虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)16:53:38 ウォォ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)16:53:38 No.479498127

ウォォォーーー

1 18/01/18(木)17:00:23 No.479498898

今更フェンサー始めたけどみんなこんな当てにくいスピアや射撃で無双してたのね… 真似できる気がしねえ!

2 18/01/18(木)17:04:26 No.479499353

フェンサーが無双してた時期なんてあったっけ?

3 18/01/18(木)17:05:35 No.479499505

フェンサーはひたすら逃げながら少しずつ減らす兵科だ とにかく死なないこと敵を後衛に流さないことが一番大事な兵科だ 輸送船とアンカーも結構得意だ

4 18/01/18(木)17:08:23 No.479499801

達成度やっと45いったぞ…つらい

5 18/01/18(木)17:08:33 No.479499829

今回逃げるのはダイバーの方が得意だ 雑魚相手ならレイダーの方が得意だ 大物相手ならレイダーの方が得意だ 輸送船ならダイバーの方が得意だ 対空ならレンジャーの方が得意だ ダイバー程じゃないけどそれなりに逃げ足があって輸送船の相手もできて雑魚や大物にも程々に強く対空もある程度できるのがフェンサーだ ただし装備で極端に性能が変わる

6 18/01/18(木)17:08:36 No.479499839

>輸送船とアンカーも結構得意だ あの辺はやっぱガリアでどうにかするんだろうか 挙動が他の兵科の武器と違いすぎてつらい

7 18/01/18(木)17:09:04 No.479499893

スピアーは移動用であんまり敵倒すのには使わないものだ

8 18/01/18(木)17:10:20 No.479500025

>あの辺はやっぱガリアでどうにかするんだろうか ハンドキャノンがいいよ 絶望の超巨大アンカーとかだとキツいけど…輸送船やビッグアンカーくらいならハンドキャノンが一番楽だと思う

9 18/01/18(木)17:11:31 No.479500175

ガリア反動強すぎない? レベルマックスにしたら低反動高連写になるのかな

10 18/01/18(木)17:12:52 No.479500339

慣性ジャンプで飛んでる間にハンドキャノンうちまくったり 輸送船の下に慣性ジャンプで潜り込んでドンガドンガしてまた逃げたりいいよね… 雑魚の群れも逃げながらそれでだいぶ安全に減らせる

11 18/01/18(木)17:13:20 No.479500386

反動は変わらない 反動軽減つけようが撃てば絶対スライドして下がりもっさりした動きで構えなおす ただ最終的な瞬間火力はハンドキャノンの比じゃないぐらい育つ

12 18/01/18(木)17:16:46 No.479500787

ハンドキャノンの最上位が2500ぐらいに対してバトキャは15000だからね 1発で6発分ぐらい叩き込んでることになるからワンチャンスのダメージ率もかなり違う ただし安全が確保されてないと一瞬でサンダーしたり糸まみれになって死ぬぐらい隙がでかい

13 18/01/18(木)17:17:38 No.479500865

ガリアは女王系だとかビッグアンカー用だよね 安全な位置から即落としたい時はやっぱ短時間の火力すごい

14 18/01/18(木)17:18:19 No.479500934

反動軽減が単にエイムブレなくなるだけで全く反動軽減してないのが悪い

15 18/01/18(木)17:18:38 No.479500967

盾構えて真正面でスピア撃ち合うもんだと思ってたけど 慣性ジャンプで周りながら削っていく職なのかい

16 18/01/18(木)17:19:00 No.479501006

反動軽減はハンドキャノンとヘルフレイム用 ガリア使うならスケルトンやアームスケルトンの方が良い

17 18/01/18(木)17:19:01 No.479501008

反動軽減が本当に名前の通り仕事したらヤバすぎるから仕方ない

18 18/01/18(木)17:19:48 No.479501123

>盾構えて真正面でスピア撃ち合うもんだと思ってたけど >慣性ジャンプで周りながら削っていく職なのかい 前と違って盾槍は今回エイリアン対策とか特定の相手用だ ディフィレクトキャンセルでダッシュし続けれないからな

19 18/01/18(木)17:20:25 No.479501196

雑魚相手だと盾が蒸発してぐえーする

20 18/01/18(木)17:20:49 No.479501244

>盾構えて真正面でスピア撃ち合うもんだと思ってたけど >慣性ジャンプで周りながら削っていく職なのかい 盾槍はほぼグレイ用と思うといいレーザーグレイとかは慣性ジャンプで逃げてても当ててくるから盾ないとしんどい 蟻蜘蛛の巨大怪物系は盾でもあっさり削られて死ぬから逃げながら減らせ

21 18/01/18(木)17:21:39 No.479501325

ダイバーとフェンサーでオンINFクリアしたけどなんだかんだでフェンサー相当強いと思うよ ダイバーの苦手な部分を盾でカバー出来るし 無双という程ではないにせよゆっくり時間をかければ絶望的な局面も簡単にひっくり返せるし安定感がずば抜けてる まあ金銀相手だと完全にダイバーに分があるけど…

22 18/01/18(木)17:22:23 No.479501420

攻略wikiの装備例が未だに最初に盾槍推してるのが悪いと思う

23 18/01/18(木)17:22:46 No.479501464

グレシとかでも15万程度のAP換算なんだ 62万とかあるウォーバルガでも金銀相手ならあっさり溶けるから耐えるのには向いてないゲームなんだよ

24 18/01/18(木)17:23:37 No.479501560

盾は耐久800%の方だけつけて反動とダッシュで下がりながら引き撃ちするものでは?

25 18/01/18(木)17:23:51 No.479501593

>ダイバーとフェンサーでオンINFクリアしたけどなんだかんだでフェンサー相当強いと思うよ フェンサーは強いよ 4兵科揃ってると若干影薄くなるだけで職業が偏ってるほど仕事が増えて強い

26 18/01/18(木)17:24:34 No.479501662

>盾は耐久800%の方だけつけて反動とダッシュで下がりながら引き撃ちするものでは? INFだとそれ普通に追いつかれない?

27 18/01/18(木)17:24:36 No.479501666

へあ…

28 18/01/18(木)17:25:18 No.479501746

>>盾は耐久800%の方だけつけて反動とダッシュで下がりながら引き撃ちするものでは? >INFだとそれ普通に追いつかれない? 普通に金が回り込んできて背中にサンダーしてくれる

29 18/01/18(木)17:26:17 No.479501856

フェンサーは前にでてくれるダイバーいるなら遠距離や対空を頑張って ダイバーがいないなら前にでて囮して輸送船も破壊とか エアレイダーがいないならアンカー破壊や女王退治頑張るとか レンジャーいないと対空がんばるとか一応なんでもできるのが強みだと思う

30 18/01/18(木)17:27:18 No.479501979

>普通に金が回り込んできて背中にサンダーしてくれる だよね…慣性ジャンプしてても金やエイリアンあたりは攻撃のために足止めたら即追いついてくるから怖いのに…

31 18/01/18(木)17:27:29 No.479502009

>INFだとそれ普通に追いつかれない? 終盤ずっとこれでやってたけど多少のダメージは受けるもののほぼ盾で受けれるしブラホでガンガン数減らせるからまったく問題なかったよ あと反動利用して盾ブラストツインスピアを使うとかなり強い

32 18/01/18(木)17:27:44 No.479502036

他の3兵科は居ないと困るってステージがあるが フェンサー居ないと困るステージはない 居ると便利

33 18/01/18(木)17:28:50 No.479502182

ちなみに雑魚は何で戦っていけばいいんだい? 散弾迫撃砲とかその辺だろうか

34 18/01/18(木)17:29:04 No.479502211

四兵科揃ったオン楽しそうだ はやくしこしこアーマー貯めてやりたいもんだ

35 18/01/18(木)17:29:56 No.479502318

フェンサーでインフェ行ったけど飛行ドローンの群れでもう辛い

36 18/01/18(木)17:30:07 No.479502343

連コンとビッグコアで銀蜘蛛狩り超安定した 一時間でカンストするし準備も20分ぐらいで美味しい

37 18/01/18(木)17:30:15 No.479502361

>普通に金が回り込んできて背中にサンダーしてくれる それは立ち回りや逃げ方に問題あるんじゃないか 金はそもそも最優先で潰すしちゃんと引き撃ちの体制に入れれば追いつかれる事もないと思うが

38 18/01/18(木)17:30:39 No.479502417

>ちなみに雑魚は何で戦っていけばいいんだい? 前に出るならデクスター散弾とか迫撃散弾ばらまきながらハンマーや槍振り回す 後ろでならハンドキャノンや長重ばらまいたり高高度ばらまいたり あんまり多数相手は強くはないから地道に減らしていこう

39 18/01/18(木)17:34:18 No.479502844

レンジャーよりマシだけどフェンサーは味方をよく見て装備とか戦法考えないと半端になるよね…

40 18/01/18(木)17:34:30 No.479502870

>四兵科揃ったオン楽しそうだ >はやくしこしこアーマー貯めてやりたいもんだ オンをやりながら貯めれば良いのでは?

41 18/01/18(木)17:34:31 No.479502871

ハードならグレイ相手に中距離からWハンドキャノンで速攻抹殺ができるから覚えておいて損はない 立体機動や盾持って近距離戦挑むより全然消耗せずに済む…

42 18/01/18(木)17:34:40 No.479502890

盾も周りがちゃんと見えてれば強いし フェンサーはあんまりひとつの行動に 凝らないほうが強いよね 何より敵の火力上がると反射も強いし

43 18/01/18(木)17:35:22 No.479502975

今回両手盾はどうなの? 洞窟だと無類の強さ誇ったけど

44 18/01/18(木)17:35:32 No.479503000

>ハードならグレイ相手に中距離からWハンドキャノンで速攻抹殺ができるから覚えておいて損はない ハードだけでなくてもハゲストやINFでもそれでいいくらいだ… 胴体狙ってたらついでに手ももげるから死ぬか逃げられても無力化できる ただし鍛えてるの前提だけど

45 18/01/18(木)17:35:56 No.479503053

>今回両手盾はどうなの? >洞窟だと無類の強さ誇ったけど 誰も使ってる人を見かけないことから察して欲しい

46 18/01/18(木)17:36:41 No.479503157

寝てるエルギヌスとか様子みてる銀の人に大量に火炎放射器タレットを付けて動き出したら順番に起動! 我々の勝ちだ

47 18/01/18(木)17:36:54 No.479503180

両手盾って反射で戦うんか?

48 18/01/18(木)17:36:59 [おへあ] No.479503192

ハード82からどうでしょう

49 18/01/18(木)17:37:27 No.479503255

>両手盾って反射で戦うんか? 左様 たのしい

50 18/01/18(木)17:37:45 No.479503300

銀の人はあれダメージ判定いつから出てるんだ エルギヌスとかは血が出るようになるからわかるけど

51 18/01/18(木)17:38:15 No.479503378

>両手盾って反射で戦うんか? 4の頃は蜘蛛の糸や女王アリの酸反射で凄まじい火力が出てたんだけど 今回はその辺ちょっと控えめだから両手盾はネタの領域だよね

52 18/01/18(木)17:38:17 No.479503383

>ハードだけでなくてもハゲストやINFでもそれでいいくらいだ… >胴体狙ってたらついでに手ももげるから死ぬか逃げられても無力化できる >ただし鍛えてるの前提だけど やっぱそっちでも通用するんだなまだそれらに備えて武器稼いでるから…

53 18/01/18(木)17:38:56 No.479503482

反射自体弱くなったのか

54 18/01/18(木)17:39:05 No.479503510

>銀の人はあれダメージ判定いつから出てるんだ サイコキネシス攻撃をして攻撃に関する通信が入る瞬間

55 18/01/18(木)17:39:06 No.479503511

今回反射が多段ヒットしなくなったので蜘蛛の糸反射しても倒せないのだ

56 18/01/18(木)17:39:08 No.479503522

>銀の人はあれダメージ判定いつから出てるんだ >エルギヌスとかは血が出るようになるからわかるけど あれが神です!からだと聞いたけど 怯むようになるのがビーム説明入ってからだしどっちなのかなぁ

57 18/01/18(木)17:40:15 No.479503654

金アリの酸反射したら貫通して追ってきてる雑魚一掃できたりしないかな…

58 18/01/18(木)17:40:25 No.479503676

サイコキネシスと呼んでいるものですって説明が入るまでずっと無敵のまま攻撃してたのか…ずるいな

59 18/01/18(木)17:41:17 No.479503799

>サイコキネシスと呼んでいるものですって説明が入るまでずっと無敵のまま攻撃してたのか…ずるいな ハードにINFの武器持ち込むとよく分かるよ それまでピンピンしてたのに突然腕だの足だのがもげるようになるから

60 18/01/18(木)17:41:54 No.479503867

>やっぱそっちでも通用するんだなまだそれらに備えて武器稼いでるから… 左右でドンガドンガしてたら胴体か腕には当たるからそれで怯みっぱなしで死ぬから安全だしね… あとはやっぱりエイリアン複数いること多いから貫通で2匹3匹まとめて殺せたり手足もぎとれたりするし… フェンサーのAPならレーザー相手も多少うたれても殺せるし

61 18/01/18(木)17:41:58 No.479503880

反射自体弱くないけど 反射してもあんまり 強くない攻撃がある

62 18/01/18(木)17:42:33 No.479503952

盾槍もいいけど盾炎もいいよね…近付けないし持続力があるから重宝する…

63 18/01/18(木)17:42:36 [おへあ] No.479503959

一人も来ないとはこのリハクの目を持ってしても

64 18/01/18(木)17:43:10 No.479504029

もう少しくらい待てよ

65 18/01/18(木)17:43:46 No.479504111

>盾槍もいいけど盾炎もいいよね…近付けないし持続力があるから重宝する… フレイムリボルバー系は★かそうでないかでスピンアップ時間が変わりすぎるからちゃんと装備稼ぎしてないと使いづらいのがね… ★まで行くと準備時間が1/6くらいまで縮まるからマジ強い

66 18/01/18(木)17:43:58 No.479504142

>盾槍もいいけど盾炎もいいよね…近付けないし持続力があるから重宝する… もう片方が慣性ジャンプの装備だったら 盾炎や盾ガトリングほうがエイリアン相手は正直強いと思っている

67 18/01/18(木)17:44:28 No.479504223

>両手盾って反射で戦うんか? そうだよ 使えるときはまぁ使えるよ

68 18/01/18(木)17:44:35 No.479504240

>左右でドンガドンガしてたら胴体か腕には当たるからそれで怯みっぱなしで死ぬから安全だしね… >あとはやっぱりエイリアン複数いること多いから貫通で2匹3匹まとめて殺せたり手足もぎとれたりするし… 俺もフェンサー扱い始めてどう立ち回るか困ってた 参考にするよ

69 18/01/18(木)17:44:36 No.479504246

グレイ相手なら盾ツインが最強だと思ってるけど誰も認めてくれねえ!

70 18/01/18(木)17:45:06 No.479504310

正直装備切り替えて慣性ジャンプして装備切り替えて攻撃とか俺には手にあまるので 盾構えて槍で突くばっかやってる俺 ドローンと蜂マジやめて

71 18/01/18(木)17:45:52 No.479504446

>フェンサーのAPならレーザー相手も多少うたれても殺せるし 弾が十分あれば一回の突撃でまず間違いなく粉砕できるの本当に強いよね

72 18/01/18(木)17:46:10 No.479504507

最近レンジャーからダバ子使い始めたんだけど 評判のドラグーンよりファランクスの方が使いやすい気がする… ドラグーンはもっぱら対空に役立つ

73 18/01/18(木)17:46:37 No.479504565

>俺もフェンサー扱い始めてどう立ち回るか困ってた >参考にするよ 片方は好みの慣性ジャンプ装備にして武器2の両方にハンドキャノン 補助はマルチと反動抑制だぞハードとかで反動抑制が微妙だとスケルトンがいいけど ハデストやINFなら反動抑制つけるとブレないから一気に戦いやすくなるぞ

74 18/01/18(木)17:46:52 No.479504596

>評判のドラグーンよりファランクスの方が使いやすい気がする… ファランクスはチャージ消費でかいのが問題なんだ 弱くはない

75 18/01/18(木)17:47:02 No.479504623

盾炎+強襲ミサイルアームハウンドが個人的な安定装備 近接は炎で処理して対空と中距離以上はミサイルで処理しつつ慣性移動追い付かれても壁に背を向けて消毒すればなんとかなる

76 18/01/18(木)17:47:13 No.479504647

ドラグーンが強い強いって言われてるのは威力もそうだけどWとトライの反動部分が主だぞ ファランクスは強いけどがっちりくっつかないとダメだから使う場所が限られる

77 18/01/18(木)17:47:14 No.479504650

>評判のドラグーンよりファランクスの方が使いやすい気がする… ハードまでなら間違いなくファランクスの方が便利よ それ以降の難易度になるとちょっと話が変わってくるけど

78 18/01/18(木)17:47:22 No.479504664

>最近レンジャーからダバ子使い始めたんだけど >評判のドラグーンよりファランクスの方が使いやすい気がする… >ドラグーンはもっぱら対空に役立つ ドラグーンは無限飛行のお供だ もちろん強いけど

79 18/01/18(木)17:47:42 No.479504710

>評判のドラグーンよりファランクスの方が使いやすい気がする… >ドラグーンはもっぱら対空に役立つ ドラグーンは通常のじゃなくてツインやトライが強いんだ 真下にうつと反動で一気に飛び上がれるからEN管理にも強いんだ

80 18/01/18(木)17:47:49 No.479504733

両手ハンドキャノンだと火力不足になる場合もあるから片手バトキャになった あとジャンプ中にガリア系使えば反動の隙もそんなに致命的にならないからキャノショガリアとか散弾迫撃ガリアにしてる

81 18/01/18(木)17:49:08 No.479504929

ハードだとグレイ相手に盾あんまり頼れないから苦しんでる人多そうだ Wハンキャに気づくまでは俺もヒイヒイ言ってた 盾補助二個だと機動力足りないし補助一個だと微妙にきついしでしんどいのよね

82 18/01/18(木)17:50:06 No.479505082

エアレの爆撃たのちい 撃てばだいたい貯まるのでまた撃てるし

83 18/01/18(木)17:50:51 No.479505180

ファランクスの一番の欠点は空中ダッシュ中に攻撃が途切れちゃうことだよね…

84 18/01/18(木)17:51:15 No.479505249

>それ以降の難易度になるとちょっと話が変わってくるけど Wやトライ抜きにしても射程が伸びるのがね… そしてそれまでの難度だと過剰火力だったのが丁度良く殺せるくらいになるから事情がほんと違ってくる

85 18/01/18(木)17:51:45 No.479505321

レンジャーは武器足んねえとか思ってたけどレイダーやフェンサーのが武器足んねえって思うようになってしまった 他の兵科触るとレンジャーの強さよくわかるね

86 18/01/18(木)17:51:56 No.479505353

>ファランクスの一番の欠点は空中ダッシュ中に攻撃が途切れちゃうことだよね… ダッシュで逃げないと死ぬし攻撃して減らさないと死ぬ

87 18/01/18(木)17:52:10 No.479505379

ドラグーンの強いところは火力凄いから 適正レベルの1個下くらいでもだいたいの相手殺せるからEN効率よすぎる事だ

88 18/01/18(木)17:52:35 No.479505431

ドラグーンは無限飛行しなくても飛びながら引き撃ちすると オフェンフェンの慣性ジャンプみたいな挙動で高速離脱出来るから 攻撃出来る補助ブースタ―と言えばいいのかともかく強い

89 18/01/18(木)17:52:47 No.479505460

>他の兵科触るとレンジャーの強さよくわかるね INFとか正直上手なレンジャーいるかどうかで難易度段違いだよ

90 18/01/18(木)17:52:48 No.479505462

INF半分までやったけど普通にグレシ+ディフレクトセルで金銀やれるけどなぁ 背後から糸にまかれて死ぬんだよとかサンダーされるのはミニマップ見てないのでは? 停船だけはドローンいるせいでクソァ!ってなったけどそこも金蟻の動き注意してみるようにしたらいけたし

91 18/01/18(木)17:53:17 No.479505537

>片方は好みの慣性ジャンプ装備にして武器2の両方にハンドキャノン >補助はマルチと反動抑制だぞハードとかで反動抑制が微妙だとスケルトンがいいけど >ハデストやINFなら反動抑制つけるとブレないから一気に戦いやすくなるぞ エイリアンメインのときはその装備で試してるよ 盾が好きだから盾無くなるのはつらあじ

92 18/01/18(木)17:53:49 No.479505613

レンジャーでいんへるの解放して武器集めてからフェンサー触ったからオンでは出来る気がしない

93 18/01/18(木)17:53:57 No.479505632

目の前のことだけにとらわれてマップ見れない

94 18/01/18(木)17:54:03 No.479505643

プラズマグレートキャノンも強いなあ ゴリアスもあのくらい威力あっていいのに

95 18/01/18(木)17:56:25 No.479506057

金銀いるマップでは画面よりミニマップを注視した方がいいレベルだよね フェンサーの機動力で本気で逃げ撃ちすれば早々後ろを取られる事はない気がする

96 18/01/18(木)17:56:27 No.479506065

>レンジャーでいんへるの解放して武器集めてからフェンサー触ったからオンでは出来る気がしない 囮になって逃げ回ればいいんじゃねぇかな エアレメインだけどやってくれるフェンサーいるとマジ助かる

97 18/01/18(木)17:56:34 No.479506085

グレートキャノンは威力もそうだけど弾速早いのも当てやすくていい

98 18/01/18(木)17:56:54 No.479506133

>目の前のことだけにとらわれてマップ見れない INFまでやったらわかると思うけどどの兵科も囲まれたら死ぬゲームだからミニマップ意識したほうがいいと思う ダイバーも真後ろから糸まとめて食らったりしたら死ぬし

99 18/01/18(木)17:56:58 No.479506145

盾槍も弱くはないけど片方必ず盾系補助になって機動性大分下がるのが難点 4-3マルチチャージャー1個とダッシュセル5+アドブースター5じゃ機動性が桁違いだよ 完全に慣性ジャンプし続けれるのはかなりメリットある

100 18/01/18(木)17:57:14 No.479506191

INFくらいになると消費軽くて雑魚は一発で吹っ飛ばせるっていう最高の装備になるグレートキャノン たまに味方も殺すから気をつけないといけないけど

101 18/01/18(木)17:57:40 No.479506255

>INFとか正直上手なレンジャーいるかどうかで難易度段違いだよ この上手なレンジャーというのが本当に少ないから弱い扱いされやすいんだと思う

102 18/01/18(木)17:58:34 No.479506402

他のプレイヤーの装備とか兵種見てから息を合わせた戦闘できるように立ち回ったりするの楽しいよね たまにそんなの関係ねぇ!するプレイヤーもいるから必ずうまく行くとは限らないけどそれでもそれはそれで楽しいからいいんだ

103 18/01/18(木)17:58:40 No.479506420

大将!シリウスの上位武器が見付からねえぜ!

104 18/01/18(木)17:58:48 No.479506448

>完全に慣性ジャンプし続けれるのはかなりメリットある 単純にINFだと盾槍より慣性ジャンプしてるほうが有用な場面多くて強いってだけだもんな 味方も死にやすいから敵引き継きつれて群れを分断させてマップの隅まで逃げたり大事だし

105 18/01/18(木)17:59:02 No.479506488

>フェンサーの機動力で本気で逃げ撃ちすれば早々後ろを取られる事はない気がする 最近盾おふぇんで死んだ原因思いだしても完全に不注意だけって感じだし 盾角度広いから本当の真後ろさえ取られなければ死なんよね ダッシュセルの切れ目は確かに隙ではあるんだけど最後のスラスター使っても後ろに敵いたら右スティックで角度ずらして背面左右のどちらかって方向にずらせば盾範囲に入るし

106 18/01/18(木)17:59:07 No.479506500

ハンドキャノンとバトルキャノンってどっちがどっちだかわからなくなってくる…

107 18/01/18(木)18:00:03 No.479506668

>この上手なレンジャーというのが本当に少ないから弱い扱いされやすいんだと思う まぁまさしくその通りだよね…とにかく他の兵科の苦手な敵を処理しつつエアレが常にガンシップや爆撃し続けれる環境を維持してくれるレンジャーは本当強い…

108 18/01/18(木)18:00:29 No.479506741

>大将!シリウスの上位武器が見付からねえぜ! シリウス、パイロンはオンリーワンだぜ

109 18/01/18(木)18:00:32 No.479506746

慣性ジャンプって続けられるn? 4回くらいやるとジャンプできなくてそこで捕まる…

110 18/01/18(木)18:00:44 No.479506778

>ハンドキャノンとバトルキャノンってどっちがどっちだかわからなくなってくる… 後半になるとバトルキャノンはガリアになるからガリアと呼ぶほうが伝わりやすい

111 18/01/18(木)18:01:11 No.479506856

>4回くらいやるとジャンプできなくてそこで捕まる… そのあと普通に数回通常のダッシュをやるんだ

112 18/01/18(木)18:01:20 No.479506880

慣性ジャンプし続けるのはいいけど実際の装備の割り振りはどうしてるのか気になる

113 18/01/18(木)18:01:34 No.479506914

一人で無双できるもんでもないからなレンジャー 制限ないところだととんでもねえ固定砲台出すけど

114 18/01/18(木)18:01:41 No.479506937

>慣性ジャンプって続けられるn? >4回くらいやるとジャンプできなくてそこで捕まる… 上で言うダッシュセル5+アドブースター5の場合はほぼ無制限と言える程度には動き続けれる 仮にミスってジャンプのクールタイム始まっても6連ダッシュ中にクールタイム終わるので足が止まるってことがない

115 18/01/18(木)18:02:09 No.479507004

ダッシュ・ジャンプ・ダッシュ・ジャンプ・ダッシュ・ジャンプ・ダッシュダッシュダッシュ・ジャンプ・ダッシュジャンプ…以下繰り返しでほぼ無限に逃げ続けれるぞマルチ4-3bなら

116 18/01/18(木)18:02:32 No.479507065

スラスターの槍キャンが前作より微妙に遅くなったのが辛い

117 18/01/18(木)18:02:34 No.479507074

あー慣性ジャンプ中に一旦敵の範囲外に行って残り回数リセットするのか

118 18/01/18(木)18:03:00 No.479507144

やっぱりアサルトライフル使ってエイムするの楽しいから 早めに強くしてほしいな…オンハードだとスラッガーさんのおかげで救われた 良品事前に稼いでおかないとイマイチだろうけど

119 18/01/18(木)18:03:03 No.479507153

>慣性ジャンプし続けるのはいいけど実際の装備の割り振りはどうしてるのか気になる 強襲とアームハウンド INFになるとアームハウンドはロック時間0秒になるから逃げ撃ちがしやすい

120 18/01/18(木)18:03:32 No.479507234

>慣性ジャンプし続けるのはいいけど実際の装備の割り振りはどうしてるのか気になる デクスター+スパインで中射程ならスパイン、ミスって距離詰まったらデクスター 裏は高高度強襲2枚持ちで慣性ジャンプ中に近い奴からロックして爆破

121 18/01/18(木)18:04:19 No.479507366

>シュジャンプ…以下繰り返しでほぼ無限に逃げ続けれるぞマルチ4-3bなら ダッシュが連続で出せるからそこを焦り過ぎるとダメなのよね ちょっと落ち着いてダッシュしないといけない ダッシュセル5だと最速でダッシュし続けても余裕で慣性ジャンプできる

122 18/01/18(木)18:04:20 No.479507368

>慣性ジャンプし続けるのはいいけど実際の装備の割り振りはどうしてるのか気になる ジャンプ用はデクスターか散弾迫撃・ダッシュ用はマップによって結構かえるけどボルケンとフィネストとフラッシングとスパインが多いかな

123 18/01/18(木)18:05:04 No.479507488

ブラホと散弾迫撃でほぼブラホだけで事足りるから対空とか大物に散弾ぶち込む

124 18/01/18(木)18:05:19 No.479507522

>INFになるとアームハウンドはロック時間0秒になるから逃げ撃ちがしやすい まだそこまで掘れてねえや もっとぐるぐるしなきゃだめか

125 18/01/18(木)18:05:25 No.479507538

>ダッシュが連続で出せるからそこを焦り過ぎるとダメなのよね まぁダメなときは慌てず槍かハンマー1回振り回せばだいだいOK!

126 18/01/18(木)18:05:35 No.479507564

オフINF烈火とか稼ぎ参考にレイダーでいったら超苦戦したのに レンジャーでいったら探知機の力もあるが圧倒的に楽にクリアできたとかあったな…

127 18/01/18(木)18:05:38 No.479507569

散弾迫撃が割とエイリアンキラーだから便利だと思う 便利なのでリロードか弾数育ってくだち…なんで5で止まる

128 18/01/18(木)18:06:03 No.479507626

アムハン撃った時の硬直でかくて使いにくくない? ミサイル撃ち切るまであのモーションキャンセル出来ないよね?

129 18/01/18(木)18:06:55 No.479507762

12ロックしてから撃ったハウンドちゃんは割と死因になりえる

130 18/01/18(木)18:07:00 No.479507776

>オフINF烈火とか稼ぎ参考にレイダーでいったら超苦戦したのに レンジャーでいったら探知機の力もあるが圧倒的に楽にクリアできたとかあったな… 蜂相手と大型ラッシュに武器何使ったん…?

↑Top