虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

卑劣様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)00:08:26 No.479800927

卑劣様って主人公と正反対の人種なのにオイシイ絡みいっぱいあってズルイ

1 18/01/20(土)00:09:53 No.479801273

正反対だからこそ憧れるんだろう 画像でも言ってるけど柱間はモロにナルトタイプだし

2 18/01/20(土)00:10:54 No.479801502

無言の呼吸でさくっと主人公と共同攻撃しちゃうマン

3 18/01/20(土)00:12:49 No.479801925

そういう危ういところあるから支えてあげなくちゃって卑劣様の父性じゃないけどなんかキテルんだよ でもそこって普通父親であるミナトの役目だと思う

4 18/01/20(土)00:13:32 No.479802111

卑の意思を継いでナルトの参謀になるシカマル これは卑劣様もニッコリ

5 18/01/20(土)00:15:32 No.479802529

>卑の意思を継いでナルトの参謀になるシカマル >これは卑劣様もニッコリ 猿ダンゾウコンビと違ってちゃんと卑劣ポジションのシカマルでも火の意思と卑の意思両方持ってるからな

6 18/01/20(土)00:15:56 No.479802606

初代と主人公の交流とか面白そうだったのにほぼサイコホモに邪魔されてロクな会話無かったの酷い

7 18/01/20(土)00:17:07 No.479802850

>初代と主人公の交流とか面白そうだったのにほぼサイコホモに邪魔されてロクな会話無かったの酷い ほとんど卑劣なサポートでダメだった

8 18/01/20(土)00:18:56 No.479803233

戦闘に関してのみだが兄者に助けなどいらないからな

9 18/01/20(土)00:19:15 No.479803318

稀代様と違って卑劣様もシカマルもそもそも参謀が性に合っていて火影になりたいって願望はほぼ無いから その二人と並べると火影なりた過ぎた稀代様不憫なのよ

10 18/01/20(土)00:20:17 No.479803547

似た者同士の兄者とナルトが絡んでも面白味は少なそう

11 18/01/20(土)00:20:26 No.479803576

>卑の意思を継いでナルトの参謀になるシカマル >これは卑劣様もニッコリ ナルトには卑劣様みたいな優秀な補佐いないんだよなって言われてムッツリ だから俺が支えなきゃなってセリフにニッコリ あまりにも卑劣すぎる

12 18/01/20(土)00:20:30 No.479803586

柱間と遊べなくなるから十尾が暴れるのちょっと待ってあげたよ!

13 18/01/20(土)00:22:22 No.479804024

>似た者同士の兄者とナルトが絡んでも面白味は少なそう ナルト(ボケ) とーちゃん(ボケ) 兄者(ボケ) サスケ(ボケ) ホモ(ボケ) が集結し過ぎる危険も有ったからね…

14 18/01/20(土)00:22:44 No.479804100

稀代様はぶっちゃけ火影にしちゃ駄目な人種だと思う

15 18/01/20(土)00:25:21 No.479804677

普段ならお前のネーミングセンスにツボるとこだが…とかユーモアあるのが卑劣

16 18/01/20(土)00:25:22 No.479804678

ナルトと避雷針で攻撃するって親父でも出来るイベントを奪っていく卑劣な男だ

17 18/01/20(土)00:25:30 No.479804704

卑劣様とナルトは爺と孫感あっていいよね…

18 18/01/20(土)00:26:07 No.479804848

大好きなヒルゼンが死んで後釜で揉めた挙げ句選ばれたのが住所不定のギャンブル狂いとあって これはもう任せてられねえ!って思うのもわからなくはないよ その本人も火影には不適格だったってだけで…

19 18/01/20(土)00:29:05 No.479805527

綱ちゃんは医療革命もだけど柱間の孫で里作った一族の末裔って所が重要だったから… 不安定になった里には稀代様みたいな火影じゃなくアイドル的な象徴じゃなきゃ駄目だったの

20 18/01/20(土)00:30:40 No.479805863

>ナルトと避雷針で攻撃するって親父でも出来るイベントを奪っていく卑劣な男だ 螺旋閃光超輪舞孔参式を息子とやりたかったのに…

21 18/01/20(土)00:33:18 No.479806430

>不安定になった里には稀代様みたいな火影じゃなくアイドル的な象徴じゃなきゃ駄目だったの ペインによる木の葉崩し(物理的に)の時 引き篭もっていたのもマイナスポイント

22 18/01/20(土)00:33:41 No.479806508

とーちゃんって絶対飛雷神ってネーミングが格好良いってイメージから習得したよね

23 18/01/20(土)00:33:41 No.479806509

でも里の危機に外に出てた綱手が火影ないよなあ ぶっちゃけ居たらあんな苦労無かっただろ

24 18/01/20(土)00:34:39 No.479806725

ナルトってそんなに好かれるタイプではなくない?

25 18/01/20(土)00:35:02 No.479806826

まぁペイン六道をみんなワンパンで潰してたかもしれない

26 18/01/20(土)00:35:06 No.479806849

>でも里の危機に外に出てた綱手が火影ないよなあ エロ仙人がやるべきなんだけど辞退したから…

27 18/01/20(土)00:35:26 No.479806907

>ナルトってそんなに好かれるタイプではなくない? 里の住人から好かれてるし…

28 18/01/20(土)00:35:55 No.479807007

>ナルトってそんなに好かれるタイプではなくない? 大活躍して以降は里のみんなに好かれまくってるよ

29 18/01/20(土)00:36:14 No.479807094

>ナルトってそんなに好かれるタイプではなくない? メンタル安定してからはなんだかんだコミュ強になったと思う

30 18/01/20(土)00:36:54 No.479807242

>ナルトってそんなに好かれるタイプではなくない? 見つけ次第殺せ!!ってタイプだったよ

31 18/01/20(土)00:37:06 No.479807280

木の葉の住人は皆手のひら返しの術を収得してるからな

32 18/01/20(土)00:37:09 No.479807288

元は悪戯小僧だったがイルカカカシ班の皆と色々あって真っ当になったから…

33 18/01/20(土)00:37:10 [心の声] No.479807292

あいつら皆鬱陶しかったよなぁ...

34 18/01/20(土)00:38:14 No.479807504

>あいつら皆鬱陶しかったよなぁ... すごくあっさり乗り越えてよかった

35 18/01/20(土)00:38:27 No.479807550

初代のような性格で二代目の術を使い三代目に面倒見てもらって四代目の息子で五代目を里に呼び戻し六代目の教え子 と書くとナルトと歴代火影の接点かなりあるな…

36 18/01/20(土)00:39:42 No.479807837

というか里の連中の評価がコロコロ変わりすぎる…

37 18/01/20(土)00:40:16 No.479807963

卑劣はボケもこなせたり熱い奴好きだったりであざといキャラしてるのが本当に卑劣

38 18/01/20(土)00:41:25 No.479808221

でも卑劣様がメンヘラ発症する奴何人も見てきたって言ってるうちは一族は上層部以外にはどの道されてなかったよね

39 18/01/20(土)00:42:29 No.479808423

卑劣様は兄が柱間でお気に入りの部下が猿飛で ナルト親子も気に入ってるから熱くて甘いバカは大好きよ

40 18/01/20(土)00:42:31 No.479808425

>でも卑劣様がメンヘラ発症する奴何人も見てきたって言ってるうちは一族は上層部以外にはどの道されてなかったよね そりゃ警察だし 悪口なんか言ったら…

41 18/01/20(土)00:43:14 No.479808588

>卑劣様は兄が柱間でお気に入りの部下が猿飛で >ナルト親子も気に入ってるから熱くて甘いバカは大好きよ マダラの方が卑劣様に近い思考してるのがなんともやりきれない

42 18/01/20(土)00:43:39 No.479808678

>卑劣様は兄が柱間でお気に入りの部下が猿飛で >ナルト親子も気に入ってるから熱くて甘いバカは大好きよ なんか失敗しても自分がカバーすればいいやって感じするしね…

43 18/01/20(土)00:43:42 No.479808690

忍者としての到達点 柱間はNINJA

44 18/01/20(土)00:43:44 No.479808694

個人的にバトル漫画史に残る名サポーターだと思う

45 18/01/20(土)00:44:07 No.479808784

>マダラの方が卑劣様に近い思考してるのがなんともやりきれない ある意味似た者同士だったのかもしれない

46 18/01/20(土)00:44:10 No.479808794

キチガイは秘密裏に処分して隠蔽してきたんだろう 謀反企てて皆殺しになってさえ一族の評判は落とさないように上層部が気を使ってるし

47 18/01/20(土)00:45:44 No.479809148

サイコホモは兄者の前ではあんま辛辣な事言わないけど卑劣様の前だと失敗したやらなんやら言いまくる 嫌いな奴の前だと本音が出るタイプ

48 18/01/20(土)00:47:33 No.479809501

稀代にヒルゼンは馬鹿だなあ~ワシがフォローしてやんないとな~フフッくらいのメンタルがあれば

49 18/01/20(土)00:48:23 No.479809661

>稀代にヒルゼンは馬鹿だなあ~ワシがフォローしてやんないとな~フフッくらいのメンタルがあれば 三代目と稀代の問題ってまんまインドラとアシュラの問題なんだよなあ

50 18/01/20(土)00:49:02 No.479809811

>サイコホモは兄者の前ではあんま辛辣な事言わないけど卑劣様の前だと失敗したやらなんやら言いまくる >嫌いな奴の前だと本音が出るタイプ ユリモコキテルみたいなものか

51 18/01/20(土)00:50:02 No.479809998

>>稀代にヒルゼンは馬鹿だなあ~ワシがフォローしてやんないとな~フフッくらいのメンタルがあれば >三代目と稀代の問題ってまんまインドラとアシュラの問題なんだよなあ 別にそいつら憑いてないんだけどね…

52 18/01/20(土)00:50:15 No.479810047

三代目が生きてた頃は稀代様も裏方に徹してたし…

53 18/01/20(土)00:50:45 No.479810128

>別にそいつら憑いてないんだけどね… まあよくある話ではある

54 18/01/20(土)00:51:15 No.479810198

インドラとアシュラは兄ちゃんが後継者だね!そうだろうそうだろう! ってなってた所を父親にひっくり返されたのが拗れた原因のような… 黒ゼツの介入も勿論あるんだけど…

55 18/01/20(土)00:52:33 No.479810479

なんでもできる兄ちゃんとなんもできないけどみんなが助けてくれる弟 とーちゃんは弟を後継者に選び兄ちゃんにサポートを命じた みたいなあらすじだったような気がするけどどうなの

56 18/01/20(土)00:52:39 No.479810498

稀代様が汚れ役をやるから三代目はもっときれい事言わなきゃってなって 三代目がきれい事言うから稀代様はもっと汚れ役やらなきゃってなって

57 18/01/20(土)00:53:44 No.479810719

卑劣様は柱間が独断でマダラを火影にしようとしたときにちゃんと民主的に決めろやってツッコミが出来るのが希代様と一味違うところだと思う

58 18/01/20(土)00:53:48 No.479810734

稀代と猿はどっちが強いんだろう あの任命された時は

59 18/01/20(土)00:54:35 No.479810909

負のスパイラルいいよね…

60 18/01/20(土)00:55:33 No.479811123

>卑劣様は柱間が独断でマダラを火影にしようとしたときにちゃんと民主的に決めろやってツッコミが出来るのが希代様と一味違うところだと思う それやったところで負けるのわかってても口に出せるなら卑劣様もきっとニッコリしただろうね

61 18/01/20(土)00:57:06 No.479811434

>稀代と猿はどっちが強いんだろう >あの任命された時は 全盛期のパワーで金剛如意ぶん回して メタ属性でハメてくるから普通に稀代が不利というか 誰が相手しても不利じゃねえかな…

62 18/01/20(土)00:57:25 No.479811502

>インドラとアシュラは兄ちゃんが後継者だね!そうだろうそうだろう! >ってなってた所を父親にひっくり返されたのが拗れた原因のような… >黒ゼツの介入も勿論あるんだけど… キチガイうちはの源流だし普通にキチガイだっただけでは…

63 18/01/20(土)00:57:33 No.479811546

兄者は理想語るけど正論は受け入れるので卑劣様とはめっちゃ相性良い

64 18/01/20(土)00:57:54 No.479811613

>卑劣様は柱間が独断でマダラを火影にしようとしたときに あれの何がひどいってホモ自身が俺不人気だから…って諦めてるのに そんなことないって!お前超人気あるし!いけるって!って持ち上げておいてハシゴ外されてること

65 18/01/20(土)00:58:50 No.479811804

マダラが徹底抗戦訴えた上で敗北した上に柱間はうちは千手を対等の立場として講和した って経緯でマダラを頭に据えたらどう考えてもあかんしね

66 18/01/20(土)00:58:55 No.479811818

>>卑劣様は柱間が独断でマダラを火影にしようとしたときに >あれの何がひどいってホモ自身が俺不人気だから…って諦めてるのに >そんなことないって!お前超人気あるし!いけるって!って持ち上げておいてハシゴ外されてること 外にいることは感知タイプなのでわかってて言ってる卑劣様卑劣すぎる…

67 18/01/20(土)00:59:47 No.479811976

>あれの何がひどいってホモ自身が俺不人気だから…って諦めてるのに >そんなことないって!お前超人気あるし!いけるって!って持ち上げておいてハシゴ外されてること 族長がそんな不人気なわけないでしょ! えっ?本当に人気無いの…?

68 18/01/20(土)01:00:59 No.479812195

クソホモがびっくりするぐらい人気無かったのが予想外だったんだよ だってリーダーだもの

69 18/01/20(土)01:01:07 No.479812221

言動や政策を分類すると平和主義、民主主義になるんだよな卑劣様

70 18/01/20(土)01:01:24 No.479812269

空気読めない柱間のせいで悪堕ち加速してる部分あるよね…

71 18/01/20(土)01:02:07 No.479812389

>稀代と猿はどっちが強いんだろう >あの任命された時は 全術をふざけたチャクラ量で相殺して超ゴリラパワーでぶん殴ってくるクソゲー相手は流石に… 衰えた衰えた言われてる老体で上位術連発して息切れしてないし全盛期どういうことだよってなる

72 18/01/20(土)01:02:23 No.479812439

>クソホモがびっくりするぐらい人気無かったのが予想外だったんだよ 柱間以外はみんなわかってたよ!

73 18/01/20(土)01:02:56 No.479812549

だって傍目に見たマダラって戦況が悪化しても感情論で戦い続けていざ自分が死ぬ段になったら即座に降伏だぞ

74 18/01/20(土)01:04:22 No.479812810

>衰えた衰えた言われてる老体で上位術連発して息切れしてないし全盛期どういうことだよってなる 全盛期だと九尾とサシで殺れるんじゃねえかなってくらいじゃないと柱間を超える火影なんて言えないし…

75 18/01/20(土)01:04:25 No.479812820

しかしスレ画で兄者の事ボロクソ言ってるな卑劣様

76 18/01/20(土)01:04:33 No.479812849

不人気で超強いインドラと人気者でおっちょこちょいのアシュラの後継者問題って柱間とサイコホモの構図もろなのよね サイコホモのトップへの不向きさは話にならないレベルだけど

77 18/01/20(土)01:04:40 No.479812872

うちはからすら離反組出てる末期だとついていってるの同じようにもう引っ込み付かない奴ばかりだろうしね… マダラ個人のシンパはほぼいなかったんじゃねえかな

78 18/01/20(土)01:05:00 No.479812936

初代と二代目がゾンビ化して襲ってくる! って言われて戦いに行く判断が出来る時点で凄いよ猿

79 18/01/20(土)01:06:06 No.479813127

>しかしスレ画で兄者の事ボロクソ言ってるな卑劣様 包み隠さぬ事実だから仕方ないのだ

80 18/01/20(土)01:06:59 No.479813284

>>クソホモがびっくりするぐらい人気無かったのが予想外だったんだよ >柱間以外はみんなわかってたよ! でも族長だったんだよね?族長なのに支持率低いとかあり得るの?って兄者は思ってる

↑Top