ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/18(木)23:49:18 No.479597763
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/18(木)23:55:13 No.479599085
ビールいいよね
2 18/01/18(木)23:56:50 No.479599472
ビール飲めないことないけど飲んだらその後飯も食わないし水しか飲む気無くなる
3 18/01/18(木)23:57:05 No.479599538
人の好みにケチつけて強制するとか大人のやることじゃないよね…
4 18/01/18(木)23:58:37 No.479599856
カルアミルクってどんな味するの?
5 18/01/18(木)23:58:59 No.479599932
甘くておいしいよ
6 18/01/18(木)23:59:21 No.479599999
日本のビールは濃過ぎる バドみたいな薄いビールが飲みたいが飲める店はあまりない
7 18/01/18(木)23:59:24 No.479600012
カルアミルクの方が酔わない!?
8 18/01/18(木)23:59:49 No.479600095
薄いビールいいよね… 水みたいに何本でもいける
9 18/01/19(金)00:00:08 No.479600173
犬のしょんべんを!?
10 18/01/19(金)00:00:35 No.479600275
日本のビールたいてい5%だよね
11 18/01/19(金)00:00:41 No.479600292
レモンハイ2つで
12 18/01/19(金)00:01:14 No.479600422
カルアミルクの方が度数高いんだけどね…
13 18/01/19(金)00:01:16 No.479600432
とりあえず生の人間だけど美味しそうなの飲んでたら同じの注文してみるマン れんとおいしい!紹興酒おいしい!ワイン甘くねぇ!
14 18/01/19(金)00:01:32 No.479600495
>カルアミルクの方が酔わない!? 酔うとか酔わないとかじゃない 甘いか苦いかだ 甘い飲み物を好むのはガキ
15 18/01/19(金)00:01:49 No.479600553
ちなみにスレ画の眼鏡は最期に死ぬので安心してほしい
16 18/01/19(金)00:01:57 No.479600579
どこの居酒屋行ってもメニューにあるから頼む人多いのかな…
17 18/01/19(金)00:02:44 No.479600762
酒飲みは甘いもの嫌いってキャラ作ってんだよ
18 18/01/19(金)00:02:50 No.479600782
>ちなみにスレ画の眼鏡は最期に死ぬので安心してほしい どうして飲み屋で死ぬんだ…
19 18/01/19(金)00:03:36 No.479600924
>どうして飲み屋で死ぬんだ… 急アルかな…?
20 18/01/19(金)00:03:55 No.479600996
甘い酒を嫌うのは単純に食事に合わないからじゃないの
21 18/01/19(金)00:04:02 No.479601021
このシリーズ大好きなのに2本しかないから辛い ねことパチスロなんか書いてないで孤独シリーズ書いて
22 18/01/19(金)00:04:07 No.479601038
>ちなみにスレ画の眼鏡は最期に死ぬので安心してほしい 最初に死ぬタイプっぽいのに…
23 18/01/19(金)00:04:09 No.479601049
>急アルかな…? ビールで…?
24 18/01/19(金)00:04:11 No.479601057
これから飯食うのにカルアミルクは無いだろとは思う 思うだけだけど
25 18/01/19(金)00:04:14 No.479601066
クソ雑魚なウィスキーもどきを頼むかビールをあわせてあまり食べれずに帰るかの二択になって辛い
26 18/01/19(金)00:04:33 No.479601140
気の抜けたビールはあるかい?
27 18/01/19(金)00:04:41 No.479601168
女が好むような酒だからだよ
28 18/01/19(金)00:04:57 No.479601212
ビールよりハイボールのが美味い ハイボールは飲み会でも人権ある飲み物だし最初以外はずっとハイボール
29 18/01/19(金)00:05:09 No.479601253
ビール飲むとそれだけで腹一杯になっちゃうから嫌い
30 18/01/19(金)00:05:31 No.479601340
ビールなんて飲んで最初の3杯だよ
31 18/01/19(金)00:05:33 No.479601348
ウィスキーとか焼酎だと平気なんだけど ビールとかジョッキ半分も行かないうちに頭痛と吐き気で死にそうになる あれなんなんだろう…
32 18/01/19(金)00:06:04 No.479601455
>どうして飲み屋で死ぬんだ… 飲み屋の真ん前にあった階段で足挫いて転げ落ちてった
33 18/01/19(金)00:06:24 No.479601540
>ビール飲むとそれだけで腹一杯になっちゃうから嫌い 炭酸だからな 腹膨れちゃう
34 18/01/19(金)00:06:34 No.479601582
>ウィスキーとか焼酎だと平気なんだけど >ビールとかジョッキ半分も行かないうちに頭痛と吐き気で死にそうになる >あれなんなんだろう… ホッピーにしよう
35 18/01/19(金)00:06:51 No.479601648
>ウィスキーとか焼酎だと平気なんだけど >ビールとかジョッキ半分も行かないうちに頭痛と吐き気で死にそうになる >あれなんなんだろう… 共通点は蒸留酒か醸造酒かってところだ そこ抑えれば自分が飲めるかどうかわかるぞ
36 18/01/19(金)00:06:59 No.479601677
>>ちなみにスレ画の眼鏡は最期に死ぬので安心してほしい >最初に死ぬタイプっぽいのに… 二人だけなら最初も最後もそんなに時間差なさそうだし…
37 18/01/19(金)00:07:13 No.479601723
>これから飯食うのにカルアミルクは無いだろとは思う 「これは儀式だからアルコールを摂取しろ」という時に仕方なく飲む 問答無用でビールなら乾杯の時に口をぬらしてずっとそのまま放置する 許されるならウーロン茶を頼む それしかないんです!
38 18/01/19(金)00:07:50 No.479601849
でもカルアミルクってコーヒー牛乳みたいで普通にうまいよね 仕事中に飲みたい
39 18/01/19(金)00:08:42 No.479602037
焼酎はこっそり薄くできるし注がれないから下戸にこそおすすめ
40 18/01/19(金)00:09:52 No.479602256
ここまでやって割り勘だなんてシワいこと言わないよね?
41 18/01/19(金)00:10:55 No.479602511
割り勘なら注文どうこう言えないでしょ
42 18/01/19(金)00:11:29 No.479602631
メガネがトイレ行ってる隙にお金多めにおいて帰るよ
43 18/01/19(金)00:11:37 No.479602665
>>急アルかな…? >ビールで…? なる人はなるよ
44 18/01/19(金)00:11:51 No.479602711
>共通点は蒸留酒か醸造酒かってところだ >そこ抑えれば自分が飲めるかどうかわかるぞ 酔い方にそんな違いあったんだ…知らんかった
45 18/01/19(金)00:11:51 No.479602713
山口ぃ!
46 18/01/19(金)00:11:52 No.479602715
https://omocoro.jp/kiji/22729/ みんなも読もう!
47 18/01/19(金)00:12:40 No.479602885
ビール好きだから飲むけど画像の下の人だったら飲まないで置いておく
48 18/01/19(金)00:12:40 No.479602887
ぶっちゃけ酔うためにつまんない酒を割高で飲むくらいなら家で本当に好きなお酒をちびちび楽しみたい
49 18/01/19(金)00:13:00 No.479602953
一杯目はみんな同じ動作で乾杯することに意味があるんで 二杯目から好きな酒を頼めと諭す上司の漫画があったな
50 18/01/19(金)00:13:05 No.479602973
苦いのを好む方が大人ってお前こそガキかよってなる
51 18/01/19(金)00:13:11 No.479602995
てか乾杯の文化がまずだるい 常識知らないやつをあぶり出すための陰湿なひっかけ問題だあれは
52 18/01/19(金)00:13:15 No.479603005
想像以上に不快だった
53 18/01/19(金)00:13:20 No.479603018
飲んでなくない?とも次頼めば?とも言われない程度の絶妙なグラスの水位を覚えた
54 18/01/19(金)00:13:34 No.479603053
メガネが主人公かよ!
55 18/01/19(金)00:15:10 No.479603407
ジントニック様にはいつも助けられている 甘くてジュースみたいなのに文句言われない
56 18/01/19(金)00:15:39 No.479603498
甘いのも好きだけど飲みやすくてべろべろになっちゃうからあんまり頼まないようにしてる
57 18/01/19(金)00:16:22 No.479603683
チューハイちょっと飲んだだけでその日のうちに頭ガンガン痛くなって次の日もつらくなる
58 18/01/19(金)00:17:19 No.479603898
猫以外は読まないほうがいいぞ
59 18/01/19(金)00:17:28 No.479603928
(4つ来るビール)
60 18/01/19(金)00:17:33 No.479603942
んなこと言うなら炭酸が飯に合うのかとは思う
61 18/01/19(金)00:17:35 No.479603950
普通のビールは苦手だけど白ビールは好きなので居酒屋にも置いてくれないかな…
62 18/01/19(金)00:17:52 No.479604009
この人の漫画クズい人間の描写すごい上手いよね…
63 18/01/19(金)00:18:46 No.479604187
>一杯目はみんな同じ動作で乾杯することに意味があるんで >二杯目から好きな酒を頼めと諭す上司の漫画があったな それなりの人数が集まる飲み会の場合はまだ理解できるよ 大抵はビールが嫌とかアルコール飲めないなら烏龍茶でもOKだし でも差し向かいで呑むのに相手の飲むものにケチ付けるのはねえ…
64 18/01/19(金)00:19:02 No.479604254
何で読みに行ったんだろう…ってなった…
65 18/01/19(金)00:19:19 No.479604309
乾杯も数十人規模の飲み会なら分かるんだけどね…
66 18/01/19(金)00:19:23 No.479604321
よその席の残飯をマヨネーズの山に突っ込んで失敬するのはちょっとおもしれ…ってなった
67 18/01/19(金)00:19:27 No.479604344
読んでしまったからいうけど 読んでも面白くないし汚いし微妙な気分になるだけだから読まなくていいわこれ
68 18/01/19(金)00:19:35 No.479604365
飲み会には親しい仲の人達だけで行う楽しい飲み会と上司の酒に付き合うだけの飲み会がある
69 18/01/19(金)00:19:55 No.479604451
ケチ付けるような人と飲みに行くことないしな…
70 18/01/19(金)00:21:20 No.479604766
ああこれパチンコの漫画の人か ほんと猫だけだなこの人の漫画…
71 18/01/19(金)00:21:42 No.479604847
居酒屋メニューに合う合わない考えなきゃいけないほど繊細な料理なんて出てこないんだから好きなもの飲んでりゃいいと思う
72 18/01/19(金)00:22:11 No.479604946
前回は不快でもネタ多くて正直面白かったよ なんか大ゴマで力押しだな今回
73 18/01/19(金)00:23:05 No.479605128
ビール一杯どころか半分すら飲めないから飲み放題で空のグラスと交換の店で最初にビール頼まれるとつらい
74 18/01/19(金)00:23:52 No.479605272
つよちゃんなんか嫌なことあったのかなと不安になってしまった
75 18/01/19(金)00:24:35 No.479605427
これだいぶ前の漫画じゃない?
76 18/01/19(金)00:24:53 No.479605497
最初の一杯くらいビール付き合ってもいいだろう 弱いんなら無理はさせられないけど
77 18/01/19(金)00:24:54 No.479605503
>ビール一杯どころか半分すら飲めないから飲み放題で空のグラスと交換の店で最初にビール頼まれるとつらい それはお店の人に事情を話すか飲める人に開けてもらえばいいのでは…? 儀礼的に口をジョッキに付けるかそのフリだけして
78 18/01/19(金)00:25:11 No.479605556
2014て書いてあるでしょー
79 18/01/19(金)00:25:26 No.479605604
つよちゃんの漫画のクズは不快度高い
80 18/01/19(金)00:26:38 No.479605811
危なく読みにいくところだった いつもの「」ならおもしれとかいって引っ掛けてくるところなのに珍しく親切ね
81 18/01/19(金)00:27:10 No.479605906
つよちゃんの漫画はパチンコか猫の話以外は見なくていい
82 18/01/19(金)00:27:27 No.479605948
パチンコと猫は面白いぞ…
83 18/01/19(金)00:27:39 No.479605986
甘いものを飲む奴はガキってかっこつけて飲めもしないブラックコーヒーを好きなふりをする中学生と同レベルの思考回路では?
84 18/01/19(金)00:27:40 No.479605988
>それはお店の人に事情を話すか飲める人に開けてもらえばいいのでは…? >儀礼的に口をジョッキに付けるかそのフリだけして そうゆう面倒な事しなきゃいけないのがつらいから最初から自分の好きなもの飲みたい
85 18/01/19(金)00:28:22 No.479606116
スカッとジャパンみてーな漫画だ
86 18/01/19(金)00:28:27 No.479606134
四年前の漫画に今更文句言うのか…
87 18/01/19(金)00:29:05 No.479606262
最近サングリアをよく飲む ビールでもたまにあるフルーティーなのは好き
88 18/01/19(金)00:29:23 No.479606317
つよちゃんのクズ描写は本当に不快だからすごいよね すごいけどあまり読みたくはない…
89 18/01/19(金)00:30:02 No.479606430
>ビールでもたまにあるフルーティーなのは好き クラフトビール飲めるところでいろんなビールを飲んでみると楽しいかもしれん
90 18/01/19(金)00:31:38 No.479606734
そもそも大人になってビールが美味く感じるのはただ味覚が衰えただけだからな… 敏感なうちはとてつもなく苦く感じるだけで
91 18/01/19(金)00:32:01 No.479606799
パチ漫画はパチ雑誌に載ってるのとかと比べてもぶっちぎりで面白いからな…
92 18/01/19(金)00:32:53 No.479606966
運ばれてくるビール4つ
93 18/01/19(金)00:33:44 No.479607125
CM攻勢とか朝ドラでジンが有名になったらジントニックもハイボールくらいに広がるのだろうか
94 18/01/19(金)00:34:07 No.479607207
オレンジジュースください!
95 18/01/19(金)00:34:08 No.479607210
ビールの美味さはまだ分からない 早くなくなれってずっと思いながら料理で流し込んでる…
96 18/01/19(金)00:34:23 No.479607264
ビールは炭酸と苦あじのせいで美味しく飲めるのは一杯目だけだなあ ザラメたっぷり入れた甘い紹興酒とかはガバガバ飲める
97 18/01/19(金)00:35:19 No.479607463
猫が面白いので猫が出てない場合は読まなくていい
98 18/01/19(金)00:35:58 No.479607609
平日とかアルコール飲みたくないからノンアル飲んでる
99 18/01/19(金)00:36:26 No.479607705
苦いし炭酸腹に溜まって気持ち悪いしで全然好きになれない 梅酒ください
100 18/01/19(金)00:38:35 No.479608157
不快なグルメ
101 18/01/19(金)00:40:09 No.479608486
無理に頼んでも飲まないままぬるくなって放置されるだけなのに
102 18/01/19(金)00:43:10 No.479609125
延々ビールばっかり注文する奴って真剣に脳に異常があると思う
103 18/01/19(金)00:43:41 No.479609227
最初の一杯はビールにするけど その後は好きにもっと度数あるの飲む
104 18/01/19(金)00:44:48 No.479609454
店からすると大人数でとりあえず人数分生とか言われるとサーバーそんなにねぇよカス!ってなるので良い大人の「」は瓶ビール適当にグラス人数分って言おうね
105 18/01/19(金)00:46:23 No.479609776
とりあえずビールとか最初に言い出したのは誰なのかしら
106 18/01/19(金)00:47:00 No.479609891
まあ実際乾杯の習慣はもうちょいこうなんとかならないかな… 小さめのおちょこかぐい飲みにポン酒(飲めない人は水)くらいに… 店としてはビールの方がなにかと都合がいいんだろうけど