虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)19:34:16 今だか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)19:34:16 No.479525798

今だから言うけど好きなアニメ

1 18/01/18(木)19:35:50 No.479526158

BGM関係以外は俺だって好きだよ 最初不安だったこなちゃんミギーもかなりマッチしてたし

2 18/01/18(木)19:36:51 No.479526411

プラマイゼロくらいのアニメ リメイクでマイナスになるアニメ多かったから相対的にはマシかも

3 18/01/18(木)19:37:09 No.479526491

ミギーの声と絵が不安の声大きかったけど 事前情報や原作気にしなければ楽しめた

4 18/01/18(木)19:37:11 No.479526497

80点くらいのアニメだった 大筋なぞりつつちゃんと現代アレンジされてて面白かったよ

5 18/01/18(木)19:38:50 No.479526899

ミギーの声良いよね

6 18/01/18(木)19:40:04 No.479527249

ハンタの反省を全く活かしてないのが謎過ぎる

7 18/01/18(木)19:40:28 No.479527352

母親のシーンのBGMとか後藤の脇に分かりやすく穴空いてるとか 気になるシーンはあったけど最後まで楽しめたわ

8 18/01/18(木)19:41:01 No.479527501

ノブナガはイケボだなーって思ったよ

9 18/01/18(木)19:41:21 No.479527612

中盤辺りからはかなり良かったよ ラスト付近は文句なしだ

10 18/01/18(木)19:41:32 No.479527664

車のとことか気になるシーンあるけど現代アレンジはすごくいい

11 18/01/18(木)19:42:00 No.479527782

これメガネからコンタクトに変えたんだっけ? それともミギーと同化したおかげで視力回復?

12 18/01/18(木)19:42:18 No.479527872

ひと昔前の原作掘り起こしてアニメにしてそれで頭ごなしに否の意見が飛び交うような出来じゃないだけ上等だと思う

13 18/01/18(木)19:43:34 No.479528160

むしろ文句言ってる奴は文句言うためだけに見てるんじゃないの?って感じになってた

14 18/01/18(木)19:43:55 No.479528249

>それともミギーと同化したおかげで視力回復? 身体能力上昇の結果

15 18/01/18(木)19:44:30 No.479528409

>むしろ文句言ってる奴は文句言うためだけに見てるんじゃないの?って感じになってた 最早言いがかりみたいなの多かったよね BGMも中盤くらいから落ち着いてたし

16 18/01/18(木)19:46:09 No.479528860

今期の封神の影響でよく引き合いに出されるけど正直比べ物にならん こっちは音響はクソだったけど作画や演技は一定以上の高水準だった

17 18/01/18(木)19:46:11 No.479528865

BGMが悪いというより BGMの使い方が良くなかった印象かな… アニメそのものは面白かったと言える

18 18/01/18(木)19:46:54 No.479529069

そんなにBGM変? あのいつもかかる曲すきなんだけど

19 18/01/18(木)19:47:09 No.479529140

BGMで一番好きなのは三木倒した後後藤が出てくる所のシーン 次回予告のテーマとしては別に好きじゃないんだけど聞き慣れた曲じゃないとナニコレ…になってたとは思う

20 18/01/18(木)19:47:28 No.479529223

ミギーの声は何か最初こそ色々言われてたけど 変に知的な男声とかにするより良かったんじゃないかなと思う

21 18/01/18(木)19:47:49 No.479529316

シンイチを冴えないメガネにしたのは当初意味不明だったが 母親戦後の「まるで人が変わったみたい」っていう描写まで見ると割と納得できた

22 18/01/18(木)19:47:53 No.479529344

OPの時点で拒否反応がでるのはわかる なんでああいう系統のベガスを懲りずにアニメのタイアップで売り出そうとするの?ズレてない?

23 18/01/18(木)19:48:44 No.479529605

ミギーこなちゃんはないわーー!!ないわーー!!!……いいなコレ…

24 18/01/18(木)19:50:14 No.479529995

アニオリでストーリーの矛盾が出てきたらしいがぶっちゃけそれほど深く考えず動いてるシンイチやミギーが見たいだけの自分には楽しめる良いアクションアニメだったよ

25 18/01/18(木)19:50:17 No.479530003

言われたらあーそうかもねーってなる程度で ネットでの粗探しに参加してなかったら普通に面白い

26 18/01/18(木)19:50:47 No.479530158

>ミギーの声は何か最初こそ色々言われてたけど >変に知的な男声とかにするより良かったんじゃないかなと思う 声に限って言えば全体的に凄く聞きやすいと思った

27 18/01/18(木)19:51:18 No.479530310

中の人を売り出したい大人の事情か知らんけどシンイチのクラスメイトのモブ女の出番が意味なく増やされたのが気になったくらいかな

28 18/01/18(木)19:51:56 No.479530493

デビルマンもこれも不良を現代風にするととチャラ男になるのが笑える

29 18/01/18(木)19:52:04 No.479530532

現代風アレンジだと携帯を置いていく演出はよかった 本当に運命を感じての行動なんだなって感じで

30 18/01/18(木)19:52:17 No.479530596

>車のとことか気になるシーンあるけど現代アレンジはすごくいい 交通事故の事ならあれは跳ね飛ばされる衝撃を吸収しただけで車自体はブレーキで止まってる

31 18/01/18(木)19:52:41 No.479530679

時系列弄ったのだけはマジで気が狂ってるのかというか勿体ねえと思った

32 18/01/18(木)19:52:54 No.479530718

沢城先輩演じるヤンキー女が原作より更に可愛くなってて俺に良し …アニメの方はあんまヤンキーって感じじゃなかったな

33 18/01/18(木)19:53:12 No.479530778

シャツのデザインが変なのはなんだったんだろ…

34 18/01/18(木)19:53:16 No.479530795

色々言われるけどこなちゃんの演技力って若い女性声優の中ではずば抜けてると思う

35 18/01/18(木)19:53:25 No.479530832

序盤でスマホ弄るミギーとか超能力に浮かれてスマホ持たずにシンイチ探しにいく加奈は割と好きな改変だった

36 18/01/18(木)19:53:46 No.479530949

本命の実写のほうはそこそこヒットしたしまあまあ商業的に成功だったんじゃないかな

37 18/01/18(木)19:53:57 No.479531005

各種改変はお世辞にも上手いとは思わない作品だったが加奈だけはありがとうって思える仕上がりだったよ

38 18/01/18(木)19:55:32 No.479531417

個人的に70点かな さすがに60台以下にはならない惜しい出来だった

39 18/01/18(木)19:57:13 No.479531876

>各種改変はお世辞にも上手いとは思わない作品だったが加奈だけはありがとうって思える仕上がりだったよ ググって沢城さんと知ってえっ!?と思ったわ

40 18/01/18(木)19:57:41 No.479532026

原作とはめっちゃ変わってたけどヒロインの見た目は結構好みだった

41 18/01/18(木)19:58:40 No.479532311

女の子はみんな可愛くなっててよかったよね まあ元が

42 18/01/18(木)19:59:24 No.479532519

つい最近一気見したけどBGMに違和感あったの最序盤の犬との戦闘シーンくらいだったよ なんであんなにBGMガー言われてたんだか

43 18/01/18(木)20:00:53 No.479533000

このアニメのED三浦大知だったな…

44 18/01/18(木)20:01:03 No.479533064

>つい最近一気見したけどBGMに違和感あったの最序盤の犬との戦闘シーンくらいだったよ >なんであんなにBGMガー言われてたんだか みんなが言ってるととくに何でもないシーンでも粗探しし始めるからな… でも俺もちょっと気にはなったよ ここ無音でもいいんじゃねぇかなってシーンはあった

45 18/01/18(木)20:01:21 No.479533179

こなミギーよかったよね

46 18/01/18(木)20:02:11 No.479533462

封神の便乗でこれとうしおが叩かれてるとイラッとする

47 18/01/18(木)20:02:28 No.479533535

OPがわりと好き Full聞くとこうなるの!?ってなるけど

48 18/01/18(木)20:03:04 No.479533702

倉森さんの声が二又一成だったのも好きなんだ…

49 18/01/18(木)20:03:12 No.479533732

あと1話で浦上出すのも嫌いじゃない

50 18/01/18(木)20:03:26 No.479533804

基本どのシーンでも音楽鳴ってて静がないのは放送時から気になってたよ 尺なくてカッツカツだったから仕方ないのもわかるけど

51 18/01/18(木)20:03:32 No.479533827

一話とBGMの使い方以外は好き…

52 18/01/18(木)20:04:09 No.479534000

もうちょっと頑張れよ!って感じだったな

53 18/01/18(木)20:04:10 No.479534004

ミギーの声はがんばってたとおもうよ 最初こなちゃんだったけど

54 18/01/18(木)20:04:16 No.479534037

加奈が独りで出かけるのに携帯を置いていったことに理由が付けられているとこが良い

55 18/01/18(木)20:04:20 No.479534055

実況しつつ見てたけどけっこう面白かったな

56 18/01/18(木)20:04:34 No.479534123

時代設定を現代に改変しつつ沢城先輩と連絡取れなかったのは乙女心のあまりスマホを家に忘れたからっていうのは力技だけど完璧な理由付けだと思う

57 18/01/18(木)20:04:46 No.479534189

戦闘シーンも気合入って作られてたな 血も遠慮無く出てたし

58 18/01/18(木)20:04:59 No.479534260

何でブレードランナーみたいな戦闘曲だったんだろ

59 18/01/18(木)20:05:03 No.479534277

>封神の便乗でこれとうしおが叩かれてるとイラッとする 新魔法陣グルグルと寄生獣は原作大事にされてると思うけど…

60 18/01/18(木)20:05:11 No.479534333

実際悪いアニメ化じゃなかったし良作だけど 最近は原作レイプも減ってはいるから後もうちょっとを期待してしまうのはあった 原作が名作なだけに

61 18/01/18(木)20:05:18 No.479534364

後藤VSヤクザのとこはBGMの使い方もちゃんと合ってるし好き

62 18/01/18(木)20:05:40 No.479534486

発声器官小さいだろうから女声は十分ありえるし

63 18/01/18(木)20:06:14 No.479534681

書き込みをした人によって削除されました

64 18/01/18(木)20:06:14 No.479534684

スレ画には全体的に誉めるところがいっぱいある BGM担当は死ね

65 18/01/18(木)20:06:18 No.479534699

改変とかBGMとか気になるとこもあるけど原作の面白さを損なう程ではなかったかな 及第点は軽くクリアしてると思う

66 18/01/18(木)20:06:38 No.479534803

このクオリティで普通に原作をなぞったほうがいいアニメになったんじゃね?ってなるのが残念なとこだけど単体で見れば悪くない

67 18/01/18(木)20:06:46 No.479534853

>このクオリティで普通に原作をなぞったほうがいいアニメになったんじゃね?ってなるのが残念ならとこだけど単体で見れば悪くない 基本は原作なぞってたと思うけど… 初期のシンイチのキャラデザぐらいでしょ一番の改変って

68 18/01/18(木)20:06:50 No.479534865

放送前の期待値が0だったからそれ考えたら十分だった

69 18/01/18(木)20:07:06 No.479534958

気になる所はもちろんあったけど 信長君のシンイチはまじで熱演でよかったよ…

70 18/01/18(木)20:07:36 No.479535110

ショットガンって言ったらポンプアクションじゃなきゃ駄目だろ!ってとこ以外は好き

71 18/01/18(木)20:07:47 No.479535176

BGMほ音量が大きめだったのと田村が死んだ直後に流れるEDは気になったかな BGM自体はいいの多いと思う

72 18/01/18(木)20:08:06 No.479535292

>つい最近一気見したけどBGMに違和感あったの最序盤の犬との戦闘シーンくらいだったよ >なんであんなにBGMガー言われてたんだか こういう阿呆な素人がいるから駄目なプロがのさばるんだ

73 18/01/18(木)20:08:07 No.479535294

BGMは音量がデカすぎる それとミギーとシンイチの細かい日常と言うか他愛のない会話カットされまくって辛気臭くなってる所以外は凄く良い

74 18/01/18(木)20:08:43 No.479535479

足りない所はあるけど全否定するほどじゃない 平野綾は実写版より格段に良い

75 18/01/18(木)20:08:44 No.479535485

加奈ちゃんが可愛すぎたのが良くもあり悪くもあり

76 18/01/18(木)20:08:59 No.479535552

シンイチ役の演技いいよね…

77 18/01/18(木)20:09:25 No.479535680

細かいギャグというか作者の独特の会話大体カットだったのは勿体なかった 塚原卜伝とかシートベルト閉めろよマジでなとか

78 18/01/18(木)20:09:30 No.479535696

改変点にいくつか意図わからないのはあったけど 大タイトルに物怖じしない攻めたアレンジの勢いはとてもよかった いつもあのBGM流す担当は作品を憎んでいたのだとおもう

79 18/01/18(木)20:09:48 No.479535779

そんなにBGMひどかった?

80 18/01/18(木)20:09:48 No.479535780

正直ベガスにあんまりいい印象がない

81 18/01/18(木)20:10:11 No.479535903

ミギーは段々人間臭くなっていくのと比例して声も変わってく

82 18/01/18(木)20:10:28 No.479535989

カナちゃんがめっちゃ可愛かった ヒロインもネチネチネチネチきみはシンイチ君?ってうっせーんだよって思ってたけどセックスしたあたりからマジ可愛い

83 18/01/18(木)20:10:41 No.479536043

>それとミギーとシンイチの細かい日常と言うか他愛のない会話カットされまくって辛気臭くなってる所以外は凄く良い 良くも悪くもクソ真面目に原作のテーマ伝えようしてるんだなあって感じた

84 18/01/18(木)20:10:42 No.479536052

BGM自体は悪くないと思うけど使い方が悪いだけ

85 18/01/18(木)20:10:56 No.479536115

シリアスなシーンのBGMがとてつもなく合わなくて浮いてた記憶

86 18/01/18(木)20:11:04 No.479536154

細かい会話カットは尺の都合上仕方ない

87 18/01/18(木)20:11:10 No.479536194

>そんなにBGMひどかった? 使い方だよ あればっか

88 18/01/18(木)20:11:25 No.479536273

BGMは意識すると途端に気になるくらいにはちょっと主張し過ぎな場面が多いと思う

89 18/01/18(木)20:11:50 No.479536393

>基本は原作なぞってたと思うけど… >初期のシンイチのキャラデザぐらいでしょ一番の改変って もっと本質を見なよ

90 18/01/18(木)20:11:59 No.479536433

後藤の弱点がモロに見えてたのは覚えてる

91 18/01/18(木)20:12:06 No.479536471

>あればっか 「あれ」の二文字で脳内再生できてちょっと吹いてしまった

92 18/01/18(木)20:12:48 No.479536668

>後藤の弱点がモロに見えてたのは覚えてる あれのコラマンガで腹痛めた

93 18/01/18(木)20:12:54 No.479536698

どちらにせよ原作読んでもいなさそうなよくわからんアンチが大量に沸いてた記憶はある

94 18/01/18(木)20:13:17 No.479536805

ベガスも含めて音回りは反省してくれ

95 18/01/18(木)20:13:18 [s] No.479536811

自分が思った以上に評価別れるの思い知った

96 18/01/18(木)20:13:33 No.479536923

このスレが立つたびに言ってる気がするが前にここで誰かが言ってた うんこかと思って食ったらボンカレーだったって表現が個人的にすごいしっくりくる

97 18/01/18(木)20:13:33 No.479536925

ヘンテコな改変の結果変な矛盾が誕生してたり意味不明なシチュが出来てたのには文句しかないよ 音楽はもちろんだけどそういうとこを意識して気にしないように出来れば 内容的には普通に寄生獣なので悪くない 少なくとも封神の1話とかとは比較にならない

98 18/01/18(木)20:13:54 No.479537005

ヒストリエアニメ化してくれませんかね…

99 18/01/18(木)20:14:11 No.479537074

>どちらにせよ原作読んでもいなさそうなよくわからんアンチが大量に沸いてた記憶はある 原作には触れてない俺は素直に毎週楽しみにして見てたのに 一体どういうアンチだったんだろうアレは

100 18/01/18(木)20:14:11 No.479537077

高校三年間の話をひと冬の話にしたのは頭おかしいんじゃねえかって思うよ

101 18/01/18(木)20:14:39 No.479537223

実況中は血の色は…赤いなのシーンの順番覚えてない奴が多すぎてダメだった

102 18/01/18(木)20:14:47 No.479537270

期間が圧縮されて妊娠期間がめちゃくちゃに 後藤さん老け顔 血のついてない脇腹 武器がショットガンオンリーになって斜めに弾く意味がない 音楽 BDのジャケ ぐらいかな気になったとこは

103 18/01/18(木)20:15:05 No.479537346

ネタにされてるコマのシーンとかはカットしてもなんら問題なかったし原作を現代向けにアレンジしたアニメ化としては十分良かったよ 悪いとこ突こうと思えばいくらでも突けるんだろうが…

104 18/01/18(木)20:15:06 No.479537352

テントンテントテン

105 18/01/18(木)20:15:08 No.479537363

原作読めば分かるよ

106 18/01/18(木)20:15:10 No.479537370

個人的に声優のキャスティングは完璧だった

107 18/01/18(木)20:15:10 No.479537371

ひと冬で出産してるのはまあうn

108 18/01/18(木)20:15:27 No.479537443

ユーリとキャラの顔が一緒で驚いたな

109 18/01/18(木)20:15:32 No.479537473

映画の番宣だったのだ…パリピが興味持てれば成功だったのだ

110 18/01/18(木)20:15:32 No.479537475

そんなに酷いもんではないけど原作のポテンシャルは活かしきれてなかった

111 18/01/18(木)20:15:32 No.479537478

>高校三年間の話をひと冬の話にしたのは頭おかしいんじゃねえかって思うよ 田宮の妊娠出産の部分ですげえ違和感出たよね そこ以外は大元がそんなに時間経過感じさせない作品だから目をつぶれたけど

112 18/01/18(木)20:15:40 No.479537516

親父が入院から退院とアル中の時点で立ち直れる自信ねえわ

113 18/01/18(木)20:15:46 No.479537545

>血のついてない脇腹 いつまでもこれ言ってるのバカなんじゃねえのって思う

114 18/01/18(木)20:15:54 No.479537589

寄生獣を最後までやったってのはとても評価できるよ 荒い所はまじで荒いってだけで

115 18/01/18(木)20:16:10 No.479537683

あの学校冬の間に何回揉め事に巻き込まれてんだっていう

116 18/01/18(木)20:16:15 No.479537706

スレッドを立てた人によって削除されました

117 18/01/18(木)20:16:22 No.479537740

これが初めて触れる寄生獣だったらそんなに文句は出ないと思う…位の出来

118 18/01/18(木)20:16:23 No.479537742

面白いには面白いんだけど原作が面白いから面白いんであってアニメ化してよかった!って思えるシーンがあんまりなかった気がする 敵は取るぞ名探偵!のあたりとかは好きだけど

119 18/01/18(木)20:16:39 No.479537822

原作では意味があるシャツを着ることが多かったけど 今風にしでアニメのあのシンイチのシャツのセンスはなんとかして欲しかった

120 18/01/18(木)20:16:55 No.479537930

>細かい会話カットは尺の都合上仕方ない それも分かってはいるんだけど細かい会話で緩む所があるから二人の友情が見えてくると言うか後藤から逃がす所に繋がるから余計に残念なんだ…

121 18/01/18(木)20:17:01 No.479537954

詰め込んだから警察沙汰以外の部分でも高3の冬に転校生来るわ先生妊娠退職するわで忙しい

122 18/01/18(木)20:17:05 No.479537972

>原作絵がやっぱ古いし下手だから でっけえ釣り針だなァ…

123 18/01/18(木)20:17:10 No.479537992

>原作絵がやっぱ古いし下手だから 萌え漫画でも読んでろ

124 18/01/18(木)20:17:11 No.479538003

10巻を2クールというリバイバル系の中では割と尺に余裕ある方だったと思うから カツカツ進行の封神とはまた違うんじゃねえのと思う

125 18/01/18(木)20:17:15 No.479538025

>原作絵がやっぱ古いし下手だから 萌え絵じゃないと下手って言っちゃう人?

126 18/01/18(木)20:17:20 No.479538053

>親父が入院から退院とアル中の時点で立ち直れる自信ねえわ 実写版の親父の扱いよりは千倍マシだよ...

127 18/01/18(木)20:17:22 No.479538059

BGMに関しては無音状態の演出とか頑張ってほしかったかな

128 18/01/18(木)20:17:22 No.479538060

実写映画はなんかアニメより楽しめた

129 18/01/18(木)20:17:44 No.479538167

急に?

130 18/01/18(木)20:18:01 No.479538240

しょうもねえマッチポンプ始めるんじゃないよ

131 18/01/18(木)20:18:02 No.479538245

もう4話くらい尺あれば良かったな

132 18/01/18(木)20:18:03 No.479538250

>つい最近一気見したけどBGMに違和感あったの最序盤の犬との戦闘シーンくらいだったよ >なんであんなにBGMガー言われてたんだか 三木に追いつかれた時に三人バレでもコミカルなBGMを流し続けて緊張感がね

133 18/01/18(木)20:19:06 No.479538560

>実写映画はなんかアニメより楽しめた 飛び抜けてリソース費やされた平成ライダーだよね

134 18/01/18(木)20:19:24 No.479538663

後藤がなんか妙に老けてたのが謎といえば謎だったアニメ版

135 18/01/18(木)20:19:30 No.479538706

平野ミギー好きだわ

136 18/01/18(木)20:19:50 No.479538834

>いつまでもこれ言ってるのバカなんじゃねえのって思う 中坊は糞して寝ろ

137 18/01/18(木)20:19:57 No.479538870

音楽の使い方が特にダメだったのは母親の火傷で手が止まっちゃうとことか 加奈が殺されたとこはアクションも声の演技も超良かったのにBGMががっかりだったり

138 18/01/18(木)20:20:12 No.479538954

後藤さんのピアノ演奏を別れの曲にしたのは 加奈との別離演出としてはとてもいいけれど広川が超有名曲も知らない人間であるという変なマイナス要素も発生して あちらを立てればこちらが立たない難しさを感じた

139 18/01/18(木)20:20:38 No.479539082

音響監督は他の作品でも評判悪いよね

140 18/01/18(木)20:20:43 No.479539106

初期のころは絵がへただったぞ 漫画力でごまかせてるだけで酷い所かなりある 校舎の屋上で石投げるとことかひどいぞ

141 18/01/18(木)20:20:46 No.479539121

アニメなんて大げさでいいんだよ って今川監督が言ってた

142 18/01/18(木)20:20:52 No.479539155

作中で一年の出来事とは言われてなかったような

143 18/01/18(木)20:21:00 No.479539202

実写前編は大筋だけ似てる二次創作っぽいけどまぁこういう解釈もアリか…って感じだったけど後編は許さないよ

144 18/01/18(木)20:22:16 No.479539586

ミギーは実写映画がダメすぎた

145 18/01/18(木)20:22:33 No.479539671

実写はなあ…母親の体が触手止めるのが意味わかんなかったし ごめんよ…って言いながら焼却炉に後藤投げ込むシンイチとかクソみたいな改変がな… せめて後藤殺すのは自分の手を汚せよ…

146 18/01/18(木)20:22:53 No.479539773

背景含めた情報の見せ方と表情の描き方は信じられないくらい上手いけど 下手かどうかで言ったらまあ下手と言われても仕方ないくらいかなって…

147 18/01/18(木)20:23:25 No.479539920

アニメは原作に中途半端になぞるのは良くなかったな キャラリファインはいいとして

148 18/01/18(木)20:23:26 No.479539929

村野が山奥のゴミ処理場へワープ!

149 18/01/18(木)20:23:28 No.479539939

>七夕の国実写化してくれませんかね…

150 18/01/18(木)20:23:40 No.479539993

絵が下手なのは否定しないがそれでも名作なんだから 漫画力が高すぎるというべきか

151 18/01/18(木)20:23:47 No.479540032

実写寄生獣は見たいけどレンタル見たことない レビューは信用しないんだ

152 18/01/18(木)20:23:50 No.479540043

実写版はコート姿の後藤が妙に好きなんだ俺…

153 18/01/18(木)20:23:58 No.479540086

当時アシ使ってなかったのかなとはおもう

154 18/01/18(木)20:24:00 No.479540093

封神演義を見てからならなんでも許せるぞ

155 18/01/18(木)20:24:14 No.479540153

明らかに視力良くなって眼鏡なしで生活してるのに 堤防大ジャンプまで自分の身体能力の変化に気づかないシンイチ

156 18/01/18(木)20:24:15 No.479540157

>実写寄生獣は見たいけどレンタル見たことない >レビューは信用しないんだ やめたほうが…

157 18/01/18(木)20:24:38 No.479540262

>当時アシ使ってなかったのかなとはおもう ずっとアシいないよ

158 18/01/18(木)20:24:59 No.479540353

封神まだ見れてないんだけどそんなにヤバいの…

159 18/01/18(木)20:25:04 No.479540375

>>実写寄生獣は見たいけどレンタル見たことない >>レビューは信用しないんだ >やめたほうが… なそ にん

160 18/01/18(木)20:25:07 No.479540391

へたでもいいからアシ使って作品かいてくだち

161 18/01/18(木)20:25:14 No.479540427

封神演技好きね 誰とは言わないけど

162 18/01/18(木)20:25:20 No.479540462

>雪の峠実写化してくれませんかね…

163 18/01/18(木)20:25:34 No.479540535

改変したのにそのまんまやって改変したなら整合性取れよって叫びたいところがかなり 1話内で大崩壊してる封神よかマシだけど

164 18/01/18(木)20:26:37 No.479540816

昔から今に至るまでアシなしの1人作業で有名な人です…

165 18/01/18(木)20:26:40 No.479540827

最近のリバイバルアニメとしてグルグルはよかったしキノもそこそこ楽しめたけど 封神怖くてまだ見てないわ

166 18/01/18(木)20:26:41 No.479540835

昔の名作は批判残さない形でアニメ化するのはむりだからがんばった方だよ

167 18/01/18(木)20:27:56 No.479541153

>封神まだ見れてないんだけどそんなにヤバいの… 北斗の拳で言えばラオウシナリオメインで一話からAパートでシンンぶっ飛ばす程度の勢いで人選ぶだけ

168 18/01/18(木)20:28:01 No.479541173

>昔から今に至るまでアシなしの1人作業で有名な人です… 背景だけども書いてもらえばいいのに

169 18/01/18(木)20:28:11 No.479541229

放送前こんなにボロクソだったアニメも近年珍しいくらい 「」がけおってたのは忘れない

170 18/01/18(木)20:28:15 No.479541260

平野ミギーは愛着はまったく沸かなかったから 演技はもうちょい無機質で良かったと思う

171 18/01/18(木)20:28:27 No.479541304

>明らかに視力良くなって眼鏡なしで生活してるのに >堤防大ジャンプまで自分の身体能力の変化に気づかないシンイチ ただの視力の矯正は常人の範囲内だけど超人的な身体能力は別だろ

172 18/01/18(木)20:29:33 No.479541616

>放送前こんなにボロクソだったアニメも近年珍しいくらい >「」がけおってたのは忘れない 「」が見もしないでけおってるのなんていつもの事だろ…

173 18/01/18(木)20:30:07 No.479541764

放送前から見ろと言うのか

174 18/01/18(木)20:30:17 No.479541812

>ただの視力の矯正は常人の範囲内だけど超人的な身体能力は別だろ お前は目が悪いということがわかってない

175 18/01/18(木)20:30:37 No.479541905

こなちゃんミギーは素っ気ないのがよかったけどな

176 18/01/18(木)20:31:04 No.479542039

これ以上無機質ってなんだ機会音声でも使うか

177 18/01/18(木)20:31:04 No.479542041

眼鏡かけ忘れたまま出かけたことのない者だけが石を投げなさい

178 18/01/18(木)20:32:11 No.479542343

放送前から叩いてもいい流れになってたのは本当によくなかったな バイアスガンガンに掛けて見られてるだろ

179 18/01/18(木)20:32:33 No.479542436

平野だと変なところで感情が籠るから やっぱりミギーは適役ではなかったかな

180 18/01/18(木)20:32:58 No.479542550

超高速出産以外は良かったかな

181 18/01/18(木)20:33:01 No.479542561

後方原作者面みたいなのまでいた

182 18/01/18(木)20:33:01 No.479542563

母親が殺されてその母親を乗っ取ったパラサイトに殺されかけた状況で 視力の回復と共に身体能力の変化に気づけってのは酷だと思うけど…

183 18/01/18(木)20:33:47 No.479542785

>眼鏡かけ忘れたまま出かけたことのない者だけが石を投げなさい 豪速球投げてやるわ

↑Top