虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)19:47:46 総監督貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)19:47:46 No.479529300

総監督貼る

1 18/01/18(木)19:49:14 No.479529740

このクソコテ史上最高の作品摂取して以来ずっと居座ってるな…

2 18/01/18(木)19:51:26 No.479530343

ヘル様ダブルバーニングファイヤーわざと食らってない?

3 18/01/18(木)19:52:04 No.479530530

ZEROが撮ってZEROが見る!

4 18/01/18(木)19:52:25 No.479530622

またマジ泣きしてる…

5 18/01/18(木)19:53:26 No.479530839

気持ちはわかるけどクソコテさんはいつまでここに居座るつもりなんだ?

6 18/01/18(木)19:53:59 No.479531010

gff…皆の感想に触発されてとうとう初映画館予約したのじゃ まさか近くにMX4Dがあったなんてラッキーじゃよ土曜が楽しみ

7 18/01/18(木)19:54:11 No.479531067

ZEROさんが居座ってるの映画館だし…

8 18/01/18(木)19:54:21 No.479531115

あのヘルならZEROの世界選んでたのかな… 強くてニューゲームなんてつまんね!ってなるだけかな…

9 18/01/18(木)19:54:26 No.479531139

>気持ちはわかるけどクソコテさんはいつまでここに居座るつもりなんだ? 下手したらインフィニティがスパロボに正式参戦するまで居座るつもりかもしれん…

10 18/01/18(木)19:55:01 No.479531284

ヘル様兜甲児に会いたがってません?

11 18/01/18(木)19:55:33 No.479531432

飛ばせ鉄拳ロケットパンチ! いいよね

12 18/01/18(木)19:55:53 No.479531520

とりあえず上映期間中は居座るだろうしその後も何かある度に出てくる

13 18/01/18(木)19:56:09 No.479531593

>気持ちはわかるけどクソコテさんはいつまでここに居座るつもりなんだ? 口コミで見る→ZEROさんになるの繰り返しだから…

14 18/01/18(木)19:56:18 No.479531632

でもねZEROさんいい加減この後仕事でカイザーに負けなければいけないという現実に目を向けなきゃいけないと思うんだ いやまだそういう脚本か解らないけどさ

15 18/01/18(木)19:56:52 No.479531790

見てなかった「」がスレで評判を見かけて映画を見る するとそいつがZEROになってスレを立てる そしてそのスレを見た「」が…

16 18/01/18(木)19:57:36 No.479531998

でヘル様はどういう経緯で復活できたんです?

17 18/01/18(木)19:57:44 No.479532037

夕飯にラーメン食べたらレイトショー見に行こう!!!0!!

18 18/01/18(木)19:57:46 No.479532049

ZをZEROにする方法が映画だったとは…

19 18/01/18(木)19:58:07 No.479532153

どっかで発声可能上映やらんかな 一緒技名を叫んだり最後のアレでがんばれー!マジンガーZ!ってやりたい

20 18/01/18(木)19:58:10 No.479532167

>でヘル様はどういう経緯で復活できたんです? 劇場版だからな

21 18/01/18(木)19:58:14 No.479532190

>でもねZEROさんいい加減この後仕事でカイザーに負けなければいけないという現実に目を向けなきゃいけないと思うんだ >いやまだそういう脚本か解らないけどさ まあこんだけ強けりゃ大丈夫だろ任せたぞカイザー君みたいなノリだったら吹く

22 18/01/18(木)19:58:33 No.479532271

>でヘル様はどういう経緯で復活できたんです? 光子力のせいなんじゃないんですか!!??

23 18/01/18(木)19:58:46 No.479532336

一昨年の大河の大名でもない人も未だに居座ってるし…

24 18/01/18(木)19:59:07 No.479532427

>ヘル様兜甲児に会いたがってません? 普通に世界征服しても簡単すぎてつまんね…ってなってたところに歯ごたえのある相手がいるんだからそりゃチョッカイかける

25 18/01/18(木)19:59:08 No.479532436

>>でヘル様はどういう経緯で復活できたんです? >光子力のせいなんじゃないんですか!!?? 次はうまくやります!

26 18/01/18(木)19:59:14 No.479532457

>でヘル様はどういう経緯で復活できたんです? さてはお前死んだ事が無いな?

27 18/01/18(木)19:59:58 No.479532702

>どっかで発声可能上映やらんかな やるんじゃなかったっけ

28 18/01/18(木)20:01:11 No.479533113

>さてはお前死んだ事が無いな? あるわけないでしょ!!!

29 18/01/18(木)20:01:12 No.479533121

>でヘル様はどういう経緯で復活できたんです? あしゅらやブロッケンはともかく地獄大元帥は実は死んでいなかったのではないのだろうか

30 18/01/18(木)20:01:20 No.479533167

>どっかで発声可能上映やらんかな 映画の公式ヒで応援上映するって言ってるよ

31 18/01/18(木)20:01:35 No.479533260

ZEROさんカタログにずっといるな…… そんなに面白いなら見てみるか… マジンガーZは無敵のスーパーロボットなんだ!!

32 18/01/18(木)20:01:42 No.479533297

かく言う私も平日の休暇をどう過ごそうかと思ってたところにここで宣伝されて観に行ったら痛快ロボットバトルと青洲群像劇をバランスよく観れて満足でしたよ

33 18/01/18(木)20:02:29 No.479533539

というかミケーネに所属していたことへの言及無かったな

34 18/01/18(木)20:02:57 No.479533667

>見てなかった「」がスレで評判を見かけて映画を見る >するとそいつがZEROになってスレを立てる >そしてそのスレを見た「」が… ダイナミックファイヤーノヴァの布陣が出来上がっている…

35 18/01/18(木)20:03:41 No.479533876

応援上映やるなら2回目も見たい!

36 18/01/18(木)20:03:49 No.479533908

またZEROさんが増えた… そんなになら見に行こうかな…

37 18/01/18(木)20:03:49 No.479533909

4DXの水はオフにしたはずなのに目から光子力ビーム垂れてきて大変だったよ

38 18/01/18(木)20:03:56 No.479533943

あの漫画と今回でドクターヘルが宇宙にTOBAされるのはこれで2回目か 意外と少ないな

39 18/01/18(木)20:03:58 No.479533957

パンフレットの内容が良かったわ

40 18/01/18(木)20:04:22 No.479534065

パンフレット買えなかったんだけどグレンダイザーへの減給とかってなんかあった?

41 18/01/18(木)20:04:37 No.479534143

>またZEROさんが増えた… >そんなになら見に行こうかな… まだ見てねぇのかよ!!

42 18/01/18(木)20:04:47 No.479534201

言及だった

43 18/01/18(木)20:04:57 No.479534250

>>どっかで発声可能上映やらんかな >やるんじゃなかったっけ >映画の公式ヒで応援上映するって言ってるよ マジかマジだ 情報ありがとう!

44 18/01/18(木)20:05:04 No.479534281

このグレートちょうつよい…

45 18/01/18(木)20:05:52 No.479534566

グレートブースターを射出してくれ!

46 18/01/18(木)20:06:08 No.479534647

爆音上映…と思ったが特に爆音上映でやるメリットが無いか?

47 18/01/18(木)20:06:10 No.479534658

はやく森久保甲児がスパロボでないかな けっこう甲児あじ感じて好きになった

48 18/01/18(木)20:06:45 No.479534841

正方形の画像なせいでソシャゲのスレ画に見える

49 18/01/18(木)20:06:57 No.479534905

森久保ボイスが意外とチャラい甲児君に似合っててこれは…

50 18/01/18(木)20:06:59 No.479534912

「」に教えてもらわなきゃグレートブースターが水爆並の威力とか知らなかった

51 18/01/18(木)20:07:00 No.479534920

というか森久保って芸歴長いのに今まであんまりロボアニメで見なかった気がするけど気のせいかな

52 18/01/18(木)20:07:05 No.479534954

グレートも量産型もかっこよかった

53 18/01/18(木)20:07:21 No.479535025

>またZEROさんが増えた… >そんなになら見に行こうかな… これを劇場の大迫力のスクリーンとド迫力の爆音で見ないなんて人生損するぞ

54 18/01/18(木)20:07:31 No.479535084

>というか森久保って芸歴長いのに今まであんまりロボアニメで見なかった気がするけど気のせいかな 本人インタヴューでロボット乗るの初めてだって言ってたよ

55 18/01/18(木)20:07:37 No.479535119

ZEROさんの理想の世界バカに出来ない程度には 皆の心の中にマジンガーいることが分かる映画だ…

56 18/01/18(木)20:07:54 No.479535217

シローちゃんかっこよくなり過ぎてて誰コレ!?だった

57 18/01/18(木)20:07:55 No.479535221

俺普段音楽でテンション上がっても安全運転心がけてるのにサントラのマジンガーZ対機械獣かけてるとつい飛ばしそうになる

58 18/01/18(木)20:08:27 No.479535389

テレビのマジンガーもZEROさんもあんまり知らないけど劇場のマジンガーよかったよ

59 18/01/18(木)20:08:33 No.479535420

>シローちゃんかっこよくなり過ぎてて誰コレ!?だった (おなじみのTシャツ)

60 18/01/18(木)20:08:50 No.479535520

パンフは機械獣のページに入ってちゃんと名簿になってるとページをめくった なそ にん 感がすさまじい

61 18/01/18(木)20:09:28 No.479535691

>本人インタヴューでロボット乗るの初めてだって言ってたよ 日野ちゃまがSKLでロボ初めてって言ってたときと同じくらい驚いた 色々やってるイメージだけど意外と乗ってないんだね

62 18/01/18(木)20:09:50 No.479535791

ゲームでなら魔装機神2だか3でいたな森久保 かなり脇役で記憶に残っていなかったんだろうが

63 18/01/18(木)20:10:01 No.479535859

いきなりマジンガーブレ―ドをシローに投げ渡して ブレストバーンとサンダーブレークの合体技決める連携いいよね… 技名付けるとしたら…

64 18/01/18(木)20:10:34 No.479536008

設定資料の方を買ってしまった俺は負け組か

65 18/01/18(木)20:10:37 No.479536023

>というか森久保って芸歴長いのに今まであんまりロボアニメで見なかった気がするけど気のせいかな ロボットになったことは結構あるが実はロボットに乗ったことはほとんどない なのでスパロボにも全然出ていない

66 18/01/18(木)20:10:41 No.479536047

日野ちゃまSKL出てたん?気づかなかった…

67 18/01/18(木)20:10:50 No.479536081

ぐぉぉ…大“Z”叫応援上映会のチケット売り切れとった… アンテナ低かった俺が悪いとはいえめっちゃ悔しい…

68 18/01/18(木)20:10:59 No.479536130

Zでもグレートでも弟分してたシローだからこそ 二人に合わせられる感じでいいよね

69 18/01/18(木)20:11:20 No.479536248

サイズ的にもマジもんの鉄の城になるやつがあるか!

70 18/01/18(木)20:11:20 No.479536251

シローとかちょっとムードメーカー的な扱いにされるのかなって思ったら真っ当にカッコイイし強い ボスは相変わらずで安心した

71 18/01/18(木)20:11:22 No.479536258

>アンテナ低かった俺が悪いとはいえめっちゃ悔しい… 次はもっとうまくやります

72 18/01/18(木)20:11:43 No.479536365

>日野ちゃまSKL出てたん?気づかなかった… アインズ様系の声してるから意識すれば分かると思う

73 18/01/18(木)20:11:52 No.479536402

大介さんには悪いけどダブルマジンガーの弟だから座りいいなと思ってしまった

74 18/01/18(木)20:12:03 No.479536453

あの量産型マジンガーのデザインも結構好き

75 18/01/18(木)20:12:10 No.479536487

ロックマンやったからなった事はあるんだけどね森久保… 乗るのが後とかレアすぎるよね

76 18/01/18(木)20:12:46 No.479536658

>ボスは相変わらずで安心した 荷物回収するくだりでみんな大爆笑だったわ

77 18/01/18(木)20:12:48 No.479536667

あのシローがダイナミックアタックに加わるぐらい強く成長したってのがなんかもう嬉しい 感無量ってこういうのを言うんだろうなって

78 18/01/18(木)20:13:05 No.479536741

>乗るのが後とかレアすぎるよね ガンダムに乗るよりなるほうが早い人も居るし…

79 18/01/18(木)20:13:12 No.479536774

>日野ちゃまSKL出てたん?気づかなかった… 地獄公務員の地獄の方が日野ちゃま

80 18/01/18(木)20:13:21 No.479536837

スパロボしか知らない人だったから光子力ビームとか冷凍光線みたいな使わねえよ! って技が必殺の威力あって驚いた

81 18/01/18(木)20:13:32 No.479536915

男性声優憧れのガンダムに乗ること以上に狭き門のマジンガーに乗る快挙が初のロボ搭乗ってすげえな

82 18/01/18(木)20:14:20 No.479537117

>ガンダムに乗るよりアムロとシャアと共演したのが早い人もいるし…

83 18/01/18(木)20:14:43 No.479537251

デデッデ  デデッデ

84 18/01/18(木)20:14:50 No.479537284

って技が必殺の威力あって驚いた (盾を貫通するドリルミサイル)

85 18/01/18(木)20:15:00 No.479537334

>デデッデ  デデッデ z

86 18/01/18(木)20:15:08 No.479537361

>スパロボしか知らない人だったから光子力ビームとか冷凍光線みたいな使わねえよ! って技が必殺の威力あって驚いた 真マジンガーの光子力ビーム射程とかすごかったじゃねえか

87 18/01/18(木)20:15:14 No.479537386

シローちゃんが花江くんボイスのイケメンに成長しててびっくりだよ… 専用メットかっこいいな

88 18/01/18(木)20:15:46 No.479537543

>>デデッデ  デデッデ >z デデッデ  デデッデ

89 18/01/18(木)20:15:51 No.479537574

>スパロボしか知らない人だったから光子力ビームとか冷凍光線みたいな使わねえよ! >って技が必殺の威力あって驚いた スパロボだけでも最近の赤羽根マジンガーの光子力ビームえげつねえじゃねぇか

90 18/01/18(木)20:15:52 No.479537579

フーフフン、フフフフン♪

91 18/01/18(木)20:16:03 No.479537638

OPのFULLが聞きたい CD出して…

92 18/01/18(木)20:16:03 No.479537640

>>>デデッデ  デデッデ >>z >デデッデ  デデッデ Z

93 18/01/18(木)20:16:11 No.479537690

ミサイルはマジンガーZの内部で自動生産されるんだ…ってなった

94 18/01/18(木)20:16:16 No.479537713

>スパロボしか知らない人だったから光子力ビームとか冷凍光線みたいな使わねえよ! >って技が必殺の威力あって驚いた 割と誤解してる人多いけどZの武器一つ一つが必殺の威力よ ゲームだからその辺控えめになってるけど

95 18/01/18(木)20:16:21 No.479537731

>>>デデッデ  デデッデ >>z >デデッデ  デデッデ Z

96 18/01/18(木)20:16:29 No.479537770

https://youtu.be/wpsDT9UCIHs

97 18/01/18(木)20:16:33 No.479537791

だって俺の知ってるスパロボマジンガーってボスが出てきてから働くロボだったから…

98 18/01/18(木)20:17:25 No.479538073

ドリルミサイルとかの内部で生産系の弾薬の説明に現実が追いついたのすごい

99 18/01/18(木)20:17:30 No.479538103

光子力3Dプリンタちょっと高性能すぎない?

100 18/01/18(木)20:17:34 No.479538131

>だって俺の知ってるスパロボマジンガーって序盤だけ働くロボだったから…

101 18/01/18(木)20:17:34 No.479538132

俺の知ってるマジンガーは鉄壁で雑魚に無双する機体のはずだが

102 18/01/18(木)20:17:53 No.479538209

>ミサイルはマジンガーZの内部で自動生産されるんだ…ってなった 実は放送当時からある設定だったりする 現実が3Dプリンターという形で追い付いてきたのだ

103 18/01/18(木)20:18:10 No.479538281

ボスボロットのくだりはみんな爆笑してたな…

104 18/01/18(木)20:18:20 No.479538324

オレは何があってもお前とお前のやることを信じてるからよ いいよね

105 18/01/18(木)20:18:27 No.479538356

ほぼ全ての武器あった初スパロボがαの身としては あの武器そんな強いん!?が味わえて楽しかった

106 18/01/18(木)20:18:36 No.479538393

なんだかんだ科学の力で戦ってるからスーパーとはリアルとは・・・ってほんとなるんだ

107 18/01/18(木)20:18:39 No.479538414

>>>>デデッデ  デデッデ >>>z >>デデッデ  デデッデ >Z デデッデ  デデッデ

108 18/01/18(木)20:18:43 No.479538440

内部で生産するって言ってもああいう弾頭から随時生成して造形しつつ発射!みたいなイメージでは…

109 18/01/18(木)20:18:47 No.479538459

>オレは何があってもお前とお前のやることを信じてるからよ >いいよね いい…ボス甲キテル…

110 18/01/18(木)20:19:14 No.479538610

サザンクロスナイフそこから出るの!?しかも手裏剣じゃねえか!ってダブルの驚き

111 18/01/18(木)20:19:38 No.479538760

吉川コウジいいよね…

112 18/01/18(木)20:20:04 No.479538908

誰だよ終わった後主題歌口ずさむぞって言った奴!!その通りだったよバーカ!!!!

113 18/01/18(木)20:20:05 No.479538922

さやかさんかわいいよね

114 18/01/18(木)20:20:08 No.479538940

>オレは何があってもお前とお前のやることを信じてるからよ su2201787.png (新聞逆さ…)

115 18/01/18(木)20:20:20 No.479538994

https://youtu.be/KXG3raqGcQk

116 18/01/18(木)20:20:23 No.479539003

>>>>>デデッデ  デデッデ >>>>z >>>デデッデ  デデッデ >>Z >デデッデ  デデッデ

117 18/01/18(木)20:20:52 No.479539154

光子力使った武装って光子力ビームくらい?

118 18/01/18(木)20:21:00 No.479539197

言われてみればこの数日ずっと口ずさんでるわ 空にそびえる鉄の城ってフレーズ改めて聞くと超かっこいい

119 18/01/18(木)20:21:25 [ネタバレ] No.479539319

飛ばせ鉄拳ロケットパンチ

120 18/01/18(木)20:21:31 No.479539347

さやかさん甲児君の呼び出しで気合の入った服装してきてだめだった…

121 18/01/18(木)20:21:33 No.479539356

ルストハリケーンがもっと見たいわ!

122 18/01/18(木)20:21:43 No.479539414

他の武装は割りと当時風の直球なネーミングだけどルストハリケーンとサザンクロスナイフの名前のかっこよさはなんなの…って前から思ってる

123 18/01/18(木)20:21:54 No.479539474

>光子力使った武装って光子力ビームくらい? 光子力3Dプリンタ使ってるから連射系は全部光子力

124 18/01/18(木)20:21:54 No.479539475

わざわざ素で出撃してからジェットスクランダーと合体するのって格納スペースの都合なの?

125 18/01/18(木)20:21:57 No.479539488

今のスパロボなら中盤にイチナナで参戦して後半でマジンガーZに乗り換えて武器一つ一つがリアル系の最強武器以上の火力とか出来るよね

126 18/01/18(木)20:22:02 No.479539510

>>ミサイルはマジンガーZの内部で自動生産されるんだ…ってなった >実は放送当時からある設定だったりする >現実が3Dプリンターという形で追い付いてきたのだ 技術の進化で設定に説得力が出るとは…

127 18/01/18(木)20:22:33 No.479539670

>わざわざ素で出撃してからジェットスクランダーと合体するのって格納スペースの都合なの? 後付けの装備だから格納庫の横幅に合わないとかあじゃないの

128 18/01/18(木)20:22:41 No.479539705

OPは結構アレンジ効かせてるのに凄いしっくり来る不思議

129 18/01/18(木)20:22:46 No.479539738

三角関係じゃなくてT字関係だった…って「」が言ってたのには吹いた

130 18/01/18(木)20:23:07 No.479539841

全然笑うところじゃないんだけど最後の記者会見のところは隣の人オナニーやめてくださいを思い出してダメだった

131 18/01/18(木)20:23:18 No.479539885

壮大過ぎない?って思ったEDも見た後だとスーッと効いてこれは…

132 18/01/18(木)20:23:22 No.479539904

>強くてニューゲームなんてつまんね!ってなるだけかな… いや場合によってはZEROさんヘルも選ぶのよ

133 18/01/18(木)20:23:24 No.479539913

現役から退いて以来一度も戦ってないけど頭使った戦法でブロッケンとあしゅら倒すね…

134 18/01/18(木)20:23:24 No.479539915

ストーリーの雰囲気もあってイチナナはグレンラガン量産したあいつにしか見えない

135 18/01/18(木)20:23:26 No.479539927

>今のスパロボなら中盤にイチナナで参戦して後半でマジンガーZに乗り換えて武器一つ一つがリアル系の最強武器以上の火力とか出来るよね アムロみたく甲児が伝説の英雄ポジになるのかもしれない シローが若手の兄貴分みたいになったら面白いな…

136 18/01/18(木)20:23:29 No.479539945

パンフレットの石丸さんのコメント読んだ? いいよね

137 18/01/18(木)20:23:33 No.479539960

>なんだかんだ科学の力で戦ってるからスーパーとはリアルとは・・・ってほんとなるんだ マジンガーがスーパーロボットってのが前提で 真反対の性能のガンダムをどう呼ぶかで生まれた言葉だからなリアルロボット

138 18/01/18(木)20:23:38 No.479539983

>今のスパロボなら中盤にイチナナで参戦して後半でマジンガーZに乗り換えて武器一つ一つがリアル系の最強武器以上の火力とか出来るよね 中盤くらいからZ使いたい気持ちもあるけどそれもありだな…

139 18/01/18(木)20:23:42 No.479540011

>わざわざ素で出撃してからジェットスクランダーと合体するのって格納スペースの都合なの? スクランダーは後付の強化パーツだから多分あのプール下の格納庫には入らないんだと思う

140 18/01/18(木)20:23:46 No.479540028

パンフ売ってないんですけおおお!!!!1111

141 18/01/18(木)20:23:51 No.479540050

先に三博士-1が光子力3Dプリンターの話してるから 初見の人もミサイルパンチの無茶はあれかと納得できる優しい構成

142 18/01/18(木)20:24:05 No.479540111

>パンフレットの石丸さんのコメント読んだ? >いいよね うってくだち!

143 18/01/18(木)20:24:16 No.479540158

スクランダーカッター強い…

144 18/01/18(木)20:24:29 No.479540223

最近のイメージの割には劇中だとマジンガーより硬い印象のあるガンダム

145 18/01/18(木)20:24:31 No.479540233

>スクランダーのカッター強い…

146 18/01/18(木)20:25:04 No.479540376

ていうかこの映画の甲児くんアムロさんと割と年齢近いから対等な立場になったらどういう会話するかスパロボですごい見てみたい

147 18/01/18(木)20:25:05 No.479540385

>最近のイメージの割には劇中だとマジンガーより硬い印象のあるガンダム スパロボのイメージがほぼ全ての原因だと思う

148 18/01/18(木)20:25:21 No.479540477

でも今回一番株を上げたのはシローでもボスでも無くダムダムL2だと思う

149 18/01/18(木)20:25:39 No.479540555

サントラ特装版買ったけどボリューム凄いな

150 18/01/18(木)20:26:03 No.479540668

スパロボだと強化形態みたいな扱いだったからあの翼結構簡単に取り外しできるんだなと驚いた

151 18/01/18(木)20:26:03 No.479540671

>他の武装は割りと当時風の直球なネーミングだけどルストハリケーンとサザンクロスナイフの名前のかっこよさはなんなの…って前から思ってる ブレストファイアーも今のロボットアニメから考えるとちょっと珍しい感じだと思う 直接的な感じではあるんだけど

152 18/01/18(木)20:26:05 No.479540683

>パンフ売ってないんですけおおお!!!!1111 大日イオンや四条畷イオンならあるから買いに行ってやれや!!!!!1111

153 18/01/18(木)20:26:14 No.479540718

天元突破グレンラガンと可能性世界光子力集合マジンガーZが立ち並ぶ絵が見たいです

154 18/01/18(木)20:26:18 No.479540734

デレデレして浮気っぽく見えてさやかさんが本命なのいいよね…

155 18/01/18(木)20:26:21 No.479540747

>ていうかこの映画の甲児くんアムロさんと割と年齢近いから対等な立場になったらどういう会話するかスパロボですごい見てみたい 他作品参戦の都合上逆シャアがデフォだもんねアムロ…

156 18/01/18(木)20:26:40 No.479540830

武装を遠慮なくぶっぱなしまくった上に手動スクランダーカッターまでやってくれてもうお腹一杯 だけど別腹でグレンダイザーも見たいこのジレンマ

157 18/01/18(木)20:26:46 No.479540864

初代ガンダムは特に何も盛られないのに近年のマジンガーの盛られっぷりはなんなのか

158 18/01/18(木)20:27:31 No.479541045

復旧作業してる機械獣と鉄十字軍団は妙にはまってるなと思ったら公式が変なことしてる http://www.mazinger-z.jp/column/

159 18/01/18(木)20:27:58 No.479541162

リサにデレデレしないのも後から考えたら納得

160 18/01/18(木)20:28:20 No.479541282

もう一回は見たいな…と思っていたところに応援上映でこれは…応募 でも初めてだから周りがみんなZEROみたいなクソコテだったらどうしようって不安だ

161 18/01/18(木)20:28:26 No.479541303

>でも今回一番株を上げたのはシローでもボスでも無くダムダムL2だと思う 名前呼ばれるだけでもう別格だよね

162 18/01/18(木)20:28:28 No.479541307

もしかして機械獣全員集合?

163 18/01/18(木)20:28:30 No.479541321

いわゆるスーパーロボット的なロボット自身のスペックが気合いでパワーアップするのって実はΖガンダムが最初って話を聞いた

164 18/01/18(木)20:28:43 No.479541388

ダムダムL2ってロボガオンラインにも出てなかったのね どうりで知らなかったわけだ

165 18/01/18(木)20:29:31 No.479541606

>いわゆるスーパーロボット的なロボット自身のスペックが気合いでパワーアップするのって実はΖガンダムが最初って話を聞いた 伊達にオカルト扱いされてないよサイコミュ いわゆるスーパーロボットな作品でもあそこまで不可解で理不尽なシステムってなかなかない

166 18/01/18(木)20:29:36 No.479541627

ロボットガールズ参戦はまだですか!?

167 18/01/18(木)20:29:54 No.479541711

>もしかして機械獣全員集合? スパルタンとかジェノバとか強烈な自己を持ったやつはいなかったような気がする

168 18/01/18(木)20:30:05 No.479541756

>でも初めてだから周りがみんなZEROみたいなクソコテだったらどうしようって不安だ お前もZEROになるんだよ

169 18/01/18(木)20:30:29 No.479541868

イチナナが何回見てもたまにナイチチって見えてつらい

170 18/01/18(木)20:30:33 No.479541880

今スーパーロボットって言われてるやつでも描写は割とリアルな感じだったりするの多いよね…

171 18/01/18(木)20:30:53 No.479541982

>いわゆるスーパーロボット的なロボット自身のスペックが気合いでパワーアップするのって実はΖガンダムが最初って話を聞いた あとダンバインとかね ゲキガンガーとガオガイガーでスーパーロボット=根性論でオカルト奇跡のイメージになった気がする

172 18/01/18(木)20:30:59 No.479542018

隕石押し返すとかオカルトすぎるよね

173 18/01/18(木)20:31:03 No.479542038

>今スーパーロボットって言われてるやつでも描写は割とリアルな感じだったりするの多いよね… 鉄人28号はリアル系だと思う

174 18/01/18(木)20:31:59 No.479542298

90年代のスーパー系パロディみたいな子供向けロボットアニメがスーパー系はノリと根性で戦う雑なアニメ!みたいな印象作ったと思う

175 18/01/18(木)20:32:26 No.479542407

世界中から集まる光子力! 超デカイロケットパンチ! 悪は爆散! いいんだよこれですぎる…

176 18/01/18(木)20:32:33 No.479542437

>ロボットガールズ参戦はまだですか!? 純東映作品だしインフィニティちゃんは時間の問題だと思う

177 18/01/18(木)20:32:54 No.479542527

>純東映作品だしインフィニティちゃんは時間の問題だと思う スレ画のクソコテは?

178 18/01/18(木)20:32:56 No.479542541

応援上映って例えば技のシーンで一緒になってロケットパーンチ!って言うの?それとも頑張れマジンガー!とか言うの?

179 18/01/18(木)20:33:00 No.479542555

>いわゆるスーパーロボット的なロボット自身のスペックが気合いでパワーアップするのって実はΖガンダムが最初って話を聞いた 瞬間的にパワーアップするマジンパワーは一旦動き止めて余剰エネルギー作って出力上げる裏技だしな…

180 18/01/18(木)20:33:08 No.479542605

スパルタなところはあってもオカルトな話はないよねこの頃のロボ よくわからん特訓して(パイロットが)パワーアップとかそんな感じの話はある

181 18/01/18(木)20:33:13 No.479542635

爆散していないよ宇宙行っただけだよ

182 18/01/18(木)20:33:25 No.479542688

TVのガオガイガーは割と理屈寄りのはず

183 18/01/18(木)20:33:27 No.479542703

ハイパー化は操縦者がマシンを上回った初の演出だしな しかしロボの開拓者が永井か富野か高橋くらいしかいないのはどういうことか

184 18/01/18(木)20:33:44 No.479542769

>アインズ様系の声してるから意識すれば分かると思う >地獄公務員の地獄の方が日野ちゃま わかった服着てる方だ!今度は意識して見るわ

185 18/01/18(木)20:33:48 No.479542787

>応援上映って例えば技のシーンで一緒になってロケットパーンチ!って言うの?それとも頑張れマジンガー!とか言うの? 個人的には中継を見てるテイで頑張れマジンガーしたい まあ行けないけどね!

186 18/01/18(木)20:33:48 No.479542791

>応援上映って例えば技のシーンで一緒になってロケットパーンチ!って言うの?それとも頑張れマジンガー!とか言うの? その場のノリと勢いで

187 18/01/18(木)20:33:48 No.479542792

ジェノサイダーF9が空中戦でやたら優遇されてたの良かった

188 18/01/18(木)20:34:30 No.479542986

リサちゃんかわいい!って言いたい

189 18/01/18(木)20:34:32 No.479542992

>90年代のスーパー系パロディみたいな子供向けロボットアニメがスーパー系はノリと根性で戦う雑なアニメ!みたいな印象作ったと思う マジンガーなんかもそうだけど今より昔の方が機械としてのシビアさを出してた気がする

190 18/01/18(木)20:34:34 No.479543001

そういえばスクランダーで囮とかやってたな…とか思い出しながら見れた

191 18/01/18(木)20:34:57 No.479543103

TV1話はロボットアニメのお手本と呼ばれるくらいです

192 18/01/18(木)20:35:08 No.479543151

そもそもオカルトブームってライディーンあたりで起こったんじゃなかったっけ

193 18/01/18(木)20:35:12 No.479543171

地獄公務員が監督に評価されたのがデビルマン対009でもキャスト続投だしなSKL

194 18/01/18(木)20:35:12 No.479543172

まじんがーがんばえ~!(光子力ライト)

195 18/01/18(木)20:35:34 No.479543263

操縦に慣れるところからスタートってめっちゃリアル…

196 18/01/18(木)20:35:48 No.479543309

この応援上映光ってるやつしかいねぇ!

197 18/01/18(木)20:35:58 No.479543357

光子力ミラクルライトはちょっと振りたい 一応買うか…

198 18/01/18(木)20:36:00 No.479543361

まさかマジンガーで板野サーカス見ることになるとは

199 18/01/18(木)20:36:27 No.479543487

92クールもあればそりゃたいていのことはやるよね

200 18/01/18(木)20:36:38 No.479543535

抱けー!抱けー!

201 18/01/18(木)20:36:38 No.479543536

ミラクルライト振っても最後消さなきゃだし…

202 18/01/18(木)20:36:39 No.479543543

>92クールもあればそりゃたいていのことはやるよね なそ にん

203 18/01/18(木)20:36:47 No.479543582

東映アニメーションは毎年プリキュア映画やってるから抑えておくべきポイントは常に守られてるからな…

204 18/01/18(木)20:36:49 No.479543589

>マジンガーなんかもそうだけど今より昔の方が機械としてのシビアさを出してた気がする 既存戦力としての比較や精神論ではどうにもならないマシンの限界とか リアリティ溢れるドラマだった

205 18/01/18(木)20:37:05 No.479543678

マジンガーはマッハ4以上で飛び回れるからな……

206 18/01/18(木)20:37:10 No.479543710

>>90年代のスーパー系パロディみたいな子供向けロボットアニメがスーパー系はノリと根性で戦う雑なアニメ!みたいな印象作ったと思う >マジンガーなんかもそうだけど今より昔の方が機械としてのシビアさを出してた気がする 修理や整備にも結構重点置いたりしてたよね

207 18/01/18(木)20:37:17 No.479543745

>92クールもあればそりゃたいていのことはやるよね ZEROさんきたな…

208 18/01/18(木)20:37:21 No.479543764

>92クールもあればそりゃたいていのことはやるよね ZEROさんの世界の人来たな…

209 18/01/18(木)20:37:23 No.479543774

>TVのガオガイガーは割と理屈寄りのはず ファイナルも一応作戦勝ちだし理屈がないわけじゃないんだけどね… 敵が作戦以前にクソすぎる

210 18/01/18(木)20:37:36 No.479543841

su2201831.jpg

211 18/01/18(木)20:37:48 No.479543905

ドゥーチェ!ドゥーチェ!みたいな感じで観客も一緒に叫べるシーンがあれば応援上映面白いと思うけどインフィニティでそんなシーンあったっけ… 観客みんなで「ごらーごん…」とか言うのか?

212 18/01/18(木)20:37:48 No.479543906

>地獄公務員が監督に評価されたのがデビルマン対009でもキャスト続投だしなSKL このメンバーならSKL続編だと思って収録いったらデビルマンやらされた話好き

213 18/01/18(木)20:38:12 No.479543998

どうやって周りの人にロケットパンチするんだよ!

214 18/01/18(木)20:38:34 No.479544060

もうすぐオーバーホール時期って時に攻められて四苦八苦しながら勝つ話とかあるんだからすごい

215 18/01/18(木)20:38:48 No.479544132

興奮しすぎて 周りの人に ルストハリケーンなど 迷惑になる行為は 禁止です。

216 18/01/18(木)20:38:52 No.479544150

>ドゥーチェ!ドゥーチェ!みたいな感じで観客も一緒に叫べるシーンがあれば応援上映面白いと思うけどインフィニティでそんなシーンあったっけ… >観客みんなで「ごらーごん…」とか言うのか? がんばえー!マジンガーがんばえー!って言う

217 18/01/18(木)20:39:05 No.479544196

逆にリアル系言われてるガンダムは放浪する作劇上 全然壊れない(壊せない)なのがなんか面白い

218 18/01/18(木)20:39:05 No.479544199

興奮しすぎて周りにルストハリケーンだったら駄目だった

219 18/01/18(木)20:39:08 No.479544212

OP合唱だけでもいいんだ

220 18/01/18(木)20:39:28 No.479544302

マジンガーZとデビルマンの新作出るし キン肉マンは連載してるし 親父殿今年は何年でござるか…

221 18/01/18(木)20:39:48 No.479544387

マジンガーZオーバーホールする話とか修理終わってないんですけど!とか印象的だよね アフロダイAが本当に修理装置積んでたらな…

222 18/01/18(木)20:39:51 No.479544399

>興奮しすぎて >周りの人に >因果律操作など >迷惑になる行為は >禁止です。

223 18/01/18(木)20:40:22 No.479544536

グレートタイフーンは爆笑ポイント

224 18/01/18(木)20:40:47 No.479544669

平均年齢がだいたい五十台な応援上映だなんて…

225 18/01/18(木)20:41:01 No.479544727

>ドゥーチェ!ドゥーチェ!みたいな感じで観客も一緒に叫べるシーンがあれば応援上映面白いと思うけどインフィニティでそんなシーンあったっけ… >観客みんなで「ごらーごん…」とか言うのか? マジンガーが暴れてる時にマジンゴーマジンゴーとか言う

226 18/01/18(木)20:41:07 No.479544763

>グレートタイフーンは爆笑ポイント 「」だけだよ!!

227 18/01/18(木)20:41:12 No.479544784

>逆にリアル系言われてるガンダムは放浪する作劇上 >全然壊れない(壊せない)なのがなんか面白い 初代のおっちゃんはリアル系の世界にぶっこまれたスーパーロボットよね

228 18/01/18(木)20:41:18 No.479544817

>いいんだ×2は爆笑ポイント

229 18/01/18(木)20:41:20 No.479544820

スーパーとリアルの違いってぶっちゃけ作風ぐらいでしか判別出来ないような… 人間同士の戦争、戦記物って感じのがリアル系でそうじゃないのがスーパー系みたいな

230 18/01/18(木)20:41:37 No.479544888

リバイバルは手軽に客取れるから十数年越しにブーム起きるもんなのよ

231 18/01/18(木)20:42:27 No.479545119

不承認ってどうやって叫べばいいんだ

232 18/01/18(木)20:42:41 No.479545187

>スーパーとリアルの違いってぶっちゃけ作風ぐらいでしか判別出来ないような… >人間同士の戦争、戦記物って感じのがリアル系でそうじゃないのがスーパー系みたいな まあ結構曖昧な所があるのは確かなんけどスパロボが後世に与えた影響も大きいので…

233 18/01/18(木)20:43:01 No.479545285

スターウォーズの新作がーとかジュラシックパークの新作がーとか映画業界でも似たようなもんだよね

234 18/01/18(木)20:43:07 No.479545324

>>興奮しすぎて >>周りの人に >>因果律操作など >>迷惑になる行為は >>禁止です。 大丈夫?博物館のシーン耐えられる?

235 18/01/18(木)20:43:12 No.479545342

リアル系とかスーパー系とかはスパロボでの分け方とネーミングじゃないのか

236 18/01/18(木)20:43:44 No.479545489

デビルマンマジンガーときて更にハニーも控えてる 世は既に豪ちゃんに支配されている…

237 18/01/18(木)20:43:44 No.479545490

あと権利継続のためだけに権利条件満たすためだけに作るとかある

238 18/01/18(木)20:43:50 No.479545523

>リアル系とかスーパー系とかはスパロボでの分け方とネーミングじゃないのか 作用

239 18/01/18(木)20:44:47 No.479545816

でもやっぱりマジンガーZはスーパーロボットだよ 何度ぶっ壊されようが無敵のスーパーロボットだ

240 18/01/18(木)20:45:48 No.479546081

>リバイバルは手軽に客取れるから十数年越しにブーム起きるもんなのよ シンゴジとか正にそれだったね…

241 18/01/18(木)20:46:34 No.479546267

みんなで主題歌歌ったりするんじゃないかな

↑Top