虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実際にO... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/18(木)17:31:04 No.479502462

    実際にOCGでClearMindしてもせいぜい3枚くらいしかチューナーめくれなかったよね

    1 18/01/18(木)17:32:57 No.479502667

    たまにドリアードで強引に五枚まとめてくるやついるし…

    2 18/01/18(木)17:33:28 No.479502739

    スレッドを立てた人によって削除されました

    3 18/01/18(木)17:34:53 No.479502913

    スレッドを立てた人によって削除されました

    4 18/01/18(木)17:34:54 No.479502914

    スレッドを立てた人によって削除されました

    5 18/01/18(木)17:35:39 No.479503015

    ちょっと待てよ!?

    6 18/01/18(木)17:35:43 No.479503023

    こんな奴出すぐらいならスタウォ出せばいいのでは

    7 18/01/18(木)17:35:48 No.479503035

    ボルトヘッジホッグ!

    8 18/01/18(木)17:36:40 No.479503155

    チューナー以外は消されてしまうのか…

    9 18/01/18(木)17:37:53 No.479503324

    権力ってやつか…

    10 18/01/18(木)17:38:06 No.479503354

    >チューナー以外は消されてしまうのか… いやそういうくだらない遊びは他でやっててくれればよくない…

    11 18/01/18(木)17:39:35 No.479503565

    シューティング・スター出すくらいなら スカーレット・ノヴァのが強いし

    12 18/01/18(木)17:39:57 No.479503616

    じゃあフォーミュラ・シンクロン!

    13 18/01/18(木)17:40:43 No.479503721

    高確率でめくられるニトロ・シンクロンはエースだったな

    14 18/01/18(木)17:41:00 No.479503768

    世の中には【フルチューナー】ってデッキがあってね... ハリファイバーで割と安定するようになったそうだが

    15 18/01/18(木)17:41:58 No.479503879

    フルチューナーデッキあったなー

    16 18/01/18(木)17:41:59 No.479503882

    できれば新しい方がいいかな…

    17 18/01/18(木)17:42:40 No.479503966

    パワード・チューナーを入れてチューナーデッキを名乗ろう

    18 18/01/18(木)17:42:48 No.479503986

    >【フルチューナー】 獄落鳥を安定して出せれば考える

    19 18/01/18(木)17:43:10 No.479504031

    何気に素のスター・ダストは便利で出しやすいし ランク8に繋げやすいからデッキにはいれやすいよね

    20 18/01/18(木)17:43:29 No.479504072

    スターダストドラゴン指定さえなければ…

    21 18/01/18(木)17:43:37 No.479504091

    アニメの世界観なら怒られるぞ全部チューナーなんて…

    22 18/01/18(木)17:44:00 No.479504148

    チューナーが1枚もめくれずに攻撃宣言を自ら封じる戦術も有効だった 相手プレーヤーを傷付けずに済むし

    23 18/01/18(木)17:45:15 No.479504339

    セイヴァー・スター・ドラゴンの出し方が少し変わったと思えば楽だよ…

    24 18/01/18(木)17:46:54 No.479504604

    セイヴァーはチューナー指定ある上に アイツの使い道がセイヴァー限定だから使い道がない

    25 18/01/18(木)17:53:46 No.479505608

    セイヴァーは専用チューナー指定とチューナー以外がもう一体必要なのと帰宅効果さえなければ…

    26 18/01/18(木)17:58:10 No.479506333

    >セイヴァーは専用チューナー指定とチューナー以外がもう一体必要なのと帰宅効果さえなければ… テキストほとんど否定してる…

    27 18/01/18(木)17:59:00 No.479506482

    セイヴァーは出しにくいのはまだ良いとしてもなんで帰るの…

    28 18/01/18(木)17:59:37 No.479506582

    でも悪評高いハラルド戦で出てきた時はちょっとおぉってなったよセイヴァースター むりやり帰宅阻止したのもおぉ…ってなったよ

    29 18/01/18(木)17:59:47 No.479506608

    セイヴァーはまるでスピリットみたいだからな

    30 18/01/18(木)18:01:23 No.479506886

    >むりやり帰宅阻止したのもおぉ…ってなったよ ライフコスト要るやつだっけ…

    31 18/01/18(木)18:01:35 No.479506916

    >何気に素のスター・ダストは便利で出しやすいし >ランク8に繋げやすいからデッキにはいれやすいよね スタダなんて中途半端な力しか無いカードまず入れない

    32 18/01/18(木)18:03:37 No.479507246

    >セイヴァーは出しにくいのはまだ良いとしてもなんで帰るの… デモンはそのターンで決められなきゃ負けだ!くらいの勢いの効果だからいいんだけどスターの効果で帰るって…

    33 18/01/18(木)18:11:32 No.479508511

    >デモンはそのターンで決められなきゃ負けだ!くらいの勢いの効果だからいいんだけどスターの効果で帰るって… やぶ蛇とかダースメタトロンで出されても・・・困らないか

    34 18/01/18(木)18:13:04 No.479508759

    ドランシア時代はスタダも活躍したもんだが今はな…

    35 18/01/18(木)18:18:47 No.479509654

    今ならハリファイバーからセイヴァードラゴン呼べる

    36 18/01/18(木)18:20:24 No.479509916

    セイヴァーはゴーストカロンで大分出しやすくはなった 融合HEROとかに差しとくとアクセントになって良い

    37 18/01/18(木)18:24:55 No.479510579

    めくれないと攻撃回数が0になるのはもうちょっと…ってなった

    38 18/01/18(木)18:27:15 No.479510979

    >アニメの世界観なら怒られるぞ全部チューナーなんて… 考えなしじゃなくてちゃんとした趣向の基によるデッキなら多分大丈夫だし…

    39 18/01/18(木)18:28:44 No.479511258

    スレ画は凄くアニメ映えする効果だったよね

    40 18/01/18(木)18:29:57 No.479511489

    TF6で活躍させられたからいいよ…

    41 18/01/18(木)18:30:44 No.479511634

    メンマスでカームさんループさせて延々チューナーデッキに戻して5回攻撃に成功したことがある