18/01/18(木)15:59:31 なそ にん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/18(木)15:59:31 No.479491579
なそ にん
1 18/01/18(木)16:02:11 No.479491905
融雪剤撒いてないせいで事故ったんですけお!って訴えたら勝てるのかな
2 18/01/18(木)16:03:11 No.479492034
この冬累計300件かと思ったら9時間でかよ!
3 18/01/18(木)16:03:44 No.479492119
楽しそう
4 18/01/18(木)16:04:37 No.479492227
恐ろしいねぇ
5 18/01/18(木)16:04:51 No.479492254
ひっくりかえってる…
6 18/01/18(木)16:05:35 No.479492331
スタットレス履いてなかったのかな
7 18/01/18(木)16:05:35 No.479492332
冬場なんて雪国の人間でも普段から-20キロで走るのに 夏タイヤでガンガン飛ばしてたんだろな…
8 18/01/18(木)16:06:24 No.479492436
スリップは最強の魔法だってなろうが言ってた
9 18/01/18(木)16:06:33 No.479492453
>スタットレス履いてなかったのかな 福島から南の県のドライバーなんて 長距離トラックでもスタッドレス履いてないぞ
10 18/01/18(木)16:06:36 No.479492461
チェーンなんて雑魚の付けるものだぜー
11 18/01/18(木)16:07:38 No.479492597
なんでひっくり返ってるの…?
12 18/01/18(木)16:07:58 No.479492642
スタッドレスでも融雪剤のないつるつる路面は普通におっそろしい
13 18/01/18(木)16:08:12 No.479492668
訴えると喜んで塩化ナトリウム撒き始めるよ いつも撒かないとおこられるからしょうがないよね…
14 18/01/18(木)16:10:58 No.479493032
凍結した路面でタイヤが滑り出したらあとはもう物理エンジンに任せるしかないから 出来る事はぶつかりませんようにって祈るだけだよね ブレーキとか踏んだら余計にマズいんだっけ?
15 18/01/18(木)16:11:18 No.479493074
来週はまたひどい雪らしいな
16 18/01/18(木)16:11:53 No.479493141
咄嗟にサイド引くのは少しだけ効果あると聞いた
17 18/01/18(木)16:11:59 No.479493151
スタッドレスでもブラックアイスバーンだと余裕でスリップするよ
18 18/01/18(木)16:12:16 No.479493191
今朝ヒでも流れてたけどどんだけ飛ばしてたの… ってくらい死屍累々だったな 経験と知識がないってこわいね
19 18/01/18(木)16:13:16 No.479493328
怪我人少なすぎで怖い
20 18/01/18(木)16:14:41 No.479493515
1台スリップしてそれ避けようとして相次いでスリップが起きたって感じだからけが人少ないんじゃねえかな
21 18/01/18(木)16:15:48 No.479493660
って言うかスタッドレス履いてこの惨状だと思う 融雪剤使えば普段は何とも無い道路なんだろう
22 18/01/18(木)16:15:56 No.479493676
>ブレーキとか踏んだら余計にマズいんだっけ? 教習所とかで習うけど路面状態が滑りやすい状態だと フルブレーキかけるとコントロールが効かなくなるから アクセル踏んでグリップ力を戻さないとスピンしていく ついでにハンドルも逆方向にあててドリフトみたいな状態にする といっても走りきるんじゃなくて止まるための前段階だけど
23 18/01/18(木)16:16:35 No.479493757
塩カルまいてないせいにするのはお門違いだろ
24 18/01/18(木)16:17:17 No.479493846
天気予報なんか信頼してそれより気温が低くてみんな油断してたんだ
25 18/01/18(木)16:17:23 No.479493860
北関東は東北なんだからスタッドレス履いたほうがいいよ
26 18/01/18(木)16:17:42 No.479493895
宇都宮の郊外の道はまっすぐで普通に80kmぐらい出てる、一般道だろとか思ってもみんな出してる そりゃこんなになる
27 18/01/18(木)16:17:49 No.479493905
>アクセル踏んでグリップ力を戻さないとスピンしていく なるほどでも滑ってる最中にアクセル踏む勇気はないかな…
28 18/01/18(木)16:18:14 No.479493956
フィーバータイムだな
29 18/01/18(木)16:18:15 No.479493959
>塩カルまいてないせいにするのはお門違いだろ 自分で言ってるじゃん
30 18/01/18(木)16:18:18 No.479493965
自動車の墓場みたいになっててダメだった
31 18/01/18(木)16:18:33 No.479494005
>宇都宮の郊外の道はまっすぐで普通に80kmぐらい出てる、一般道だろとか思ってもみんな出してる 怖すぎる…
32 18/01/18(木)16:18:48 No.479494031
茨城から栃木に行くとこうなる
33 18/01/18(木)16:20:23 No.479494224
>千葉から栃木に行くとこうなる
34 18/01/18(木)16:20:56 No.479494294
宇都宮近辺の人はみんなスタッドレス履いていると思うよ 日陰と鬼怒川の橋は絶対凍るし
35 18/01/18(木)16:22:09 No.479494444
つい最近路面凍結で車駄目にしたよ… 仕事終わりにスタッドレス履き替えようかなーって思ってたら残業入ってその帰りに…
36 18/01/18(木)16:26:37 No.479494955
雪の深い土地は4WDを経験するともう他の車に戻れない…
37 18/01/18(木)16:26:49 No.479494988
>つい最近路面凍結で車駄目にしたよ… >仕事終わりにスタッドレス履き替えようかなーって思ってたら残業入ってその帰りに… レス番号も不吉なゾロ目になってるし一度お祓いに行ってはどうだ
38 18/01/18(木)16:27:25 No.479495056
全損したの!? そういえばこういう巻き込まれ事故の場合の責任区分てどうなるんだろう 最初に滑った人が8割くらい持つのかな
39 18/01/18(木)16:29:24 No.479495290
>No.479494444 ヒッ
40 18/01/18(木)16:29:56 No.479495360
>宇都宮近辺の人はみんなスタッドレス履いていると思うよ >日陰と鬼怒川の橋は絶対凍るし 冬の清原怖すぎる…
41 18/01/18(木)16:30:30 No.479495410
茨城だとこんなことないけど栃木とか群馬は苦労しそうだな
42 18/01/18(木)16:51:42 No.479497904
>最初に滑った人が8割くらい持つのかな 最初にってどうやって判断するんだ というか他の車の損害8割負担したら保険会社死なないか
43 18/01/18(木)16:59:42 No.479498819
だからケチらずにちゃんと車両保険もつけとこうね って事ですな
44 18/01/18(木)17:00:57 No.479498961
北海道や東北みたいな全域で雪道氷道の地域よりも 通常と雪氷の入り交じる地域の方が危ない気がする
45 18/01/18(木)17:02:12 No.479499101
北陸の知り合いからタイヤを転がす意識を普段より強く持てって言われた よく分からない
46 18/01/18(木)17:06:36 No.479499613
車買い替えてからまだスタッドレス買ってないんだよな…
47 18/01/18(木)17:10:05 No.479499996
逆に東北北海道だと一年のうち4か月から下手すりゃ半年くらい 冬タイヤ履いてないとダメだけど 関東以南だと凍結ハイシーズンの一月二月だけつけてりゃ住むんだから 5年も6年も同じ冬タイヤ使いまわせるじゃないか
48 18/01/18(木)17:11:54 No.479500223
幹線道路走ってると冬の装備は自分の責任!って看板が色んなんとこに立ってるのにノーガードの人居るのが怖い まあ任意保険ですら4台に1台は入ってないっていうし…
49 18/01/18(木)17:12:25 No.479500292
タイヤ履きかえるのめどい… でもジャッキアップしてタイヤ交換してるとなんか楽しい