虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/20(土)00:41:21 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)00:41:21 No.479808208

「」は革ジャン持ってる?

1 18/01/20(土)00:43:21 No.479808606

合皮でよければ

2 18/01/20(土)00:43:56 No.479808742

ラモーンズ好きだから冬場は常に着てる

3 18/01/20(土)00:44:28 No.479808859

ちゃんとしたメーカーので新品10万からの世界だから手が出ない

4 18/01/20(土)00:47:31 No.479809497

ザラの8kくらいの買おうかと

5 18/01/20(土)00:48:07 No.479809609

持ってるけど着る機会がなくて

6 18/01/20(土)00:48:57 No.479809793

真冬だと微妙に寒いんだよなやっぱり

7 18/01/20(土)00:49:08 No.479809837

カウハイドレザーのを2着持ってる ただ使える期間が短すぎてなかなか出番がない

8 18/01/20(土)00:49:25 No.479809892

買おうかなと思うんだけどどの価格帯のから入ったものかと悩む

9 18/01/20(土)00:50:01 No.479809995

カビたのもらったけどどうにもならんかった

10 18/01/20(土)00:51:18 No.479810210

>買おうかなと思うんだけどどの価格帯のから入ったものかと悩む まずは1万以下の合皮のやつでイメージ掴んで 次に5万以下のセレクトショップオリジナルで着慣れて その次に10万前後のやつを買うという風にステップアップするといいよ

11 18/01/20(土)00:54:23 No.479810861

めんどくせえ! Schottのシングルライダースとかじゃダメなの?他の知らん

12 18/01/20(土)00:55:03 No.479811006

5万くらいので十分着られる 5年くらいきてる

13 18/01/20(土)00:55:35 No.479811133

欲しいのがあるならそれを買うのが一番良いよ

14 18/01/20(土)00:56:05 No.479811237

>Schottのシングルライダースとかじゃダメなの?他の知らん 最低限というかスタンダードというか

15 18/01/20(土)00:56:06 No.479811241

持ち物にガサツだと一瞬でダメになる

16 18/01/20(土)00:56:38 No.479811346

今まで買ったことなかったけどこの冬初めて3万のものに手を出して最初に買うには安かったのか高かったのか

17 18/01/20(土)00:57:09 No.479811452

ネットで一目惚れして東京の直営店まで旅行も兼ねて買いに行ったなぁ 超お気に入り

18 18/01/20(土)00:57:11 No.479811463

ルイス持ってるリッチマンはいないの

19 18/01/20(土)00:57:13 No.479811466

欲しいんだけど中に何着ればいいの?

20 18/01/20(土)00:57:23 No.479811500

重い

21 18/01/20(土)00:57:29 No.479811527

黒以外がいいよぉ

22 18/01/20(土)00:57:44 No.479811575

>今まで買ったことなかったけどこの冬初めて3万のものに手を出して最初に買うには安かったのか高かったのか 安い

23 18/01/20(土)00:58:07 No.479811656

今年からユニクロのダウンのベスト中に着て着られるシーズンを伸ばした

24 18/01/20(土)00:58:08 No.479811663

手入れめんどくせえし高いんなら合皮でいいんじゃね

25 18/01/20(土)00:58:14 No.479811683

バイク乗ってないけどライダース買ったよ 防風ぢからが強いからいいね

26 18/01/20(土)00:58:31 No.479811743

黒はちょっと重いというかいかにも革ジャンを着ていますって圧がすごいので扱いがピーキーになるよね

27 18/01/20(土)00:58:46 No.479811788

合皮は3000円くらいで売ってたりしてありがたい 雨の日は合皮だ

28 18/01/20(土)00:58:54 No.479811815

革製品は使わない方針

29 18/01/20(土)00:58:54 No.479811816

ノリでダブルのアメジャン買ったけどあまりにも存在感強すぎるから次はロンジャン買う

30 18/01/20(土)00:59:03 No.479811844

70年代牛タグショットワンスターと 90年代の革のゴツイVANSONのBとEを着ている

31 18/01/20(土)00:59:14 No.479811879

少し藍が入ったような墨色の黒か緑のが好き

32 18/01/20(土)00:59:40 No.479811954

キャメルかワインレッドが好き

33 18/01/20(土)00:59:44 No.479811966

レザーは上見ればきりが無いからね… 知人は20万越えの持ってたけど俺は10万ので十分だ

34 18/01/20(土)01:00:26 No.479812096

茶色のシングルライダースが地味でシンプルで長く着られて良いと思います

35 18/01/20(土)01:01:03 No.479812210

ダブルのライダースに黒い中折れ帽被って飲みに行ったら マスターにギャングが来たかと思ったて言われた

36 18/01/20(土)01:01:28 No.479812283

シングルライダーの首のチョビっとでてるところが最高にいらない

37 18/01/20(土)01:01:52 No.479812344

キャメルだとちょっと可愛い感じになってレザー製品のキツさがぬけていいよね

38 18/01/20(土)01:02:01 No.479812370

マスターがいるところにかよってるならギャングみたいなもんでは

39 18/01/20(土)01:02:37 No.479812487

ただキャメルは色ムラ出るからちゃんとした手入れしないとね

40 18/01/20(土)01:02:53 No.479812543

>シングルライダーの首のチョビっとでてるところが最高にいらない ノーカラーのライダース持ってるけどデザイン的に使いやすくていいよ

41 18/01/20(土)01:03:33 No.479812664

バイク用のプロテクター付き穴あきメッシュの奴持ってるよ 顔があと100倍ソース顔でスタイル良かったらダブルのライダースとかも欲しいけど

42 18/01/20(土)01:04:13 No.479812778

襟元というか首元が汗で汚れそうでついつい中にハイネックとか着ちゃう 着た後どう手入れすればいいのかな

43 18/01/20(土)01:04:20 No.479812806

レザージャケットなら持ってる っていうか着てる 着回し効いてだいすき

44 18/01/20(土)01:04:39 No.479812866

なんでか分からんけど茶やキャメルのレザーって昔からすごいキムタク感を覚える

45 18/01/20(土)01:05:20 No.479812982

いつも湿ったタオルで軽く拭いてる たまにラナパーでふく

46 18/01/20(土)01:05:48 No.479813081

冬はいつも着てる

47 18/01/20(土)01:05:55 No.479813094

カビが生えやすくて雨にも湿気にも弱いからいきなり高いの買ってダメにする可能性がそれなりに高いのが…

48 18/01/20(土)01:06:58 No.479813281

チンストはいるだろ

49 18/01/20(土)01:07:14 No.479813327

>襟元というか首元が汗で汚れそうでついつい中にハイネックとか着ちゃう >着た後どう手入れすればいいのかな 手入れ用のクリームで拭くかあきらめる

50 18/01/20(土)01:07:29 No.479813374

最近はすぐ暑くなったり寒くなったりで皮ジャン着る機会が減ってしまった

51 18/01/20(土)01:07:29 No.479813375

クローゼットに仕舞わず部屋にかけておいて 部屋の換気をちゃんとしておけばカビ生えないよ 自分の住んでるところでは生えない

52 18/01/20(土)01:07:41 No.479813403

しまい込まなければカビは早々生えないよ… 普通の家ならね

53 18/01/20(土)01:08:20 No.479813511

ユニクロのおかげで革ジャンよくきられる

54 18/01/20(土)01:09:04 No.479813625

革ジャンじゃないけど黒いステンカラーの着てる 少し重いけど革物着てるぞって感覚がいい

55 18/01/20(土)01:09:08 No.479813636

案外暖かくないから着れるタイミングが思ったより無い…

56 18/01/20(土)01:09:12 No.479813660

持ってたけど重いから売っちまった ジム通ってる今なら窮屈できつそうだ

57 18/01/20(土)01:09:36 No.479813717

>ダブルのライダースに黒い中折れ帽被って飲みに行ったら >マスターにギャングが来たかと思ったて言われた イメググったらそう言われるのも無理ないかなって…

58 18/01/20(土)01:10:12 No.479813811

ラムスキンのは安いし軽くて着やすい ちょっと弱いけど

59 18/01/20(土)01:10:16 No.479813828

お高いレザー買ったんだけど夏に太ってしまった レザー着れなくなる!ってダイエットしたわ

60 18/01/20(土)01:10:22 No.479813845

合革ならもっと着やすいとかあるのかなぁこれ

61 18/01/20(土)01:10:24 No.479813853

かび生えたらヤスリで削ればいいよ その後は靴墨みたいなオイル塗っとけばOK スエードとかは知らん

62 18/01/20(土)01:10:24 No.479813856

>案外暖かくないから着れるタイミングが思ったより無い… どっちかと言うと寒いよね…

63 18/01/20(土)01:10:39 No.479813896

>ラムスキンのは安いし軽くて着やすい やわらかいのいい…

64 18/01/20(土)01:10:48 No.479813924

年明けにダブルの革ジャン買ってしまった 割と安い部類だけど自分的には結構高かったから きまくりたいけど似合わないうえに寒い

65 18/01/20(土)01:10:54 No.479813939

思い出して押し入れ覗いたら70年代のビンテージライダースジャケットがカビ生えてぼろぼろになってた 捨てるか…

66 18/01/20(土)01:11:10 No.479813981

合皮はせいぜい数千円だしサイズが合うやつ見つかるだろう でも2年くらいでポロポロに

67 18/01/20(土)01:11:45 No.479814071

買ってたのがレオンのあれみたいなのだったら多分今でも着てんだろうなぁ…

68 18/01/20(土)01:11:56 No.479814084

>思い出して押し入れ覗いたら70年代のビンテージライダースジャケットがカビ生えてぼろぼろになってた がんばってレストアしよう

69 18/01/20(土)01:12:25 No.479814149

買っても絶対着なそうだけど欲しい

70 18/01/20(土)01:12:48 No.479814200

>イメググったらそう言われるのも無理ないかなって… おまけに整えてはいたけど髭生やしてたからね 昨日はベレー帽に丸メガネかけてライダース着て出かけたよ

71 18/01/20(土)01:12:56 No.479814218

いいサイズのがなかなか見つからないからいいのがあったらすぐ買うつもりでいる

72 18/01/20(土)01:13:08 No.479814250

A-2が似合うスタイルに産まれたかった

73 18/01/20(土)01:13:17 No.479814273

襟付きの革ジャンが欲しい

74 18/01/20(土)01:13:36 No.479814318

いつも丈がボトルネックだ

75 18/01/20(土)01:13:46 No.479814345

レザーは眼鏡と同じで着てるうちに見慣れるというかイメージが馴染んでくるからガンガン着て欲しい

76 18/01/20(土)01:13:51 No.479814358

画像とか探してるとお前いくらなんでもそれ丈短すぎね? インナー10cm以上でてね?ってのをわりとみるけどそれぐらいのがいいもんなんだろうか

77 18/01/20(土)01:14:02 No.479814388

しまむらで売っていたの使ってるけど中々良い値段相当だが

78 18/01/20(土)01:14:14 No.479814420

10万しても秋冬の2シーズン6ヶ月毎日着たら日割りだとそう高くない 問題は防寒性能はないから冬本番着たら体壊すって点だ

79 18/01/20(土)01:14:41 No.479814475

手入れ面倒だからフェイクレザーしか着れなくなった 雨に濡れてもハンガーにかけて放置してもいいのは便利すぎる

80 18/01/20(土)01:14:42 No.479814477

>がんばってレストアしよう ヤフオクで落札価格が3-5万くらい 同じようなボロボロでも5000円位の値段ついてるから直して必要な人に流すか… 70年代の古着でも需要あるんだな

81 18/01/20(土)01:14:44 No.479814478

のせられて5万のやつ買っちゃったからずっと着てる 体になじんではきた

82 18/01/20(土)01:15:01 No.479814534

デブならアメカジスタイルでガリならロックスタイルで 普通の人なら今風にスラックスとかワイドパンツ合わせて 誰でも楽しめるアイテムだと思う

83 18/01/20(土)01:15:04 No.479814539

>インナー10cm以上でてね?ってのをわりとみるけどそれぐらいのがいいもんなんだろうか 自分は意図的に長めを着てるよ

84 18/01/20(土)01:15:36 No.479814620

そりゃ古いレザーは需要ある

85 18/01/20(土)01:15:38 No.479814623

ハイローだと雨宮兄弟の革ジャンは1着55万でそれを3着ローテで着てたらしいな 金をかけすぎる

86 18/01/20(土)01:15:49 No.479814657

>A-2が似合うスタイルに産まれたかった 割と無難というかみんなそれなりに似合うんじゃね

87 18/01/20(土)01:16:24 No.479814725

>画像とか探してるとお前いくらなんでもそれ丈短すぎね? >インナー10cm以上でてね?ってのをわりとみるけどそれぐらいのがいいもんなんだろうか Gジャンみたいにちょっと着丈短いのが普通なイメージがあるけど探せばロングなのもあるんじゃね

88 18/01/20(土)01:16:24 No.479814726

>黒はちょっと重いというかいかにも革ジャンを着ていますって圧がすごいので扱いがピーキーになるよね ライダース欲しかったけど、それで結局綿のやつにしたわ

89 18/01/20(土)01:16:48 No.479814780

着丈とシルエットの好みのを探すのが大変

90 18/01/20(土)01:17:20 No.479814861

梅雨から夏にかけては週一位でチェックして拭いておかないと本当にあっさりカビる

91 18/01/20(土)01:17:23 No.479814869

>問題は防寒性能はないから冬本番着たら体壊すって点だ そこでスポーツブランドの高機能保温インナーですよ あとはマフラー手袋タイツで手足首を全てカバー 最終手段はモッズコートみたいなオーバーコートを羽織る

92 18/01/20(土)01:17:30 No.479814887

最近はでかいレディースの革ジャンを探したほうがいいのではという気もしてる

93 18/01/20(土)01:18:24 No.479815019

なんだかんだでチャックのところから冷気入ってくるのいいよねよくない

94 18/01/20(土)01:18:25 No.479815022

デザインが気に入って買ったけど合成革なのでボロボロになってしまった もう同じデザインには会えないだろうなぁ…

95 18/01/20(土)01:18:33 No.479815040

ヨーロッパ物のライダースの古着だと細いのあるよ

96 18/01/20(土)01:18:33 No.479815041

ボマージャケットみたいのを一度は着てみたい

97 18/01/20(土)01:18:39 No.479815050

>問題は防寒性能はないから冬本番着たら体壊すって点だ ロッカーズも下にセーター着てのが写真に残ってたりする

98 18/01/20(土)01:19:06 No.479815126

ユニクロに頼りまくり

99 18/01/20(土)01:19:17 No.479815154

ゴアテックスのほうが温かかったけど革ジャンのほうが長持ちしてる

100 18/01/20(土)01:19:36 No.479815206

ネイビーのしかもフードついた奴買ったら思いのほかよくてずっと着てる 1枚で十分なんだけどもっと黒でシンプルなのでもよかった

101 18/01/20(土)01:19:49 No.479815232

ユニのネオレザー割りといいよね

102 18/01/20(土)01:20:20 No.479815332

寒い時に着ると冷えたゴム羽織ってるようなもんだからな

103 18/01/20(土)01:20:31 No.479815365

>ライダース欲しかったけど、それで結局綿のやつにしたわ 流行取り入れればそういう圧は減るよ いわゆるゴリゴリのファッションだとコスプレ感強いけど

104 18/01/20(土)01:21:30 No.479815517

昔ビルウォールレザーの革ジャン買ったけど 今は太って着れなくなった

105 18/01/20(土)01:23:03 No.479815752

ライダースに防寒性を求めるのが間違ってる

106 18/01/20(土)01:24:15 No.479815961

ある程度防寒性ないとバイクさみーだろあれ ヨクシラだけど

107 18/01/20(土)01:24:16 No.479815968

>ライダースに防寒性を求めるのが間違ってる ライダーだから防寒して欲しいんじゃねえの!? ツーリングクソ寒いやん

108 18/01/20(土)01:24:41 No.479816018

シングルを女子が着てるのかわいいよね

109 18/01/20(土)01:25:23 No.479816131

照れるじゃねえか…女の子じゃないけど

110 18/01/20(土)01:25:27 No.479816143

>シングルを女子が着てるのかわいいよね わかる

111 18/01/20(土)01:26:30 No.479816293

ライダつってもガチのツアラーとかじゃなくて 町中でブンブンしてるカフェレーサーの金持ちのボンボンの兄ちゃん達が元だからな…

112 18/01/20(土)01:27:29 No.479816452

>ライダーだから防寒して欲しいんじゃねえの!? 革にそんな機能ないし

113 18/01/20(土)01:27:42 No.479816490

街に出ると女性でライダース着てる子が多くて嬉しい 今はダブルが主流だけど昔はシングルが流行ったよね シングルライダースにショートパンツとタイツ合わせるの

114 18/01/20(土)01:27:48 No.479816504

同じようにカフェにたむろしてたのにモッズの方ががっちり防寒してるのがちょっと面白い

115 18/01/20(土)01:28:38 No.479816652

皮はウィンドストップ機能があるだけなのだ

116 18/01/20(土)01:28:39 No.479816655

(昔の素材の中では比較的)防風性能がある 現代の素材で比較すると…

117 18/01/20(土)01:30:52 No.479817036

こけたときケガしにくいのはある

118 18/01/20(土)01:30:53 No.479817039

>街に出ると女性でライダース着てる子が多くて嬉しい いいよね…

119 18/01/20(土)01:32:32 No.479817292

太いパンツにコンバースみたいな子をよく見る

120 18/01/20(土)01:33:16 No.479817427

人を選ぶのはB-2だと思う

121 18/01/20(土)01:34:09 No.479817559

防風性もあるし防水性や保温性も多少はあるワックスコットン着ようぜ! >手入れが革よりも面倒すぎる…

122 18/01/20(土)01:35:18 No.479817732

>太いパンツにコンバースみたいな子をよく見る 俺じゃないか ワイドパンツ楽で良いよ

123 18/01/20(土)01:35:37 No.479817771

革ジャンのスレはたまに見るのに革フェチのスレはないね

124 18/01/20(土)01:36:09 No.479817859

>こけたときケガしにくいのはある この前バイクでコケたけど膝擦りむいたくらいですんですげぇ…ってなった

125 18/01/20(土)01:36:25 No.479817897

ガチのライダーだったらB-3とか ダブルじゃないときついか…

126 18/01/20(土)01:36:29 No.479817906

革フェチならまだブーツスレの方が多そう

↑Top