虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)20:13:48 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)20:13:48 No.479536981

>マジでいいシーンなんすよ…

1 18/01/18(木)20:15:16 No.479537394

完全に融合してこの顔だっけ

2 18/01/18(木)20:15:24 No.479537433

魔黒編だっけ

3 18/01/18(木)20:16:09 No.479537676

>完全に融合してこの顔だっけ この後トボミーと融合して完全体になる

4 18/01/18(木)20:18:29 No.479538363

魔黒編導入が怖くて最後まで読めてないや

5 18/01/18(木)20:20:04 No.479538907

名前に故がついた人達はみんな復活するから大丈夫

6 18/01/18(木)20:21:00 No.479539198

>魔黒編導入が怖くて最後まで読めてないや エージが石にされて割られるところ怖いよね

7 18/01/18(木)20:21:32 No.479539349

普通にえげつなかったな

8 18/01/18(木)20:21:50 No.479539450

やっぱたけ蔵くらいのフュージョン具合がベストだ たけしの作風的にどんな外見でもあんまいじられる心配はないけどやっぱ画像は誰じゃだよ

9 18/01/18(木)20:22:45 No.479539731

冒頭は作者どうしたってくらいエグいよね エージぼりぼりされたりエンチョーが真っ二つにされたり 同期のメガネリーダーとか手首だけになったっけ

10 18/01/18(木)20:23:49 No.479540039

シリアス編は大体グロいよね ガッツ島もだし

11 18/01/18(木)20:26:42 No.479540840

魔黒編は「前回のあらすじ:ハンターハンターのヒソカっぽい奴が出てきた」 でめっちゃ笑った

12 18/01/18(木)20:27:48 No.479541122

割とグダグダだった気が

13 18/01/18(木)20:29:41 No.479541646

トニーと融合したい人!で全員手あげてて 中でも長老っぽい人がピーンってすげえ綺麗に手あげてたのが面白かったわ

14 18/01/18(木)20:29:48 No.479541680

まあこれより酷い天界編が控えてるから

15 18/01/18(木)20:30:11 No.479541787

シリアス側のキャラがひどい目あうのはいいんだけどギャグ側のキャラのエージまで死んだりするのは衝撃的だった

16 18/01/18(木)20:30:59 No.479542013

ガッツ島でゴン蔵の腕吹っ飛んだのはめっちゃショックだった

17 18/01/18(木)20:30:59 No.479542017

>まあこれより酷い天界編が控えてるから this is a penはコンビニで立ち読みするべきじゃなかった

18 18/01/18(木)20:32:00 No.479542301

馬場のウンコ

19 18/01/18(木)20:32:16 No.479542368

>ガッツ島でゴン蔵の腕吹っ飛んだのはめっちゃショックだった 誰にも話題にしてもらえないゴン蔵の腕

20 18/01/18(木)20:32:18 No.479542377

天界編はギャグ8割だし比較対象としては違うんじゃないかな

21 18/01/18(木)20:32:55 No.479542536

>シリアス側のキャラがひどい目あうのはいいんだけどギャグ側のキャラのエージまで死んだりするのは衝撃的だった シリアス側のキャラであるマミーとか月彦もギャグやってたからおあいこおあいこ

22 18/01/18(木)20:33:06 No.479542594

魔黒編はだいぶテンポいい方じゃないかな… 馬場宏美だ…覚えておきな!は名シーン

23 18/01/18(木)20:33:36 No.479542741

やっぱマミー編ですわ

24 18/01/18(木)20:34:02 No.479542858

>>ガッツ島でゴン蔵の腕吹っ飛んだのはめっちゃショックだった >誰にも話題にしてもらえないゴン蔵の腕 大丈夫ですよ直りますから

25 18/01/18(木)20:34:18 No.479542935

魔黒編は敵である魔族も戦闘以外でどんどん死んでって追い詰められてくからなんか緊迫感があった

26 18/01/18(木)20:34:31 No.479542990

メインはゴン蔵なのにここだけエリーが出てくるのか

27 18/01/18(木)20:34:54 No.479543090

>馬場宏美だ…覚えておきな!は名シーン 馬場宏美か…忘れねーぜ

28 18/01/18(木)20:35:37 No.479543274

>魔黒編は「前回のあらすじ:ハンターハンターのヒソカっぽい奴が出てきた」 >でめっちゃ笑った ヒソカだこれ!ってなってからのこれだから腹筋つるかと思った

29 18/01/18(木)20:36:16 No.479543441

>馬場宏美か…忘れねーぜ っしゃあ!

30 18/01/18(木)20:36:52 No.479543607

すごい…全員魂レベルが100を超えておる…!

31 18/01/18(木)20:36:53 No.479543609

ルルカスーツ全く役に立たなかったさー

32 18/01/18(木)20:37:32 No.479543819

いろんな魔力が出てくる、人が溶けたり爆散したりする

33 18/01/18(木)20:37:56 No.479543946

>すごい…全員魂レベルが100を超えておる…! ゴン蔵LV99

34 18/01/18(木)20:38:04 No.479543973

魔獣が敵だったり味方だったりするあたりは読んでて混乱した

35 18/01/18(木)20:38:46 No.479544119

ガーちゃんのションベン飲みたい

36 18/01/18(木)20:40:39 No.479544623

>魔黒編は「前回のあらすじ:ハンターハンターのヒソカっぽい奴が出てきた」 >でめっちゃ笑った これ単行本にも載ってるのかな…

37 18/01/18(木)20:41:21 No.479544824

>ルルカスーツ全く役に立たなかったさー ええ…最悪でしたよ

38 18/01/18(木)20:42:08 No.479545036

スカウターが故障してるようだな… 試してみるか? は死ぬほど笑った

39 18/01/18(木)20:42:24 No.479545104

>魔黒編は「前回のあらすじ:ハンターハンターのヒソカっぽい奴が出てきた」 たけしって小学校の頃の漫画ってイメージが何故かあるけどそうか…ハンターと同時期だっけか…

40 18/01/18(木)20:43:22 No.479545390

>スカウターが故障してるようだな… >試してみるか? >は死ぬほど笑った 故障ではないようだ そうか

41 18/01/18(木)20:44:38 No.479545767

野球編で前回のことを当然のように先週って言ってたのが面白かったのに電子版では修正されてた

42 18/01/18(木)20:44:45 No.479545807

>たけしって小学校の頃の漫画ってイメージが何故かあるけどそうか…ハンターと同時期だっけか… ハンターを時系列確認するのに用いるな 混乱するぞ

43 18/01/18(木)20:44:57 No.479545862

いや…ゴン蔵は悪くない

44 18/01/18(木)20:45:16 No.479545948

ハンターはホイッスル辺りと同期だぞ

45 18/01/18(木)20:45:20 No.479545964

>いや…ゴン蔵は悪くない 悪いのは…ゴン蔵だ

46 18/01/18(木)20:46:01 No.479546129

>>馬場宏美か…忘れねーぜ >っしゃあ! 今でもおなかいたいわあのシーン

47 18/01/18(木)20:46:07 No.479546148

>いや…ゴン蔵は悪くない 球種も多いしスピードもあるし眉毛もつながってるし…文句なしだ じゃあなにが悪いのか……まぁいろいろ考えてみると…全部ゴン蔵が悪い!!

48 18/01/18(木)20:46:19 No.479546204

たけしとワンピが同期で ハンターハンターはROOKIESとかホイッスルが同期だよ

49 18/01/18(木)20:47:04 No.479546421

ギャグマンがだからこそ許されるメタネタだけど 普通に面白いよね

50 18/01/18(木)20:47:05 No.479546427

ガッツ3倍になれ…(ボゥ

51 18/01/18(木)20:47:08 No.479546440

ワンピの半年後くらいにハンター開始といえばどれくらいか感覚的にわかりやすいかもしれない

52 18/01/18(木)20:48:57 No.479546946

シリアスはガッツ島が一番好き いい感じにギャグ漫画の中のシリアスとして消化できるバランスしてる

53 18/01/18(木)20:49:06 No.479546983

アイツはラララ…

54 18/01/18(木)20:49:16 No.479547018

前園…

55 18/01/18(木)20:50:36 No.479547409

久し振りに読みたいけどいつのまにかコンビニで売ってた愛蔵版?が部屋から無くなってしまった…

56 18/01/18(木)20:51:11 No.479547583

俺は…やるのか?

57 18/01/18(木)20:51:56 No.479547782

な…なんて力だ…オレ

58 18/01/18(木)20:52:28 No.479547929

このころはどの話もせいぜい単行本一冊程度で読みやすかったな

59 18/01/18(木)20:53:21 No.479548144

これはドラゴンボールのブウ編のパロッぽくていいよね バンバン融合して強くなる

60 18/01/18(木)20:55:06 No.479548593

>これはドラゴンボールのブウ編のパロッぽくていいよね >バンバン融合して強くなる あー… だからガッツ島編は相手を吸収してパワーアップだったのか

61 18/01/18(木)20:57:16 No.479549213

かかってきなさい…チン毛無しども…!

62 18/01/18(木)20:57:34 No.479549287

たけしが終わるあたりでボーボボが出てきたおかげでそのままボーボボ読んだんだよな

63 18/01/18(木)20:57:35 No.479549293

インフレすさまじいけどすぐ完結するから 緩急がいい感じになるね

64 18/01/18(木)20:58:28 No.479549515

インフレ引き継がないのが有難くもあるけどちょっとさびしい ガッツ島とか

65 18/01/18(木)20:59:07 No.479549662

ガッツ島はリセットの理由も綺麗だし本当にいい長編だと思う

66 18/01/18(木)20:59:14 AlKBy992 No.479549680

早く死ねよエイズ

67 18/01/18(木)20:59:58 No.479549854

たけしとハンタとワンピは時期近かったと思う 当時この三作から1つビデオもらえるキャンペーンあったよね ワンピアニメより前の話

68 18/01/18(木)21:00:40 No.479550026

ブランコのことか…!

69 18/01/18(木)21:01:20 AlKBy992 No.479550206

早く死ねよエイズ

70 18/01/18(木)21:01:57 AlKBy992 No.479550370

早く死ねよエイズ

71 18/01/18(木)21:02:14 No.479550427

レッド乱入で殺戮始まって中止になったけどコンビ決定戦は面白かったから最後まで見たかった

72 18/01/18(木)21:02:15 AlKBy992 No.479550434

早く死ねよエイズ

73 18/01/18(木)21:02:29 No.479550498

トリコ途中からスピリチュアルすぎてついてけなかったけど 思えばこの頃からなんかそういう漢字あったな

74 18/01/18(木)21:03:01 No.479550633

長編の最初のチャコで魔族の女が生涯でひとりしか子供を産めない話をした後にクリアが泣く泣くパレットを捨てる話を持ってくる

75 18/01/18(木)21:03:59 AlKBy992 No.479550898

早く死ねよエイズ

76 18/01/18(木)21:05:38 AlKBy992 No.479551310

早く死ねよエイズ

77 18/01/18(木)21:05:55 AlKBy992 No.479551377

早く死ねよエイズ

78 18/01/18(木)21:06:18 AlKBy992 No.479551492

早く死ねよエイズ

79 18/01/18(木)21:06:43 No.479551608

魔黒編のラストバトルはついに主人公側が圧倒的な敵を打ち破るシーンなのに 攻撃のたびにブラックの回想が挟まれてなんとも物悲しい

80 18/01/18(木)21:06:46 AlKBy992 No.479551617

早く死ねよエイズ

81 18/01/18(木)21:07:43 AlKBy992 No.479551860

早く死ねよエイズ

82 18/01/18(木)21:07:56 No.479551931

しまぶーリョナ好きよな

83 18/01/18(木)21:09:16 No.479552336

みんな色関係の名前だったけどシェイナだけよくわからん

↑Top