虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)17:42:43 サイボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)17:42:43 No.479503972

サイボーグおじいちゃん

1 18/01/18(木)17:43:29 No.479504074

原型がなさすぎる…

2 18/01/18(木)17:45:08 No.479504316

M14?

3 18/01/18(木)17:46:28 No.479504542

M1です!って言われても一瞬うっそだぁーってなっちゃう

4 18/01/18(木)17:47:56 No.479504751

14と思いきやガーランド

5 18/01/18(木)17:48:07 No.479504781

だからクリップか…

6 18/01/18(木)17:48:49 No.479504887

オリジナルのパーツが機関部しか残って無さそう

7 18/01/18(木)17:48:51 No.479504892

撃ちきるとピーン!しちゃうの?

8 18/01/18(木)17:49:31 No.479504992

クリップって一列じゃなかったっけ…

9 18/01/18(木)17:49:45 No.479505028

装填する時にメットにカンカンするのいいよね

10 18/01/18(木)17:50:32 No.479505137

>オリジナルのパーツが機関部しか残って無さそう というかストックを交換しただけなんじゃないか

11 18/01/18(木)17:50:39 No.479505152

>クリップって一列じゃなかったっけ… ガーランは元から違うよ

12 18/01/18(木)17:51:13 No.479505244

ドットサイトみてたらクリップ飛ぶとこ見られるのか 弾切れわかりやすくていいな

13 18/01/18(木)17:51:39 No.479505305

M1のクリップって形状はクリップだけど用途的にはマガジンだよね

14 18/01/18(木)17:51:43 No.479505317

>装填する時にメットにカンカンするのいいよね 今時のマガジンは機械がよくなって逆にするのは良くないと聞いたな

15 18/01/18(木)17:52:28 No.479505407

ロボコップみたいな元パーツの残り具合

16 18/01/18(木)17:52:42 No.479505448

クリップでわかったけどこれオリジナル機関部と銃身だけじゃねーか! って思ったけどアイアンサイトもオリジナルか

17 18/01/18(木)17:52:59 No.479505487

ピストルグリップでPingしたい方に最適

18 18/01/18(木)17:54:26 No.479505700

ここまでやってもピーンはするんだろうな…

19 18/01/18(木)17:55:40 No.479505924

30-06弾が優秀すぎるのでこれで現代戦闘できるのがすごい

20 18/01/18(木)17:57:37 No.479506243

ピーンしなかったら使う意味ないじゃん!

21 18/01/18(木)17:59:11 No.479506512

ガーランドって第二次大戦の映画で米兵が持ってるやつ?

22 18/01/18(木)17:59:34 No.479506573

大体その頃使われてた銃

23 18/01/18(木)18:32:55 No.479512098

テセウスの船じゃないんだからさぁ…

24 18/01/18(木)18:34:47 No.479512471

M14のクリップ式かー…ってそういう事か…

25 18/01/18(木)18:38:14 No.479513134

30-06とガーランドでハンティングとかする層は一定数いるらしい

26 18/01/18(木)18:38:24 No.479513167

クリップ以外なんか元のパーツあるんです?

↑Top