虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/18(木)19:25:17 つらい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)19:25:17 No.479523596

つらい

1 18/01/18(木)19:26:00 No.479523761

パンならある

2 18/01/18(木)19:26:39 No.479523893

このパン固くて甘みがない…

3 18/01/18(木)19:26:59 No.479523978

日本人が立てたスレ

4 18/01/18(木)19:27:10 No.479524016

そんなこと言って遥か東方の島国で食べられている白米にそっくりな食べ物があるんでしょう?

5 18/01/18(木)19:27:12 No.479524024

なろう読者って米なんてチャーハンでしか食ってなさそうだよな

6 18/01/18(木)19:27:24 No.479524081

芋ならある

7 18/01/18(木)19:27:53 No.479524205

白米無双

8 18/01/18(木)19:28:55 No.479524471

なんかスープとかしかない

9 18/01/18(木)19:28:58 No.479524480

醤油も無い…

10 18/01/18(木)19:29:40 No.479524653

ということは餅もないだろうし深刻な問題な気がしてきた

11 18/01/18(木)19:29:51 No.479524698

じゃあタイ米をどうぞ

12 18/01/18(木)19:29:53 No.479524709

トウモロコシの粉はある

13 18/01/18(木)19:30:11 No.479524772

>醤油も無い… あ、オレ死ぬわ…

14 18/01/18(木)19:30:13 No.479524782

キャッサバもある

15 18/01/18(木)19:30:17 No.479524796

小麦があればうどんが作れる

16 18/01/18(木)19:30:19 No.479524810

作ろう…この世界に俺が望む食材を…!

17 18/01/18(木)19:30:30 No.479524854

蒸したバナナもある

18 18/01/18(木)19:30:32 No.479524861

魔王軍が白米を独占していた

19 18/01/18(木)19:30:47 No.479524922

醤油ないのはきつい

20 18/01/18(木)19:31:01 No.479524979

>小麦があればうどんが作れる >醤油も無い…

21 18/01/18(木)19:31:08 No.479525006

謎の東の国があっても精米は厳しいんじゃないか

22 18/01/18(木)19:31:12 No.479525028

魚醤はある

23 18/01/18(木)19:31:30 No.479525086

お米と豆腐と醤油の一つでも欠けたら生きていけない

24 18/01/18(木)19:31:37 No.479525107

白米を糊代わりにしか使わない異世界

25 18/01/18(木)19:31:49 No.479525164

>多聞丸が立てたスレ

26 18/01/18(木)19:31:54 No.479525191

ほら得体の知れないモンスターの肉とか

27 18/01/18(木)19:32:26 No.479525306

>魚醤はある くちゃい…

28 18/01/18(木)19:32:34 No.479525337

酢も作れないし酒米もない

29 18/01/18(木)19:32:35 [ぐちぇ] No.479525343

米はない 小麦はある …チネるで!

30 18/01/18(木)19:32:37 No.479525353

白米も醤油も味噌も鰹節も日本酒もない

31 18/01/18(木)19:32:37 No.479525357

マヨネーズ作って喜ばれてる場合じゃねぇ… 米や味噌醤油が急務だ…

32 18/01/18(木)19:32:54 No.479525426

わかりました転生特典で農林1号を植えられる能力をさしあげます

33 18/01/18(木)19:32:55 No.479525429

大豆が見当たらないので味噌と醤油が造れない

34 18/01/18(木)19:33:21 No.479525553

味噌もない

35 18/01/18(木)19:33:45 No.479525653

大豆がないと味噌も醤油も納豆も作れない するとどうなる?

36 18/01/18(木)19:33:53 No.479525690

鰹も海にいない

37 18/01/18(木)19:33:58 No.479525714

>大豆がないと味噌も醤油も納豆も作れない >するとどうなる? 日本人は死ぬ

38 18/01/18(木)19:33:58 No.479525718

ポテチもない

39 18/01/18(木)19:34:01 [課長] No.479525729

>米はない >小麦はある >…チネるで! えぇ~やるのぉ

40 18/01/18(木)19:34:12 No.479525775

その前に高カロリー食が年に一度のご馳走だったりすると困るよね

41 18/01/18(木)19:34:26 No.479525838

日本酒がないのはきついな…

42 18/01/18(木)19:34:29 No.479525853

ようやく陸稲を発見して喜ぶも あまりの土臭さに誰も食わず泣く

43 18/01/18(木)19:34:44 No.479525926

魔物のなんかで農耕ができない

44 18/01/18(木)19:34:46 No.479525942

食料はなんか栄養満点の汁

45 18/01/18(木)19:34:59 No.479525988

思った以上に深刻だな…

46 18/01/18(木)19:35:04 No.479526007

>白米も醤油も味噌も鰹節も日本酒もない 絶望すぎる…

47 18/01/18(木)19:35:24 No.479526089

でも転生ならその世界の適した人体で新たに生まれ直すんだしそんな問題ないよ

48 18/01/18(木)19:35:32 No.479526121

うまい肉!うまいスープ!なんか甘い野菜! 米食べたい…

49 18/01/18(木)19:35:57 No.479526183

(大豆を見つけるも麹菌が無いのでただ腐る)

50 18/01/18(木)19:36:07 No.479526235

大豆がないのは辛すぎる…

51 18/01/18(木)19:36:08 No.479526241

異世界人のご飯は数日に1度の仙豆のみ

52 18/01/18(木)19:36:22 No.479526291

クズ野菜と雑穀の汁と少量の干し肉が基本

53 18/01/18(木)19:36:28 No.479526325

>でも転生ならその世界の適した人体で新たに生まれ直すんだしそんな問題ないよ でも記憶持ってるってことは趣味嗜好もそのままだよ

54 18/01/18(木)19:36:36 No.479526362

どんなに美味しいものでも米と一緒に食べたい…ってなる

55 18/01/18(木)19:36:45 No.479526387

アジアっぽいどこに生まれないとダシの概念がないのも致命的だと思う 現代社会ですら辛いことがある

56 18/01/18(木)19:36:50 No.479526405

クズ野菜なのに出汁も無い料理はつらすぎる…

57 18/01/18(木)19:37:15 No.479526512

故郷の味を懐かしんで泣くも誰にも理解できない

58 18/01/18(木)19:37:19 No.479526526

これ幼女戦記じゃね?

59 18/01/18(木)19:38:01 No.479526712

ソバと大麦はある

60 18/01/18(木)19:38:07 No.479526740

うま味あるモノがマーマイトレベルだと苦行

61 18/01/18(木)19:38:12 No.479526758

味噌や白米の説明をしたらピーナッツバターと粟を渡された

62 18/01/18(木)19:38:21 No.479526792

文明はそこそこ発展してるのに食文化だけ酷い世界

63 18/01/18(木)19:38:37 No.479526851

フォンもダシも同じよ

64 18/01/18(木)19:38:41 No.479526868

海外旅行から帰ってくると 成田で食べる和食が美味しく感じるんだよな

65 18/01/18(木)19:39:02 No.479526953

>文明はそこそこ発展してるのに食文化だけ酷い世界 ファンタジーの元祖はイギリスだし間違ってないな

66 18/01/18(木)19:39:04 No.479526960

lice!

67 18/01/18(木)19:39:28 No.479527080

アジア系に限らず普通にどこでもダシ文化あるがな

68 18/01/18(木)19:39:46 No.479527160

インゲン豆あった!空豆あった!エンドウ豆あった! 大豆だけない畜生!

69 18/01/18(木)19:40:02 No.479527234

ご安心下さい文明が中世レベルとかだとお腹は一杯になれますよ なんでかっていうと中世は東西問わず1日の摂取カロリーが5000超えてるのだ 慣れないもん腹一杯食え

70 18/01/18(木)19:40:03 No.479527241

地味なところだとせんべいもない

71 18/01/18(木)19:40:16 No.479527297

家畜の肉も臭くて硬い

72 18/01/18(木)19:41:16 No.479527584

白米がないだけなら別にいいや 納豆はあるんだよな?

73 18/01/18(木)19:41:33 No.479527667

カレーもない

74 18/01/18(木)19:41:34 No.479527671

ブイヨンなんか作り方本当に狂ったうま味ベースだしな 美味いもの自体は普通にありつける でも白米は無いよ

75 18/01/18(木)19:41:51 No.479527741

昆布もない

76 18/01/18(木)19:42:15 No.479527851

>納豆はあるんだよな? ない

77 18/01/18(木)19:42:20 No.479527879

大量生産大量消費の時代じゃないとしたら 牛馬は農耕用で豚鳥も滅多に口にできなそうでやだな せめてチェーン店があるぐらい文明発達してないと耐えられないでしょ

78 18/01/18(木)19:42:28 No.479527914

>白米がないだけなら別にいいや >納豆はあるんだよな? こいつ腐った大豆食ってやがるぜー!って迫害されるぞ

79 18/01/18(木)19:42:36 No.479527942

海がなくて魚も淡水魚しか食えない

80 18/01/18(木)19:43:00 No.479528025

>白米がないだけなら別にいいや >納豆はあるんだよな? 大豆はない

81 18/01/18(木)19:43:01 No.479528030

賢者アリノに小麦粉をチネってもらおう

82 18/01/18(木)19:43:18 No.479528092

じゃあなにならあるんだよ!? ここには肉と魚と野菜しかないのか!?

83 18/01/18(木)19:43:19 No.479528096

>海がなくて魚も淡水魚しか食えない 内陸部が舞台

84 18/01/18(木)19:43:26 No.479528122

エルハザードで醤油無双してた気がする

85 18/01/18(木)19:43:27 No.479528134

穀物系全般がない

86 18/01/18(木)19:43:42 No.479528195

蕎麦あるよって言われて 出てきたのが蕎麦の実を煮たお粥だった時 絶対微妙な顔してるよ俺

87 18/01/18(木)19:43:57 No.479528260

モルジブフィッシュという鰹節に似たものがモルジブにあるので異世界でも鰹節に似た何かはあるかも

88 18/01/18(木)19:44:00 No.479528271

香辛料がない

89 18/01/18(木)19:44:04 No.479528290

普通に異世界食生活は充実してるんだけど、このオカズって白飯にも合いそうだよなーとかふと思っちゃったらもうダメ

90 18/01/18(木)19:44:05 No.479528294

>牛馬は農耕用で豚鳥も滅多に口にできなそうでやだな 馬鹿言え豚肉は嫌だと言っても一日500から600g食って貰う 大量の豆と豚とラードで生きていくんだよ

91 18/01/18(木)19:44:06 No.479528298

塩が・・・

92 18/01/18(木)19:44:15 No.479528342

米は近いものがあれば妥協するけど醤油は絶望しかない

93 18/01/18(木)19:44:34 No.479528423

>塩が・・・ それはマジでやばい

94 18/01/18(木)19:44:35 No.479528427

大豆や麦や蕎麦があったとしてもそこからどう発展させるか具体的な方法は知らない 転生特典ー!早く来てくれーーー!!!

95 18/01/18(木)19:44:39 No.479528442

>海がなくて魚も淡水魚しか食えない 淡水の環境は東南アジア並

96 18/01/18(木)19:44:42 No.479528455

そばがきおいしいし…

97 18/01/18(木)19:44:46 No.479528468

痩せた土地なので芋いいよね…っていう世界

98 18/01/18(木)19:45:12 No.479528594

マンガ肉ならある

99 18/01/18(木)19:45:23 No.479528660

スパムはある スパム・玉子・ベーコン・スパム・豆・スパム・スパム ご機嫌な朝ごはんだ

100 18/01/18(木)19:45:24 No.479528662

魚醤で何とか…

101 18/01/18(木)19:45:32 No.479528692

日本食関係だけことごとく入手困難

102 18/01/18(木)19:45:43 No.479528747

>マンガ肉ならある でも塩とか香辛料がないんでしょ

103 18/01/18(木)19:45:55 No.479528792

>マンガ肉ならある (白米に合いそうな味)

104 18/01/18(木)19:45:58 No.479528806

>大豆や麦や蕎麦があったとしてもそこからどう発展させるか具体的な方法は知らない まず菌が無いと日本食全般が詰む

105 18/01/18(木)19:45:58 No.479528807

>>塩が・・・ >それはマジでやばい そういえば幻想郷も異世界だけど海が無いから塩の確保に苦労してるっていってたな

106 18/01/18(木)19:46:15 No.479528882

>>マンガ肉ならある >(白米に合いそうな味) >もうダメ

107 18/01/18(木)19:46:19 No.479528902

>じゃあなにならあるんだよ!? >ここには肉と魚と野菜しかないのか!? えっそれで十分だろ腹一杯食えるしという表情をする現地人

108 18/01/18(木)19:46:36 No.479528974

日本食が無いし生産も不可能な世界だがチート有りなら我慢する

109 18/01/18(木)19:46:37 No.479528982

焼肉のタレっぽい味付けのマンガ肉

110 18/01/18(木)19:46:49 No.479529045

>出てきたのが蕎麦の実を煮たお粥だった時 ロシアのカーシャみたいな奴か

111 18/01/18(木)19:46:54 No.479529070

穀類壊滅的だとパンも無いってことか!? なにが主食なんだ

112 18/01/18(木)19:47:04 No.479529108

内陸部が舞台だとマジで塩が死活問題になりそうだ

113 18/01/18(木)19:47:11 No.479529154

せめて鰹出汁に似たうまあじを出せる食材を…

114 18/01/18(木)19:47:14 No.479529163

>日本食が無いし生産も不可能な世界だがチート有りなら我慢する 手から焼肉のたれが出るマン!

115 18/01/18(木)19:47:22 No.479529198

世界が生まれてからずっと美味しく食べることに誰も関心を持たなかったから原生種まみれ

116 18/01/18(木)19:47:27 No.479529217

>なにが主食なんだ イモ

117 18/01/18(木)19:47:52 No.479529333

>内陸部が舞台だとマジで塩が死活問題になりそうだ どうぶつの血を飲め 肉は生で食え ビタミンも取れるよ

118 18/01/18(木)19:47:55 No.479529359

そういう世界設定だと岩塩握ってる国に行かないと…

119 18/01/18(木)19:47:59 No.479529377

便通良さそうだけど下水道充実させないとペスりそうだな

120 18/01/18(木)19:48:03 No.479529397

>内陸部が舞台だとマジで塩が死活問題になりそうだ 岩塩の鉱山が金鉱並みに経済価値があるんだ…

121 18/01/18(木)19:48:05 No.479529412

>なにが主食なんだ 天からマナが与えられる 貯めとくと腐る

122 18/01/18(木)19:48:11 No.479529435

岩塩で億万長者になるんじゃグフフ

123 18/01/18(木)19:48:29 No.479529522

>世界が生まれてからずっと美味しく食べることに誰も関心を持たなかったから原生種まみれ 品種改良からかよ…

124 18/01/18(木)19:48:41 No.479529587

主食は腐りかけの肉 ごちそうはしめたばかりの肉だ

125 18/01/18(木)19:48:57 No.479529658

パサパサしててイモっぽくて種まみれのバナナをどうぞ

126 18/01/18(木)19:49:10 No.479529720

>穀類壊滅的だとパンも無いってことか!? >なにが主食なんだ 牧畜で肉ばかり食う生活

127 18/01/18(木)19:49:18 No.479529749

塩を国のお偉いさんが握って税をかけるので塩賊になって目の届かない所で成り上がって国の王になる!

128 18/01/18(木)19:49:22 No.479529764

塩昆布や佃煮とかのご飯が進むオカズが無限に出せるチート

129 18/01/18(木)19:49:25 No.479529774

転生して最初に味わう食事…本当に食べてしまったのか?

130 18/01/18(木)19:49:26 No.479529778

転生先の食事が合わないとか水が合わないとか もう一度転生したら日本に帰れないかなって本気で思い詰めるほどの事態だと思う

131 18/01/18(木)19:50:01 No.479529935

>塩昆布や佃煮とかのご飯が進むオカズが無限に出せるチート (米はない)

132 18/01/18(木)19:50:03 No.479529943

>塩昆布や佃煮とかのご飯が進むオカズが無限に出せるチート それで米が入手できないとうオチなんだろ!! 俺は騙されないぞ!!

133 18/01/18(木)19:50:04 No.479529950

>転生先の食事が合わないとか水が合わないとか >もう一度転生したら日本に帰れないかなって本気で思い詰めるほどの事態だと思う それが死ぬまで続く 10年したら慣れるかな…

134 18/01/18(木)19:50:22 No.479530034

あらゆる攻撃魔法、治癒魔法が使えるチート 毎日深夜0時になると満タンになる醤油の一升瓶 どちらかを選んでください

135 18/01/18(木)19:50:31 No.479530078

>主食は腐りかけの肉 >ごちそうはしめたばかりの肉だ そんな極端な事言わないで中間を食わせてくれんか…

136 18/01/18(木)19:50:51 No.479530168

小麦があればリゾーニで誤魔化し…無理

137 18/01/18(木)19:50:52 No.479530176

>あらゆる攻撃魔法、治癒魔法が使えるチート >毎日深夜0時になると満タンになる醤油の一升瓶 >どちらかを選んでください 悩む…!

138 18/01/18(木)19:50:54 No.479530188

岩塩だと思って舐めたらナトロンやミョウバンだったりする

139 18/01/18(木)19:51:00 No.479530218

>あらゆる攻撃魔法、治癒魔法が使えるチート >毎日深夜0時になると満タンになる醤油の一升瓶 >どちらかを選んでください で 米は?

140 18/01/18(木)19:51:03 No.479530232

中世ヨーロッパ基準だと豆スープ1kgにチーズ300gにビール2リットルが一般的な朝食

141 18/01/18(木)19:51:19 No.479530315

>>あらゆる攻撃魔法、治癒魔法が使えるチート >>毎日深夜0時になると満タンになる醤油の一升瓶 >>どちらかを選んでください >で >米は? 白米がない

142 18/01/18(木)19:52:01 No.479530513

米っぽい植物を発見し品種改良して食べれるようにするまでのなろう系ストーリー

143 18/01/18(木)19:52:26 No.479530625

>白米がない 自殺してもっかい転生することにかける

144 18/01/18(木)19:52:35 No.479530662

っていうか生水が合わない

145 18/01/18(木)19:53:00 No.479530737

>中世ヨーロッパ基準だと豆スープ1kgにチーズ300gにビール2リットルが一般的な朝食 朝からビール2リットルて

146 18/01/18(木)19:53:37 No.479530900

>米っぽい植物を発見し品種改良して食べれるようにするまでのなろう系ストーリー 醤油は無い

147 18/01/18(木)19:54:06 No.479531040

地球のものを取り寄せるスキルって実は凄いんやな...

148 18/01/18(木)19:54:11 No.479531064

なんで醤油と米どっちかだけなんだよ!

149 18/01/18(木)19:54:18 No.479531101

>朝からビール2リットルて 飲み物はアルコールじゃないと腹壊す

150 18/01/18(木)19:54:25 No.479531131

じゃあお米のある世界でお米を食べる事が出来ない代わりにチート使えるようにしよう

151 18/01/18(木)19:54:40 No.479531193

中身がなくならない米櫃と醤油さし あらゆる武具を使いこなし攻撃、回復魔法を使える無限の魔力 どちらか一方だけ選べます

152 18/01/18(木)19:54:44 No.479531207

>じゃあお米のある世界でお米を食べる事が出来ない代わりにチート使えるようにしよう 俺はチートを捨てた

153 18/01/18(木)19:54:53 No.479531248

基本的な調味料が塩しか無い 後は山や草原に生えてる香草 砂糖と胡椒はあるけどアホみたいに高い

154 18/01/18(木)19:54:56 No.479531259

日本食の材料はだいたい遠くの地方原産か未発見の野生種で手に入らない

155 18/01/18(木)19:54:58 No.479531271

蕎麦の実とライ麦が主食の世界

156 18/01/18(木)19:55:08 No.479531320

白米がチート

157 18/01/18(木)19:55:20 No.479531366

畜生! 塩胡椒さえあれば!

158 18/01/18(木)19:55:32 No.479531418

コメ以外に炊ける穀物…!

159 18/01/18(木)19:55:33 No.479531434

>じゃあお米のある世界でお米を食べる事が出来ない代わりにチート使えるようにしよう 現代世界で突然アレルギー発症するようなもんだとしたら小麦よりはマシなのかな

160 18/01/18(木)19:55:34 No.479531439

>中身がなくならない米櫃と醤油さし >あらゆる武具を使いこなし攻撃、回復魔法を使える無限の魔力 戦う力なんて平時だとクソの役にもたたないから前者だな…

161 18/01/18(木)19:55:37 No.479531459

海藻は役立たずのゴミ

162 18/01/18(木)19:55:42 No.479531479

逆に白米食べたいから意地でも異世界からの帰還を目指す話はどうだ

163 18/01/18(木)19:55:44 No.479531491

原種を見つけても流水の確保が難関過ぎる なので公共工事を牛耳って農地用水道を整備するために国王を倒す!

164 18/01/18(木)19:56:08 No.479531590

チート能力でなんか功績立ててお米大豆捜索隊でも結成するか…

165 18/01/18(木)19:56:17 No.479531631

>中身がなくならない米櫃と醤油さし 兵站の概念が壊れちまうーっ!!

166 18/01/18(木)19:56:26 No.479531674

醤油や味噌の代わりにカレーがあれば乗り切れる スパイスが高いと詰む

167 18/01/18(木)19:56:45 No.479531756

>醤油や味噌の代わりにカレーがあれば乗り切れる 白米はない

168 18/01/18(木)19:56:49 No.479531779

農林水産大臣の長男に生まれよう そんで権力を専横して米をつくろうとする 民衆の反感を買って討たれる

169 18/01/18(木)19:56:51 No.479531786

野生種から美味しいお米にするには何十年かかるんだろう それこそチートじゃないと

170 18/01/18(木)19:57:12 No.479531868

>醤油や味噌の代わりにカレーがあれば乗り切れる >スパイスが高いと詰む そもそもスパイス手に入れられても日本のあのカレーの味再現できる?

171 18/01/18(木)19:57:17 No.479531903

米が無限にわき出るひょうたんってなんかの昔話にあったよね

172 18/01/18(木)19:57:18 No.479531909

>コメ以外に炊ける穀物…! アワやヒエならありますがどうですか

173 18/01/18(木)19:57:22 No.479531926

醤油と米と塩にかなり依存してることに気がついた

174 18/01/18(木)19:57:32 No.479531974

香辛料は未踏の暗黒大陸産なので容易くは手に入らない

175 18/01/18(木)19:57:33 No.479531979

>チート能力でなんか功績立ててお米大豆捜索隊でも結成するか… 不老長寿の食べ物がはるか東方にあるとかなんとか吹き込もう

176 18/01/18(木)19:57:43 No.479532027

原種改良の最初の一歩は何十年ではきかねぇんじゃねぇかな…

177 18/01/18(木)19:57:47 No.479532051

このモンスターの肉がめちゃくちゃ美味い!香辛料も最高だ! …米食いてぇな

178 18/01/18(木)19:57:55 No.479532099

>朝からビール2リットルて ビールを飲まない場合豆1kgと野菜1kgとパン1kgがごきげんな朝食になるんすよ… 当時の労働が1日5、6000キロカロリー超えてるので…

179 18/01/18(木)19:57:59 No.479532117

大変!この「」達お腹を空かせているみたい!

180 18/01/18(木)19:58:02 No.479532132

水っぽくて味気のなくて臭い野菜の入ったカレー

181 18/01/18(木)19:58:04 No.479532142

>醤油や味噌の代わりにカレーがあれば乗り切れる 一回インド人に転生してからじゃないと…

182 18/01/18(木)19:58:05 No.479532148

見よ龍神より授けられし米と山海の幸が無限に出てくるこの俵!

183 18/01/18(木)19:58:22 No.479532222

むしろ尽きない米俵とか異世界を平和にできるチート能力の可能性が まぁたぶん命狙われる

184 18/01/18(木)19:58:25 No.479532241

>中身がなくならない米櫃と醤油さし おにぎりとからあげのお店やって異世界生活するわ

185 18/01/18(木)19:58:25 No.479532243

>野生種から美味しいお米にするには何十年かかるんだろう >それこそチートじゃないと そもそも異世界じゃなくても戦国時代ですら米は赤米黒米で今食べてるお米とは別物だから 異世界に白米の原種があるのかどうか…

186 18/01/18(木)19:58:28 No.479532255

生温くて炭酸が弱くて度数も低いビール

187 18/01/18(木)19:58:39 No.479532299

米と合うだろうなぁ 魚に醤油がないのかぁ 帰りてぇなぁ…

188 18/01/18(木)19:59:17 No.479532476

死因:ライスレス

189 18/01/18(木)19:59:24 No.479532522

あったよ米!(タイ米)

190 18/01/18(木)19:59:54 No.479532692

敷くと勝手に料理が出てくるテーブルクロスとかあったよね なんだっけ…

191 18/01/18(木)20:00:03 No.479532730

似たような動物や人類が住んでるなら植生もそうは変わらないはず… とりあえずヨーロッパ風の王国を脱出して亜熱帯に行かねば…

192 18/01/18(木)20:00:06 No.479532748

文明の水準によって食事量は変わるが現代的じゃないと馴染めない食い物毎日たらふくだぞ

193 18/01/18(木)20:00:08 No.479532763

刺身なら作れるぞ!

194 18/01/18(木)20:00:17 No.479532796

ちなみに塩酸と水酸化ナトリウムとダイズっぽい植物のあらゆる部分を用いて醤油は作れるので発酵の知識がなくとも大丈夫 ダイズっぽい植物がなければ毛髪でも代替できるので異世界転生したら「」は髪をむしるのだ

195 18/01/18(木)20:00:21 No.479532823

(白米は無い)の絶望感すごい…

196 18/01/18(木)20:00:44 No.479532946

>刺身なら作れるぞ! 川魚を生で

197 18/01/18(木)20:00:55 No.479533017

>刺身なら作れるぞ! 米食べたすぎて死ぬわ

198 18/01/18(木)20:01:00 No.479533045

米もだけど甘味に慣れた現代人が中世ヨーロッパみたいな異世界に行って耐えられるとは思えない 砂糖どころかはちみつですら貴重品になるし

199 18/01/18(木)20:01:08 No.479533098

>刺身なら作れるぞ! うぐぐ 山葵か青胡椒さえあれば…!

200 18/01/18(木)20:01:14 No.479533132

長旅の末ようやく見つけた原種はジャガイモでした

201 18/01/18(木)20:01:29 No.479533221

>米食べたすぎて死ぬわ では代わりに日本酒を

202 18/01/18(木)20:01:30 No.479533231

現代ってすごいんだな…

203 18/01/18(木)20:01:32 No.479533243

刺身はあるが醤油はない

204 18/01/18(木)20:01:43 No.479533305

なんやかんやで白米生み出したら雑穀捨てて白米ばっかり食べるようになる現地民

205 18/01/18(木)20:01:48 No.479533331

生卵を食うと死ぬ世界で一人だけ卵の生食ができる体質と魔法の醤油瓶を持った男に転生したが米は無い

206 18/01/18(木)20:01:51 No.479533353

念じると指先からアサムラサキのかき醤油が好きなだけ出てくるチート

207 18/01/18(木)20:01:51 No.479533354

醤油もない刺身なんて…

208 18/01/18(木)20:02:04 No.479533429

異世界じゃなくても大昔の大陸内陸部とかでもうジエンドよ

209 18/01/18(木)20:02:09 No.479533455

>長旅の末ようやく見つけた原種はジャガイモでした 皆からは感謝されるけど 本人的には「違ク」ってなるのいいよね

210 18/01/18(木)20:02:16 No.479533478

>ダイズっぽい植物がなければ毛髪でも代替できるので異世界転生したら「」は髪をむしるのだ たとえ向こうで仲良くなった美少女の髪一房とかそういうのでも 生理的に無理

211 18/01/18(木)20:02:43 No.479533613

米も醤油も塩もないってせめて胡椒はあるんですか?

212 18/01/18(木)20:02:49 No.479533646

リンゴも緑色ですっぱいやつしかないよ 赤くて甘みがあるのは日本で近代に入って作られたやつだし

213 18/01/18(木)20:02:52 No.479533652

醤油あればヅケできるよなぁ …ネギはあるよね?

214 18/01/18(木)20:03:11 No.479533728

>米も醤油も塩もないってせめて胡椒はあるんですか? ただし中世ヨーロッパ並みの値段

215 18/01/18(木)20:03:11 No.479533731

>米も醤油も塩もないってせめて胡椒はあるんですか? 王侯貴族が記念式典でしか使わないとかそういう水準でどうだろう

216 18/01/18(木)20:03:26 No.479533807

チートスペックでどんな敵も瞬殺!国を挙げて称えられ美少女たちにモテモテ! ※米はない

217 18/01/18(木)20:03:28 No.479533812

>米も醤油も塩もないってせめて胡椒はあるんですか? あるよ 同じ重さの金と交換

218 18/01/18(木)20:03:34 No.479533837

砂糖 塩 酢 醤油 song のどれか1つがない世界

219 18/01/18(木)20:03:44 No.479533891

>醤油あればヅケできるよなぁ >…ネギはあるよね? あったよ!タマネギ!

220 18/01/18(木)20:03:45 No.479533894

>チートスペックでどんな敵も瞬殺!国を挙げて称えられ美少女たちにモテモテ! >※米はない つらい…

221 18/01/18(木)20:03:53 No.479533935

>リンゴも緑色ですっぱいやつしかないよ 異世界ファンタジーなんだから金色のくらい出せや!

222 18/01/18(木)20:03:59 No.479533960

>チートスペックでどんな敵も瞬殺!国を挙げて称えられ美少女たちにモテモテ! >※米はない 辛い…

223 18/01/18(木)20:04:15 No.479534029

>チートスペックでどんな敵も瞬殺!国を挙げて称えられ美少女たちにモテモテ! >※米はない 元の世界に返してくれんかぁ…

224 18/01/18(木)20:04:18 No.479534045

塩は岩塩鉱山で採れるけど高い税のせいで割と貴重

225 18/01/18(木)20:04:21 No.479534063

醤油が無い時は酒に梅干しを入れて煮きる煎り酒ってのがある …こめが無いから酒が造れない

226 18/01/18(木)20:04:25 No.479534079

海外のりんごって甘くないの?

227 18/01/18(木)20:04:37 No.479534144

調味料もだけど日本の農作物はほぼ駄目だろうな

228 18/01/18(木)20:04:50 No.479534219

オークの王女が結婚を要求してきた! 持参品は稲

229 18/01/18(木)20:04:51 No.479534220

やはり革命を起こすしかないのでは…

230 18/01/18(木)20:05:04 No.479534287

>海外のりんごって甘くないの? 甘いよ でもそれは長年の品種改良のおかげだよ

231 18/01/18(木)20:05:11 No.479534329

イメージとしてはモンゴルの遊牧民と同じ食生活

232 18/01/18(木)20:05:27 No.479534410

戦争は一丁前に大規模なものになってるから一個人が無双してもひっくり返らない

233 18/01/18(木)20:05:27 No.479534411

>海外のりんごって甘くないの? 欧米からリンゴが入ってきてフジとか赤いリンゴが日本で作られてなにこれうめえ!って逆に欧米で広まりつつある位には

234 18/01/18(木)20:05:28 No.479534422

食事事情無視できる上に普通に強いダグザ神とかFateの俵藤太ってチートやなって…

235 18/01/18(木)20:05:47 No.479534534

>オークの王女が結婚を要求してきた! >持参品は稲 ハーレムの女どもは下級オーク兵に売り飛ばしてやるぜ!

236 18/01/18(木)20:05:50 No.479534544

あったよバナナ!(原種)

237 18/01/18(木)20:05:53 [王様] No.479534569

よく来てくれた異世界の勇者よ…我が国特産の味噌をふんだんに使った味噌汁と味噌カツとさばみそを焼き立てのパンで食べるといい… 米?聞いたことのない食べ物だがこの国ではパン以外の主食は無いぞ

238 18/01/18(木)20:06:06 No.479534636

中世ぐらいの世界観ならジャガイモに当たるものぐらいならありそうだからそれで我慢するしかない

239 18/01/18(木)20:06:26 No.479534734

どっかでうまいもんできたらそれが世界的に広がるのも現代だからだよね…

240 18/01/18(木)20:06:29 No.479534750

>食事事情無視できる上に普通に強いダグザ神とかFateの俵藤太ってチートやなって… 人類の最初の夢じゃないかな無限に働かずに食うって

241 18/01/18(木)20:07:00 No.479534919

>オークの王女が結婚を要求してきた! >持参品は稲 まさか主人公がオークに落とされるとは

242 18/01/18(木)20:07:06 No.479534956

酒も葡萄酒かエールか蜂蜜酒

243 18/01/18(木)20:07:06 No.479534962

薄い塩味の食事しかない毎日(米はない)

244 18/01/18(木)20:07:10 No.479534976

>醤油もない刺身なんて… 酒と出汁と梅干で煎り酒作るしか…

245 18/01/18(木)20:07:15 No.479535004

ドイツの研究では顔より料理能力の方が夫婦関係では大事だって結果が出てたらしいな…

246 18/01/18(木)20:07:15 No.479535008

オーク米は美味しいんです?

247 18/01/18(木)20:07:27 No.479535057

しかも男の一人暮らしだから毎日冷めたパンかじってるような生活ですぜ

248 18/01/18(木)20:07:30 No.479535076

醤油は魚醤で

249 18/01/18(木)20:07:37 No.479535116

>酒と出汁と梅干で煎り酒作るしか… 米が無いから日本酒も無い

250 18/01/18(木)20:07:39 No.479535131

>薄い塩味の食事しかない毎日(米はない) 今日は麦粥よ! 明日も麦粥よ! 毎日麦粥よ!

251 18/01/18(木)20:07:41 No.479535148

>>醤油もない刺身なんて… >酒と出汁と梅干で煎り酒作るしか… 無事出来た!刺し身美味しい! 米がない

252 18/01/18(木)20:07:49 No.479535187

勇者様がダイズなる魔法の食物を見つけてくださった! みんなで讃えよう!! ※米はない

253 18/01/18(木)20:07:50 No.479535193

>オーク米は美味しいんです? リゾットとかには合うタイプの米

254 18/01/18(木)20:08:08 No.479535301

地域性はともかく時代が中世だと食えれば十分な食生活になりそうで…

255 18/01/18(木)20:08:21 No.479535360

パンも小麦ではなくライ麦のカチカチのそのままで食えないやつ

256 18/01/18(木)20:08:28 No.479535398

>リゾットとかには合うタイプの米 …でも及第点!

257 18/01/18(木)20:08:29 No.479535400

ゴブリンが唯一稲作に成功 ただしゴブスレ並にゴブリンが嫌われてる世界観

258 18/01/18(木)20:08:34 No.479535423

ほれ主食だ「」! とか言われてサゴヤシの樹とかドンッて渡されたら多分色んな意味で死にたくなる キャッサバイモとかだと下手すりゃ毒抜き失敗して本当に死ぬ

259 18/01/18(木)20:08:35 No.479535427

>しかも男の一人暮らしだから毎日冷めたパンかじってるような生活ですぜ そのパンも固くて重くてすっぱい黒パンの可能性が高いけどね!

260 18/01/18(木)20:08:43 No.479535482

魔王によって水を奪われる世界で水田など作れませぬ勇者様…

261 18/01/18(木)20:08:54 No.479535533

あきたこまちかゆめぴりかの米が食べたいよぉ…

262 18/01/18(木)20:09:10 No.479535615

>地域性はともかく時代が中世だと食えれば十分な食生活になりそうで… たぶん普通に食うのに困る時期とかあった時代だろうからね…

263 18/01/18(木)20:09:15 No.479535637

>リゾットとかには合うタイプの米 俺は美味しんぼで読んだんだ…調理法次第で代用品程度にはなると…!

264 18/01/18(木)20:09:17 No.479535645

馬乳酒だ飲め

265 18/01/18(木)20:09:38 No.479535728

>ゴブリンが唯一稲作に成功 >ただしゴブスレ並にゴブリンが嫌われてる世界観 領主様はオラたちゴブリンにも優しくしてくれるんべ…

266 18/01/18(木)20:09:40 No.479535744

>よく来てくれた異世界の勇者よ…我が国特産の味噌をふんだんに使った味噌汁と味噌カツとさばみそを焼き立てのパンで食べるといい… >米?聞いたことのない食べ物だがこの国ではパン以外の主食は無いぞ こんなことされたらただただ啜り泣くわ

267 18/01/18(木)20:09:40 No.479535749

明らかに体に悪そうな色と酷い味をしたペーストくらいしか食べるものがない…

268 18/01/18(木)20:09:59 No.479535844

米は魔王軍に攻め込まれて滅んだ国でしか栽培されてなかったのでもう無い

269 18/01/18(木)20:10:00 No.479535849

>ゴブリンが唯一稲作に成功 >ただしゴブスレ並にゴブリンが嫌われてる世界観 奪っちゃえばいいってことじゃん!

270 18/01/18(木)20:10:20 No.479535946

食欲だけでインドや中国を目指す勇者

271 18/01/18(木)20:10:23 No.479535967

待望の米が出せる転生者が! 米の価値を知らない盗賊に殺されてたよ…

272 18/01/18(木)20:10:40 No.479536041

>領主様はオラたちゴブリンにも優しくしてくれるんべ… (定期的に他領に略奪に行く)

273 18/01/18(木)20:10:46 No.479536064

魔王「くくく異世界の勇者よ我が軍門に下れば好きなだけ白米と味噌と醤油をやろう」

274 18/01/18(木)20:10:52 No.479536094

>奪っちゃえばいいってことじゃん! 馬鹿野郎!稲作は種だけじゃなくノウハウも大事なんだぞ!

275 18/01/18(木)20:10:58 No.479536122

自分の元居た世界では米…またはライスという名前の穀物です ライス…ふむそれなら我々の世界にもライスの名前が付いた穀物があるぞ 本当ですか!? つ「ワイルドライス」

276 18/01/18(木)20:10:59 No.479536136

種籾を召喚する為に魔法勉強する!

277 18/01/18(木)20:11:00 No.479536139

火と氷の魔法を駆使して何とか…

278 18/01/18(木)20:11:13 No.479536207

>>領主様はオラたちゴブリンにも優しくしてくれるんべ… >(定期的に他領に略奪に行く) 上杉かよ…

279 18/01/18(木)20:11:13 No.479536210

>魔王「くくく異世界の勇者よ我が軍門に下れば好きなだけ白米と味噌と醤油をやろう」 はい…勇者魔王に与します…

280 18/01/18(木)20:11:22 No.479536257

>魔王「くくく異世界の勇者よ我が軍門に下れば好きなだけ白米と味噌と醤油をやろう」 魔王が大豆とか稲とか麦とか出せるからお前を殺して水田だけいただくとかできないんだろ!

281 18/01/18(木)20:11:34 No.479536316

>食事事情無視できる上に普通に強いダグザ神とかFateの俵藤太ってチートやなって… Fateどころか原典で龍神から米がいくらでも出て来る俵贈られてっかんな俵卿! 人類の長年の夢よ

282 18/01/18(木)20:11:40 No.479536348

>米は魔王軍に攻め込まれて滅んだ国でしか栽培されてなかったのでもう無い 勇者様があんなにも憤っておられる… とうに滅びた異国のためにあそこまで…なんとお優しいお方だ…

283 18/01/18(木)20:11:48 No.479536384

>>ゴブリンが唯一稲作に成功 >>ただしゴブスレ並にゴブリンが嫌われてる世界観 >奪っちゃえばいいってことじゃん! あ…明日がぁ…

284 18/01/18(木)20:11:48 No.479536386

>魔王「くくく異世界の勇者よ我が軍門に下れば好きなだけ白米と味噌と醤油をやろう」 焼きおにぎり作り放題か 手強いな…

285 18/01/18(木)20:11:55 No.479536414

>つ「ワイルドライス」 てんめぇコノヤロウ! コノヤロウ!

286 18/01/18(木)20:11:56 No.479536419

>魔王「くくく異世界の勇者よ我が軍門に下れば好きなだけ白米と味噌と醤油をやろう」 くたばれ人間どもー!

287 18/01/18(木)20:12:04 No.479536459

魔王軍に下ればカレー粉もやろう

288 18/01/18(木)20:12:11 No.479536488

>魔王が大豆とか稲とか麦とか出せるからお前を殺して水田だけいただくとかできないんだろ! 豊穣神の類だわコイツ

289 18/01/18(木)20:12:20 No.479536525

>魔王「くくく異世界の勇者よ我が軍門に下れば好きなだけ白米と味噌と醤油をやろう」 はい…勇者浮きます… フワー

290 18/01/18(木)20:12:38 No.479536621

>魔王「くくく異世界の勇者よ我が軍門に下れば好きなだけ白米と味噌と醤油をやろう」 納豆もお願いします魔王様!

291 18/01/18(木)20:13:01 No.479536729

>>奪っちゃえばいいってことじゃん! >馬鹿野郎!稲作は種だけじゃなくノウハウも大事なんだぞ! つまりよぉ…皆殺しにせずに収穫時期になったら襲撃して最低限の稲だけ残して生かさず殺さずすればいいってことだろ?

292 18/01/18(木)20:13:04 No.479536739

>>魔王「くくく異世界の勇者よ我が軍門に下れば好きなだけ白米と味噌と醤油をやろう」 >焼きおにぎり作り放題 魔王さま…

293 18/01/18(木)20:13:16 No.479536799

>緑茶もお願いします魔王様!

294 18/01/18(木)20:13:25 No.479536865

でんぷんを分泌する祝福いいよね…

295 18/01/18(木)20:13:27 No.479536886

俺は魔王に下ったんじゃない 彩り豊かな未来に下ったのだ

296 18/01/18(木)20:13:31 No.479536913

魔王様!料理酒とみりんは頂けないのでしょか!?

297 18/01/18(木)20:13:38 No.479536945

勇者よ 鰹節を開発したぞ

298 18/01/18(木)20:13:57 No.479537020

逆になんでそんな能力持ってて魔王なんかやってんだ…

299 18/01/18(木)20:14:04 No.479537046

>勇者よ >鰹節を開発したぞ 一生ついていきます

300 18/01/18(木)20:14:05 No.479537049

>勇者よ >鰹節を開発したぞ 抱いて!

301 18/01/18(木)20:14:10 No.479537067

>勇者よ >鰹節を開発したぞ でかした!

302 18/01/18(木)20:14:13 No.479537082

>逆になんでそんな能力持ってて魔王なんかやってんだ… 悪魔の食べ物なんだろうな

303 18/01/18(木)20:14:13 No.479537084

>勇者よ >鰹節を開発したぞ 魔王様ー!!

304 18/01/18(木)20:14:16 No.479537096

主食が甘かったり変な色の芋だったりしたところにお出しされる白米と味噌汁

305 18/01/18(木)20:14:17 No.479537100

やっぱりすげぇぜ!魔王様!

306 18/01/18(木)20:14:20 No.479537120

>魔王「くくく異世界の勇者よ我が軍門に下れば好きなだけ白米と味噌と醤油をやろう」 これが世界を支配する能力・・・!

307 18/01/18(木)20:14:25 No.479537143

貴様が堕ちた異界の勇者か… 何故だ!何故魔王の所業を知っていながら軍門に下った!!

308 18/01/18(木)20:14:28 No.479537153

米に似た食物を生み出して泣きながら食べて 更に生卵と一緒にいただいて嫁に変な目で見られる そんななろうランキング1位の無職

309 18/01/18(木)20:14:35 No.479537196

魔族は農耕民族だった 人間は狩猟民族だった

310 18/01/18(木)20:14:35 No.479537200

>勇者よ >鰹節を開発したぞ 一生着いていきますよ私は

311 18/01/18(木)20:14:41 No.479537236

米というのは魔王の国の魔族が育てて主食にしている物です 悪しき物が食べる物なので教会のお触れで魔族の畑は焼き払うようになっています

312 18/01/18(木)20:14:43 No.479537249

>逆になんでそんな能力持ってて魔王なんかやってんだ… 一神教の広がりによって零落した豊穣神が云々かんぬん

313 18/01/18(木)20:14:58 No.479537326

>逆になんでそんな能力持ってて魔王なんかやってんだ… 土着の豊穣の神が異教徒に悪神扱いされるのは現実にもよくある話

314 18/01/18(木)20:15:01 No.479537338

勇者よ上白糖はどうだ?

315 18/01/18(木)20:15:20 No.479537417

>貴様が堕ちた異界の勇者か… >何故だ!何故魔王の所業を知っていながら軍門に下った!! クックック 田楽の旨さを知らぬ愚か者め!

316 18/01/18(木)20:15:24 No.479537434

>勇者よ上白糖はどうだ? あ…あああ…

317 18/01/18(木)20:15:39 No.479537507

>米に似た食物を生み出して泣きながら食べて >更に生卵と一緒にいただいて嫁に変な目で見られる >そんななろうランキング1位の無職 変な倒錯を感じる

318 18/01/18(木)20:15:39 No.479537511

>土着の豊穣の神が異教徒に悪神扱いされるのは現実にもよくある話 やーいお前のかみさま蝿の神!

319 18/01/18(木)20:15:48 No.479537560

現代知識で魔王の食卓が豊かに?

320 18/01/18(木)20:15:59 No.479537615

ちょっと魔王様勇者にフレンドリーすぎません?!

321 18/01/18(木)20:15:59 No.479537621

勇者よ こちらに寝返るなら醤油味噌塩他すべてのラーメンを授ける

322 18/01/18(木)20:16:07 No.479537660

>>逆になんでそんな能力持ってて魔王なんかやってんだ… >悪魔の食べ物なんだろうな カビが生えてたり臭いものを食べるなんてやはり魔王軍は理解できんぜ…

323 18/01/18(木)20:16:07 No.479537661

>逆になんでそんな能力持ってて魔王なんかやってんだ… 腐敗という穢れと紙一重の能力 発酵

324 18/01/18(木)20:16:23 No.479537744

魔王さまに逆らうものは血祭りにあげてやる! 米美味しい!

325 18/01/18(木)20:16:30 No.479537772

>現代知識で魔王の食卓が豊かに? 魔王知識で現代の食卓が豊かに

326 18/01/18(木)20:16:31 No.479537784

>ちょっと魔王様勇者にフレンドリーすぎません?! りゅうおうさまだって世界の半分をくれてやるぞって太っ腹だし 承諾するとかかったなアホが!されるけど…

327 18/01/18(木)20:16:34 No.479537794

>ちょっと魔王様勇者にフレンドリーすぎません?! こっちに引き止めときゃ勝ち確だし

328 18/01/18(木)20:16:34 No.479537798

>魔族は農耕民族だった >人間は狩猟民族だった >一神教の広がりによって零落した豊穣神が云々かんぬん >土着の豊穣の神が異教徒に悪神扱いされるのは現実にもよくある話 これ魔王様は魔族とかではなく単なる民族的対立でまさはる案件なのでは…

329 18/01/18(木)20:16:45 No.479537863

気候は日本で言えば秋の頃だろうか 魔王の支配する地域に足を踏み入れた俺たちの目の前に広がっていたのは――一面黄金の水田だった

330 18/01/18(木)20:17:07 No.479537984

(もしかしてこの魔王も転生者では…?)

331 18/01/18(木)20:17:11 No.479538001

そもそも いわゆる魚類へと進化した種がいない

332 18/01/18(木)20:17:14 No.479538019

所詮魔王なんて呼び方は人間側から見た視点によるものだし

333 18/01/18(木)20:17:19 No.479538044

勇者よ梅の木が我が城の回りに植わっているぞ

334 18/01/18(木)20:17:20 No.479538048

>緑茶もお願いします魔王様! 緑茶があるなら紅茶も行けますね魔王様!!

335 18/01/18(木)20:17:34 No.479538124

人間の国は魔族の国は人間同士でいつも戦争しててロクな食べ物がなく 魔族の国は農業の重要性を理解してて戦争より国力増強を主眼にしてて食べ物が豊か そんな異世界の人間の国に勇者として召喚された「」

336 18/01/18(木)20:17:34 No.479538130

>気候は日本で言えば秋の頃だろうか >魔王の支配する地域に足を踏み入れた俺たちの目の前に広がっていたのは――一面黄金の水田だった これが魔王軍の糧食でしょうか? 焼き払いましょう勇者さま!!!!!11

337 18/01/18(木)20:17:45 No.479538177

>気候は日本で言えば秋の頃だろうか >魔王の支配する地域に足を踏み入れた俺たちの目の前に広がっていたのは――一面黄金の水田だった (畑に火を放って塩を撒く人類連合軍)

338 18/01/18(木)20:17:48 No.479538197

>勇者よ >こちらに寝返るなら醤油味噌塩他すべてのラーメンを授ける ラーメンライスもいいのか!?

339 18/01/18(木)20:17:51 No.479538206

この魔王は異世界ゲート持ってる AMAZONとかでぽちってる

340 18/01/18(木)20:18:04 No.479538256

>魔王の支配する地域に足を踏み入れた俺たちの目の前に広がっていたのは――一面黄金の水田だった いいよね、黄金の秋

341 18/01/18(木)20:18:14 No.479538299

>焼き払いましょう勇者さま!!!!!11 (バシィ!

342 18/01/18(木)20:18:15 No.479538304

>(畑に火を放って塩を撒く人類連合軍) その日、勇者は姿を消した

343 18/01/18(木)20:18:39 No.479538418

>そもそも >いわゆる魚類へと進化した種がいない 大規模な天変地異により海と川と湖と池から生物が一切消えてしまった世界

344 18/01/18(木)20:18:45 No.479538448

(もしかしてこの魔王もと日本人では…?)

345 18/01/18(木)20:18:47 No.479538458

国教が禁欲主義の宗派なら豊穣神と対立するのも宿命…

346 18/01/18(木)20:18:48 No.479538469

勇者よこのニラと白菜をやろう どうだ餃子が作れるぞ?

347 18/01/18(木)20:18:51 No.479538478

>(畑に火を放って塩を撒く人類連合軍) これが…これが俺が守ろうとした人間だと言うのかああああ!!!!

348 18/01/18(木)20:18:54 No.479538493

>(もしかしてこの魔王も転生者では…?) 同じ絶望の中で永遠の命を使って 米・大豆麦の品種改良と 発酵食品の研究を続けてきたのか

349 18/01/18(木)20:18:56 No.479538503

>そもそも >いわゆる魚類へと進化した種がいない 魚類が絶滅した事による生物学的ニッチを水棲爬虫類や水棲哺乳類が埋めた世界なんだ…

350 18/01/18(木)20:18:59 No.479538511

きっとこの魔王様の普段着は和服

351 18/01/18(木)20:19:04 No.479538546

>勇者よこのニラと白菜をやろう >どうだ餃子が作れるぞ? に、にんにく!にんにくは!

352 18/01/18(木)20:19:19 No.479538645

>この魔王は異世界ゲート持ってる >AMAZONとかでぽちってる 「異世界魔王になった俺はネットショッピングで勇者を篭絡するようです」

353 18/01/18(木)20:19:23 No.479538656

にんにくくらいは人間界にありそう

354 18/01/18(木)20:19:28 No.479538693

>魔王の支配する地域に足を踏み入れた俺たちの目の前に広がっていたのは――一面黄金の水田だった 美しい自然を己の欲望のために 地を水に沈め こんな不自然な姿に変えるとは!! 許せん!!

355 18/01/18(木)20:19:28 No.479538697

>きっとこの魔王様の普段着は和服 しかも腰が曲がってる

356 18/01/18(木)20:19:29 No.479538699

魔族は和風の民族

357 18/01/18(木)20:19:31 No.479538717

勇者よここに新鮮な生卵と山盛りの白米そして生醤油と山葵がある

358 18/01/18(木)20:19:32 No.479538732

>焼き払いましょう勇者さま!!!!!11 …すぞ

359 18/01/18(木)20:19:52 No.479538843

勇者よ…私はジャンプのバックナンバーを最新号まで取り寄せることが出来るぞ…

360 18/01/18(木)20:20:00 No.479538885

>>きっとこの魔王様の普段着は和服 >しかも腰が曲がってる 農家のおじいちゃん!

361 18/01/18(木)20:20:03 No.479538897

王国側に加勢するメリットが無さすぎる…

362 18/01/18(木)20:20:07 No.479538930

でも和風ばっかも飽きるよね

363 18/01/18(木)20:20:15 No.479538967

>にんにくくらいは人間界にありそう 薬として薬師ギルドが独占

364 18/01/18(木)20:20:20 No.479538993

甘言に騙されないで勇者様… こちらには美味しい肉と美女達がおります…

365 18/01/18(木)20:20:25 No.479539007

>>そもそも >>いわゆる魚類へと進化した種がいない >魚類が絶滅した事による生物学的ニッチを水棲爬虫類や水棲哺乳類が埋めた世界なんだ… 食える…食えるけどさあ… コレじゃないんだよ…!!!

366 18/01/18(木)20:20:27 No.479539023

魔王軍には毛むくじゃらでぐにゃぐにゃで寝てばかりの生物もいるぞ

367 18/01/18(木)20:20:33 No.479539045

勇者よ…硬め濃いめ多め この単語に心当たりがあるのなら我に下るのだ ライスとキューちゃんも好きなだけ食わせてやろう

368 18/01/18(木)20:20:33 No.479539047

先に転生して禁忌とされている日本食を研究した結果魔王扱いされたの良いよね…

369 18/01/18(木)20:20:33 No.479539059

転生したなら「うーん燕麦の粥はサイコーだぜ!」な味覚を持つ身体に出来上がってるかも知れないだろ

370 18/01/18(木)20:20:35 No.479539060

魔王俺と手を組め 世界の半分をお前にやろう

371 18/01/18(木)20:20:45 No.479539117

兵糧無限の軍とか白米とか抜きに降伏するわ

372 18/01/18(木)20:20:50 No.479539141

魔王城 F1階 山葵田

373 18/01/18(木)20:20:54 No.479539164

>甘言に騙されないで勇者様… >こちらには美味しい肉と美女達がおります… 米はないんだろう?

374 18/01/18(木)20:20:59 No.479539188

とんこつラーメンがない…

375 18/01/18(木)20:21:01 No.479539205

あらゆる能力や提案の最後に(ただし白米はない)が付く

376 18/01/18(木)20:21:03 No.479539216

まぁ異世界飛ばされてヨーロッパぽい陣営と日本ぽい陣営のどっちに付くって言われたらねえ…

377 18/01/18(木)20:21:07 No.479539235

料理による人類と魔族の交流…これだ!

378 18/01/18(木)20:21:08 No.479539239

>転生したなら「うーん燕麦の粥はサイコーだぜ!」な味覚を持つ身体に出来上がってるかも知れないだろ 体はそうかもしれないが魂までは無理だろう

379 18/01/18(木)20:21:08 No.479539242

米も無いんじゃ女も肉も味気ないわ!!!

380 18/01/18(木)20:21:15 No.479539272

>こちらには美味しい肉と美女達がおります… その肉硬いんだよ!熟成くらいしろよ!

381 18/01/18(木)20:21:17 No.479539282

>>魔王の支配する地域に足を踏み入れた俺たちの目の前に広がっていたのは――一面黄金の水田だった > >美しい自然を己の欲望のために >地を水に沈め >こんな不自然な姿に変えるとは!! >許せん!! 勇者…いや千葉県○○市から来た元SEの芋毛太郎よ… 貴様が守ろうとする人間どもはしょせんその程度の生き物なんだぞ?

382 18/01/18(木)20:21:33 No.479539354

毎日和食食えるのと毎日女と遊び放題なら和食選ぶわ俺

383 18/01/18(木)20:21:37 No.479539379

よーし有野今からちねるぞ

384 18/01/18(木)20:21:42 No.479539404

>あらゆる能力や提案の最後に(ただし白米はない)が付く 不老不死!万物を可能にする全能!最高の美女! (ただし白米はない)

385 18/01/18(木)20:21:50 No.479539449

>甘言に騙されないで勇者様… >こちらには美味しい肉と美女達がおります… これ絶対デブなほど美人って価値観だろ!?

386 18/01/18(木)20:22:02 No.479539512

長期保存のために燻製にしたり塩漬けにしたりばかりな肉

387 18/01/18(木)20:22:08 No.479539541

白米っぽい食べ物を見つけて喜んで炊いたら白米とは似て否なる味でああもう日本には戻れないんだと涙を流すんだ

388 18/01/18(木)20:22:09 No.479539550

>不老不死!万物を可能にする全能!最高の美女! >(ただし白米はない) 永遠に白米が食べられない

389 18/01/18(木)20:22:19 No.479539606

最悪じゃがいもかサツマイモがあればいい 芋を食う文化がない…

390 18/01/18(木)20:22:31 No.479539661

>万物を可能にする全能 >(ただし白米はない) クレーム案件すぎる

391 18/01/18(木)20:22:34 No.479539676

魔王軍には料理上手なサキュバスがいるぞ…

392 18/01/18(木)20:23:03 No.479539826

じゃがいもは毒を持つ悪魔の実と恐れられている

393 18/01/18(木)20:23:23 No.479539909

欧州系文明だから基本ベーコンチーズイモ・ベーコンチーズイモ・ベーコンチーズイモ・ベーコンチーズイモ・ベーコンチーズイモ・ベーコンチーズイモ・ベーコンチーズイモ・ベーコンチーズイモ・ベーコンチーズイモ・ベーコンチーズイモ・ベーコンチーズイモ・ベーコンチーズイモ

394 18/01/18(木)20:23:31 No.479539954

料理番はケン

395 18/01/18(木)20:23:34 No.479539970

米無いくらいイケるイケるとおもって白米食べないダイエットしたことあるけど 日本人には無理なヤツだぞあれ

396 18/01/18(木)20:23:46 No.479540025

勇者よ 魔王の国を切り取り 米畑を焼き払い豊かな麦畑とするのだ

397 18/01/18(木)20:23:57 No.479540077

米があれば酒が造れるな… 魔王と呑む熱燗は旨そうだ

398 18/01/18(木)20:24:05 No.479540112

>魔王軍には料理上手なサキュバスがいるぞ… 牛乳と精液の区別もつかない女はちょっと…

399 18/01/18(木)20:24:11 No.479540141

今の食卓南米由来多いよね

400 18/01/18(木)20:24:11 No.479540143

>最悪じゃがいもかサツマイモがあればいい >芋を食う文化がない… 海を越えたはるか遠くの大陸にしかないぞ 交易で買うとめっちゃ高い

401 18/01/18(木)20:24:23 No.479540192

こたつが開発されてそうな悪魔の縄張り

402 18/01/18(木)20:24:30 No.479540227

人間界にはまだトマトがないのもきつい

403 18/01/18(木)20:24:48 No.479540295

ミントはあった!

↑Top