18/01/18(木)16:36:13 知恵袋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/18(木)16:36:13 No.479496087
知恵袋はたまにプロがいてためになるなあ
1 18/01/18(木)16:38:00 No.479496304
なんというアドバイス
2 18/01/18(木)16:38:19 No.479496344
人生楽しそうだな
3 18/01/18(木)16:38:34 No.479496377
完璧なベストアンサー
4 18/01/18(木)16:40:43 No.479496631
いくら払えばベストアンサーの宗教に入れるんだ?
5 18/01/18(木)16:40:49 No.479496652
コミューンって何...?
6 18/01/18(木)16:41:42 No.479496756
なんというアドイバイス
7 18/01/18(木)16:41:54 No.479496771
賞は金で買えるという変な知見を得てしまった…
8 18/01/18(木)16:42:24 No.479496833
ちょっとガチすぎない?
9 18/01/18(木)16:44:04 No.479497042
勝利!勝利!
10 18/01/18(木)16:44:34 No.479497097
すごい説得量あるけど実体験なのかな…?
11 18/01/18(木)16:45:10 No.479497151
さすがプロだ ちがうなあ…
12 18/01/18(木)16:46:02 No.479497246
教祖になる方法みたいな書籍書いてるひとじゃねーかな
13 18/01/18(木)16:46:21 No.479497289
アな ドん バと イい スう
14 18/01/18(木)16:47:03 No.479497360
>賞は金で買えるという変な知見を得てしまった… 3000万ぐらい寄付すれば「」でもユニセフから表彰されるよ あとディプロマミル
15 18/01/18(木)16:48:35 No.479497535
宗教法人化すれば税の面でもウハウハらしいな
16 18/01/18(木)16:49:23 No.479497617
コミューンはやめるに妙な実感を感じる
17 18/01/18(木)16:49:59 No.479497690
>コミューンって何...? ヴィルトゥスの農場みたいなの
18 18/01/18(木)16:50:46 No.479497795
5年やってサラリーマンの年収って厳しいな
19 18/01/18(木)16:52:36 No.479498008
ちゆを思い出した
20 18/01/18(木)16:54:16 No.479498199
>ちゆを思い出した 念
21 18/01/18(木)16:54:43 No.479498239
でも脱サラして宗教始めましたって結構楽しそうだよね
22 18/01/18(木)16:55:09 No.479498294
>勝利!勝利! 勝ったのか…
23 18/01/18(木)16:55:52 No.479498370
コミューンって地域の共同体みたいな感じでいいの?
24 18/01/18(木)16:56:11 No.479498411
読んだことないけど完全教祖マニュアルとかこんな内容なんだろうか
25 18/01/18(木)16:56:35 No.479498454
これってスレとかここの流れを誘導するのにも応用できるからすごいと思う
26 18/01/18(木)16:57:31 No.479498555
基本客観的なアドバイスなのにコミューンだけ主観での話になってダメだった
27 18/01/18(木)16:58:13 No.479498638
>コミューンって地域の共同体みたいな感じでいいの? 共同体っていうか一種の村を形成するものだと思えばいい 一般的な例ではアーミッシュとかヤマギシとかが該当する
28 18/01/18(木)16:59:00 No.479498740
コミュニティとコミューンって何が違うの
29 18/01/18(木)16:59:54 No.479498845
パチ屋とかの新人研修で山奥の会館に3~7日ぐらい閉じ込められて感謝と感動を植え付けられる奴の期間に制限がないのがおおむねコミューン
30 18/01/18(木)17:00:11 No.479498875
>コミューンって何...? ヤマギシ会みたいなやつじゃないの
31 18/01/18(木)17:00:34 No.479498922
>コミューンって何...? 共同生活しようぜ!するじゃろ? 外からは私の家族を返して!されるじゃろ? 内では男女関係や序列意識でドロドロするじゃろ?盗みも起こるじゃろ? 詰みである
32 18/01/18(木)17:00:55 No.479498955
オウムのサティアンとかもそうだな
33 18/01/18(木)17:00:56 No.479498960
orz
34 18/01/18(木)17:01:29 No.479499019
>コミュニティとコミューンって何が違うの 明確な違いは解らないけど大体宗教を基盤としてるかしてないかの違いぐらいの考えで良いんじゃないかな
35 18/01/18(木)17:01:41 No.479499042
何事もほどほどが肝心なんだな
36 18/01/18(木)17:02:26 No.479499129
コミューンの項目があるから嫌に現実感がある
37 18/01/18(木)17:02:52 No.479499182
アメリカの大量自殺のやつとかコミューンで破滅しないことあるの?ってイメージ
38 18/01/18(木)17:03:06 No.479499208
しかしこう並べられるといよいよ教祖は普段何してればいいのか分からん 営業とかになんのかな…
39 18/01/18(木)17:03:21 No.479499237
>オウムのサティアンとかもそうだな 共同生活って意味では近いけど結局物資を自給してないから持続性自体が無いので 微妙に違うと言えば違うんだよなぁ……
40 18/01/18(木)17:03:54 No.479499299
あれな、
41 18/01/18(木)17:04:43 No.479499392
潰れた寺や神社または教会を買い取って初めはその既存宗教を利用しよう みたいな効果は抜群でよくあるが危ない橋は渡らないところがプロだな
42 18/01/18(木)17:04:43 No.479499393
>アメリカの大量自殺のやつとかコミューンで破滅しないことあるの?ってイメージ アーミッシュとかは比較的成功してるんじゃないかな
43 18/01/18(木)17:05:47 No.479499525
堂々と遊びに行ったりとかできないぶん社長とかよりプライベートつまらなそう
44 18/01/18(木)17:06:32 No.479499600
>堂々と遊びに行ったりとかできないぶん社長とかよりプライベートつまらなそう だからSEXに走る
45 18/01/18(木)17:07:33 No.479499703
教祖って引退できるのかな
46 18/01/18(木)17:08:21 No.479499796
過去の大物のネームバリューは詐欺って書いてあるけど ユダヤ教の救世主のくだりを「あの救い主って実はうちのキリストのことだから」って 勝手に言い出して始まったのがキリスト教なのに
47 18/01/18(木)17:08:43 No.479499854
まず宗教法人を譲渡されるところから始めないと
48 18/01/18(木)17:09:01 No.479499885
>賞は金で買えるという変な知見を得てしまった… 「」がよくネタにしてるモンドセレクションみたいなもんよ アレは一応生産設備の衛生だとか客観的な判断基準はあるが そんなものない人間に与える賞ならそりゃあもう…
49 18/01/18(木)17:09:02 No.479499887
途中から疲れてきたのか口調が変わってきてて笑う
50 18/01/18(木)17:09:31 No.479499941
>勝手に言い出して始まったのがキリスト教なのに だから当時は揉めた
51 18/01/18(木)17:10:21 No.479500029
新しく宗教法人作るのが今は滅茶苦茶難しいから 休眠状態の昔出来た宗教を譲ってもらうのが多いらしい おかげで爺さんが突然おかしくなって宗教起こしたけど何もいい事なかったよ、みたいな人が 思わぬ臨時収入得てよかったねみたいな事が結構起きてるとか
52 18/01/18(木)17:11:03 No.479500125
>過去の大物のネームバリューは詐欺って書いてあるけど >ユダヤ教の救世主のくだりを「あの救い主って実はうちのキリストのことだから」って >勝手に言い出して始まったのがキリスト教なのに 勝利!勝利!
53 18/01/18(木)17:11:26 No.479500168
失敗したマイナーなとこなら相手もどうぞどうぞってなるからスムーズに行くのかなるほど…
54 18/01/18(木)17:11:59 No.479500239
>過去の大物のネームバリューは詐欺って書いてあるけど >ユダヤ教の救世主のくだりを「あの救い主って実はうちのキリストのことだから」って >勝手に言い出して始まったのがキリスト教なのに だから詐欺って言ってるんじゃない
55 18/01/18(木)17:13:03 No.479500356
キリスト教って本当によくある新興宗教以外の何物でもないスタートだし 聖典だって作った当初から丸パクりにつぎはぎして穴だらけでもう見てられない内容なのに 成り上がりにもほどがあるなって思う
56 18/01/18(木)17:13:13 No.479500375
>アメリカの大量自殺のやつとかコミューンで破滅しないことあるの?ってイメージ ユダヤ教のコミューンであるキブツは大半が成功してるよ 多少は内部崩壊しちゃうところもあるけど
57 18/01/18(木)17:15:08 No.479500600
キリスト教は民族宗教からの転換が大きかったんじゃないかな 今の時代そんな大きな転換点作るのは難しい気もする
58 18/01/18(木)17:15:47 No.479500681
>>過去の大物のネームバリューは詐欺って書いてあるけど >>ユダヤ教の救世主のくだりを「あの救い主って実はうちのキリストのことだから」って >>勝手に言い出して始まったのがキリスト教なのに >勝利!勝利! あぁ勝ったのか
59 18/01/18(木)17:20:11 No.479501173
多角経営は成功すると経営が忙しくなりすぎて本業にしたかった宗教部分が疎かになったりするぞ
60 18/01/18(木)17:20:29 No.479501202
勝利勝利いっとけば納得するってのは 勝利の文言変えれば大体の状況に当てはまる気がする
61 18/01/18(木)17:21:01 No.479501262
本当に宗教法人自体儲かるのかな
62 18/01/18(木)17:21:13 No.479501283
絶許!絶許!
63 18/01/18(木)17:21:47 No.479501340
>絶許!絶許! あぁ許さなかったのか
64 18/01/18(木)17:21:54 No.479501360
賞は金で買えるというか大抵の組織は大金を寄付したら表彰ぐらいしてくれるよ 日本赤十字とかもしてくれる
65 18/01/18(木)17:22:00 No.479501373
>本当に宗教法人自体儲かるのかな 宗教法人自体は非課税だからね
66 18/01/18(木)17:22:14 No.479501401
スレ画はサラリーマンの年収超え位が目安だからな…… キリスト教みたいになるにはやっぱり他を食っちまう勢いがいるんだな
67 18/01/18(木)17:23:00 No.479501488
個人で500万以上を赤十字とかに寄付すれば国から紺綬褒章を貰えるよ たまに紺綬褒章を自慢してる人がいる
68 18/01/18(木)17:24:40 No.479501673
5年やればサラリーマンを超えるって会社経営としてはわりと一般的なラインだよね
69 18/01/18(木)17:25:04 No.479501720
こんな詳しいアドバイスが出て来るとは思ってもみなかったんだろうな…
70 18/01/18(木)17:25:23 No.479501756
じゃああれか○作先生がしょっちゅう海外で表彰されてるのは全部金で買ってるんだな… まあなんの不思議もないけど
71 18/01/18(木)17:25:56 No.479501817
>5年やればサラリーマンを超えるって会社経営としてはわりと一般的なラインだよね 結局かかる苦労は普通の社会と変わらないんだなぁ…
72 18/01/18(木)17:26:42 No.479501898
4番に根拠がないのが気になる
73 18/01/18(木)17:26:55 No.479501937
よくわからんけど集会で信者が涙流してぶっ倒れるようになれば 成功してるんじゃね?
74 18/01/18(木)17:28:00 No.479502070
名誉博士号って半ば多額寄付者へのお礼だから…
75 18/01/18(木)17:28:42 No.479502164
>4番に根拠がないのが気になる 霊感商法でしょっぴかれたいならやればいいって話だろう
76 18/01/18(木)17:29:10 No.479502220
>じゃああれか○作先生がしょっちゅう海外で表彰されてるのは全部金で買ってるんだな… >まあなんの不思議もないけど 議席だって買えるわけだし
77 18/01/18(木)17:29:16 No.479502231
これのやってはいけないことを網羅したような宗教団体が海外にあったな… そこの教祖は選挙に出ようして対立候補の支持者が多く住む場所でバイオテロ敢行してお縄になったような話を聞いたけど
78 18/01/18(木)17:30:10 No.479502351
これがプロの気配りの達人か
79 18/01/18(木)17:30:23 No.479502384
大変なんだわ。
80 18/01/18(木)17:30:28 No.479502393
割合これに反してるけどガッチリ政局とか握ってる宗教があるような…
81 18/01/18(木)17:31:10 No.479502468
書き込みをした人によって削除されました
82 18/01/18(木)17:32:27 No.479502607
>割合これに反してるけどガッチリ政局とか握ってる宗教があるような… やめろそれ以上はまさはるdelが入る
83 18/01/18(木)17:32:46 No.479502640
セオリーはセオリーであって 外れてたら絶対成功できないわけではない
84 18/01/18(木)17:32:50 No.479502650
聖地の制定やめてくだち! これ以上富士の裾野にわけのわからないもの増やさないでくだち…
85 18/01/18(木)17:32:51 No.479502652
ブッダとヘルメスの生まれ変わりでイエスの魂のダチを名乗ってる先生いるけどかなり成功してる…
86 18/01/18(木)17:33:52 No.479502793
アメリカだっけ コミューンの信者がトチ狂って大量自殺とかあったよね
87 18/01/18(木)17:35:16 No.479502956
放送禁止のしじんの村みたいな感じかなコミューン
88 18/01/18(木)17:35:48 No.479503036
>新しく宗教法人作るのが今は滅茶苦茶難しいから >休眠状態の昔出来た宗教を譲ってもらうのが多いらしい 昔の固定電話回線みたいな話だな
89 18/01/18(木)17:36:02 No.479503065
11だけなんかくたびれてる…
90 18/01/18(木)17:36:41 No.479503158
ネットの与太話をちらほら混ぜつつガチ情報も入れてるって感じで怖い
91 18/01/18(木)17:38:34 No.479503431
本当か嘘かはわからんけど説得力ある文章書ける人っているよね
92 18/01/18(木)17:38:40 No.479503441
創価学会は侵略型宗教のテンプレだからこうやって一般レベルでは話題にする事すら許さずタブーにし 個人をジワジワ無理矢理追い詰めて入信させるスタイル
93 18/01/18(木)17:38:51 No.479503471
>割合これに反してるけどガッチリ政局とか握ってる宗教があるような… これは今から始める人用のマニュアルだから… それなりに時間かけて地盤固めたところが手出すんじゃない
94 18/01/18(木)17:38:52 No.479503474
>しかしこう並べられるといよいよ教祖は普段何してればいいのか分からん >営業とかになんのかな… 瞑想をライブ配信して最中は信者からワンクリックお布施をもらう クリックすればするほど序列があがるようにして一週間一ヶ月スパンで表彰し広報に顔写真掲載 これで自己顕示欲丸出しの人間はガッツリいける
95 18/01/18(木)17:39:33 No.479503561
そもそも教祖ってなんでお金貰えるんだ...?
96 18/01/18(木)17:40:18 No.479503664
>瞑想をライブ配信して最中は信者からワンクリックお布施をもらう >クリックすればするほど序列があがるようにして一週間一ヶ月スパンで表彰し広報に顔写真掲載 つまり… TSバーチャルユーチャーバー教祖の時代…!
97 18/01/18(木)17:40:51 No.479503743
>4番に根拠がないのが気になる 以前そういう事をやってた所があったんだよ
98 18/01/18(木)17:41:01 No.479503771
ユーチューバーも教祖も一緒よ
99 18/01/18(木)17:42:23 No.479503933
4番は悪徳のテンプレでよく聞く話だしトラブルの元になりかねないから避けましょうってことかね
100 18/01/18(木)17:42:54 No.479503999
いまどき霊感商法なんて長続きするわけがないからな
101 18/01/18(木)17:43:50 No.479504122
教祖になってアセンションして可愛いTSJKにハグしたい
102 18/01/18(木)17:43:57 No.479504140
4はもうただの詐欺だからな
103 18/01/18(木)17:44:24 No.479504215
手法が広まってないだけの悪い商売ってまだたくさんありそうだしな
104 18/01/18(木)17:44:41 No.479504256
宗教とガチャ搾取組み合わせたら最強だと思うんだろうけど誰もやらないよな 一回三百円で教祖とお話できる抽選ができます確率うんパーセントですみたいな ランキングも用意してやって順位が高いやつほど信心高いみたいな閉じたコミュで優越感をご褒美にしてやんのよ
105 18/01/18(木)17:45:18 No.479504348
>宗教とガチャ搾取組み合わせたら最強だと思うんだろうけど誰もやらないよな >一回三百円で教祖とお話できる抽選ができます確率うんパーセントですみたいな >ランキングも用意してやって順位が高いやつほど信心高いみたいな閉じたコミュで優越感をご褒美にしてやんのよ いやソシャゲがそれでしょ
106 18/01/18(木)17:45:55 No.479504453
>宗教とガチャ搾取組み合わせたら最強だと思うんだろうけど誰もやらないよな >一回三百円で教祖とお話できる抽選ができます確率うんパーセントですみたいな >ランキングも用意してやって順位が高いやつほど信心高いみたいな閉じたコミュで優越感をご褒美にしてやんのよ 既にやってんよ ガチャなんかしなくても収めたおぜぜがそのまま戦闘力だ
107 18/01/18(木)17:46:25 No.479504534
ガチャにしたら20%超えちゃうからじゃないか
108 18/01/18(木)17:46:32 No.479504553
法に触れない範囲で宗教やると結局クソ忙しくなるしサラリーマンやってた方がマシではある
109 18/01/18(木)17:48:05 No.479504774
下手に稼いで目立つとお役所がな ある程度下地ができてるならともかく
110 18/01/18(木)17:48:32 No.479504837
何者だよ
111 18/01/18(木)17:49:04 No.479504920
日本のコミューンだとなんか最近漫画も出てたような
112 18/01/18(木)17:49:08 No.479504930
金だけじゃ駄目でしょ 勧誘も頑張らなきゃ
113 18/01/18(木)17:49:55 No.479505055
霊感商法は詐欺ですとか書いてあるのをみて 新興宗教=犯罪って先入観が自分の中に少なからずある事に気が付いた でも真っ当に法を犯さずにやってる新興宗教だっていくらでもあるわな
114 18/01/18(木)17:52:40 No.479505444
ユダヤはローマにケンカ売り過ぎて勝手に自滅したけどキリスト教はウチは関係ないから!って早めに距離取れたのが良かったな…
115 18/01/18(木)17:53:07 No.479505515
勝利!勝利!言っとけば「」も勝ったんだなって思ってくれるしね
116 18/01/18(木)17:53:12 No.479505524
コミューンって聞くとパリ・コミューンとか共産主義っぽいもの想像してしまう
117 18/01/18(木)17:53:30 No.479505567
よく宗教法人に課税をって話あるけど それしちゃうと田舎の土地だけ広いけど実入りの少ない神社とかが金に困ることになって そういう所が法人格売っぱらうことになるだろうから新興宗教増えそうだよね
118 18/01/18(木)17:54:14 No.479505665
後半だんだんフランクになってくのが面白い
119 18/01/18(木)17:55:27 No.479505892
>後半だんだんフランクになってくのが面白い 一種の手法かもしんない