虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)23:14:29 マジい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)23:14:29 No.479589748

マジいい曲だよね

1 18/01/18(木)23:18:53 No.479590975

今日もこのおっさんの動きで元気を貰う

2 18/01/18(木)23:19:52 No.479591252

摩訶不思議な音鳴らす

3 18/01/18(木)23:20:30 No.479591412

何この画像…?

4 18/01/18(木)23:21:03 No.479591548

マジいい曲なんだけど本当に映像がわからない…

5 18/01/18(木)23:21:24 No.479591631

ロン! 中中中中中中中中中中

6 18/01/18(木)23:22:05 No.479591795

蜂 犬

7 18/01/18(木)23:22:40 No.479591931

なんかの曲のジャケット?

8 18/01/18(木)23:22:54 No.479591986

このシーンで切なくなるのはなぜ?

9 18/01/18(木)23:23:31 No.479592145

>蜂 犬 ハチ公

10 18/01/18(木)23:24:19 No.479592348

歓 喜

11 18/01/18(木)23:24:33 No.479592399

書き込みをした人によって削除されました

12 18/01/18(木)23:24:51 No.479592469

これでも他の作品に比べるとアクがなくてオサレ寄りだと思う

13 18/01/18(木)23:25:32 No.479592617

なんか元気になれる

14 18/01/18(木)23:25:45 No.479592656

>マジいい曲なんだけど本当に映像がわからない… そう? なんか懐かしいメロディー→ネオンギラギラで3Dポリゴン初期の時代ってだけじゃん

15 18/01/18(木)23:25:57 No.479592712

慈 憎

16 18/01/18(木)23:26:13 No.479592770

>これでに他の作品に比べるとアクがなくてオサレ寄りだと思う タナリー湘南隊みたいな我慢しきれなかった様子すら無くて…これは…綺麗なAC部

17 18/01/18(木)23:26:28 No.479592841

ガンダムのようなもの

18 18/01/18(木)23:26:41 No.479592900

目を閉じて聴こう

19 18/01/18(木)23:26:55 No.479592964

考察とか解説とかないの…?

20 18/01/18(木)23:27:00 No.479592984

https://www.youtube.com/watch?v=_WDLKoMZe78

21 18/01/18(木)23:28:34 No.479593301

慈しみと憎しみはただ一つなはずなのにってフレーズなんか好き

22 18/01/18(木)23:28:39 No.479593321

検索してもそれらしき動画出てこなくてくやしい…

23 18/01/18(木)23:29:15 No.479593433

>ガンダムのようなもの https://www.youtube.com/watch?v=iY8QfStyWQU

24 18/01/18(木)23:29:43 No.479593504

3DCG黎明期の空気がたまらない 消して呼び出してを繰り返して動いてるっぽく見せたり実写と組み合わせてみたり

25 18/01/18(木)23:29:56 No.479593542

>検索してもそれらしき動画出てこなくてくやしい… 一発で出て来る!

26 18/01/18(木)23:30:27 No.479593649

なぜか犬が涙するシーンにつられてじわっときてしまう なぜだろう

27 18/01/18(木)23:30:45 No.479593710

サビの歌詞が「最新世界」→映像は古い電子画面ってツッコミ待ちなだけだからな 歌詞が「その背伸びでCatch」→首を伸ばすキリン→どうぶつ大戦争なPVよりは百倍関連性がわかりやすい

28 18/01/18(木)23:31:10 No.479593782

タクシーの運ちゃんさんだっけ

29 18/01/18(木)23:31:38 No.479593869

目を閉じて~の所で目に映る犬を描くのがいいよね…

30 18/01/18(木)23:31:56 No.479593936

TCCMをこれで知った

31 18/01/18(木)23:32:26 No.479594034

>サビの歌詞が「最新世界」→映像は古い電子画面ってツッコミ待ちなだけだからな ああそういうことか!変な中国人とかに気を取られて気がつかなかった…

32 18/01/18(木)23:32:41 No.479594075

ボブネミミッミが引くほどつまんなかったから好きなAC部の動画見返しておきたくなってとりあえず画像のMV見直したな

33 18/01/18(木)23:34:50 No.479594524

スレ画のシーンからの疾走感やばいよね

34 18/01/18(木)23:35:01 No.479594559

CD+Gみたいなのやろうとしたんだっけ

35 18/01/18(木)23:35:27 No.479594629

普通に曲がいいからItunesで買ってしまった 他の曲も聞いてみる

36 18/01/18(木)23:35:56 No.479594722

>目を閉じて~の所で目に映る犬を描くのがいいよね… 猫だと思ってた

37 18/01/18(木)23:37:15 No.479594990

SAFE

38 18/01/18(木)23:37:20 No.479595001

エンジンから降りるのはどうなんだ

39 18/01/18(木)23:37:27 No.479595026

AC部関連の映像としてはイルカセラピーの次に好き 曲としては1番好き

40 18/01/18(木)23:37:39 No.479595075

magical deathも元気もらえる

41 18/01/18(木)23:38:19 No.479595205

このPVの為にペンタブのペン先めちゃ消耗したらしいな

42 18/01/18(木)23:39:14 No.479595412

>エンジンから降りるのはどうなんだ 最近見直してて気付いて笑った

43 18/01/18(木)23:39:49 No.479595531

>このPVの為にペンタブのペン先めちゃ消耗したらしいな ほぼ手書きってことなのこのPV

44 18/01/18(木)23:39:56 No.479595575

誰もが持ってるSOS

45 18/01/18(木)23:40:02 No.479595611

>このPVの為にペンタブのペン先めちゃ消耗したらしいな 確かiPadのペンを数本潰してる

46 18/01/18(木)23:40:48 No.479595804

このシーンこのPVの中でも強烈で、面白いんだけど後ろの歌詞が 慈しみと憎しみがただ間を埋めるように 摩訶不思議な音慣らす誰もが持ってるSOS 耳そばだて目を閉じて聴こう想像の音色 だから、なんか意味深に見えてくるよね 曲を作ることになったきっかけとシンクロする部分があったり、完全に真新しい文脈を 曲に産み出してくれたり、そんな感動たちが一気に押し寄せ、いつの間にか目の中が涙でいっぱいになっておりました ってコメントしてたりするし

47 18/01/18(木)23:40:49 No.479595810

がんばって手書きで再現したって聞いてAC部素晴らしいアホだと思った

48 18/01/18(木)23:41:38 No.479596004

inouとのハローアンセムは名曲

49 18/01/18(木)23:41:48 No.479596055

SAFE

50 18/01/18(木)23:42:12 No.479596155

これとか高中正義のchinaみたいな中華風?な曲好き…

51 18/01/18(木)23:42:18 No.479596179

スレ画のおっさんがただ近付いてくるだけなのにいいよね…なんでだろう

52 18/01/18(木)23:42:32 No.479596247

純粋な映像作品じゃないけど紙芝居すごく好き

53 18/01/18(木)23:44:24 No.479596646

心の痛みを知りましょうて歌だからSAFEなのかな 確かに車の例えはわかりやすい

54 18/01/18(木)23:44:24 No.479596649

この曲たぶん忘れかけた数年後数十年後に こんな曲あったなぁって気分で聞くと最高に効くと思う

55 18/01/18(木)23:45:17 No.479596817

手書きの3D風にこだわって作ったのかと思いきや唐突に挟まれる実写 脳の中が分からない

56 18/01/18(木)23:45:30 No.479596869

このおっさんの所は満面の笑みなんだけど誰もだか持ってるSOSの所の赤い顔達が笑ってないっていうのが印象深い

57 18/01/18(木)23:46:17 No.479597058

なんかネオン家具が欲しくなった

58 18/01/18(木)23:46:25 No.479597078

AC部の最高傑作のひとつだと思ってる

59 18/01/18(木)23:46:58 No.479597198

>心の痛みを知りましょうて歌だからSAFEなのかな >確かに車の例えはわかりやすい 現実には涙を流さない捨て犬だか猫が泣いて見えたのは想像力働かせすぎたからなのか

60 18/01/18(木)23:47:45 No.479597384

ハチ公のところが絵面バカすぎるのに何故か勘当してしまう

61 18/01/18(木)23:48:50 No.479597666

歌ってるグループがPVの出来映えに感激して配信始めたらしいな

62 18/01/18(木)23:48:52 No.479597673

音楽もいいよね なんかちょっとレトロな感じが

63 18/01/18(木)23:49:02 No.479597714

シェフの他の曲もいい曲多いんだけどスレ画とは毛色違うんだよな というかスレ画の曲が異端なんだけど 適当な闇とかパスカル&エレクトスとか本当好き

64 18/01/18(木)23:50:46 No.479598095

この動画で興味持って他の曲聞いてみたで別にそんなでもなかった AC部だけの力ではないと思うけどこの曲の雰囲気はこの曲だけだった

65 18/01/18(木)23:50:49 No.479598103

なんかルンルンなスレ画のおっさんはなんなんだ

66 18/01/18(木)23:51:15 No.479598204

>適当な闇とかパスカル&エレクトスとか本当好き いいよね…これ聞いて他の曲聞いて俺も好きになったよ…

67 18/01/18(木)23:51:16 No.479598209

なんか明確なオチじゃないのに妙に余韻がいい

68 18/01/18(木)23:51:21 No.479598231

納まらないことばかりと知りながらりんりんと笑うのフレーズとメロディがめっちゃ好き

69 18/01/18(木)23:51:46 No.479598313

やたらクセになる動画とそうでない動画の落差が凄いよねac部・・・

70 18/01/18(木)23:52:20 No.479598431

ここのシーンと犬の切り抜きアニメーションがめっちゃ動いてて好き

71 18/01/18(木)23:52:50 No.479598536

なんか懐かしい感じの音なのは楽器のせいだろうか? 楽器とかあんまり詳しくないけど

72 18/01/18(木)23:53:07 No.479598602

どういう手法使ってるのか知らないけど 昔のコンピュータの描画速度再現してるのはなかなかに狂気

73 18/01/18(木)23:53:11 No.479598616

電子ドラムのポーンって音がYMO感あって好き

74 18/01/18(木)23:53:26 No.479598714

>ガンダムのようなもの https://youtu.be/MqV6CHArXWc

75 18/01/18(木)23:53:30 No.479598736

ミーハーっぽい感想だけど男性ボーカルの声質といい曲調といい星野源っぽいと思う

76 18/01/18(木)23:55:53 No.479599222

ワイヤーフレームっぽさと昔のCGのレンダリングっぽさすごいね…

77 18/01/18(木)23:56:01 No.479599251

どうしてチャーハンを作ってるんです?

78 18/01/18(木)23:56:31 No.479599391

そこまで狂ってないのも作れるショッキングブラックのような電子ドラッグもいける そんなAC部

79 18/01/18(木)23:56:41 No.479599437

PC88っぽさがある

80 18/01/18(木)23:57:26 No.479599605

回転体は捨て曲無しの名盤 だから全国流通のCDをもっとですねえ

81 18/01/18(木)23:57:28 No.479599612

>なぜか犬が涙するシーンにつられてじわっときてしまう >なぜだろう 俺は2回目のSAFEからバイクのとこがダメだ 何故だかわからん

82 18/01/18(木)23:57:32 No.479599618

>なんか懐かしい感じの音なのは楽器のせいだろうか? 全体的に古めかしい音色のシンセと ドラムにゲートリバーブっていう80年代に流行ったエフェクトが強くかかってるのが大きいかな あと曲調はもちろんYMOっぽいし

83 18/01/18(木)23:57:49 No.479599689

なんかギャグとかじゃなく映像と曲が記憶に残るんだよね…

84 18/01/18(木)23:59:15 No.479599983

最近はナタリーをよく聞いている

85 18/01/18(木)23:59:18 No.479599996

>全体的に古めかしい音色のシンセと >ドラムにゲートリバーブっていう80年代に流行ったエフェクトが強くかかってるのが大きいかな >あと曲調はもちろんYMOっぽいし すげえ詳しいな!

86 18/01/19(金)00:00:28 No.479600243

PCエンジンの頃のゲームっぽい画面が目に染みる

87 18/01/19(金)00:00:58 No.479600363

夜の繁華街で聴きながら歩くとハイになれる

88 18/01/19(金)00:01:00 No.479600374

一本一万のアップルペンシルを数本ゴミにした大作

89 18/01/19(金)00:01:31 No.479600489

今ここで知って聴いたけど良いねこの曲…

90 18/01/19(金)00:02:04 No.479600607

>そこまで狂ってないのも作れるショッキングブラックのような電子ドラッグもいける 唐突に始まるゲーム画面いいよね… ザマギの曲ほしくなってきた

91 18/01/19(金)00:03:03 No.479600832

昔風CGの再現すごいな…

92 18/01/19(金)00:03:56 No.479601000

曲がレトロな中華風だからワイヤーフレームにして中国をイメージしたPVにしました! MVなんて…それでいいんだよ…

93 18/01/19(金)00:04:26 No.479601105

中華風のメロディーで麻雀牌とか中国娘とか上海のネオン街的な色使いと点滅とかMSのパチもんとかそういう連想ゲームなのかな…

94 18/01/19(金)00:04:35 No.479601148

チャーハンなのはバラバラだからかな・・・

95 18/01/19(金)00:04:40 No.479601164

>なんかギャグとかじゃなく映像と曲が記憶に残るんだよね… ギャグを意識してない分 ハ チ 公 で吹き出してしまう

96 18/01/19(金)00:04:50 No.479601200

>昔風CGの再現すごいな… 全部手描きという

97 18/01/19(金)00:05:00 No.479601220

>曲がレトロな中華風だからワイヤーフレームにして中国をイメージしたPVにしました! >MVなんて…それでいいんだよ… CATCHに比べればかなり順当でわかる

98 18/01/19(金)00:05:11 No.479601260

最新世界心心相印のPV昔のゲームCG風でいいよね 64みたい って言われた時は自分はどんな顔していいかわからなくなった おそらくコモドールのことではないだろうし

99 18/01/19(金)00:05:31 No.479601341

どの制作物にも必ずロボット出てくるのはAC部の趣味なだけだよ

100 18/01/19(金)00:06:15 No.479601508

>チャーハンなのはバラバラだからかな・・・ 曲が中国要素強いしシェフなんたらだし 中国+シェフ=チャーハンだろ

101 18/01/19(金)00:06:18 No.479601517

決着のつかない緑と赤のロボット

102 18/01/19(金)00:06:19 No.479601519

このシーンが逃げ恥のエンディンとメロディーが被る

103 18/01/19(金)00:06:20 No.479601522

CATCHだってストーリー分かりやすいだろうが!

104 18/01/19(金)00:06:28 No.479601566

アーマードコア部だからな…

105 18/01/19(金)00:06:48 No.479601629

AC部って受けたとったものをフィルター通してお出ししてること多いからね くのいちみたいな女とかさ!

106 18/01/19(金)00:06:52 No.479601652

>アーマードコア部だからな… まさか本当にそうだと思ってなかった

107 18/01/19(金)00:07:39 No.479601810

大分前からAC部のサイトに上がってた素材のもあるからな…

108 18/01/19(金)00:07:42 No.479601817

AC部は曲と関係あるようでそんなに関係ないストーリーPV作るのが上手すぎる

109 18/01/19(金)00:08:21 No.479601960

>くのいちみたいな女とかさ! 何もフィルター通せてねぇ

110 18/01/19(金)00:08:33 No.479602006

https://youtu.be/kEscMB6K93Q 同じcatchでもこの時はまだ真っ当な動画だったのに…

111 18/01/19(金)00:08:42 No.479602035

個人的に一番意味わからないと思ってるのはORIENTATION

112 18/01/19(金)00:09:01 No.479602092

この微妙に古い映像はなんなんだろう 内容じゃなくてブラウン管通して見たような感じの

113 18/01/19(金)00:09:28 No.479602178

>CATCHだってストーリー分かりやすいだろうが! 復讐を誓い修行したキリンが戦いの虚しさに目覚めダンサーになる!

114 18/01/19(金)00:09:34 No.479602206

哲学するマントヒヒが一番分からん…… アレをEテレで子供に向けて見せてるのも分からん……

115 18/01/19(金)00:10:39 No.479602453

>個人的に一番意味わからないと思ってるのはORIENTATION あれは長尾謙一郎とかいうこれまた頭おかしいのが噛んでるからね

116 18/01/19(金)00:10:44 No.479602471

>同じcatchでもこの時はまだ真っ当な動画だったのに… まと…?

117 18/01/19(金)00:10:48 No.479602487

伝説のダンサー"CATCH"誕生の瞬間である からの謎の盛り上がりいいよねなんか意味わからないのに感動しちゃう HEARTなんかもそうだけど

118 18/01/19(金)00:11:09 No.479602562

イルカセラピーだってストーリーが展開されるのは中盤以降だからな…

119 18/01/19(金)00:11:13 No.479602578

ベクタースキャンのフレームからワンテンポ遅れてカックカクのポリゴンが出てくる感じを手書きで再現するのすごいよね…

120 18/01/19(金)00:11:23 No.479602613

>https://youtu.be/kEscMB6K93Q >同じcatchでもこの時はまだ真っ当な動画だったのに… 正直このバージョンはめっちゃかっこいい

121 18/01/19(金)00:11:27 No.479602626

音ゲーのBGA依頼したらハマりそうなんだが

122 18/01/19(金)00:11:37 No.479602667

なんだかんだしっかりサビは盛り上げるからな全部のPV

123 18/01/19(金)00:12:05 No.479602765

>https://youtu.be/kEscMB6K93Q >同じcatchでもこの時はまだ真っ当な動画だったのに… カリスマダンサー感はないな…

124 18/01/19(金)00:12:08 No.479602776

わかりやすさで言えばSUSHI食べたいはすごく解りやすい

125 18/01/19(金)00:12:32 No.479602857

>イルカセラピーだってストーリーが展開されるのは中盤以降だからな… 前半は全て伏線だからな…

126 18/01/19(金)00:13:10 No.479602988

zamagi関連のPVもしっかり出来てるしなぁ というかいそぐなは何時見ても傑作だと思うよ

↑Top