虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夜は名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)20:15:56 No.479537598

夜は名前負けフルーツ

1 18/01/18(木)20:17:12 No.479538009

名前と見た目だけカッコいい

2 18/01/18(木)20:17:37 No.479538142

水分は取れるって感じだよね…

3 18/01/18(木)20:17:52 No.479538207

うすあじ過ぎる…

4 18/01/18(木)20:17:55 No.479538216

超うすあじキウイ!

5 18/01/18(木)20:17:56 No.479538221

味は普通 やや不味い

6 18/01/18(木)20:17:57 No.479538224

サボテン

7 18/01/18(木)20:18:10 No.479538282

キウィ食べたくなる

8 18/01/18(木)20:18:26 No.479538350

アクエリアスを薄めた幹事

9 18/01/18(木)20:18:55 No.479538497

こいつが生えてる地域ならありがたいんだろうけど…

10 18/01/18(木)20:19:31 No.479538714

日本じゃどう頑張っても真価を発揮できないらしいな

11 18/01/18(木)20:20:14 No.479538963

>超うすあじキウイ! おまけにちょっと硬い…

12 18/01/18(木)20:20:33 No.479539048

見た目はごま塩おにぎり

13 18/01/18(木)20:21:43 No.479539413

いくら?

14 18/01/18(木)20:21:48 No.479539438

「」ちゃんこれ美味しくないよ…

15 18/01/18(木)20:22:11 No.479539560

うんこが真っ赤になる

16 18/01/18(木)20:22:37 No.479539686

ザ・見掛け倒し

17 18/01/18(木)20:23:17 No.479539879

完熟はうまいって「」が言ってた

18 18/01/18(木)20:23:26 No.479539934

>いくら? 二つセットで300円くらいだったかな

19 18/01/18(木)20:23:50 No.479540040

沖縄に行かないとうまあじのは食べられないんだろうか

20 18/01/18(木)20:23:52 No.479540056

うちの店じゃ398円で売ってるよ

21 18/01/18(木)20:24:41 No.479540277

カタ巨大奇形植物

22 18/01/18(木)20:25:17 No.479540444

砂糖水風味

23 18/01/18(木)20:25:20 No.479540464

まずくはない まずくはないんだ

24 18/01/18(木)20:25:41 No.479540560

>うんこが真っ赤になる こいつ皮まで…

25 18/01/18(木)20:25:54 No.479540619

>完熟はうまいって「」が言ってた めっちゃ美味いよ…スーパーとかのは偽者か何かだ

26 18/01/18(木)20:26:00 No.479540643

>完熟はうまいって「」が言ってた すぐに食べるのはまだ青いアボカドを食べるようなものなのだろうか

27 18/01/18(木)20:28:10 No.479541223

完熟してると輸入中に腐るし もいだ後は熟さないので日本ではあれしかくえない

28 18/01/18(木)20:28:55 No.479541449

>日本ではあれしかくえない 地元で栽培してるところあるぞ

29 18/01/18(木)20:29:49 No.479541688

>もいだ後は熟さないので日本ではあれしかくえな 普通に日本でも育ててるというかサボテンだからやろうと思えばわりといけるぞ

30 18/01/18(木)20:29:57 No.479541724

マンゴーは凄いな…

31 18/01/18(木)20:30:47 No.479541947

真の味はわからんから何にも言えないけど低質のこれ喰うなら同価格帯の別のフルーツ買った方がいい

32 18/01/18(木)20:31:29 No.479542162

沖縄行ったら本当のドラゴンフルーツ食べるだ…

33 18/01/18(木)20:31:46 No.479542236

カタだけんくん!!のいる砂浜

34 18/01/18(木)20:32:05 No.479542318

真の味はしらんけど沖縄にしばらくいたときに何回か食べたけどマンゴーのほうがうまいかなって

35 18/01/18(木)20:32:15 No.479542366

ケーオマンコーン! ケーオマンコーンじゃないか!!

36 18/01/18(木)20:32:35 No.479542442

赤のやつと白のやつがある

37 18/01/18(木)20:33:08 No.479542611

>沖縄行ったら本当のドラゴンフルーツ食べるだ… 車引いて旅行客を狙いにきてる人のは多少値が張るけどちゃんとおいしいの出してくれるぞ!

38 18/01/18(木)20:33:28 No.479542705

>ケーオマンコーン! >ケーオマンコーンじゃないか!! gff...prskn...

39 18/01/18(木)20:34:48 No.479543058

いつか現地でパラミツとかマンゴスチンとかそういうフルーツ食べてみたいな

40 18/01/18(木)20:35:41 No.479543289

こいつとスターフルーツには失望した

41 18/01/18(木)20:36:24 No.479543479

漢字でも火龍果でかっこいい

42 18/01/18(木)20:36:33 No.479543508

>普通に日本でも育ててるというかサボテンだからやろうと思えばわりといけるぞ 実生はじめました…あと岐阜県で温泉の熱を利用して栽培してるよ

43 18/01/18(木)20:36:50 No.479543598

食った後がっかりしたんで皮を器にコーラ入れて謎の部族ごっこした

44 18/01/18(木)20:37:54 No.479543935

ライチなんかも生で食べると随分違うらしいとは聞いた

45 18/01/18(木)20:38:18 No.479544018

ドラゴンフルーツエナジー!

46 18/01/18(木)20:38:35 No.479544067

温泉行った時にハウス栽培してるところがあって これ使ったスープ食べたけど美味かった

47 18/01/18(木)20:38:39 No.479544083

ピタヤ!

48 18/01/18(木)20:41:43 No.479544917

>いつか現地でパラミツとかマンゴスチンとかそういうフルーツ食べてみたいな マンゴスチンはドリアンに並んで糞うまい果物だから期待していい

49 18/01/18(木)20:41:57 No.479544978

>実生はじめました…あと岐阜県で温泉の熱を利用して栽培してるよ 本当に始めたのかよすげぇ!

50 18/01/18(木)20:42:37 No.479545174

マンゴスチンはスーパーで買ったけどリンゴとバナナの間みたいな感じだったな 熟すとやっぱもっとすごい何かになるのか

51 18/01/18(木)20:44:35 No.479545758

>本当に始めたのかよすげぇ! 双葉が開いたあと真ん中からトゲトゲちんぽがまっすぐ成長中だよ…

52 18/01/18(木)20:47:05 No.479546426

マンゴスチンは確かにうまいけど食べづらいので 二つ割りして種出すだけでバクバクいけるパパイヤとマンゴー最高ってなるなった

53 18/01/18(木)20:48:13 No.479546735

熱帯果物にとっては沖縄でもちょっと寒いので過剰な期待はしないでやってほしい

54 18/01/18(木)20:49:28 No.479547086

マンゴーは三枚おろしで最後種しゃぶるのが最高にうまい

55 18/01/18(木)20:49:47 No.479547173

>双葉が開いたあと真ん中からトゲトゲちんぽがまっすぐ成長中だよ… がんばれ!今は特にうっかり寒さにやられないようにな

56 18/01/18(木)20:49:49 No.479547182

サボテンの実だかんな

57 18/01/18(木)20:49:54 No.479547195

>熱帯果物にとっては沖縄でもちょっと寒いので過剰な期待はしないでやってほしい フフフ…温室完備ですよ奥さん…

58 18/01/18(木)20:50:29 No.479547379

マンゴスチンとマンゴーって名前似てるだけで全然別物だよね…

59 18/01/18(木)20:51:17 No.479547604

マンゴーとかバナナとかリンゴは普及するだけあって食べやすさとか味のバランスがすごい

60 18/01/18(木)20:51:53 No.479547763

うすあじで食べやすいし結構好き

61 18/01/18(木)20:52:20 No.479547886

花はめっちゃきれいなのよ

62 18/01/18(木)20:54:33 No.479548458

>赤のやつと白のやつがある 黄色のもある あまいうまかった お値段はサイズもっと小さい割に割高だったけど

63 18/01/18(木)20:54:36 No.479548467

いつまで経っても花咲かないんで調べたらドラゴンフルーツって樹高1m超えてないと咲かないのな

64 18/01/18(木)20:55:10 No.479548613

ドリアンも本場だともっと美味しいんだろうな

65 18/01/18(木)20:55:31 No.479548711

サボテンは全般に大人になるまでが大変だ

66 18/01/18(木)20:56:09 No.479548920

木熟がいかに大事かわかるけどバナナとかもあるからな…

67 18/01/18(木)20:56:16 No.479548959

シャーベットは美味しかったけどどう考えても食べやすくしてる努力してるんだろうなって

68 18/01/18(木)20:56:37 No.479549050

トロピカルフルーツはスポーツで言うとこの外人選手みたいな扱いからなかなか昇格できない感じ

69 18/01/18(木)20:56:55 No.479549124

>シャーベットは美味しかったけどどう考えても食べやすくしてる努力してるんだろうなって 味整えてるだろうしね

70 18/01/18(木)20:59:04 No.479549652

軽く栽培方法をググったけど何というか面白い生えかたしているのだね…

71 18/01/18(木)20:59:25 No.479549723

サボテンと思って育てると失敗すると思う 砂漠性じゃなく熱帯雨林性だから潅水回数は多めに高湿度を維持して日照は適度に遮ってやらないと焼け死ぬ あとこれもサボテンらしくなくて生長がかなり早い

72 18/01/18(木)21:00:38 No.479550015

7割引ぐらいになってるやつは美味しかった 普通の値段で買ったのはいまいちだったから熟すのかな

73 18/01/18(木)21:01:32 No.479550259

冬越せるのかドラゴン

74 18/01/18(木)21:01:50 No.479550345

とりあえず今は寒いから厳しいけど暖かい時期に種取って蒔けば発芽して最初双葉なのに真ん中からサボテン出てきてマジか…って楽しめると思う

75 18/01/18(木)21:05:49 No.479551351

美味いこいつの味が知りたい 単に多少味が濃くなるだけだったら怒るからな

76 18/01/18(木)21:06:30 No.479551533

>冬越せるのかドラゴン 10℃あればギリいける

77 18/01/18(木)21:07:50 No.479551895

木になってる間だけ熟していくタイプかい

78 18/01/18(木)21:08:04 No.479551959

普段食べてるフルーツがどんだけ美味しいか知るのにはいい

79 18/01/18(木)21:08:22 No.479552039

島バナナと同じで基本的に現地民しか享受できない味

80 18/01/18(木)21:11:00 No.479552872

カタログでファランクス

81 18/01/18(木)21:14:53 No.479553999

品種改良して名前負けしない味の奴を作りたい

↑Top