虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺はこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/18(木)23:18:11 No.479590789

    俺はこの程度でいいです

    1 18/01/18(木)23:18:44 No.479590941

    まな板じゃねぇか

    2 18/01/18(木)23:18:47 No.479590956

    じゃあ4号もらいますね

    3 18/01/18(木)23:19:07 No.479591041

    友達が欲しい…

    4 18/01/18(木)23:19:44 No.479591218

    メガネがすっごい牽制仕掛けてくる

    5 18/01/18(木)23:20:07 No.479591326

    2号がスレ画なんてめずらしい

    6 18/01/18(木)23:20:49 No.479591488

    2号を巡って 4号とメガネちゃんが争うことに

    7 18/01/18(木)23:21:53 No.479591758

    ダッチワイフだっけ?南極二号

    8 18/01/18(木)23:24:37 No.479592413

    キマリはあのグループじゃ性格的にも一番モテると思う 時点でブス

    9 18/01/18(木)23:25:49 No.479592676

    一号はあのルックスでなんであんなざまだったんだ…?

    10 18/01/18(木)23:26:43 No.479592916

    キマリちゃんは前髪伸ばせば化けると思う

    11 18/01/18(木)23:26:53 No.479592957

    南極バカだから…

    12 18/01/18(木)23:29:47 No.479593520

    13キテル…

    13 18/01/18(木)23:52:06 No.479598382

    「やるからには失敗したくない」からなかなか踏み出せなかったけど破天荒だけどガシガシ進む1号の姿みて後押しされたんだろうな

    14 18/01/18(木)23:55:30 No.479599144

    メガネ号がどう動くかちょっと心配

    15 18/01/18(木)23:56:00 No.479599249

    学校サボるのもはばかられるくらいの良い子って 親御さんに大事に育てられた感があって興奮する

    16 18/01/18(木)23:56:16 No.479599314

    おっと4号ちゃんをハグして恋人にしたいと言ってくれたお姉さん発見です

    17 18/01/18(木)23:58:20 No.479599803

    あんだけの美人が南極に行きたいって吹いてるだけで 「南極」なんて渾名付かないって言われててダメだった

    18 18/01/18(木)23:58:39 No.479599865

    ウッドボールちゃんは普通にかわいいんだけど1号が強烈すぎて話題にならないね

    19 18/01/18(木)23:59:29 No.479600025

    ウッドボール久しぶりに見た

    20 18/01/19(金)00:02:48 [メガネ] No.479600778

    キマリは通さない

    21 18/01/19(金)00:03:07 No.479600844

    地味だけどこの子いないとどうにもならない感はある

    22 18/01/19(金)00:04:09 No.479601055

    キマリちゃん主人公だしね

    23 18/01/19(金)00:04:16 No.479601077

    2号の人たらし力が南極戦隊を生んだのだ

    24 18/01/19(金)00:06:16 No.479601510

    あれっ???あれっ???って頭抱えてるとこめっちゃ可愛いよね…

    25 18/01/19(金)00:08:12 No.479601925

    3号は友達として面白そうだけど馴れ合いになったら即切られそう

    26 18/01/19(金)00:15:57 No.479603591

    みんなあんまり美少女じゃないのに 動くと表情がくるくる変わって凄く魅力的な画になるよね