>ガウリィは「ゼルなんとか」まで覚えててゼルはそれで満足(それ以上は求めてない) そこまで覚えてるのは驚異的なことですよ クラゲの生態上奇跡と言ってもいい
65 18/01/20(土)01:45:30 No.479819162
まだロケット団の大幹部だからな
66 18/01/20(土)01:45:42 No.479819188
>依頼主の娘&王族だから当然なんだよね >四巻のラストでアメリアがリナにタメ口でお願いって >言うまでずっと敬語だったよね リナってアニメのせいでそのへん適当というか礼儀知らずみたいな扱いされがちだけど 原作だとむしろ結構きっちりしてるよね…
67 18/01/20(土)01:45:48 No.479819208
>林原はそれこそレボからそんな変わってねえどころか 今度出るスパロボのPVでワタルのヒミコの声そのまま出てて正直おかしい
68 18/01/20(土)01:47:50 No.479819491
原作…というか本編リナはそんな見境なくドラグスレイブとか撃たないもんね 街壊したら怒られるし
69 18/01/20(土)01:48:11 No.479819542
そういえばアメリアの声は最近聞かないな
70 18/01/20(土)01:48:26 No.479819581
>リナってアニメのせいでそのへん適当というか礼儀知らずみたいな扱いされがちだけど >原作だとむしろ結構きっちりしてるよね… 姉がぶっ飛びすぎてるから実は努力キャラだしね
71 18/01/20(土)01:49:06 No.479819663
ちょっと観光地のビーチを虚無らせたこともあったけどできるだけそういうことないように反省したりもするからな
72 18/01/20(土)01:55:51 No.479820501
>親父殿今は2018年にござるか? 10年前にもあのスレイヤーズが!を色々してたから ○周年にかこつけて色々やってくタイトルなんだなとは分かるようになってきた
73 18/01/20(土)01:56:17 No.479820542
原作第二部忠実なアニメ化まだかな…
74 18/01/20(土)01:58:19 No.479820805
EDが走る映像で終わる映画来ないかな
75 18/01/20(土)02:00:24 No.479821080
あれ…前のアニメってもう10年前になるの?
76 18/01/20(土)02:00:29 No.479821089
映画は無印派なんだ ガブリエフ家のご先祖が子ども作らず死ぬのをタイムパラドックスで変えるから 「お前さんにとっても少しは関係ある話なんじゃ」とラウリィの爺さんが言う あとジョイロックが凄く良い