虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)21:26:13 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)21:26:13 No.479557268

>最初の仲間

1 18/01/18(木)21:27:49 No.479557671

俺を楽園に連れて行ってくれ…

2 18/01/18(木)21:28:55 No.479557954

最後まで一緒だったぞ小僧…

3 18/01/18(木)21:29:05 No.479557998

ホモよ!

4 18/01/18(木)21:30:15 No.479558303

早く格納庫に来てくれ…

5 18/01/18(木)21:31:00 No.479558502

DLCでメツとホムラヒカリの立ち位置が逆になるモード出ないかな…

6 18/01/18(木)21:31:38 No.479558667

実際最初の仲間だったわ

7 18/01/18(木)21:31:39 No.479558677

ノムリッシュ形態くだち…

8 18/01/18(木)21:32:09 No.479558827

>実際最初の仲間だったわ まさか3人とも使えるとは思わなかった

9 18/01/18(木)21:32:22 No.479558882

ホムラがいなくてもメツの攻撃を普通に捌けるのがレックス

10 18/01/18(木)21:33:05 No.479559107

>ホムラがいなくてもメツの攻撃を普通に捌けるのがレックス 正直ホムラいない時でもお前アンカーショットなら使えるだろ!と思った

11 18/01/18(木)21:34:01 No.479559364

ホムラとエンゲージしてる期間が長すぎるせいで勘違いするけど レックス自身かなり強いんだよな

12 18/01/18(木)21:35:20 No.479559748

ドライバーになる前ですらシンとメツが足手まといにならないって評価するレベルだからなレックス… じっちゃんはどんな育て方したの

13 18/01/18(木)21:35:20 No.479559751

俺の命を半分やるぞ小僧…

14 18/01/18(木)21:35:44 No.479559851

そういえば最初の仲間だったな…

15 18/01/18(木)21:35:47 No.479559886

見た目がショタなだけでサルベージしまくってるプロだからねレックス…

16 18/01/18(木)21:36:18 No.479560049

そりゃ子供のころからリベラリタスでモンスター相手に鍛えてたらな…

17 18/01/18(木)21:36:54 No.479560222

背丈が亀ちゃんくらいでも違和感ないであろう程度には 中身性能高いからな最初から

18 18/01/18(木)21:36:56 No.479560238

>見た目がショタなだけでサルベージしまくってるプロだからねレックス… あの歳で独り立ちしてるサルベージャーで腕も信頼されてて収入の9割を仕送りしてる男だよレックス

19 18/01/18(木)21:37:23 No.479560361

>あの歳で独り立ちしてるサルベージャーで腕も信頼されてて収入の9割を仕送りしてる男だよレックス …大好き

20 18/01/18(木)21:37:38 No.479560432

リベラリタスってサルベージするとたまにでっかいイカが釣れるよね

21 18/01/18(木)21:37:40 No.479560440

ていうか精神的にも最初の時点でほぼ完成してるんだよね 変わったのは精神自体よりもホムヒカへの接し方であって

22 18/01/18(木)21:38:31 No.479560729

年齢と見た目は子供だけど それ以外は社会人 立派過ぎる

23 18/01/18(木)21:39:18 No.479560948

下手な大人よりも達観してるよね 心乱されたのホムホム離脱と私を見ろよ!の時ぐらいだよね

24 18/01/18(木)21:39:24 No.479560991

もともと素質ある上にプネウマとも同調するくらいまでいくとアイオーンにもムービー中苦戦してないからね

25 18/01/18(木)21:39:55 No.479561127

ダブルスピンエッジとかアンカーショットはブレイド無くても素で使えるんだよな

26 18/01/18(木)21:40:32 No.479561355

こっちとエンゲージしてれば聖杯の剣の代わりに黒モナドか…

27 18/01/18(木)21:40:47 No.479561429

それでいてちゃんと少年ハートしてる所もあってこれは惚れる

28 18/01/18(木)21:41:04 No.479561546

プロメテウスしてえなぁ

29 18/01/18(木)21:41:18 No.479561612

>こっちとエンゲージしてれば聖杯の剣の代わりに黒モナドか… レベル4は二人でモナドオオオオオオバスタアアアアア!!!

30 18/01/18(木)21:42:26 No.479561960

最初に仲間になるのも驚いたがラスボスなのがもっと驚いた 事前情報だとてっきり中ボスぐらいのポジだと

31 18/01/18(木)21:45:28 No.479562832

まぁこいつか丸紅以外ラスボスやれそうな人いないしな

32 18/01/18(木)21:46:44 No.479563225

てっきり石田が何かやらかすかと…

33 18/01/18(木)21:47:22 No.479563400

>てっきり石田が何かやらかすかと… 1番大人でしかもめっちゃ主人公応援サイド…

34 18/01/18(木)21:47:29 No.479563427

シンと一緒に出てくるせいでよくある脳筋タイプに見えるからな

35 18/01/18(木)21:48:15 No.479563664

>てっきり石田が何かやらかすかと… でもあの死亡シーンはギャグすぎるよ…

36 18/01/18(木)21:48:20 No.479563689

正直楽園なんて全部嘘っぱちで神様がラスボスになるものだとばっかり

37 18/01/18(木)21:48:20 No.479563690

まぁ脳みそまで筋肉なのは半分正解だからよ

38 18/01/18(木)21:48:28 No.479563719

正直ラスボス戦は後ろに引っ込む 仲間呼ぶ 一旦戦闘終了 瀕死で即死技とイライラ要素だらけで好きじゃないよ

39 18/01/18(木)21:48:54 No.479563840

戦闘狂なシンの部下かと思ってたのにめっちゃすごい存在で驚いたよ

40 18/01/18(木)21:49:12 No.479563931

> 瀕死で即死技 そんなのあったの!?

41 18/01/18(木)21:49:12 No.479563934

舐めんじゃねえぞ 小僧!

42 18/01/18(木)21:49:44 No.479564116

>そんなのあったの!? ブレイドの信頼が高いと即死を解除してくれるから大半のプレイヤーは気がつかないらしい

43 18/01/18(木)21:49:44 No.479564122

シンがボスでメツが中ボスかと思ったら想像以上にすごい存在だった… あとメレフが割とひっぱるライバルかと思ったらめっちゃ物分り良かった

44 18/01/18(木)21:49:47 No.479564142

スペルビア皇帝のパンツってどのくらいの価値があるも?

45 18/01/18(木)21:49:56 No.479564200

ラスボスとか寄り道しまくってLv90くらいで行ったから誰も死ななかった

46 18/01/18(木)21:49:57 No.479564207

>戦闘狂なシンの部下かと思ってたのにめっちゃすごい存在で驚いたよ PVでもイーラナンバー2って紹介だったし実際そんな見た目すぎるんよなこいつ…

47 18/01/18(木)21:50:07 No.479564256

シンもメツもレックスに希望を見て割と満足していなくなったのに丸紅はなんであんな愚かなの

48 18/01/18(木)21:50:14 No.479564301

>正直ラスボス戦は後ろに引っ込む ギリギリまで近づくと剣で斬れるなら最初から普通に当たるようにしてくれとは思った

49 18/01/18(木)21:50:46 No.479564444

メツルートではめんどくせぇぞニア!ってニアちゃんの背中押してくれる

50 18/01/18(木)21:50:48 No.479564453

>シンもメツもレックスに希望を見て割と満足していなくなったのに丸紅はなんであんな愚かなの ストーリーをスキップせずに見ると割りと理由はわかるよ

51 18/01/18(木)21:50:50 No.479564460

モノリスゲーは最初の時点である程度自立してる主人公が多いイメージ

52 18/01/18(木)21:51:50 No.479564756

>メツルートではめんどくせぇぞニア!ってニアちゃんの背中押してくれる もういい俺がやる

53 18/01/18(木)21:51:50 No.479564757

1やってたから絶対にアイオーン戦後にラウラ復活からのラスボスムーブだと思ってましたよええ

54 18/01/18(木)21:52:11 No.479564844

アプデは何かシステム改善来るかなー

55 18/01/18(木)21:52:11 No.479564846

>モノリスゲーは最初の時点である程度自立してる主人公が多いイメージ シュルクも学者だし技師だしちゃんと仕事してるしな… 仕事の割りにすげえ肉体派なのはともかく

56 18/01/18(木)21:52:15 No.479564862

お父様ちょっとアルスト放置しすぎでは…

57 18/01/18(木)21:52:35 No.479564977

グラフィックが向上したおかげなのか今回は敵も味方も表情がすごくて特にシンなんかキャラ立てにかなり活用されてるよね

58 18/01/18(木)21:52:37 No.479564990

というか今回は主人公以外が無職多すぎる…

59 18/01/18(木)21:52:52 No.479565069

>1やってたから絶対にアイオーン戦後にラウラ復活からのラスボスムーブだと思ってましたよええ ラウラは絶対復活すると思うよね…真逆単なるモニュメントとは

60 18/01/18(木)21:52:56 No.479565089

母親野党野盗目の前で殺されたけどめげずに慈善活動してたら助けた兵士が母子襲って強盗殺人してましたの時点で歪むのはしゃーない

61 18/01/18(木)21:53:07 No.479565148

環境再生としては失敗気味だったよね父様…

62 18/01/18(木)21:53:09 No.479565164

ねーアレってゾハルなの?

63 18/01/18(木)21:53:24 No.479565234

傭兵団に強さ順ソートください…

64 18/01/18(木)21:53:26 No.479565246

>お父様ちょっとアルスト放置しすぎでは… もうどうにでもな~れモードだから仕方ない…

65 18/01/18(木)21:53:35 No.479565297

>というか今回は主人公以外が無職多すぎる… 特別執権官に王子にエンジニアだからニアだけじゃないか無職

66 18/01/18(木)21:53:40 No.479565317

>環境再生としては失敗気味だったよね父様… いや失敗とか成功ってのが所詮はいち人間のエゴだったってオチでしょ

67 18/01/18(木)21:53:48 No.479565360

子供がサルベージで稼いだ金で食う飯は旨いか?

68 18/01/18(木)21:54:01 No.479565444

>ねーアレってゾハルなの? ゲートです

69 18/01/18(木)21:54:19 No.479565555

お嬢様の職業はお嬢様です

70 18/01/18(木)21:54:20 No.479565562

PVで「そんな覚悟で世界が変わるかよ!」とかかっこいいこと叫んでたから後半味方サイドになるんだろうなあとか妄想してた

71 18/01/18(木)21:54:22 No.479565575

ご主人エンジニアだったんですも?

72 18/01/18(木)21:54:44 No.479565710

ギアスのゾハルともちがうしサーガのゾハルとも違うし 何を言ってるんだろうか

73 18/01/18(木)21:54:51 No.479565741

でもあの形…

74 18/01/18(木)21:55:15 No.479565861

あの光る板っぽいものはゲート ゾハルは一切無関係 いいね?

75 18/01/18(木)21:55:18 No.479565871

イーラだって給料ぐらい渡してるだろ!?ニアちゃん仲間になった時点でイーラ首だろうけど

76 18/01/18(木)21:55:18 No.479565873

事象変異システムではあるのかな

77 18/01/18(木)21:55:24 No.479565904

>歪むのはしゃーない 作中でも言われてたけど考え方が飛躍しすぎだよ! そこら辺はメツと不快な仲間達も同じだけど

78 18/01/18(木)21:55:24 No.479565905

ギアスのゾハルはぜんぜん形違うよね 皆忘れちゃったんだろうね

79 18/01/18(木)21:55:52 No.479566069

というかメツもプネウマモードみたいにロゴスモードがあってそれで戦うと思ってた

80 18/01/18(木)21:55:53 No.479566076

>作中でも言われてたけど考え方が飛躍しすぎだよ! 飛躍じゃなくて500年間こね回した結果だよ!

81 18/01/18(木)21:56:07 No.479566170

>グラフィックが向上したおかげなのか今回は敵も味方も表情がすごくて特にシンなんかキャラ立てにかなり活用されてるよね ファンにラウラを重ねて一瞬たじろぐところの表情すごいよね

82 18/01/18(木)21:56:08 No.479566179

過回復でそんな馬鹿なぁー!してた時めっちゃノリノリだったよね

83 18/01/18(木)21:56:24 No.479566250

もういい!!!もうたくさんだ!!! 世界を破壊する!!!!!!!11

84 18/01/18(木)21:56:34 No.479566294

まあステゴロはあると思った

85 18/01/18(木)21:56:36 No.479566304

初プレイ時ヴァンダムさんの展開があまりにも予想通りすぎて笑ってたら埋葬見逃しました

86 18/01/18(木)21:56:50 No.479566379

>過回復でそんな馬鹿なぁー!してた時めっちゃノリノリだったよね 多分復活して気分がハイなのとニアと小僧が逞しくなってテンション上がってたんだと思う

87 18/01/18(木)21:57:00 No.479566425

グラフィックの向上は初期PVからしてめっちゃ良くなってるっていうか レックス別人だこれ

88 18/01/18(木)21:57:05 No.479566445

>イーラだって給料ぐらい渡してるだろ!?ニアちゃん仲間になった時点でイーラ首だろうけど どうかな…オヤツ代ぐらいしか貰ってなさそう…

89 18/01/18(木)21:57:16 No.479566501

>作中でも言われてたけど考え方が飛躍しすぎだよ! >そこら辺はメツと不快な仲間達も同じだけど アルストがクソ環境すぎるのが悪い気がしてきた!せめてもうちょいアルスの成長早くならんかったんですかお父様

90 18/01/18(木)21:57:23 No.479566529

そういえばなんでプネウマだけ剣がモナド型じゃないんだろう

91 18/01/18(木)21:57:33 No.479566577

スペルビア皇帝が死ぬ所は一番プレイヤーが!?ってなる所だと思う

92 18/01/18(木)21:57:38 No.479566612

>特別執権官に王子にエンジニアだからニアだけじゃないか無職 トラは子供の小遣いみたいな金チクチク貯める生活だし 王子は絶縁状態で居候だし…

93 18/01/18(木)21:57:45 No.479566669

イーラって組織があって仲間がいたシンとかメツと違って 丸紅は500年以上ずっとトップで1人だっただろうしそこも大きいと思う

94 18/01/18(木)21:57:53 No.479566716

トラは働いてないよ!

95 18/01/18(木)21:58:05 No.479566770

メツはあそこで崖に引っかからなかったらどうするつもりだったの

96 18/01/18(木)21:58:23 No.479566877

レックスとホムラみたいにマルとメツが深く連結してたら今回の悲劇は防げた

97 18/01/18(木)21:58:25 No.479566887

>>過回復でそんな馬鹿なぁー!してた時めっちゃノリノリだったよね >多分復活して気分がハイなのとニアと小僧が逞しくなってテンション上がってたんだと思う もしかしたら結構やばくて強がってたのかもしれないし…

98 18/01/18(木)21:58:34 No.479566952

>メツはあそこで崖に引っかからなかったらどうするつもりだったの 来いよサーペント!

99 18/01/18(木)21:58:38 No.479566988

氷漬けラウラが特に何もなくサタと共に爆散したのは?????ってなった

100 18/01/18(木)21:58:50 No.479567042

>スペルビア皇帝が死ぬ所は一番プレイヤーが!?ってなる所だと思う なんで飛び出したのあのシーン…

101 18/01/18(木)21:58:50 No.479567047

あとまあブレイドキャラがパーティの過半数になるせいで自動的に半分以上無職ではある

102 18/01/18(木)21:59:01 No.479567107

中の人が堀川りょうだったら全体的に耐えられなかったかもしれない

103 18/01/18(木)21:59:03 No.479567116

>氷漬けラウラが特に何もなくサタと共に爆散したのは?????ってなった あれただのオブジェだったんだ…

104 18/01/18(木)21:59:06 No.479567129

ファンも結局死んだままだったな…

105 18/01/18(木)21:59:07 No.479567141

>メツルートではめんどくせぇぞニア!ってニアちゃんの背中押してくれる でもフラれると思う

106 18/01/18(木)21:59:09 No.479567150

ヴァンダムさんは駆け足だとあんまり仲良くなった感じが無いよね 今でも給水塔の方が印象に残ってる

107 18/01/18(木)21:59:15 No.479567186

>スペルビア皇帝が死ぬ所は一番プレイヤーが!?ってなる所だと思う 見直したら多分スイッチ止めようとしてるんだろうなって思えたけど初見はそうなったわ

108 18/01/18(木)21:59:20 No.479567211

>というかメツもプネウマモードみたいにロゴスモードがあってそれで戦うと思ってた ヒカリのデバイスがアイオーンとサーペントとセイレーンに対して メツのデバイスよくわからん量産型だしお父様娘ひいきしてない?

109 18/01/18(木)21:59:37 No.479567303

ヴァンダムさんはそこに埋めるんだ…って

110 18/01/18(木)21:59:43 No.479567345

ヴァンダムさん入れると安定しなくなるから数回しか使わなかったよ

111 18/01/18(木)21:59:48 No.479567373

>ヒカリのデバイスがアイオーンとサーペントとセイレーンに対して >メツのデバイスよくわからん量産型だしお父様娘ひいきしてない? ちゃんとプレイしろや!メツ専用デバイスの話もあるがな

112 18/01/18(木)21:59:56 No.479567418

ゼノはああいう敵側の印象的なシーンに出てくる場が そのままフィールドとして出てくること多いから 氷漬けラウラも直に見れるのかなと思ってたわ…

113 18/01/18(木)22:00:05 No.479567463

>氷漬けラウラが特に何もなくサタと共に爆散したのは?????ってなった 復活させるために残してると思ったらただの戒めのシンボルだったっていう

114 18/01/18(木)22:00:06 No.479567466

あそこ墓立てていい場所なのかな…

115 18/01/18(木)22:00:10 No.479567496

>>というかメツもプネウマモードみたいにロゴスモードがあってそれで戦うと思ってた >ヒカリのデバイスがアイオーンとサーペントとセイレーンに対して >メツのデバイスよくわからん量産型だしお父様娘ひいきしてない? 500年前それでもかなり大暴れしてたしサーペントも沈めてたから純粋にメツの力がおかしい

116 18/01/18(木)22:00:14 No.479567515

ヴァンダムさん一回も使わなかったから俺は生まれる前から朱雀だってセリフがずっと謎だった

117 18/01/18(木)22:00:23 No.479567562

ラウラの死体にこだわってないあたりがシンってキャラの良いところだと思うよ

118 18/01/18(木)22:00:32 No.479567606

ただの死体オブジェですし…

119 18/01/18(木)22:00:36 No.479567632

>あそこ墓立てていい場所なのかな… 遺跡だけど半分吹っ飛んでるし…

120 18/01/18(木)22:00:46 No.479567691

サタヒコのことをサタって呼び始めたのはベンケイとメツどっちなんだろう

121 18/01/18(木)22:00:51 No.479567720

書き込みをした人によって削除されました

122 18/01/18(木)22:00:56 No.479567744

2週目はレックス抜いてヴァンダムさんを使おうな… レベル差があるとかなりきっついけど

123 18/01/18(木)22:00:58 No.479567753

>>メツルートではめんどくせぇぞニア!ってニアちゃんの背中押してくれる >でもフラれると思う レックスの想い人はメツなのか…

124 18/01/18(木)22:01:02 No.479567782

でもヒカリって因果律予測ぐらいであとはセイレーン頼みなところあるし…

125 18/01/18(木)22:01:09 No.479567832

ここまで話聞かずに大事な情報抜け落ちたままプレイしてると もしクリアしたとしててもなんかこのゲームに対する感想全然違う感じするな

126 18/01/18(木)22:01:13 No.479567852

>事象変異システムではあるのかな というか元ネタが2001年のモノリスで 高橋があれモチーフを作品に入れたがる傾向があって ソーマブリンガーも似たようなもん出してたので…

127 18/01/18(木)22:01:13 No.479567859

英雄さん終始フード被ったままだからただの変質者にしか見えない

128 18/01/18(木)22:01:16 No.479567871

>サタヒコのことをサタって呼び始めたのはベンケイとメツどっちなんだろう メツの方が付き合い早いしメツじゃないかな

129 18/01/18(木)22:01:21 No.479567888

石田皇帝が死ぬ所はこんなギャグみたいなシーンで死ぬのかって衝撃となんでバリアから出たんだって衝撃があって そしてさらに復活するのかと衝撃が続きすぎてニアちゃんの能力どころじゃなかった

130 18/01/18(木)22:01:24 No.479567910

1だってムムカあっさり死んだし…

131 18/01/18(木)22:01:25 No.479567912

でもまあシンは強さが凄いってだけで色々とキモいよね マスターに隠し事とかするし

132 18/01/18(木)22:01:28 No.479567929

>でもヒカリって因果律予測ぐらいであとはセイレーン頼みなところあるし… こんなのに勝てるわけがない!!!1

133 18/01/18(木)22:01:45 No.479568016

ヨシツネベンケイ兄弟設定もいきなり出てきてびっくりした

134 18/01/18(木)22:01:51 No.479568053

>というか元ネタが2001年のモノリスで だよな モノリスそのものなのに何で気がつかずにゾハルゾハルいってんだろって感じ モノリスソフトだよ!

135 18/01/18(木)22:02:29 No.479568262

>ヨシツネベンケイ兄弟設定もいきなり出てきてびっくりした ヨシツネベンケイの兄弟設定はヨシツネ初登場シーンに既に言ってるよ!

136 18/01/18(木)22:02:32 No.479568275

シンが日記見つけた時のベタベタなムーブに笑ってしまった

137 18/01/18(木)22:02:34 No.479568284

二周目要素で専用ブレイドになると思ってる

138 18/01/18(木)22:02:35 No.479568285

>>でもヒカリって因果律予測ぐらいであとはセイレーン頼みなところあるし… >こんなのに勝てるわけがない!!!1 あのバトルのヨシツネはムービーは勿論戦闘でも泣き言しか言わなくて面白すぎた

139 18/01/18(木)22:02:59 No.479568407

このメツっとした顔

140 18/01/18(木)22:03:00 No.479568412

カムイ!!物語を再考するよ!!!1111

141 18/01/18(木)22:03:06 No.479568441

ヨシツネのあの自信はどこから湧いてくるんだ

142 18/01/18(木)22:03:08 No.479568454

ガチャーン!(ラウラの壊れる音)

143 18/01/18(木)22:03:15 No.479568486

初期はアーツのリキャストがめっちゃ長いからニアちゃんのヒーリングハイロウとポーションだけじゃまわらなくて… レックスのアンカーショットが必要ですね…

144 18/01/18(木)22:03:17 No.479568496

カムイ・・・・・・

145 18/01/18(木)22:03:29 No.479568562

>高橋があれモチーフを作品に入れたがる傾向があって >ソーマブリンガーも似たようなもん出してたので… メツの設定もソーマブリンガーのアドニスっぽいよね

146 18/01/18(木)22:03:33 No.479568589

>シンが日記見つけた時のベタベタなムーブに笑ってしまった 嘘とかつくの不慣れな感じがすごい出てたなアレ… エロ本隠す中学生みたいな動きだった

147 18/01/18(木)22:03:39 No.479568615

ヨシツネは元ネタのある人物なんで いわゆるパロディキャラ

148 18/01/18(木)22:03:48 No.479568663

ヨシツネはあれ以降ちょっと大人しくなるのが可愛いよね

149 18/01/18(木)22:03:50 No.479568682

よくも悪くも高橋の引き出し的にもああいう不思議存在出してSFやりたいタイプで シリーズ変わっても手を変え品を変え出てくる感じ

150 18/01/18(木)22:03:53 No.479568697

まぁるで茶番だぁ… クァムィィィイイ!!!11111

151 18/01/18(木)22:04:10 No.479568778

そもそもモナド相当やばいからな

152 18/01/18(木)22:04:12 No.479568793

ラウラ頼まれたのに特攻かましててフク

153 18/01/18(木)22:04:16 No.479568811

何だこのキザな新八ってずっと思ってたわ 元ネタ居たのか

154 18/01/18(木)22:04:25 No.479568855

リアルの人もヨシツネ(エリート)ほぼそのまんまらしいから 一度会ってみたい

155 18/01/18(木)22:04:37 No.479568904

>>>でもヒカリって因果律予測ぐらいであとはセイレーン頼みなところあるし… >>こんなのに勝てるわけがない!!!1 >あのバトルのヨシツネはムービーは勿論戦闘でも泣き言しか言わなくて面白すぎた さすがプロの役者だよね いつも脚本がどうのこうの言ってるだけはある

156 18/01/18(木)22:04:56 No.479569017

2周目カムイちゃんとか持てるのかな 持てるならカムイちゃんをエリート戦で使うのにな

157 18/01/18(木)22:05:07 No.479569081

そんな姿になったからって……なんだってんだァ!!!

158 18/01/18(木)22:05:10 No.479569096

今10話入ったんだけどなんでこの人モナド持ってるの

159 18/01/18(木)22:05:11 No.479569101

ニアちゃんがレックスがリベラリタス出身なことを忘れてる事をよく言われるが 天の聖杯が何かすらよく分かってなかったニアちゃんだしシンから教えてもらってたか怪しい

160 18/01/18(木)22:05:19 No.479569149

カムイがクソ便利だっただけでヨシツネは凡凡すぎる

161 18/01/18(木)22:05:20 No.479569155

ヨシツネは中の人がコスプレしても似合いそう

162 18/01/18(木)22:05:33 No.479569250

>今10話入ったんだけどなんでこの人モナド持ってるの 10話…?

163 18/01/18(木)22:05:35 No.479569266

>今10話入ったんだけどなんでこの人モナド持ってるの 1やってるなら神様に会えばわかる

164 18/01/18(木)22:05:46 No.479569329

>そんな姿になったからって……なんだってんだァ!!! ここ好き

165 18/01/18(木)22:05:52 No.479569368

>今10話入ったんだけどなんでこの人モナド持ってるの さっさと格納庫いってこい!

166 18/01/18(木)22:05:53 No.479569375

>今10話入ったんだけどなんでこの人モナド持ってるの 10話の最初のムービーで大体分かるだろ!?

167 18/01/18(木)22:05:54 No.479569378

10話だったっけ?

168 18/01/18(木)22:06:15 No.479569506

最終話までやったらもう大体察せるだろ!?

169 18/01/18(木)22:06:36 No.479569611

フフ…もう分かっているだろう?シュルク

170 18/01/18(木)22:06:38 No.479569620

>10話の最初のムービーで大体分かるだろ!? いや スレを見る限り絵で見せて説明してもわかんないって「」いるっぽいよ 1+1=2です!って説明されるまで分からないタイプというか

171 18/01/18(木)22:06:49 No.479569688

それも石田って奴のせいなんだ

172 18/01/18(木)22:06:51 No.479569705

>カムイがクソ便利だっただけでヨシツネは凡凡すぎる 参謀担当だし!ししし!

173 18/01/18(木)22:07:02 No.479569780

ヨシツネがフラフラ走りながらビーム避けてるシーンは何度見ても笑える

174 18/01/18(木)22:07:12 No.479569838

過去回想の僕達兄妹なんですけお…って死んだ目で言ってる頃は可愛げがあったのに…

175 18/01/18(木)22:07:18 No.479569870

天の聖杯の精神はともかく容姿と武器は最初から設定されてたものなんだろうか

176 18/01/18(木)22:07:25 No.479569899

イーター化お披露目の戦闘でも勝つと 「ば、ばかなああああ!!」とか言い出すし情けなくて好きだよヨシツネ

177 18/01/18(木)22:07:32 No.479569942

ニアちゃんはシンの目的聞いたときもびっくりしてたし 本当に新入りの雑用係っぽさがある

178 18/01/18(木)22:07:49 No.479570040

ヒカリちゃんはイーラのコア砕きまくりで吹く

179 18/01/18(木)22:07:49 No.479570042

ハウジング欲しい そんでマイルームにフィギュア飾れんの 上半身裸で格好良いポーズのヨシツネ

180 18/01/18(木)22:07:52 No.479570054

>天の聖杯の精神はともかく容姿と武器は最初から設定されてたものなんだろうか ホムホム産んでる時点で可変に感じる

181 18/01/18(木)22:07:52 No.479570058

あんなにボロボロだったのに脇役がどうとか言いだすまで元気になっちゃって…

182 18/01/18(木)22:07:55 No.479570082

信長君こういう役めっちゃ合うな…

183 18/01/18(木)22:08:09 No.479570164

お嬢様はイーラでも可愛い可愛いマスコット扱いっぽいよね

184 18/01/18(木)22:08:11 No.479570169

馬鹿野郎!上だ!

185 18/01/18(木)22:08:35 No.479570321

メツもその気になれば別の自分作れるんだろうか

186 18/01/18(木)22:08:40 No.479570346

というか天の聖杯のドライバーが脇役ってどういう脚本なのヨシツネ

187 18/01/18(木)22:08:59 No.479570464

レックスの性癖を詰め込んだカフェオレちゃんいいよね

188 18/01/18(木)22:09:15 No.479570543

>というか天の聖杯のドライバーが脇役ってどういう脚本なのヨシツネ 主役はシンだし…

189 18/01/18(木)22:09:23 No.479570594

>メツもその気になれば別の自分作れるんだろうか 作れるんじゃね メンタル強いから作る意味ないだろうけど

190 18/01/18(木)22:09:31 No.479570645

>というか天の聖杯のドライバーが脇役ってどういう脚本なのヨシツネ 単なる一般人のガキなんでそこは仕方ない

191 18/01/18(木)22:09:35 No.479570670

>というか天の聖杯のドライバーが脇役ってどういう脚本なのヨシツネ 天の聖杯は主演だけどセックスは偶然ドライバーになっただけの脇役だし… 主役は多分シン

192 18/01/18(木)22:09:35 No.479570673

サブクエ進めてたら人工ブレイドで人生狂った人がいて駄目だった タツの一家は影響デカすぎる…

193 18/01/18(木)22:09:37 No.479570684

イーラ組のブレイドは本当に情け容赦なく砕かれるな…

194 18/01/18(木)22:09:44 No.479570724

>レックスの性癖を詰め込んだカフェオレちゃんいいよね ホムラは髪の長さ的にできないんだよな…ポニテ

195 18/01/18(木)22:09:45 No.479570726

巨乳ポニーテールになったメツがみたいですよ私は

196 18/01/18(木)22:09:50 No.479570751

過去回想見る限りだと500年前はメツが消滅の力でヒカリが因果律予測とデバイスで戦ってたのかな マルベーニの回想のメツが明らかに復活メツより強いのはドライバーがいたから?

197 18/01/18(木)22:09:59 No.479570794

イケメン爽やか肉村ボイスの別人格メツ

198 18/01/18(木)22:10:00 No.479570801

プネウマはもともとあの姿なのかレックスと再同調したからポニテになったのか

199 18/01/18(木)22:10:26 No.479570951

>サブクエ進めてたら人工ブレイドで人生狂った人がいて駄目だった 狂演とおっぱいで内容頭に入ってこないのいいよね

200 18/01/18(木)22:10:37 No.479571017

再同調じゃなくて初同調でしょ アデルがへたれたわけだし

201 18/01/18(木)22:10:37 No.479571018

>巨乳ポニーテールになったメツがみたいですよ私は CV肉村さんなんだ…

202 18/01/18(木)22:10:41 No.479571041

>天の聖杯は主演だけどセックスは偶然ドライバーになっただけの脇役だし… >主役は多分シン マンイーターこそ世界を変えるべき存在と思ってるフシがあるよね…

203 18/01/18(木)22:10:43 No.479571047

中村くんおはやっぷぅやってたじゃん いけるいける

204 18/01/18(木)22:11:02 No.479571150

3人組の再戦時はみんな微妙な武器持って出てきたな 特にサタ

205 18/01/18(木)22:11:09 No.479571194

俺…メツのおはやっぷー好きだよ!

206 18/01/18(木)22:11:11 No.479571204

アデルは多分アイオーン見て引いちゃったのかな…

207 18/01/18(木)22:11:16 No.479571227

特別な出身でもないのに…陰険英雄が遠い祖先にいるのはあるけど レックスくんの主人公ぢから強すぎる…

208 18/01/18(木)22:11:28 No.479571281

>俺…メツのおはやっぷー好きだよ! 小僧…

209 18/01/18(木)22:11:37 No.479571319

つまりアデルと同調してたらアデルが太ももの内側剥き出し衣装に…?

210 18/01/18(木)22:11:51 No.479571385

>プネウマはもともとあの姿なのかレックスと再同調したからポニテになったのか ゲートの力を制御してるとか言ってたから ゲートを制御するプロセッサーとしてはあれが正しい姿なんではないか

211 18/01/18(木)22:11:54 No.479571397

二人がまだプロセッサだったときは収集したデータを見て次世代はおっぱい大きいブレイド増やそうとかやってたんかな

212 18/01/18(木)22:12:11 No.479571488

>レックスくんの主人公ぢから強すぎる… SSRどころかURのドライバー

213 18/01/18(木)22:12:15 No.479571505

領主に仲良くしてたドライバー喰い強要されたり アーケディアの兵士に追い回されたりかなりひどい目あってるのに シンたちの人間潰す…な計画には真っ向からNO!ってなる辺り本当に人情派なニアちゃん

214 18/01/18(木)22:12:23 No.479571560

ヒカリは最後のほう消えてて 500年前の残り数日間はホムラだったって言うぐらいだからヘタレすぎる

215 18/01/18(木)22:12:32 No.479571627

プロセッサガチャが違う結果になったIfが見てみたい

216 18/01/18(木)22:12:35 No.479571645

アイオーン見た時にラストの我様の第1形態が思い浮かんだよ

217 18/01/18(木)22:12:42 No.479571688

>レックスくんの主人公ぢから強すぎる… 手に職持ってて信頼されてて相手のことを否定せず自分の考えは曲げなくて夢もある なんだこの主人公

218 18/01/18(木)22:12:42 No.479571690

>CV肉村さんなんだ… 小僧❤

219 18/01/18(木)22:13:06 No.479571820

俺も同じ気持ち♡

220 18/01/18(木)22:13:13 No.479571857

>プロセッサガチャが違う結果になったIfが見てみたい レックス…君は君自身のモナドを見つけなくてはならない

221 18/01/18(木)22:13:37 No.479572001

僕の剣で世界をぶっ壊して僕が新たな神になるにはそれくらいのパワーがいるのだ

222 18/01/18(木)22:13:49 No.479572079

また石田っぽい石田じゃない天の聖杯が意味深なこと言ってる…

223 18/01/18(木)22:13:59 No.479572140

まあヒカリの時点でアルスがガンガン沈むような力だから引くのも仕方ない

224 18/01/18(木)22:14:11 No.479572215

あのずっとヒカリちゃんの支配下にいたセイレーンと メツが地上攻撃に使ってたセイレーンは何が違ったんだろうか

225 18/01/18(木)22:14:32 No.479572351

ディクソンさんとおばさんの横に控えるヒカリちゃん

226 18/01/18(木)22:14:38 No.479572385

>リアルの人もヨシツネ(エリート)ほぼそのまんまらしいから >一度会ってみたい ヨシツネが任天堂のセカンド担当の1番偉い人なんだ…

227 18/01/18(木)22:14:39 No.479572388

俺が小僧のお母さんに!?

228 18/01/18(木)22:14:54 No.479572469

今回の石田は前回の石田じゃない石田より あんまり石田っぽくなかったよね

229 18/01/18(木)22:15:01 No.479572519

メツがシン拾ったのスペルビアだったけど雨降ってたしあの後二人で温泉行ったりしたのかな…

230 18/01/18(木)22:15:11 No.479572588

>あのずっとヒカリちゃんの支配下にいたセイレーンと >メツが地上攻撃に使ってたセイレーンは何が違ったんだろうか セイレーン部隊ってあるぐらいだしヒカリちゃん専属セイレーンのスペアとか? それより作中で一切説明のなかった地上攻撃してるギアが 説明なかったよね?あれ

231 18/01/18(木)22:15:14 No.479572600

滅の斬撃とか聖杯の鉄槌とか500年経った後でも残ってるのがすごい

232 18/01/18(木)22:15:15 No.479572603

実際本気出せば物理法則書き換えとか出来るレベルは引かれてもしょうがないかなって…

233 18/01/18(木)22:15:30 No.479572678

アルヴィースはメツでもヒカリでもこなせそうだが メツとヒカリはアルヴィース役は出来なさそうだ

234 18/01/18(木)22:15:54 No.479572794

イーラは同族意識があるだろうとはいえ何だかんだ裏切ってもニアちゃん大事にしてるよね

235 18/01/18(木)22:16:03 No.479572843

「」はメツをママにしすぎる…でもシン拾った時はちゃんとご飯作ってあげたりお世話してたのかな…

236 18/01/18(木)22:16:14 No.479572904

メツリは自分たちのこと何も知らないで産まれちゃったからな…

237 18/01/18(木)22:16:31 No.479573003

>あんまり石田っぽくなかったよね スペルビアが帝国のくせに悪っぽくないからな 悪いやつはいっぱいいる国ではあるのに

238 18/01/18(木)22:16:32 No.479573005

たまたまペアリング消し忘れてたのがホムラちゃんに付いてただけで メツもセイレーン普通に使えるんだよね

239 18/01/18(木)22:16:46 No.479573101

>メツがシン拾ったのスペルビアだったけど雨降ってたしあの後二人で温泉行ったりしたのかな… メツとシンの湯けむり旅行記とな

240 18/01/18(木)22:16:55 No.479573162

メツもドライバーと一緒にロゴス化してたらカフェオレみたいな事できたんだろうか

241 18/01/18(木)22:17:08 No.479573248

くせぇとか文句言ってたし仲間になったらまぁ風呂行くよね

242 18/01/18(木)22:17:11 No.479573269

>>あんまり石田っぽくなかったよね >スペルビアが帝国のくせに悪っぽくないからな >悪いやつはいっぱいいる国ではあるのに インヴィディアが地味すぎた ここは静観するのが賢明…みたいな事いってアルス大戦に巻き込まれてる

243 18/01/18(木)22:17:23 No.479573338

サタがカッコよく散ったんだからお前も丸紅に一矢報いるぐらいしろやヨシツネ!

244 18/01/18(木)22:17:31 No.479573380

>スペルビアが帝国のくせに悪っぽくないからな 悪じゃない帝国って中々創作で見ないよね…ロマサガ2とか

245 18/01/18(木)22:17:31 No.479573383

仲良いなあいつら

246 18/01/18(木)22:17:42 No.479573450

空間に穴開けてエネルギー飛ばしてくるってセイレーンちょっとヤバすぎない?

247 18/01/18(木)22:17:52 No.479573519

>スペルビアが帝国のくせに悪っぽくないからな >悪いやつはいっぱいいる国ではあるのに あそこで身体張ったから… なんでああいう演出になったのかよくわからないが

248 18/01/18(木)22:17:56 No.479573548

スペルビアはやっぱり悪い帝国ですね!!!!

249 18/01/18(木)22:18:10 No.479573622

スペルビア帝国は最高でありますな!!!!

250 18/01/18(木)22:18:12 No.479573631

インヴィディアのクジラマンさんが色々絡んで来るのかと思ったけど全くそんなことなかった

251 18/01/18(木)22:18:14 No.479573648

多分ヒカリがたまたまあのセイレーンの起動キーかなんか持ってただけでセイレーン自体は他のと変わらないのでは

252 18/01/18(木)22:18:18 No.479573663

>空間に穴開けてエネルギー飛ばしてくるってセイレーンちょっとヤバすぎない? 多分空間に穴空けてんのはカフェオレじゃないかな…

253 18/01/18(木)22:18:23 No.479573695

ウカ ステイ

254 18/01/18(木)22:18:29 No.479573719

>空間に穴開けてエネルギー飛ばしてくるってセイレーンちょっとヤバすぎない? 例えるなら何処でもファンネルみたいな感じ?

255 18/01/18(木)22:18:29 No.479573724

メツはシンのこと最初気付いてなくても不思議じゃないけど シンは間違いなく即気付いたよねどう思ったんだろう 燃え尽き症候群中で何か思う余裕すらなかった感じかね

256 18/01/18(木)22:18:39 No.479573774

>空間に穴開けてエネルギー飛ばしてくるってセイレーンちょっとヤバすぎない? あれはプネウマちゃんが空けたんじゃない?

257 18/01/18(木)22:18:48 No.479573835

スペルビアはサブクエこなすとキナ臭いんだっけ

258 18/01/18(木)22:18:54 No.479573887

セイレーンは空間に穴あけれないから構造計算してただろ 何を見てきたんだいままで

259 18/01/18(木)22:19:16 No.479574034

構造計算中…いけるわ!

260 18/01/18(木)22:19:20 No.479574059

>多分ヒカリがたまたまあのセイレーンの起動キーかなんか持ってただけでセイレーン自体は他のと変わらないのでは セイレーン部隊とか編成されてたみたいだし数はそれなりにあってもおかしくないよね

261 18/01/18(木)22:19:32 No.479574132

>「」はメツをママにしすぎる…でもシン拾った時はちゃんとご飯作ってあげたりお世話してたのかな… シン!晩飯ができたぞ!冷めないうちに食おうぜ おっと、先にちゃんと手を洗えよな!

262 18/01/18(木)22:19:37 No.479574160

>構造計算中…いけるわ! (失敗)

263 18/01/18(木)22:19:59 No.479574277

セイレーンが空間に穴開けられるなら屋根があってもレベル4必殺使えて苦労せんわ!

264 18/01/18(木)22:20:16 No.479574378

別れ際にシンを抱きしめるところめっちゃキテル

265 18/01/18(木)22:20:16 No.479574382

サーペントだってなんとかチェイン持ってないといけないんだし メツがデバイスのキーを一切持ってなかっただけなのでは

266 18/01/18(木)22:20:17 No.479574386

セイレーンはあんなヒロイックなのに量産機なのはビビったよ

267 18/01/18(木)22:20:21 No.479574400

>スペルビアはサブクエこなすとキナ臭いんだっけ 反乱組織と暗殺集団とカルト宗教支部がある

268 18/01/18(木)22:20:22 No.479574407

メツはみんなのパパでありママすぎた

269 18/01/18(木)22:20:22 No.479574408

シン! ゲームは一日一時間だぞ!

270 18/01/18(木)22:20:32 No.479574473

もし空間に穴開けれるとおもってプレイしてたら 室内で何で使えないの?って疑問でなかったのかね

271 18/01/18(木)22:20:37 No.479574498

小僧に迷惑をかけるくらいならセイレーンの照準光で焼け死ぬのを選びそう

272 18/01/18(木)22:20:54 No.479574599

メツもヒカリもおなじよ

273 18/01/18(木)22:20:57 No.479574618

昔は侵略戦争しまくってたけどグーラ取ったのと穏健派の石田皇帝になってようやく治まった感じ

274 18/01/18(木)22:20:57 No.479574622

>セイレーンはあんなヒロイックなのに量産機なのはビビったよ しかもやられてるシーンしかない…

275 18/01/18(木)22:21:27 No.479574800

>別れ際にシンを抱きしめるところめっちゃキテル メツがシンを諦めてそれでも最後に言葉をかけるところがめっちゃ人間臭い

276 18/01/18(木)22:21:27 No.479574803

過去にクラウスが色々と吹っ飛ばさずにアイオーンを起動しても何か余計ヤバイ事態になりそう

277 18/01/18(木)22:21:31 No.479574825

アルヴィースがラスボスになったメツルート!

278 18/01/18(木)22:21:55 No.479574927

>セイレーンはあんなヒロイックなのに量産機なのはビビったよ あんなのをホイホイ使ってた前文明の末期ヤバイよね…

279 18/01/18(木)22:22:04 No.479574977

聖杯大戦は悪いメツをやっつけるだけで良かったけどその後の面倒そうな情勢にアデルやヒカリちゃんじゃ対応できなかったんだろうなって

280 18/01/18(木)22:22:08 No.479574992

>アルヴィースがラスボスになったメツルート! 君たちは示さねばならない…君たちに未来を切り開くことができるのか… とか絶対その手のこと言うわこいつ

281 18/01/18(木)22:22:21 No.479575073

アイオーンちゃん…(自爆

282 18/01/18(木)22:22:32 No.479575125

アルヴィースはそのまま胸にコアつければそれだけでそれっぽいのがずるいな

283 18/01/18(木)22:22:57 No.479575249

アイオーンの凄さはよく分からなかった 自爆が凄かった

284 18/01/18(木)22:23:08 No.479575305

>聖杯大戦は悪いメツをやっつけるだけで良かったけどその後の面倒そうな情勢にアデルやヒカリちゃんじゃ対応できなかったんだろうなって 強いだけの個人だし国の争いはちょっとな レックスもどうなることやら

285 18/01/18(木)22:23:08 No.479575308

フフ…格納庫で待っているよレックス…

286 18/01/18(木)22:23:10 No.479575317

アイオーンも超兵器っぽいけどゲートパワーも何もない前文明の最強兵器ってだけでいいのかな

287 18/01/18(木)22:23:17 No.479575349

アデルがいることでかろうじて国としてまとまってた古王国イーラから突然アデルが失踪!! だからな 陰険クソ野郎すぎるしかもこれは人類の試練だ!!!とか言ってるし

288 18/01/18(木)22:23:24 No.479575382

最終的に主人公PT>タイタンデバイス>セイレーンになってるのでは

289 18/01/18(木)22:23:32 No.479575417

>アイオーンも超兵器っぽいけどゲートパワーも何もない前文明の最強兵器ってだけでいいのかな 最終話オープニングみるにゲート使って何かできたっぽい

290 18/01/18(木)22:23:37 No.479575448

真面目な話メツのことネタ抜きでめっちゃ好きだよ

291 18/01/18(木)22:24:00 No.479575566

レアブレイド引き終わってないから格納庫で待っててねメツ

292 18/01/18(木)22:24:05 No.479575594

今年度ベスト肉村さんだった

293 18/01/18(木)22:24:16 No.479575655

>アデルがいることでかろうじて国としてまとまってた古王国イーラから突然アデルが失踪!! >だからな >陰険クソ野郎すぎるしかもこれは人類の試練だ!!!とか言ってるし シタン先生とは別ベクトルで争いの元凶すぎるわアデル そりゃシンも恨む

294 18/01/18(木)22:24:38 No.479575766

ラストバトルの問答熱演でいいよねメツ…

↑Top