ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/18(木)17:42:21 No.479503930
主題歌のインストをバックに大立ち回りする 多勢に無勢をものともしない鉄の城 いいよね…
1 18/01/18(木)17:47:28 No.479504679
割と派手に吹き飛ばされたり叩きつけられたりしまくってたのに クライマックスまでダメージらしいダメージ受けてなくて 超合金ニューZすげえ…ってなる なった
2 18/01/18(木)17:51:34 No.479505293
打たれ強さもだけど出す攻撃がどれも一撃必殺すぎる…
3 18/01/18(木)17:52:18 No.479505385
INFINITYverのイントロかっこよすぎる
4 18/01/18(木)17:53:12 No.479505521
なんで量産機はあそこまでショボく…
5 18/01/18(木)17:53:16 No.479505536
どうして歌詞ありバックに戦闘しなかったんですか
6 18/01/18(木)17:53:22 No.479505550
この期にダイナミックな主題歌の今風アレンジアルバムとか出ませんかね
7 18/01/18(木)17:54:06 No.479505651
観にいった劇場ではパンフとサントラと設定資料集普通に買えたけどすごくいいね…
8 18/01/18(木)17:55:05 No.479505828
凄いスーパーロボットしててアクションも格好いいし面白かったわ
9 18/01/18(木)17:55:28 No.479505898
もう一線を退いた身だからって甲児君や他の皆もあれだけ言ってたのにあの大暴れぶりという
10 18/01/18(木)17:56:18 No.479506033
>なんで量産機はあそこまでショボく… 平和な世界ではマジンガーの強さは過剰すぎるので
11 18/01/18(木)17:56:19 No.479506035
兜甲児は平和に退屈してたからな!
12 18/01/18(木)17:56:19 No.479506037
イチナナ弱い弱い言われてるけど機械獣があんなものすごい数一斉に襲ってくるのは 流石に想定外すぎる… 時々出てくるはぐれ機械獣とかと戦ったりするのがコンセプトでしょあれ
13 18/01/18(木)17:56:33 No.479506083
昔は良かったなんて言ってやるもんか っていう台詞未来に向かって進む意思を感じて単純にノスタルジーに浸る映画じゃなくていいよね…
14 18/01/18(木)17:57:16 No.479506192
スパロボ参戦したらグレートの大技使う度に承認のカットインが?
15 18/01/18(木)17:57:30 No.479506223
うわビューナス×4つよい…
16 18/01/18(木)17:57:34 No.479506230
>昔は良かったなんて言ってやるもんか >っていう台詞未来に向かって進む意思を感じて単純にノスタルジーに浸る映画じゃなくていいよね… 時代が進まなかったらこんなマジンガーは見られなかったからね…
17 18/01/18(木)17:58:43 No.479506432
>なんで量産機はあそこまでショボく… でも集団戦闘で機械獣を1機ずつ仕留めてく量産型は格好良かったと思う 翻って機械獣はそんなに強いんか・・・ってなるし そんな強い機械獣の軍団を単騎で圧倒するマジンガーはまさしくスーパーロボットで なんて完璧な構図すぎる
18 18/01/18(木)17:58:53 No.479506463
命がけで戦ったヒーローが掴む一人の人間としての幸せ 良いよね…泣いた
19 18/01/18(木)17:59:15 No.479506523
>兜甲児は平和に退屈してたからな! この感情を悪魔と言うのなら!
20 18/01/18(木)17:59:40 No.479506588
イチナナのシロー機はグレートとの合体攻撃でサンダーブレークとか使えそう
21 18/01/18(木)18:00:26 No.479506731
少数って言ったじゃん! いっぱいいるじゃん!!
22 18/01/18(木)18:00:36 No.479506753
マジンガーは超合金で欲しい イチナナはプラモで欲しい
23 18/01/18(木)18:01:24 No.479506891
豪ちゃんらしいコミカルなシーンやお色気シーンもありつつで大変満足できました
24 18/01/18(木)18:01:57 No.479506977
さやかと娘リサからThe Last Letterで目から光子力が溢れそうになる なった
25 18/01/18(木)18:02:07 No.479506998
>この感情を悪魔と言うのなら! マジンガーがあれば神にも悪魔にもなれる!の回答が 人の心には神も悪魔も住んでいるんだ!なのがいい・・・
26 18/01/18(木)18:02:49 No.479507116
インフィニティ版ボロットの最強武器はマジンガールズ呼びかな 最近は他人に頼ってばかりだ…
27 18/01/18(木)18:03:20 No.479507203
兜甲児いいよね…
28 18/01/18(木)18:03:43 No.479507259
娘尊過ぎるわ泣くわ…こういうの弱いわ…
29 18/01/18(木)18:03:57 No.479507299
量産型はあくまで管理を外れる機体があっても被害が最小限で済むように過剰な戦闘力を持たせなかったんだろう
30 18/01/18(木)18:04:31 No.479507408
全方位おっぱいミサイル!
31 18/01/18(木)18:04:48 No.479507451
見た人がZEROになりすぎる…
32 18/01/18(木)18:05:05 No.479507491
Zのテーマの歌詞がズバリと当てはまるのが凄くいい 旧光子力研究所から発進するシーンで流れたのもたまらなんだ
33 18/01/18(木)18:05:14 No.479507510
junと鉄也さんのドラマも良かったね…
34 18/01/18(木)18:05:28 No.479507548
神にも悪魔にもなれる力をホイホイ量産できるか!!
35 18/01/18(木)18:06:59 No.479507773
アニメ版で戦闘獣として地獄大元帥がまともに活躍するのって初って聞いた
36 18/01/18(木)18:07:13 No.479507803
ヘルにミケーネも何とか乗り越えて残党狩りしつくしてもう敵いないとなってたからね… 過剰戦力持たせてたら誰とやり合うつもりだテメーって言われるレベルで平和だったみたいだし
37 18/01/18(木)18:07:14 No.479507806
光子力の集中で巨大マジンガーじゃなくカイザーに変貌してたら非難轟々だっただろうか
38 18/01/18(木)18:07:29 No.479507849
>>この感情を悪魔と言うのなら! >マジンガーがあれば神にも悪魔にもなれる!の回答が >人の心には神も悪魔も住んでいるんだ!なのがいい・・・ 研究所占拠した機械獣が工事しているシーンなんかも使い方次第って感じでいいね
39 18/01/18(木)18:08:17 No.479507955
>アニメ版で戦闘獣として地獄大元帥がまともに活躍するのって初って聞いた グレートじゃデモニカと一緒に爆散したからな…
40 18/01/18(木)18:08:35 No.479507993
元気玉ロケットパンチいいよね…
41 18/01/18(木)18:09:02 No.479508075
ダブラスとガラダのこの扱いの良さ!
42 18/01/18(木)18:09:52 No.479508247
>研究所占拠した機械獣が工事しているシーンなんかも使い方次第って感じでいいね 甲児君やさやかさんが操ったなら 機械獣も平和の礎になったのかな
43 18/01/18(木)18:09:59 No.479508264
>打たれ強さもだけど出す攻撃がどれも一撃必殺すぎる… 武装ひとつひとつが超兵器っていいよね…
44 18/01/18(木)18:10:03 No.479508277
地獄大元帥活躍どころか大活躍すぎる めっちゃつえー…
45 18/01/18(木)18:10:28 No.479508342
マジンガーZの歌がそのままネタバレになるのいいよね…無敵の力は僕らの為にいいよね…
46 18/01/18(木)18:10:28 No.479508343
>グレートじゃデモニカと一緒に爆散したからな… あんだけ強ければ別にグレートとタイマンしても勝てるのでは?って気分になる
47 18/01/18(木)18:11:07 No.479508442
なんというか完結篇って感じで視聴後に浄化されるよね…
48 18/01/18(木)18:11:14 No.479508467
マジンガー対策万全の地獄大元帥いいよね… やっぱめっちゃ甲児くんの事考えてるわアイツ
49 18/01/18(木)18:11:36 No.479508521
特に説得パートも挟まずスッと世界中の光集まるの流石すぎる
50 18/01/18(木)18:11:46 No.479508553
シローに輸血してなくてマジンガーも万全の状態ならなあ グレートとの交代劇でもあんなに一方的に負けなかったんでぇ
51 18/01/18(木)18:12:01 No.479508595
うわぁ!ルストハリケーンっょぃ
52 18/01/18(木)18:12:13 No.479508620
魔神インフィニティ―を超えるマジンガーZインフィニティー
53 18/01/18(木)18:12:40 No.479508690
お腹が邪魔でフットペダル踏めないからのお腹の子が守ってくれたがたまらなかった
54 18/01/18(木)18:12:43 No.479508700
>マジンガーZの歌がそのままネタバレになるのいいよね…無敵の力は僕らの為にいいよね… 今だ!出すんだ!ってタイミングでブレストファイヤーしてくれるし ミサイルパンチは発射命中するし いいよね
55 18/01/18(木)18:12:50 No.479508719
傷一つつかなかった超合金ニューZをいとも容易く溶かす地獄ゲロ
56 18/01/18(木)18:13:12 No.479508783
大人になって所帯じみたヒーローっていうのも良いものだ
57 18/01/18(木)18:13:37 No.479508848
地獄大元帥の技名がストレートすぎる 地獄ビーム!地獄溶解液!
58 18/01/18(木)18:13:38 No.479508851
男と女それぞれの戦いいいよね…
59 18/01/18(木)18:13:47 No.479508873
>この期にダイナミックな主題歌の今風アレンジアルバムとか出ませんかね 今風コンバトラーいいよね…
60 18/01/18(木)18:14:02 No.479508909
最後の青空の下に展示されてるマジンガーZがこれまたいいんだ…
61 18/01/18(木)18:14:12 No.479508945
飛ばせ鉄拳!!
62 18/01/18(木)18:14:55 No.479509056
つぎはうまくやります!
63 18/01/18(木)18:14:59 No.479509069
>傷一つつかなかった超合金ニューZをいとも容易く溶かす地獄ゲロ マジンガーがズタボロだけどどうなるんだからの復活劇がとてもよかった
64 18/01/18(木)18:15:04 No.479509080
ロケットパンチ!
65 18/01/18(木)18:15:31 No.479509150
劇場予告で何度も見たガラダを一閃したアイアンカッターがかっちょよすぎる
66 18/01/18(木)18:15:33 No.479509154
>地獄大元帥の技名がストレートすぎる >地獄ビーム!地獄溶解液! すごく地獄って感じだ!
67 18/01/18(木)18:15:35 No.479509156
兜甲児の声がイメージと違ったが では誰がいいかと言うとわからない 赤羽根は真のイメージが強くて今回の役回りには合わないのは分かる
68 18/01/18(木)18:15:48 No.479509199
光子力って可能性の力なんだな
69 18/01/18(木)18:16:00 No.479509233
The Last Letter ってタイトルの意味がやっとわかった… アルファベットの最期のZで本当の最終回ってことなのか
70 18/01/18(木)18:16:42 No.479509351
>最後の青空の下に展示されてるマジンガーZがこれまたいいんだ… あのシーンで流れる鼻歌がいい 絶妙に下手くそなのがいい・・・ 強いんだ大きいんだぼくらのロボットなんだ感がすごい
71 18/01/18(木)18:17:04 No.479509409
兜リサいいよね…
72 18/01/18(木)18:17:10 No.479509427
美しかった
73 18/01/18(木)18:17:27 No.479509469
ガンダムAGEでもあったけど展示されてる主役機で締めるのに弱いわ俺
74 18/01/18(木)18:18:28 No.479509606
これがマジンガーZ最後の出撃だ! からの英雄の帰還で人々の顔に希望の灯がともるのお約束だよね
75 18/01/18(木)18:18:36 No.479509627
Zと甲児君へ感謝の言葉を捧げる石丸艦長が反則すぎる
76 18/01/18(木)18:19:14 No.479509717
久々にあのクソコテ以外でINFINITYスレ立ってるの見た
77 18/01/18(木)18:19:45 No.479509809
お前をただの機械にしなかったのもなんとなくわかるよ…
78 18/01/18(木)18:19:47 No.479509812
個人的にヘルサンダーが良かった
79 18/01/18(木)18:20:25 No.479509919
神にも悪魔にもなれる人の心の力いいよね…
80 18/01/18(木)18:20:58 No.479510004
お約束というか王道展開の開祖がマジンガーじゃなかったけ
81 18/01/18(木)18:20:58 No.479510005
合体攻撃とはいえ放熱版片方だけでもあの威力は流石としか言い様がないね
82 18/01/18(木)18:20:59 No.479510008
スパロボで仕入れた要所要所のイベントぐらいしかマジンガー知らなかったけど 泣くほど楽しめたよ
83 18/01/18(木)18:21:11 No.479510040
ドクターヘルは兜甲児に会いたいのですか?
84 18/01/18(木)18:21:13 No.479510044
本当に青空が似合うよね…
85 18/01/18(木)18:22:21 No.479510206
もりもり博士の遺影とか細かい所で泣かせにくる…
86 18/01/18(木)18:22:30 No.479510230
サザンクロスナイフや冷凍ビームまで使ってくれたのが本当に嬉しかった
87 18/01/18(木)18:22:34 No.479510239
EDの歌詞と掛かってるよねあのラストいい…
88 18/01/18(木)18:22:39 No.479510247
平和的な事言ったら人類側の意見割れるよねっていうヘルの作戦が今風を感じた
89 18/01/18(木)18:22:48 No.479510273
>ドクターヘルは兜甲児に会いたいのですか? ふっ…見つけ次第抹殺しろ
90 18/01/18(木)18:22:59 No.479510310
>お約束というか王道展開の開祖がマジンガーじゃなかったけ ロボットアニメ黎明期の作品だから 王道を作ったって表現が相応しいんだろうか マジンガーがやった事が後々の王道になったみたいな
91 18/01/18(木)18:23:21 No.479510361
マジンガーは王道を作ったイメージも強いだろうしその通りでもあるけど鉄人の作った道を辿ってる部分もある 横道はだいたいマジンガーが作ってる
92 18/01/18(木)18:23:40 No.479510411
改めてみるとマジンガーZって中~遠距離の武装がほとんどなんだね 格闘系のイメージあったのはスパロボの影響なんだろうか…
93 18/01/18(木)18:24:24 No.479510499
事実上の世界征服完了したヘル様がやべえ うわ人類つまんね…多様性つまんね…
94 18/01/18(木)18:24:32 No.479510512
世界征服なんてめんどくさいだけだとか言っててちゃんと答え予測しきっててキテル…
95 18/01/18(木)18:24:36 No.479510530
映画見て思ったのはマジンガーの機動力やべえ!ですかね…
96 18/01/18(木)18:24:55 No.479510573
リサにゴラーゴンの説明をしてるのがDr.ヘルとしか思えないのも何かあるんじゃないかって深読みしちゃうよね・・・
97 18/01/18(木)18:25:24 No.479510658
甲児くんのヘルへの理解度がヤバい ヘルの甲児くんへの理解度もヤバい
98 18/01/18(木)18:25:31 No.479510675
マジンガーって古代文明のオリジナルでもいるの?
99 18/01/18(木)18:25:36 No.479510685
マジンガーが格闘系というのも間違いではない 遠距離でボコって終わりだと子供に人気出ないでしょ だからアニメ版でもロボットプロレスはたくさんしてきてた
100 18/01/18(木)18:26:04 No.479510761
まさかン十年も経った今になって濃厚なヘル甲を公式がお出ししてくるとはね…
101 18/01/18(木)18:26:08 No.479510775
>リサにゴラーゴンの説明をしてるのがDr.ヘルとしか思えないのも何かあるんじゃないかって深読みしちゃうよね・・・ Drヘルが善なる存在だった世界もあるのかな…
102 18/01/18(木)18:26:16 No.479510803
>甲児くんのヘルへの理解度がヤバい >ヘルの甲児くんへの理解度もヤバい ライバルっていいよね…
103 18/01/18(木)18:26:17 No.479510807
最後には人類に敗れるあたりもグッド悪役
104 18/01/18(木)18:26:28 No.479510829
イチナナもブレストファイアー使えるみたいだし相手が相手じゃなけりゃ普通に心強いと思う
105 18/01/18(木)18:26:45 No.479510884
>甲児くんのヘルへの理解度がヤバい >ヘルの甲児くんへの理解度もヤバい キテルのでは…?
106 18/01/18(木)18:27:28 No.479511011
グレートブースター!!
107 18/01/18(木)18:27:36 No.479511035
>イチナナもブレストファイアー使えるみたいだし相手が相手じゃなけりゃ普通に心強いと思う スパロボだとなんやかんやで敵でも出てきて量産型とはいえマジンガーと戦う事になるなんて!って展開になりそう
108 18/01/18(木)18:27:48 No.479511072
ジュンと鉄也の青春描写が当然ながら昭和っぽさ全開なのがいい
109 18/01/18(木)18:28:33 No.479511217
妊婦になったジュンさんもそうなんだけど さやかさんもあちこち色気あるカットがあってですね…
110 18/01/18(木)18:28:45 No.479511263
>グレートブースター!! 不承認
111 18/01/18(木)18:29:13 No.479511357
>ジュンと鉄也の青春描写が当然ながら昭和っぽさ全開なのがいい 回想シーンの絵柄が露骨に古臭いタッチになるのがすごい 芸コマすぎる
112 18/01/18(木)18:29:45 No.479511456
子供を作ろう!からのあの鼻歌で涙腺決壊しましたよ私は
113 18/01/18(木)18:30:38 No.479511610
家探しのときのなにもなくて割と広々した部屋から現在の生活臭あふれる手狭になった部屋にとてもくるものがある
114 18/01/18(木)18:30:56 No.479511684
前日譚の漫画じゃプロは家選びに防犯とかめっちゃ気にしてたのに 実際は庶民じみたボロアパートとかどうゆう事なんだよプロ!!
115 18/01/18(木)18:31:02 No.479511706
私は通りすがりのJKですが 甲児さんはさやかさんともっとイチャイチャするべきだと思います
116 18/01/18(木)18:31:05 No.479511711
こんな感じでグレンダイザーやダイナミックからは離れるけどコンバトラーの新作見たい…
117 18/01/18(木)18:31:15 No.479511754
軍属になるならそりゃ枷は出来るよね承認
118 18/01/18(木)18:31:33 No.479511814
>私は通りすがりのJKですが >甲児さんはさやかさんともっとイチャイチャするべきだと思います 念
119 18/01/18(木)18:31:37 No.479511829
ジュンってバービーみたいな服のイメージだったから マタニティ+サマードレスのギャップがすごくいい…
120 18/01/18(木)18:31:55 No.479511887
>さやかさんもあちこち色気あるカットがあってですね… あの茶色いタイツがおれを狂わせようとしてきて大変だった
121 18/01/18(木)18:32:03 No.479511917
成長したリサちゃんをお嫁にしたい映画だった
122 18/01/18(木)18:32:14 No.479511957
>前日譚の漫画じゃプロは家選びに防犯とかめっちゃ気にしてたのに >実際は庶民じみたボロアパートとかどうゆう事なんだよプロ!! あれで光子力防犯装置とか付いてるのかもしれないし…
123 18/01/18(木)18:32:20 No.479511980
ロボ来たな…
124 18/01/18(木)18:33:14 No.479512176
>私は通りすがりのJKですが なんだお前は?ガミアQのコピーか
125 18/01/18(木)18:33:19 No.479512192
>私は通りすがりの王女ですが >甲児はマリアとイチャイチャするべきだと思います
126 18/01/18(木)18:33:26 No.479512207
>前日譚の漫画じゃプロは家選びに防犯とかめっちゃ気にしてたのに >実際は庶民じみたボロアパートとかどうゆう事なんだよプロ!! 最初からあそこに住みたかったからに決まってるじゃん! まず間違いなくこっそり下見済ませてたよあの戦闘のプロは
127 18/01/18(木)18:33:28 No.479512213
さやかさんいいよね… 研究所員になって密かな思いを抱きたい
128 18/01/18(木)18:33:28 No.479512215
>私は通りすがりのJKですが >甲児さんはさやかさんともっとイチャイチャするべきだと思います 機械人形きたな・・・
129 18/01/18(木)18:33:39 No.479512245
リサが最初から最後まで日和る事無く人類大好きっ子なのが尊い…
130 18/01/18(木)18:33:39 No.479512246
死亡フラグじゃなくて必ず帰ってくるための約束いいよね…
131 18/01/18(木)18:33:41 No.479512251
>成長したリサちゃんをマジンガーパイロットにしたい映画だった
132 18/01/18(木)18:34:06 No.479512334
>光子力防犯装置 (割れる音)
133 18/01/18(木)18:34:18 No.479512370
>リサが最初から最後まで日和る事無く人類大好きっ子なのが尊い… 味玉サービスしたくなってもしょうがない
134 18/01/18(木)18:34:42 No.479512447
>なんだお前は?ガミアQのコピーか オリジナル! オリジナルです!
135 18/01/18(木)18:34:47 No.479512469
光子力制御してるときにだんだん露出していくリサちゃんでむっ!とかしててごめんなさい
136 18/01/18(木)18:34:48 No.479512477
鉄也さんの守るべき人々と近くで笑い合う為に選んだ下町生活っていうのもいいよね…
137 18/01/18(木)18:34:47 No.479512478
>リサが最初から最後まで日和る事無く人類大好きっ子なのが尊い… 最初出てきた時は何だかんだで敵になって死ぬんだろうな…と思ってた 娘だった
138 18/01/18(木)18:34:52 No.479512492
>なんだお前は?ガミアQのコピーか 失礼です!オリジナルです!
139 18/01/18(木)18:34:57 No.479512503
>リサが最初から最後まで日和る事無く人類大好きっ子なのが尊い… 変に葛藤とかさせてテンポ悪くしなかったのが大変よかったと思います
140 18/01/18(木)18:35:12 No.479512565
最大の防犯対策は近くにボスが住んでるかどうかだからな…
141 18/01/18(木)18:35:39 No.479512646
思いの外地域社会に馴染めそうなプロ
142 18/01/18(木)18:35:49 No.479512680
未来の娘が恋のキューピッドっていうのベタすぎる いい…
143 18/01/18(木)18:36:24 No.479512805
気軽に発電できるボスボロットはなんなの
144 18/01/18(木)18:36:29 No.479512825
親子のビジョン見た時点でリサちゃんが最後どうなるか判っちゃったけど 悲しいお別れじゃなかったのが良かった
145 18/01/18(木)18:36:35 No.479512842
使用宣言→承認→実行とワンテンポあるのにあの強さは流石戦闘のプロって感じでよかったよね
146 18/01/18(木)18:36:40 No.479512861
>光子力制御してるときにだんだん露出していくリサちゃんでむっ!とかしててごめんなさい 脱衣ラクロスいいよね…
147 18/01/18(木)18:37:09 No.479512938
>家探しのときのなにもなくて割と広々した部屋から現在の生活臭あふれる手狭になった部屋にとてもくるものがある これからあそこに子ども用の家具やら小物やらもっと増えてくんだろうなってちょっと泣く
148 18/01/18(木)18:37:13 No.479512960
よくよく考えたら1980年代なんだよな劇中…
149 18/01/18(木)18:38:06 No.479513121
ダイザーとグレートのアニメ版オススメ話集作っててもうちょいで完成するんだけど そのときにこの映画のスレ立ってたら投下していいかな?
150 18/01/18(木)18:38:11 No.479513128
チャラかった甲児君が親馬鹿になるの最終回って感じで良いよね 大人として振る舞ってたメンバーがあの頃に戻って大暴れするのとか
151 18/01/18(木)18:38:22 No.479513161
昭和の頑固親父になるプロも見たいね…
152 18/01/18(木)18:38:41 No.479513222
襲撃の時ホットパンツじゃなくてスカートだったらと思ってしまう
153 18/01/18(木)18:38:43 No.479513229
遠慮なくやれ
154 18/01/18(木)18:38:43 No.479513230
兜家と剣家みんなでボスラーメン食べにいってほしい
155 18/01/18(木)18:38:46 No.479513240
でもスマホとか普通にあるし
156 18/01/18(木)18:39:10 No.479513297
ああいう あり得たかもしれないただただ幸せな世界を垣間見て希望を貰う って展開にすげー弱いんだ いいよね…
157 18/01/18(木)18:39:19 No.479513323
剣家の一子が男の子だと良いなぁと思いませんか?
158 18/01/18(木)18:39:46 No.479513400
ボスが何があってもお前の味方だぜって揺るぎないのがまたいいんだ どんな時でも甲児君とマジンガーの相棒だったもんね
159 18/01/18(木)18:39:58 No.479513434
光子力スマホかな
160 18/01/18(木)18:40:06 No.479513461
ジュン似の娘にメロメロのプロも見たい
161 18/01/18(木)18:40:20 No.479513512
なんでも光子力ってつければ許されると思ってません?
162 18/01/18(木)18:40:30 No.479513562
シローもいれてのダイナミックスペシャルはいいものですね
163 18/01/18(木)18:41:15 No.479513698
もう研究するのめんどくさい! できたよ光子力3Dプリンター!
164 18/01/18(木)18:41:35 No.479513765
インフィニティの解析で人類の科学は一気に100年は進むとか言ってたし スマホくらいいくらでもあるじゃろ
165 18/01/18(木)18:41:45 No.479513798
神田川しちゃうプロとか見たいね