虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぬ 世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)17:28:07 No.479502082

ぬ 世界の核兵器保有国はアメリカ イギリス フランス ロシア 中国 インド パキスタン 北朝鮮の8か国なんぬ ...実際はイスラエルとイランとウクライナとカザフスタンも保有しているという説が濃厚なんぬ

1 18/01/18(木)17:30:23 No.479502385

ぬ ナチスドイツの核兵器開発は試作の段階まで行ったんぬ なんぬが濃縮ウランを作るのに必要な重水を唯一大量生産できたノルウェーの工場を爆撃されて計画は中止になったんぬ

2 18/01/18(木)17:33:08 No.479502682

たしか大日本帝国も研究自体はしてたんだっけ 濃縮かなんかが無理だった覚え

3 18/01/18(木)17:34:02 No.479502810

ぬ イスラエルは第四次中東戦争で核兵器の使用の寸前まで行ったんぬ ミサイル基地では核ミサイルが発射台に運ばれて核弾頭の取り付けと燃料の注入まで行われたんぬ でもギリギリでアメリカが軍事支援を表明したから撤回されたんぬ

4 18/01/18(木)17:35:53 No.479503045

>たしか大日本帝国も研究自体はしてたんだっけ >濃縮かなんかが無理だった覚え ぬ 日本の開発していた核兵器は放射性物質に水をぶっかけて放射線で敵を攻撃する物だったんぬ 似たようなことが起きて死人が出たのが東海村臨界事故なんぬ

5 18/01/18(木)17:37:10 No.479503214

いわゆる汚い爆弾なんぬ

6 18/01/18(木)17:38:31 No.479503426

ぬ 現代の核燃料運搬船の護衛はすごい規模なんぬ 日本だと中型~大型巡視船が4-5隻護衛に付くんぬ

7 18/01/18(木)17:38:38 No.479503439

NBC兵器って広島長崎以降なんだかんだ万人キル達成しないからつまんない

8 18/01/18(木)17:40:19 No.479503667

ぬ ベトナム戦争で核兵器の使用が検討されたんぬ 使用が前提で話が進んでいたんぬがジョンソン大統領のスキャンダルが発覚してそれどころじゃなくなったんぬ

9 18/01/18(木)17:41:15 No.479503791

ぬ オウム真理教でも核兵器の開発がされていたんぬ 海外からウラン鉱石を輸入しようとして信者が捕まっているんぬ

10 18/01/18(木)17:41:50 No.479503858

なんかの漫画で核兵器の技術自体はもう工業的に確立されちゃってるからこっそりやれば日本も民間主導の核武装ができかねないって言ってたけどほんと?

11 18/01/18(木)17:42:29 No.479503945

>ぬ >ベトナム戦争で核兵器の使用が検討されたんぬ >使用が前提で話が進んでいたんぬがジョンソン大統領のスキャンダルが発覚してそれどころじゃなくなったんぬ もし使われてたらなし崩し的に最終戦争もあり得たのか?

12 18/01/18(木)17:43:50 No.479504119

>なんかの漫画で核兵器の技術自体はもう工業的に確立されちゃってるからこっそりやれば日本も民間主導の核武装ができかねないって言ってたけどほんと? できると思うけど問題は搭載するもんの方じゃねえかな…

13 18/01/18(木)17:46:25 No.479504531

ぬ キューバ危機でソ連の潜水艦にアメリカの駆逐艦が警告爆雷を投下したらうっかり至近で爆発させてしまってソ連の潜水艦の酸素供給装置を破壊してしまったんぬ 艦内では艦長と政治将校の2人が米ソは既に開戦したと判断して核魚雷の発射に許可を出して発射管に魚雷を装填したんぬ でも副長だけが反対して発射コードを教えなかったんぬ 核魚雷の使用には3人の同意が必要だったので仕方ないから浮上したら米ソがまだ開戦していないことを知って慌てて核魚雷を発射管から抜いたんぬ

14 18/01/18(木)17:46:53 No.479504603

爆弾自体は兵器級のプルトニウムがあるからできる 問題は小型化して弾頭にすること

15 18/01/18(木)17:47:07 No.479504636

日本の三菱クラスなら自前でミサイルの用意まではできるとは思うけどバレずにはちょっとキツいな

16 18/01/18(木)17:47:18 No.479504657

そういう核戦争一歩手前な話結構あるらしいのが怖いよね もっと教えろ(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオ

17 18/01/18(木)17:48:32 No.479504838

>もし使われてたらなし崩し的に最終戦争もあり得たのか? ソ連も中国も万が一アメリカがベトナムで核兵器を使用したら軍事支援していたのを公式に表明して報復攻撃する気だったんぬ CIAはソ連と中国は核兵器を使用する可能性は無いと言ってたんぬ

18 18/01/18(木)17:48:34 No.479504845

ぬあああああああ! 今がその一歩手前の時代なんうううううう!!

19 18/01/18(木)17:49:26 No.479504977

ぬ アメリカの核ミサイルのサイロで精神イカれた将校が核弾頭の収まったケーシングに拳銃撃っちゃった事があるんぬ もちろん精神病院にぶちこまれたんぬ

20 18/01/18(木)17:49:42 No.479505014

たぶんだけど北はなあなあで核保有しちゃう未来が見えるんぬ あんま語るとまさはるなんで自重するんぬ

21 18/01/18(木)17:51:36 No.479505298

ぬ ソ連の警戒レーダーが誤作動起こしてミサイルの発射警報が出たことがあるんぬ 普段なら即座に報復するんぬが担当のレーダー手が機械の故障を疑って報告しなかったんぬ 後に誤作動だと分かったんぬがレーダー手は命令違反でシベリア送りになったんぬ

22 18/01/18(木)17:52:00 No.479505361

ぬ 世界が終わるまで後何分かと言うのを時計の形で表した世界終末時計と言うものがあるんぬ トランプ発言で2分ぐらい進んで今は冷戦やキューバ危機と同じぐらい一歩手前を指しているんぬ

23 18/01/18(木)17:52:55 No.479505477

ぬ その時計はイカ投下で一回りするんで大丈夫なんぬ

24 18/01/18(木)17:53:42 No.479505602

>後に誤作動だと分かったんぬがレーダー手は命令違反でシベリア送りになったんぬ 英雄なのに年金満額もらえなかったんだっけ…

25 18/01/18(木)17:54:02 No.479505641

ぬ キューバ危機でCIAはキューバにミサイルは無いから今のうちに開戦しましょう!って言っていたんぬ 空軍のルメイも賛成して勝手に核攻撃機をキューバの領空ギリギリに待機させていたんぬ 実際はキューバには中距離核ミサイルが50発も運び込まれていたんぬ

26 18/01/18(木)17:54:41 No.479505765

あのCIAは予算の割に無能って前から言われてるからな…

27 18/01/18(木)17:55:33 No.479505909

ぬ ちなみに一番平和だったとされるのは1991年~93年なんぬ 17分前を指していたんぬ

28 18/01/18(木)17:55:56 No.479505967

ぬ 終わるまでは終わらないんぬ

29 18/01/18(木)17:56:39 No.479506094

ぬ イスラエルの諜報機関のモサドはスパイをイランの核施設の職員として潜入させて核施設の位置を通報させたんぬ イスラエル空軍は通報したスパイごと施設を爆撃して破壊したんぬ

30 18/01/18(木)17:56:50 No.479506124

>イスラエルとイランとウクライナと わかる >カザフスタン 何それ

31 18/01/18(木)17:57:30 No.479506222

イスラエルは核兵器も化学兵器も生物兵器も禁止していないんぬ 国際的に叩かれても宗教的な結束から無敵なんぬ

32 18/01/18(木)17:58:37 No.479506408

核兵器保有はパキスタンじゃなかったかな…

33 18/01/18(木)17:58:43 No.479506430

>何それ ぬ 旧ソ連時代に核施設があって様々な実験が行われていた国なんぬ 今でも旧ソ連時代のミサイルサイロあるんじゃね?って説があるんぬ

34 18/01/18(木)17:58:58 No.479506478

宗教的結束以上にアメリカの支援のせいじゃねえのか!ブオオオオ

35 18/01/18(木)17:59:29 No.479506560

>核兵器保有はパキスタンじゃなかったかな… ぬもパキスタンは核保有国って言ってるんぬ

36 18/01/18(木)17:59:41 No.479506589

オウムや赤軍は人形峠で採取したウランを使おうと計画してたんぬが現地で警察に捕まったんぬ 「」の中にも鉱物標本としてウランが欲しくて人形峠に行ったら同類だと思われて捕まったやつが居るらしいんぬ

37 18/01/18(木)18:00:32 No.479506745

>「」の中にも鉱物標本としてウランが欲しくて人形峠に行ったら同類だと思われて捕まったやつが居るらしいんぬ ぬ 呼んだかんぬ 説教されたんぬ

38 18/01/18(木)18:00:56 No.479506816

>「」の中にも鉱物標本としてウランが欲しくて人形峠に行ったら同類だと思われて捕まったやつが居るらしいんぬ 禁止になる前に地主に金色のお饅頭を献上して掘りに行った「」も見たことあるんぬ 石に取り憑かれた「」けっこういるんぬ

39 18/01/18(木)18:01:02 No.479506830

ぬ ぬはウラン鉱石が欲しくて人形峠に行ったら警察に捕まって3日間拘留されたって聞いたんぬ

40 18/01/18(木)18:01:22 No.479506882

>今でも旧ソ連時代のミサイルサイロあるんじゃね?って説があるんぬ 動くのかよ…いやあるかもしれないだけでも効果あるのかこの場合

41 18/01/18(木)18:01:41 No.479506935

いるのかよ

42 18/01/18(木)18:02:15 No.479507021

そんなにウラン鉱石って引く手あまたなアイテムなの!?(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオ

43 18/01/18(木)18:02:59 No.479507143

パキスタンの核搭載可能巡航ミサイルの名前はバーブルというんぬ ムガル帝国初代皇帝から取ってるんぬ 日記におっと美少年発見伝おちんちんランドわぁいとか書いてたのを本にした皇帝なんぬ

44 18/01/18(木)18:03:09 No.479507174

>動くのかよ…いやあるかもしれないだけでも効果あるのかこの場合 ぬ 核ミサイル周りのシステムはハック防止の為に超絶アナログなシステムを使うのが普通なんぬ

45 18/01/18(木)18:03:13 No.479507189

>そんなにウラン鉱石って引く手あまたなアイテムなの!?(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオ ぬ 純度が高いと暗闇で緑色に光るんぬ

46 18/01/18(木)18:04:34 No.479507412

ぬ 欧米だと日本は当然核武装してるしむしろ核武装してないとかおかしいだろくらいに思ってる人がかなり多いんぬ それも主に高等教育を受けた人に非常に多いんぬ だから同じくらい存在しませんて日本国政府が言い張ってるニンジャもまた当然に存在するとかなりの欧米人に思われてるんぬ 大筋で本当なんぬ

47 18/01/18(木)18:04:55 No.479507461

>純度が高いと暗闇で緑色に光るんぬ それ放射線の光?当たり続けるとヤバイ?

48 18/01/18(木)18:04:57 No.479507470

ぬ ソ連崩壊直後アメリカ、ロシアに次いで 世界で3番目に多くの核兵器を保有していた国はウクライナだったんぬ

49 18/01/18(木)18:05:12 No.479507505

日本は自前で核ミサイルその気になれば作れるらしいからな…

50 18/01/18(木)18:05:13 No.479507509

ぬ キュリー夫人の遺品も遺骨も 今も放射線バリバリ吹いてるんぬ

51 18/01/18(木)18:06:13 No.479507656

>だから同じくらい存在しませんて日本国政府が言い張ってるニンジャもまた当然に存在するとかなりの欧米人に思われてるんぬ ニンジャは存在しない いいぬ?

52 18/01/18(木)18:06:17 No.479507673

ぬ イギリスのマニアから買った高純度のウラン鉱石を現地でお土産品の石ころをたくさん買って混ぜて日本に持ち帰った「」もいたんぬ

53 18/01/18(木)18:07:02 No.479507780

>それ放射線の光?当たり続けるとヤバイ? 別にやばくないんぬ ウランガラスで調べるんぬ

54 18/01/18(木)18:07:04 No.479507784

自衛隊かこっそり富士山麓に発射場作って核武装しててそれを止めるって漫画あったはずだけどタイトルが思い出せない 平松伸二の漫画だったと思う

55 18/01/18(木)18:07:13 No.479507799

ニンジャなんかいるわけないでござぬ

56 18/01/18(木)18:07:16 No.479507813

>日本は自前で核ミサイルその気になれば作れるらしいからな… H2Aをちょちょいといじればいいぞ 失敗した時の自爆装置は高性能らしいしな

57 18/01/18(木)18:07:35 No.479507864

>自衛隊かこっそり富士山麓に発射場作って核武装しててそれを止めるって漫画あったはずだけどタイトルが思い出せない >平松伸二の漫画だったと思う こまけえことはいいんぬ

58 18/01/18(木)18:08:54 No.479508047

持ってないのに持ってると思われるなら むしろ都合がいいんぬ

59 18/01/18(木)18:09:00 No.479508069

核兵器より強力で汚染が無くてお安い兵器はないんぬ?

60 18/01/18(木)18:09:02 No.479508074

オウムはオーストリアの土地買って採掘しようとしてたな

61 18/01/18(木)18:09:05 No.479508086

ぬ ウランガラスというのがあるんぬ これは朝の日の出前の紫外線で妖しく光るんぬ コレクターズアイテムでもあるんぬ

62 18/01/18(木)18:09:10 No.479508105

>大筋で本当なんぬ ニンジャと核兵器は持ってないよと言った方が効果があるしな

63 18/01/18(木)18:09:13 No.479508111

ぬ 最近話題のイプシロンロケットは核ミサイルへの転用がとってもし易いんぬ H2ロケットは核ミサイルにするにはちょっとデカすぎるんぬ

64 18/01/18(木)18:09:31 No.479508172

>核兵器より強力で汚染が無くてお安い兵器はないんぬ? そんなのあったら核なんてさっさと廃絶できてると思うんぬ

65 18/01/18(木)18:09:41 No.479508205

威力だけならもう核ミサイルだけあればよくね? それ以外の軍備いるのか

66 18/01/18(木)18:09:45 No.479508219

まあ持ってる持ってないより目的の場所に送り届けられるかが大事よね…

67 18/01/18(木)18:09:52 No.479508245

>核兵器より強力で汚染が無くてお安い兵器はないんぬ? ぬ サリン使うかぬ?

68 18/01/18(木)18:10:18 No.479508320

ぬ オウムの目的は一般的には米ソを煽って核戦争を引き起こすことだったんぬ これがアルマゲドンなんぬ

69 18/01/18(木)18:10:43 No.479508380

いっしょよ 衛星を軌道投入できるロケットも地球の裏側まで狙えるミサイルもいっしょよ

70 18/01/18(木)18:11:02 No.479508427

>威力だけならもう核ミサイルだけあればよくね? >それ以外の軍備いるのか ぬ その幻想が打ち砕かれたのが冷戦時の紛争ぬ 島一つや代理戦争に核兵器使うのは割に合わなすぎるぬ

71 18/01/18(木)18:11:03 No.479508430

>威力だけならもう核ミサイルだけあればよくね? >それ以外の軍備いるのか 飛行機が一番速いから乗り物は飛行機だけあれば良くない?ってくらい暴論なんぬ

72 18/01/18(木)18:11:11 No.479508460

インドのミサイルの名前は炎の神アグニと神の武器アストラなんぬ 超かっこいいんぬ…

73 18/01/18(木)18:11:37 No.479508526

原発保持もわりとそういうまさはる的意図がないとは言えんぬ これはただの平和利用なんぬ…

74 18/01/18(木)18:11:42 No.479508539

核作るのってそんなにお金かかるの? 北が持てるレベルなのに

75 18/01/18(木)18:11:49 No.479508560

再突入技術って日本は持ってるの?あれが核ミサイルの要の部分だろ(ブォォォォォォ

76 18/01/18(木)18:11:52 No.479508569

ぬ ちなみにリトルボーイ程度の規模なら核兵器を使わずとも引き起こせるんぬ 放射線による影響もないから安心安全なんぬ

77 18/01/18(木)18:12:06 No.479508603

実際に核兵器使うとしたら大国よりも小国だろうけども

78 18/01/18(木)18:12:08 No.479508609

ぬ 冷戦時代にKGBとCIAがスパイ合戦をしたことがあるんぬ、結果はKGBの圧勝だったんぬ 北の大地はロシア帝国時代から諜報組織が強いんぬ

79 18/01/18(木)18:12:14 No.479508625

>核作るのってそんなにお金かかるの? >北が持てるレベルなのに あれはロシアが支援してるんぬ

80 18/01/18(木)18:12:49 No.479508718

>再突入技術って日本は持ってるの?あれが核ミサイルの要の部分だろ(ブォォォォォォ は、はやぶさ…

81 18/01/18(木)18:13:36 No.479508847

対戦車兵器の方が強いから戦車は不要なんぬ

82 18/01/18(木)18:13:42 No.479508862

KGBとCIAの戦力差は95対5ぐらいなんぬ

83 18/01/18(木)18:14:07 No.479508927

核兵器は作るのもお金掛かれば維持にもお金掛かるぬ 原潜作って抑止力を保つには海上自衛隊の予算全部ぶっこんでも足りないくらいぬ

84 18/01/18(木)18:14:19 No.479508963

ぬ アメリカは核ミサイルサイロでミサイルを腐らせたことがあるんぬ 燃料で腐食したミサイルがへし折れて放射性物質お漏らししたんぬ

85 18/01/18(木)18:14:33 No.479509006

イギリスの軍事予算の半分は核兵器と原潜の維持費なんぬ

86 18/01/18(木)18:14:57 No.479509061

ぬ アメリカは太平洋を守るために毎年20兆円使ってるんぬ

87 18/01/18(木)18:15:04 No.479509082

前に読んだ西暦3000年の人が書いた歴史教科書という体のSF小説では3番目の核攻撃はサウジアラビアの都市だったな

88 18/01/18(木)18:15:04 No.479509084

でも予算に見合う強さはあるんだろ?

89 18/01/18(木)18:15:24 No.479509132

うっかりスペイン辺りに核爆弾積んだ爆撃機墜落させたこともあるアメリカ

90 18/01/18(木)18:15:27 No.479509141

>あれはロシアが支援してるんぬ 中国最低だな(ブオオオオオオ

91 18/01/18(木)18:15:40 No.479509176

イエローケーキって言えば美味しそうなんぬ 食うんぬ?

92 18/01/18(木)18:15:42 No.479509182

ぬ 北朝鮮の核開発は中国の東北軍閥が支援しているんぬ 東北軍閥は核兵器を保有していないから他の軍閥に対する力が弱いんぬ

93 18/01/18(木)18:16:13 No.479509276

原爆はともかく水爆はロシアの技術なんぬ

94 18/01/18(木)18:16:24 No.479509300

>でも予算に見合う強さはあるんだろ? 無論ぬ ただ核兵器だけでは戦争や外交はできないぬ

95 18/01/18(木)18:16:29 No.479509312

核は抑止能力なんで使えないんぬ さらに保有=国際社会からの激烈な批判とセットなんね わりにあわんぬ

96 18/01/18(木)18:16:34 No.479509324

>でも予算に見合う強さはあるんだろ? ぬ 所詮は血を吐きながら続ける悲しいマラソンなんぬ 別の言い方をすると金食い虫なんぬ

97 18/01/18(木)18:16:47 No.479509362

ぬは軍事に詳しいな(ブオオオ

98 18/01/18(木)18:17:29 No.479509477

>>再突入技術って日本は持ってるの?あれが核ミサイルの要の部分だろ(ブォォォォォォ >は、はやぶさ… カプセルの再突入は目標地点から誤差500mらしいな

99 18/01/18(木)18:17:36 No.479509497

ぬ 日本核部争論を実行したら 制裁で干上がるんぬ その前に米軍が動くかもなんぬ

100 18/01/18(木)18:17:45 No.479509512

普段お披露目する機会なんてないからどうしても早口になってしまうんぬ 仕方ないんぬ

101 18/01/18(木)18:17:58 No.479509541

ぬ ちなみにスウェーデンとスイスも核開発したことあるんぬ アメリカにめっ!されて辞めたんぬ 有事にはアメリカが報復攻撃するのが条件なんぬ

102 18/01/18(木)18:18:40 No.479509642

>問題は小型化して弾頭にすること 核開発国意外で唯一ベリリウムを精製出来る日本なら可能って 大前研一が言ってた

103 18/01/18(木)18:18:44 No.479509649

どうせアメリカがいるんだから核武装なんてするわけないんぬ

104 18/01/18(木)18:19:14 No.479509719

ぬ ソ連のミサイル監視システムはちょくちょく故障してアラート出してたんぬ 最終的に発射ボタン握ってる軍人が冷静だったから全面核戦争は回避されてるんぬ ちなみにそういう事が起きたのは一回ではないんぬ

105 18/01/18(木)18:19:23 No.479509750

アメリカは本当に同盟国のために報復核を撃つんぬ?

106 18/01/18(木)18:19:48 No.479509815

ぬ 冷戦当時のアメリカの統合参謀本部議長は世界滅亡後に信者のみ復活するという宗教の熱心な信者だったんぬ

107 18/01/18(木)18:20:02 No.479509855

>アメリカは本当に同盟国のために報復核を撃つんぬ? 撃たないと他の同盟国がけおるから間違いなく撃つんぬ

108 18/01/18(木)18:20:22 No.479509912

ぬ 自分で核武装するより自国に核が飛んだら即報復してくれる同盟国を持つほうが 遥かに安くて外交的フリーハンドも大きいんぬ

109 18/01/18(木)18:20:45 No.479509972

>アメリカは本当に同盟国のために報復核を撃つんぬ? やらないなら確実に国際的な核拡散の流れ確定なんでやると思うんぬ

110 18/01/18(木)18:21:01 No.479510017

>撃たないと他の同盟国がけおるから間違いなく撃つんぬ 不謹慎な話だけど安心したんぬ

111 18/01/18(木)18:21:04 No.479510024

>冷戦当時のアメリカの統合参謀本部議長は世界滅亡後に信者のみ復活するという宗教の熱心な信者だったんぬ ぶっちゃけ広義にはアブラハムの宗教全部そう表現できるじゃねぇか!(ブオオオオオ

112 18/01/18(木)18:21:11 No.479510041

>アメリカは本当に同盟国のために報復核を撃つんぬ? そのときにならないとわからんぬ ただ撃たなければ撃たれた後アメリカは信用を失うぬ 相手も同盟国のために撃つかもしれないアメリカを相手にしたくないぬ

113 18/01/18(木)18:21:43 No.479510110

ぬ ソ連の核攻撃能力を持った初めての航空機はTu-4ベアなんぬ 日本人にはお馴染みのB-29のコピーなんぬ

114 18/01/18(木)18:22:04 No.479510149

ぬ アメリカ最大の同盟国と言われつつイギリスはその実あんまりアメリカを信用してないんぬ 核にこだわり続けてるのもそれが原因なんぬ

115 18/01/18(木)18:22:10 No.479510166

ぬ 北は核兵器作れたとしても維持する金と飛ばす金が無いんぬ だから出来上がった場合まず資金源として密輸されて世界中にバラマかれると言われてるんぬ

116 18/01/18(木)18:22:19 No.479510193

>どうせアメリカがいるんだから核武装なんてするわけないんぬ ぬ 70年代北海道にいた自衛官はもしソ連が本気で攻めて来たらアメリカは日和ると踏んでたんぬ

117 18/01/18(木)18:22:40 No.479510250

ぬ 冷戦当時アメリカもソ連もお互いの軍事力にビビりまくってたんぬ お互いのトップが感化されてたら今頃世紀末だったんぬ

118 18/01/18(木)18:22:44 No.479510262

ぬ 核は持ってりゃ嬉しいコレクションじゃないんぬ

119 18/01/18(木)18:23:07 No.479510329

>核にこだわり続けてるのもそれが原因なんぬ そりゃ独立した国をあんまり信用できないよな…

120 18/01/18(木)18:23:32 No.479510396

ぬ 浅見光彦シリーズ「不知火」は 廃坑になった炭坑の中に隠されたラドンをヤクザが探すという話だったんぬ 「三池炭坑?に行けばラドンが手に入る!」とやってきたヤクザたちは 炭坑の入り口がわらわらあってハチャメチャに困惑した挙げ句迷って死んだんぬ ちなみに実際の入り口は蓋されてるし水も溜まってるから入れないんぬ

121 18/01/18(木)18:23:47 No.479510428

…兵器なんて使わず退役していくのが本当は一番ぬ

122 18/01/18(木)18:24:11 No.479510474

ぬ アメリカとソ連のトップ同士のホットラインが引かれたのはキューバ危機のせいなんぬ そんくらいヤバかったんぬ

123 18/01/18(木)18:24:48 No.479510558

>ぬ >北は核兵器作れたとしても維持する金と飛ばす金が無いんぬ >だから出来上がった場合まず資金源として密輸されて世界中にバラマかれると言われてるんぬ もしそうなったら中ロは止めないのか…? お互い世界のあらゆる国が核持ったらゴリ押し外交できなくなりそうだけど

124 18/01/18(木)18:24:54 No.479510571

もう核開発よりニンジャを養成しようぜ(ブォオオ

125 18/01/18(木)18:25:08 No.479510617

ぬ ソ連はB-29をコピーした時に完璧にコピーせよとスターリンに言われたから機体に赤星と白星のどちらを書くのか迷ったんぬ 結局は試作1号機は機体のメーターの表示は英語にして機体にアメリカの白星を書いてお出ししたんぬ

126 18/01/18(木)18:25:26 No.479510661

ぬ ちなみにフランスの核投射の方法は空母艦載機による航空攻撃なんぬ 本当に可能かどうかは知らないんぬ

127 18/01/18(木)18:25:28 No.479510668

NBC兵器でなんでBはあんま使われんのだろう 暗殺に使われてるけどさ

128 18/01/18(木)18:27:17 No.479510984

>NBC兵器でなんでBはあんま使われんのだろう >暗殺に使われてるけどさ コストでは勝るものの効果が不安定で確実性に掛けるからぬ

129 18/01/18(木)18:27:33 No.479511023

生物兵器は突然変異起こして制御不能になる恐れがあるんぬ

130 18/01/18(木)18:27:35 No.479511034

>暗殺に使われてるけどさ ぬ 暗殺に使われるのはCなんぬ Bは下手に使って変異とかするとコントロール出来なくなるんぬ あと一応条約で禁止なんぬ

131 18/01/18(木)18:28:27 No.479511201

軍事的イニチアシブない国は必要以上に特殊部隊育成に躍起になるんぬ 具体例は北なんぬ

132 18/01/18(木)18:28:38 No.479511228

ぬ 東海村が攻撃されれば日本の核関連業界の中核を成す最高レベルの技師が一挙に居なくなるんぬ 六ヶ所村が攻撃されると濃縮再処理プラントのスキル持ってる技術・研究者が一掃されるんぬ たった2施設の攻撃で向こう数十年単位で日本が自力で原子力を運用する能力が失われるんぬ 米軍基地破壊とか考えるより効果ある攻撃だから普通に有事の標的にされてるんぬ

133 18/01/18(木)18:28:45 No.479511261

たしか原子力戦車とか核地雷とか原子力爆撃機とかやべーのいっぱいあったよね

134 18/01/18(木)18:29:09 No.479511351

ぬ Tu-4は有事には往復するには航続距離が足らないのでアメリカへの片道切符の特攻を行うつもりだったんぬ パイロットは党への忠誠心の厚い者が選抜されたんぬ ...具体的にはTu-4のパイロット達は専用の教育施設で洗脳されたんぬ

135 18/01/18(木)18:29:14 No.479511359

>もしそうなったら中ロは止めないのか…? ぬ 監視外の核を動かせるなんて一番喜びそうな二国なんぬ

136 18/01/18(木)18:30:00 No.479511495

>たしか原子力戦車とか核地雷とか原子力爆撃機とかやべーのいっぱいあったよね ぬ 「歩兵用」の核ロケット弾も作られたんぬ

137 18/01/18(木)18:30:07 No.479511521

ぬ とりあえず兵器の頭に核や原子力をつけとけばいいって雑な時代もあったんぬ

138 18/01/18(木)18:30:28 No.479511586

キューバ危機はどれくらい危機だったんだ?(ブォォォォォォ

139 18/01/18(木)18:30:50 No.479511668

ぬ イランの核開発は監督者評議会・専門家会議による推進であり これにイラン政府(大統領)は関与出来てなかったぬ アメリカとの核放棄合意で陣頭指揮をとったのがこの政府側のザリフ外相などであり これに対しホメイニ派などは依然として強い拒絶感を覚えている イラン最高権力者は軍政司の最高権威者であり ここに更に世俗的関係が関わってくるんぬ イラン・イスラムにおける第二次イスラーム復興の火は核開発にも影響があるんぬ

140 18/01/18(木)18:31:00 No.479511701

ぬ アメリカはTu-4の編隊を確実に殲滅するために対空用核ミサイル作ったんぬ

↑Top