虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)21:28:04 ブオー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)21:28:04 No.479557746

ブオー

1 18/01/18(木)21:32:30 No.479558925

乾燥肌な機械獣はいちころ

2 18/01/18(木)21:32:38 No.479558968

あれは誰だ誰だ誰だ

3 18/01/18(木)21:33:49 No.479559313

そういうと男は塵になって消えた

4 18/01/18(木)21:33:57 No.479559354

あまりにも残酷すぎるハリケーン!

5 18/01/18(木)21:34:30 No.479559484

改造でマイナスイオンを出せるようになったぞ

6 18/01/18(木)21:35:00 No.479559639

一撃必殺すぎる

7 18/01/18(木)21:36:03 No.479559967

映画でも幹部どもはこの一番エグイ処刑方法で殺されてたな

8 18/01/18(木)21:36:33 No.479560125

必殺技の中でこれだけ悪役感が高いと思う

9 18/01/18(木)21:36:36 No.479560138

超合金Zすら錆びさせるのに錆びない吹き出し口

10 18/01/18(木)21:36:42 No.479560160

ルストハリケーンが凄いというより その酸を保持出来るマジンガー凄すぎない?

11 18/01/18(木)21:37:07 No.479560294

強力な酸の風を吹き付けて錆びさせて敵を粉々にしてしまうぞ!

12 18/01/18(木)21:37:34 No.479560407

ちょっと強力すぎない…?

13 18/01/18(木)21:37:37 No.479560422

なんでグレートの方はただの風になっちゃったんだろう

14 18/01/18(木)21:38:27 No.479560709

>なんでグレートの方はただの風になっちゃったんだろう 頭にサンダーブレーク積んでるからじゃね

15 18/01/18(木)21:38:28 No.479560715

>その酸を保持出来るマジンガー凄すぎない? 超合金Zだからな

16 18/01/18(木)21:38:30 No.479560721

正義側の使う技じゃないって言われてメチャメチャ笑った 確かにそうだ

17 18/01/18(木)21:38:55 No.479560855

錆通り越して塵化してますよねこれ!?

18 18/01/18(木)21:39:00 No.479560877

吹き出し口で薬品を混ぜて吹いてるから大丈夫って設定を見たことあるけど公式だっけ?

19 18/01/18(木)21:39:07 No.479560907

長い鼻息ぐらいで即死ダメージすぎない?

20 18/01/18(木)21:39:26 No.479561000

※このZは彩色ミスじゃなくて全身火だるまになってちょっと焦げてます

21 18/01/18(木)21:39:49 No.479561087

環境にも悪そう

22 18/01/18(木)21:40:00 No.479561144

周辺のものもさび付くんじゃないかしら…

23 18/01/18(木)21:40:03 No.479561163

光子力研究所はなんてエグい薬剤作ってるんだ

24 18/01/18(木)21:40:21 No.479561292

ある回ではロケットパンチで倒した敵を追い打ちで塵にしてた

25 18/01/18(木)21:40:21 No.479561293

でもZかグレートか忘れたけどマジンガーも敵の酸で溶かされたりしてるよね

26 18/01/18(木)21:41:23 No.479561630

作ったのは兜十蔵博士では?

27 18/01/18(木)21:41:57 No.479561837

スパロボで防御ダウンとかついてると 防御ダウンどころじゃねぇだろ…といつも思う威力

28 18/01/18(木)21:42:04 No.479561869

超合金Zですら危ういルストハリケーン

29 18/01/18(木)21:42:14 No.479561913

マジかよ剣造最低だな

30 18/01/18(木)21:42:29 No.479561976

テレビシリーズでも映画でも割と溶解液でダメージ受けてる

31 18/01/18(木)21:42:53 No.479562095

>なんでグレートの方はただの風になっちゃったんだろう わざわざ錆化して弱らせる必要がないほどパワーアップしたという判断

32 18/01/18(木)21:43:02 No.479562139

跳ね返されると溶けるからなこれ

33 18/01/18(木)21:43:33 No.479562270

劇薬すぎるのでは?

34 18/01/18(木)21:44:25 No.479562506

マジンガーのアンソロであった Zは元々対になるBC兵器積みまくりのロボと一緒に人類虐殺ロボとして設計されたネタを思い出す虐殺ぶり

35 18/01/18(木)21:44:37 No.479562553

近くに人がいたらと思ったけど 他の武装も全部危ないから気にしなくていいか

36 18/01/18(木)21:44:41 No.479562579

実は光子力ビームと並んで意外とフィニッシュ回数の多い技

37 18/01/18(木)21:44:43 No.479562590

ルストハリケーンだけでいいんじゃね

38 18/01/18(木)21:45:07 No.479562719

周囲に拡散してダメージすごそう

39 18/01/18(木)21:45:16 No.479562772

これの補給ってやだな…

40 18/01/18(木)21:45:31 No.479562843

ロボガのZちゃんもこれをできるという恐怖

41 18/01/18(木)21:45:34 No.479562865

>ある回ではルストハリケーン跳ね返されてロケットパンチが錆びた

42 18/01/18(木)21:45:42 No.479562909

スクランダーカッターやアイアンカッターもクリーンヒットすると機械獣まっぷたつだし

43 18/01/18(木)21:45:54 No.479562971

たぶん混ざると強酸になるA液とB液を風に乗せて混ぜて叩きつけてるのだろう

44 18/01/18(木)21:46:12 No.479563057

ん?って感じになるガラダさんがかわいい と思ったらしんだ…

45 18/01/18(木)21:47:05 No.479563328

これ周りも酷いことになりませんか?

46 18/01/18(木)21:47:09 No.479563342

これ市街地とかで使ったら危ない奴では いや光子力ビームとかも使えないか

47 18/01/18(木)21:47:17 No.479563380

強風の向かい風の日は甲児くんは相当危険では?

48 18/01/18(木)21:47:25 No.479563410

>これの補給ってやだな… (供給パイプのロックが甘いままOKサイン出す「」)

49 18/01/18(木)21:48:16 No.479563666

>>これの補給ってやだな… >(供給パイプのロックが甘いままOKサイン出す「」) 二重チェックヨシ!

50 18/01/18(木)21:48:20 No.479563686

>>これの補給ってやだな… >(供給パイプのロックが甘いままOKサイン出す「」) ヨシ!

51 18/01/18(木)21:48:36 No.479563769

まあ腹の中で誘爆の危険性のあるミサイルパンチを100発近く生成できるし

52 18/01/18(木)21:48:47 No.479563810

>強風の向かい風の日は甲児くんは相当危険では? 実際ひどいことになったよ

53 18/01/18(木)21:49:09 No.479563917

実際1話じゃ街に被害だしちゃって避難豪豪だよ

54 18/01/18(木)21:49:09 No.479563921

>これの補給ってやだな… A液とB液を間違えて補充!

55 18/01/18(木)21:49:10 No.479563923

原子ばくだんと同じ威力のアームミサイルが武器としては序の口だとは思うまい

56 18/01/18(木)21:49:41 No.479564102

su2202028.jpg マジンガーの武装一覧

57 18/01/18(木)21:49:47 No.479564143

マジンガーZの武装ってぶっちゃけ全部必殺だよね…

58 18/01/18(木)21:49:53 No.479564177

>まあ腹の中で誘爆の危険性のあるミサイルパンチを100発近く生成できるし 光子力3Dプリンタでリアルタイム生成してる事になったから誘爆の危険は無くなったので安心して欲しい

59 18/01/18(木)21:50:22 No.479564337

su2202030.jpg グレート

60 18/01/18(木)21:50:26 No.479564351

頭のいい強敵はだいたいロケットパンチとルストハリケーン対策してる

61 18/01/18(木)21:51:14 No.479564559

>マジンガーZの武装ってぶっちゃけ全部必殺だよね… 殺意の塊すぎるよね これ相手に二年も戦い続けたDrヘル一派は褒められていい

62 18/01/18(木)21:51:28 No.479564634

ブレストファイヤーで溶けるのもエグい

63 18/01/18(木)21:52:07 No.479564826

機械獣の強風で吐いた酸が戻ってきて死に掛けた回あったよね

64 18/01/18(木)21:53:13 No.479565177

これと同等の戦闘力あるという米軍第七艦隊って実はすごいのでは…?

65 18/01/18(木)21:53:18 No.479565199

軍に協力求めず自分で作るお爺ちゃんはちょっと仮想敵を強く見過ぎ といって真の敵はミケーネなのでこれでも足りない

66 18/01/18(木)21:53:54 No.479565403

2年もやってたからマジンガーZがこうなったら危なそうな事は一通りやってる

67 18/01/18(木)21:53:58 No.479565421

アフロダイAの残骸はルストハリケーンで処理した

68 18/01/18(木)21:54:07 No.479565478

回路を逆に繋げると冷凍光線になるのブレストファイヤーだっけ

69 18/01/18(木)21:54:33 No.479565645

5年くらい唯一現役で戦い続けたボスボロットという脅威

70 18/01/18(木)21:54:40 No.479565684

サザンクロスナイフって超合金Z製だったんだ…

71 18/01/18(木)21:54:52 No.479565747

ブレストファイヤーって3万度もあったんだ知らなかった…

72 18/01/18(木)21:55:05 No.479565811

内蔵武装の数だとガイキングが圧倒的で次がライディーンだっけ

73 18/01/18(木)21:55:11 No.479565842

おじいちゃんお口くさーい

74 18/01/18(木)21:55:34 No.479565958

>5年くらい唯一現役で戦い続けたボスボロットという脅威 グレートの時のはマジンガーの時のより明らかにでかくなってるじょん

75 18/01/18(木)21:55:35 No.479565964

>5年くらい唯一現役で戦い続けたボスボロットという脅威 あれ実はすごく強いよね

76 18/01/18(木)21:55:53 No.479566075

意外と近接戦闘向けの装備が少ないんだな だからこそのマジンガーブレードか

77 18/01/18(木)21:55:57 No.479566093

>2年もやってたからマジンガーZがこうなったら危なそうな事は一通りやってる 甲児くんの経験値物凄そうだな…

78 18/01/18(木)21:56:23 No.479566243

>これと同等の戦闘力あるという米軍第七艦隊って実はすごいのでは…? =で星を壊せる個人のウルトラマンA辺りと同等になる やっぱすげえや米軍第七艦隊…

79 18/01/18(木)21:56:41 No.479566334

正義のちからどころかキルゼムオールパワーすぎる

80 18/01/18(木)21:56:53 No.479566389

ボスボロットのおかげで勝てた事も少なくなさそう

81 18/01/18(木)21:56:55 No.479566399

>ブレストファイヤーって3万度もあったんだ知らなかった… 冷凍ビームからのブレストファイヤーでダイモスに出てきた超弾性金属も破壊できそう

82 18/01/18(木)21:57:07 No.479566455

近付かれたら殴って蹴ればいいし…

83 18/01/18(木)21:57:15 No.479566491

ボロットって馬鹿にされやすいけど劇中で甲児くんは勿論鉄也さんとかゲッターチームも結構あてにしてるんだよね

84 18/01/18(木)21:57:15 No.479566493

人が乗り込むロボで手持ち武装として剣使ったのってグレートが最初?

85 18/01/18(木)21:57:19 No.479566516

>意外と近接戦闘向けの装備が少ないんだな >だからこそのマジンガーブレードか 大抵の場合超合金Zの塊で殴れば済むからね

86 18/01/18(木)21:57:32 No.479566566

>意外と近接戦闘向けの装備が少ないんだな >だからこそのマジンガーブレードか マジンガーが出来た頃はプロレスブームだったので凶器攻撃はなしのステゴロなのよ

87 18/01/18(木)21:57:37 No.479566605

ルストがrustなの知るのに相当の時間を経た

88 18/01/18(木)21:57:40 No.479566627

そりゃ甲児君をマジンガーに乗る前に殺そうとするよね 真っ向からぶつかるより何倍も勝ち目ある

89 18/01/18(木)21:57:41 No.479566635

真マジンガーでも悪魔的側面を強調するために生身の敵に使われてたね

90 18/01/18(木)21:58:15 No.479566824

万能武器になったアイアンカッター

91 18/01/18(木)21:58:15 No.479566825

アニメスタッフも毎週どうやってマジンガーを倒すか必死に考えてたからな… 前例とかないし…

92 18/01/18(木)21:58:20 No.479566857

フリーザーストームは何度なんだろ

93 18/01/18(木)21:58:22 No.479566870

>これ相手に二年も戦い続けたDrヘル一派は褒められていい 地獄博士「もう無理…」 あしゅら「マジンガーは強くてもパイロットは素人だからいけますって!」 とか初期にやってたらしいね

94 18/01/18(木)21:58:35 No.479566961

マジンガーZを倒すよりもパイロットに負担を与えて殺した方が楽だって結論の戦闘も何回もやる

95 18/01/18(木)21:58:37 No.479566975

>甲児くんの経験値物凄そうだな… なんでグレンダイザーではあんな扱いに…

96 18/01/18(木)21:59:05 No.479567126

ロケットパンチだけは最高速で真っ直ぐ飛ばすと3秒で操作範囲外に出るのがちょっとダメだ

97 18/01/18(木)21:59:29 No.479567268

パイロット認証システムはないから奪われたりさやかさんとかが乗れたりするんだよね

98 18/01/18(木)21:59:44 No.479567351

>ルストがrustなの知るのに相当の時間を経た マットビハイクルと並んで今更訂正出来ないの系譜

99 18/01/18(木)21:59:52 No.479567395

飾ってたのが奪われたりもする

100 18/01/18(木)22:00:02 No.479567442

攻撃当てればそれなりに壊れてくれるのは地味に救いか

101 18/01/18(木)22:00:06 No.479567470

>マジンガーZを倒すよりもパイロットに負担を与えて殺した方が楽だって結論の戦闘も何回もやる 割といい線行くので諦めきれない 同じ理由で空飛ぶ機械獣も何度も出す

102 18/01/18(木)22:00:20 No.479567546

マジンガーも無理甲児も無理 だから世論を動かしたり補給線を壊したりする

103 18/01/18(木)22:00:32 No.479567604

>ロケットパンチだけは最高速で真っ直ぐ飛ばすと3秒で操作範囲外に出るのがちょっとダメだ 3秒以内なら問題ないから相手からすると腹をぶち抜いたパンチが気付くと腕に戻ってる恐怖

104 18/01/18(木)22:00:53 No.479567729

ルストハリケーンは瞬殺無音!

105 18/01/18(木)22:01:25 No.479567911

オーバーホール中だから今回はいける!

106 18/01/18(木)22:01:34 No.479567960

マジンガー割といつもピンチになるよね なんでこれで勝ち続けられたのってぐらい

107 18/01/18(木)22:01:42 No.479567997

あんな頑丈さを持ったニューゼット溶かす溶解液なんなの…

108 18/01/18(木)22:02:05 No.479568130

>同じ理由で空飛ぶ機械獣も何度も出す ジェットスクランダーまでの流れはすごい 劇場版登場ってのも含めて

109 18/01/18(木)22:02:29 No.479568265

>3秒以内なら問題ないから相手からすると腹をぶち抜いたパンチが気付くと腕に戻ってる恐怖 恐怖している間に次の武装!

110 18/01/18(木)22:02:44 No.479568337

超合金Zは物凄く硬いけどその装甲を一点突破するために作られた機械獣なら破壊出来るからね…

111 18/01/18(木)22:02:45 No.479568345

ブレストファイヤーの初出は第3話 相手はグロマゼンR9

112 18/01/18(木)22:03:01 No.479568416

リメイクとか劇場版とかでたびたびマジンガー軍団の他のロボットが出るエピソードあるけど 結局ほぼやられるのでいかにボロットやアフロダイの中の人がすごいのかがわかる 無論甲児くんあってのマジンガーZ

113 18/01/18(木)22:03:15 No.479568485

>3秒以内なら問題ないから相手からすると腹をぶち抜いたパンチが気付くと腕に戻ってる恐怖 でも意外とぶち抜けるほど威力ないこと多いよねロケットパンチ

114 18/01/18(木)22:03:25 No.479568533

ロケットパンチ使ったら戦闘力落ちると思った? 喰らえドリルミサイル!

115 18/01/18(木)22:04:04 No.479568747

>ルストハリケーンが凄いというより >その酸を保持出来るマジンガー凄すぎない? 外伝系だと特殊塗装してる設定になってるのがある

116 18/01/18(木)22:04:25 No.479568858

威力強化のためにアイアンカッターが出来たりエネルギー集めて大車輪やったりするからね

117 18/01/18(木)22:04:32 No.479568880

グレンダイザーやカイザーにはパイロット認証システムついてるのが時代を感じる

118 18/01/18(木)22:05:02 No.479569047

>アトミックパンチ使ったら戦闘力落ちると思った? >ブレードもブーメランもサンダーブレークも使えない!

119 18/01/18(木)22:05:06 No.479569071

>外伝系だと特殊塗装してる設定になってるのがある どの作品?

120 18/01/18(木)22:05:15 No.479569123

実はマジンパワーってノリだと思ってたんだ

121 18/01/18(木)22:05:21 No.479569162

「マジンガーは平気だが中の俺は死ぬ」は 名言だと思う

122 18/01/18(木)22:06:01 No.479569413

>「マジンガーは平気だが中の俺は死ぬ」 当たり前だ!

123 18/01/18(木)22:06:06 No.479569452

>>これ相手に二年も戦い続けたDrヘル一派は褒められていい >地獄博士「もう無理…」 >あしゅら「マジンガーは強くてもパイロットは素人だからいけ>ますって!」 >とか初期にやってたらしいね 本当にロボアニメで大体思い浮かぶシチュエーションはやり尽くしてるんだなって…

124 18/01/18(木)22:06:21 No.479569531

>アトミックパンチ使ったら戦闘力落ちると思った? >ブレードもブーメランもサンダーブレークも使えない! 戦闘のプロはさぁ…

125 18/01/18(木)22:06:51 No.479569708

>本当にロボアニメで大体思い浮かぶシチュエーションはやり尽くしてるんだなって… 後発が大変だと思った? だいたいそのままパクりました!

126 18/01/18(木)22:06:56 No.479569733

バビル二世もだけどこの手のは敵が頑張ってメタ張っても毎回負けてちょっと敵側に感情移入したりしちゃう

127 18/01/18(木)22:06:59 No.479569759

マジンガーZを誘きだしてる間に研究所潰せば勝ちだし…

128 18/01/18(木)22:07:00 No.479569768

>>外伝系だと特殊塗装してる設定になってるのがある >どの作品? マジンガーエンジェル ルストハリケーンの液体がおっぱいから出るんだけどその機構用に特殊な塗料使ってるはず

129 18/01/18(木)22:07:10 No.479569826

>「マジンガーは平気だが中の俺は死ぬ」は >名言だと思う 割と頭ぶつけてるよね甲児君

130 18/01/18(木)22:07:28 No.479569920

グレンダイザーは王族専用機だし認証システムついてるのはわからんでもない

131 18/01/18(木)22:07:36 No.479569966

>とか初期にやってたらしいね 漫画版だとそれこそ2回目の戦いだった覚えがある

132 18/01/18(木)22:07:56 No.479570087

>割と頭ぶつけてるよね甲児君 ヘルメット大事だなって でもシートベルトも欲しいよね…

133 18/01/18(木)22:07:57 No.479570090

>実はマジンパワーってノリだと思ってたんだ 一見オカルトパワーっぽいけどため込んだエネルギーを一気に使うという結構理屈的なパワー

134 18/01/18(木)22:07:59 No.479570107

>「マジンガーは平気だが中の俺は死ぬ」 パイロット狙い攻撃はSKLでもやられてるけどあいつら元気すぎる…

135 18/01/18(木)22:08:04 No.479570131

>本当にロボアニメで大体思い浮かぶシチュエーションはやり尽くしてるんだなって… 飛べないから空から!とかちゃんと過程も見せてピンチも見せて対抗策をお出しするのって本当にいい

136 18/01/18(木)22:08:22 No.479570252

>グレンダイザーは王族専用機だし認証システムついてるのはわからんでもない しかし地獄の帝王に乗っ取られる

137 18/01/18(木)22:08:36 No.479570324

>ルストハリケーンの液体がおっぱいから出る ばーか!

138 18/01/18(木)22:08:38 No.479570331

パイロットが生身の人間だから空を飛んでも限界高度がある珍しいロボット

139 18/01/18(木)22:08:54 No.479570433

ゴルゴみたいなやつに狙撃されて普通にコクピットのガラス貫通してたしね

140 18/01/18(木)22:09:10 No.479570521

>マジンガーZを誘きだしてる間に研究所潰せば勝ちだし… (ボロットとアフロダイAにボコボコにされる鉄十字団) (いつの間にか戻ってくるマジンガーZ)

141 18/01/18(木)22:09:23 No.479570591

>とか初期にやってたらしいね かなり初期段階で甲児暗殺しようとしてた気がする

142 18/01/18(木)22:09:26 No.479570615

パイロットが若い男なら色仕掛けで落としてしまえばよい!

143 18/01/18(木)22:09:35 No.479570666

パイルダーの合体阻止するだけでいいしな

144 18/01/18(木)22:09:36 No.479570679

パイロット狙われた時のための防御機構も付いてる

145 18/01/18(木)22:09:45 No.479570728

空飛べない?なら両手にロケットだ!

146 18/01/18(木)22:10:15 No.479570873

>空飛べない?なら両手にロケットだ! (おっぱいから出るロケット)

147 18/01/18(木)22:10:20 [不動明] No.479570905

俺なら空から責めるね

148 18/01/18(木)22:10:31 No.479570987

空飛ぶくらい気球つけたボロットでもいけるし…

149 18/01/18(木)22:10:34 No.479571000

>空飛べない?なら両手にロケットだ! 正直スクランダー初登場よりその回で空飛んだ時の方が感動した

150 18/01/18(木)22:11:04 No.479571162

アニメだとボロットが意外と角ばって見える

151 18/01/18(木)22:11:47 No.479571367

ロケットパンチが手を飛ばすならそれを捕まえてしまえば両手を無力化出来るな

152 18/01/18(木)22:12:17 No.479571514

>マジンガーZを誘きだしてる間に研究所潰せば勝ちだし… お陰でパリンと割れるバリアがめっちゃ有名になったと思う

153 18/01/18(木)22:12:23 No.479571555

つまりマジンガーZ自爆!はなかなかぶっ飛んだセリフだと思う

154 18/01/18(木)22:12:37 No.479571656

どうでもいいけど名前がカッコイイよね ルストハリケーン

155 18/01/18(木)22:12:38 No.479571667

>ロケットパンチが手を飛ばすならそれを捕まえてしまえば両手を無力化出来るな 頻繁にやられてる気がする…

156 18/01/18(木)22:12:50 No.479571729

ヘル一味は兜甲児に懸賞金をかけて第三者に殺させようと仕向けたりするぞ!

157 18/01/18(木)22:12:57 No.479571763

デビルマンと対決するの!?と思った子供達

158 18/01/18(木)22:13:53 No.479572110

ただの考古学者だったはずなのにDr.ヘルも大変だよな

159 18/01/18(木)22:14:29 No.479572338

>ロケットパンチが手を飛ばすならそれを捕まえてしまえば両手を無力化出来るな ドリルミサイル!

160 18/01/18(木)22:14:39 No.479572389

特報 https://youtu.be/s9Hx6XCwF4s

161 18/01/18(木)22:15:00 No.479572515

>ロケットパンチが手を飛ばすならそれを捕まえてしまえば両手を無力化出来るな 割りと頻繁に片腕ないし両腕使えなくなってる気がする

162 18/01/18(木)22:15:05 No.479572548

マジンガーZの評判落としてやるって作戦が初期にあったけど 結局解決しないまま終わってあれってなった

163 18/01/18(木)22:15:07 No.479572566

野心あふれる学者 って現代でもいるのかなあ

164 18/01/18(木)22:15:41 No.479572740

もうマジンガーZと光子力研究所自体を人類の非難の対象にしてしまえば追い詰められる!

165 18/01/18(木)22:15:51 No.479572784

Dr.ヘルは真面目に学者やってた方が良かったんじゃないのか

166 18/01/18(木)22:16:34 No.479573018

人気はデビルマンとマジンガーのどっちが上だったんだろ

167 18/01/18(木)22:16:50 No.479573126

でもマジンガーとやりあってるDrヘルは生きてきた中でも最も充実した生活だったと思うよ

168 18/01/18(木)22:16:53 No.479573146

>Dr.ヘルは真面目に学者やってた方が良かったんじゃないのか ナチ時代から世界征服しようと企んでたから…

169 18/01/18(木)22:17:04 No.479573220

悪の天才がときに野心を抱き 世界征服を夢見たときに

170 18/01/18(木)22:17:27 No.479573357

>人気はデビルマンとマジンガーのどっちが上だったんだろ 映画の時にはマジンガー絶頂でデビルマンは報償終了後だったので…

171 18/01/18(木)22:17:41 No.479573440

>特報 >https://youtu.be/s9Hx6XCwF4s 予告の時点で協力しててダメだった

172 18/01/18(木)22:17:54 No.479573532

俺も全能力を駆使してマジンガーZと戦いたい

173 18/01/18(木)22:18:10 No.479573620

>su2202030.jpg >グレート いつ見てもバックスピンキックがニッチすぎる…

174 18/01/18(木)22:18:16 No.479573651

対と付いてるからといって敵対するわけではないんだ

175 18/01/18(木)22:19:07 No.479573972

>これと同等の戦闘力あるという米軍第七艦隊って実はすごいのでは…? 実はウルトラマンエースもこれと同等なんだ なおこの艦隊を単騎で殲滅した玩具がある

176 18/01/18(木)22:19:11 No.479573998

グレートブースターは未だに合体の必要が分かってない

177 18/01/18(木)22:20:03 No.479574305

グレートブースターは確実に当てるためにグレート経由してるだけだよね

178 18/01/18(木)22:20:30 No.479574459

別に対立はしないけどこのタイトルの方が客が惹かれるという東映動画上層部の判断だ 口を慎め

179 18/01/18(木)22:20:50 No.479574565

>ロケットパンチが手を飛ばすならそれを捕まえてしまえば両手を無力化出来るな グレートの方は手を封じたら戦闘力激減するんだっけ

180 18/01/18(木)22:21:08 No.479574685

グレートが加速装置になるからグレートブースターか

181 18/01/18(木)22:21:12 No.479574710

>特報 >https://youtu.be/s9Hx6XCwF4s デビルマンのシーンが殆どオープニングのバンクだ…

182 18/01/18(木)22:21:18 No.479574753

>予告の時点で協力しててダメだった ついに手を握り合った!で吹き出した

183 18/01/18(木)22:21:43 No.479574879

ゲッターってこう見ると武装少ないんだな

184 18/01/18(木)22:21:52 No.479574912

やっぱ空飛ぶマジンガーは名曲だなぁ 劇場で聞きたかった

185 18/01/18(木)22:21:54 No.479574922

>別に対立はしないけどこのタイトルの方が客が惹かれるという東映動画上層部の判断だ >口を慎め これ以降コラボ映画は大体対とかvs付けられるようになったよね 実際戦うかどうかはともかく

186 18/01/18(木)22:22:11 No.479575015

>グレートブースターは未だに合体の必要が分かってない 単純にグレートが誘導しないと敵に当てられないからじゃよ

187 18/01/18(木)22:22:22 No.479575080

マジンガーZってロケットブースターだけでも相当飛べるんじゃないかと思ってしまう

188 18/01/18(木)22:22:32 No.479575124

>グレートの方は手を封じたら戦闘力激減するんだっけ パンチ二つ ブレード ブーメラン サンダーブレーク が使えない

189 18/01/18(木)22:22:38 No.479575147

>実はウルトラマンエースもこれと同等なんだ >なおこの艦隊を単騎で殲滅した玩具がある ウルトラマンはよく知らないけどミゼルオーレギオンとマジンガーはいい勝負しそうな気がする

190 18/01/18(木)22:22:41 No.479575170

剣が持てないしサンダーブレイクできないしブーメランも飛ばせない でもキックと光線でどうとでもできるだろ 戦闘のプロというなら

191 18/01/18(木)22:23:20 No.479575361

まあサンダーブレークは敵に直接降らせたりできるだろ

192 18/01/18(木)22:23:59 No.479575561

>マジンガーZってロケットブースターだけでも相当飛べるんじゃないかと思ってしまう 光子力ロケットで大ジャンプ→滑空はできるけど飛行は無理って感じ

193 18/01/18(木)22:24:08 No.479575612

グレートって光子力ビーム使えるんだっけ?

194 18/01/18(木)22:24:22 No.479575690

>>グレートブースターは未だに合体の必要が分かってない >単純にグレートが誘導しないと敵に当てられないからじゃよ 外すと地球半周とかして戻ってこないからなアレ

195 18/01/18(木)22:24:56 No.479575863

>su2202030.jpg >グレートタイフーン >射程距離は4km。 >40時間の連続使用が可能。 なそ にん

196 18/01/18(木)22:25:25 No.479576009

グレートって光子力ビームも冷凍ビームもないの?

197 18/01/18(木)22:25:59 No.479576206

サンダーブレークはビューナスに代わりに指やってもらった回があった気がする

198 18/01/18(木)22:26:06 No.479576246

>外すと地球半周とかして戻ってこないからなアレ なそにん

↑Top