虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悪い壺 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/18(木)13:22:34 No.479471889

    悪い壺

    1 18/01/18(木)13:24:04 No.479472083

    ハンマーも添えられていてバランスがいい

    2 18/01/18(木)13:24:52 No.479472183

    最低だな壺

    3 18/01/18(木)13:26:25 No.479472401

    他にパワーカードが無ければそう悪さはしなかったであろう壺

    4 18/01/18(木)13:30:36 No.479472947

    壺が悪い

    5 18/01/18(木)13:30:56 No.479472983

    >他にパワーカードが無ければそう悪さはしなかったであろう壺 ご冗談を これ単体でもパワーカードですよ

    6 18/01/18(木)13:30:56 No.479472984

    最速禁止カードだっけ

    7 18/01/18(木)13:31:26 No.479473049

    メグリムジャーのレシピ見たら酷いわこれ…ってなる

    8 18/01/18(木)13:31:44 No.479473083

    最速は刷られた直後に禁止のデザイアだったはず スレ画は刷られて3ヶ月だったかな

    9 18/01/18(木)13:33:20 No.479473263

    そんな壺と禁止までの期間が並ぶパワーカードがスタンにあるらしいな

    10 18/01/18(木)13:34:21 No.479473368

    ウルザブロックでまだこんな分かりにくい書き方してたんだな

    11 18/01/18(木)13:34:33 No.479473388

    この前後の何故刷ったなカードの多さよ

    12 18/01/18(木)13:34:37 No.479473393

    >最速禁止カードだっけ スタンダードならそうだね エターナルなら刷られた直後に禁止されたデザイアがあるよ あれはもうエターナルで使わせないのを見越して刷ったんだろうけど

    13 18/01/18(木)13:36:01 No.479473581

    最初に手に入れたレアカード イラストが好きだから今でも大切に保管してる

    14 18/01/18(木)13:36:22 No.479473634

    デザイアのページ眺めてたら >DCIは制限カード・禁止カードの指定に際し、実際にトーナメントの中で当該カードの強さが証明されるのが望ましいと考えていた。しかしながら、エターナルでこのカードを4枚使えるようにすることは、テストプレイの段階でもゲームバランスを著しく崩壊させることが明らかであったため、利用可能と同時に制限・禁止措置となった。(参考/翻訳) なんで刷ったんです?

    15 18/01/18(木)13:38:46 No.479473926

    >なんで刷ったんです? 下の環境に配慮して面白いカードが作れないという状況はWotCが望んでいないからだ だから禁止で対処する

    16 18/01/18(木)13:39:32 No.479474015

    スタンでセーフなら特に問題はない

    17 18/01/18(木)13:39:58 No.479474077

    頭の痛くなる壺

    18 18/01/18(木)13:41:07 No.479474206

    下の環境に配慮した結果禁止になった精神的つまづきは本当に最悪だった

    19 18/01/18(木)13:43:32 No.479474509

    つまづきは本来の仕様で出てたらどうなってたんだろうね ヴィンテでも制限になってそうだ

    20 18/01/18(木)13:46:24 No.479474862

    エクテンの記録をながめる限りMomaよりはマシ…でいいんだろうか

    21 18/01/18(木)13:47:36 No.479474988

    ヴィンテに限った話なら魔力の乱れだと0~1ターン目は強いけどアンリコに刺さる今の方が強い気もする

    22 18/01/18(木)13:48:30 No.479475088

    >ハンマーも添えられていてバランスがいい ウォッ

    23 18/01/18(木)13:50:23 No.479475299

    最初見たときホイールオブフォーチュンが5マナで!?って思ったけどもっと邪悪な物体だった

    24 18/01/18(木)13:50:27 No.479475307

    頭痛で人は死ぬ

    25 18/01/18(木)13:52:59 No.479475574

    デザイアの頃はちゃんと考えてたのになぜ金玉を解き放ってしまったのか…

    26 18/01/18(木)13:53:44 No.479475654

    スタン出禁最速王の座は破られないことを願うよ

    27 18/01/18(木)13:58:04 No.479476155

    下意識しないなんて詭弁だから デザイアみたく最初から禁止でスタン用に刷るのは良いと思う

    28 18/01/18(木)13:59:58 No.479476397

    >ヴィンテに限った話なら魔力の乱れだと0~1ターン目は強いけどアンリコに刺さる今の方が強い気もする ヴィンテはmoxあるのもあって1マナ要求がそもそも弱いからなぁ 目くらましとかクロックパーミの類でもマジ使われない

    29 18/01/18(木)14:02:44 No.479476693

    見るからにひどいデザインで禁止って聞くとマローデザインを真っ先に疑う 半分ぐらいは当たってる気がする

    30 18/01/18(木)14:03:30 No.479476777

    あたま めっちゃ いたい

    31 18/01/18(木)14:04:43 No.479476924

    でも強いカードあるとパック売れるからねぇ… 会社としては売れた方が良い訳で でも環境めちゃくちゃになったらダメで 難しいわ本当に

    32 18/01/18(木)14:04:56 No.479476938

    頭痛で死ぬのは嫌だろうな…

    33 18/01/18(木)14:05:24 No.479477002

    >ヴィンテはmoxあるのもあって1マナ要求がそもそも弱いからなぁ つまりレガシーの破壊者になる 変更後もレガシーの破壊者だったわ

    34 18/01/18(木)14:06:35 No.479477123

    フェロキドン君は気の毒だったけど スタンの除去があまりにも弱すぎるのも一因だと思うの

    35 18/01/18(木)14:07:07 No.479477193

    カード捨てるとダメージってフレーバー的には何が起きてるんだ 引いてダメージなら怪文書でも流し込んでるんだろうけど

    36 18/01/18(木)14:07:19 No.479477226

    >難しいわ本当に いやね本当に仕方なくってんならいいんだけども ここ数年のスタンの禁止は明らかにそれ以下のガバだし…

    37 18/01/18(木)14:07:20 No.479477229

    >でも強いカードあるとパック売れるからねぇ… 画像の次のディスティニーは相当売れたんだとは思う

    38 18/01/18(木)14:08:05 No.479477323

    いきなりフェロキドン君の話してどうした…?

    39 18/01/18(木)14:10:08 No.479477562

    記憶の壺とフェロキドンの禁止までの期間がほぼ同じだからでしょ

    40 18/01/18(木)14:10:55 No.479477649

    特にフェリダーは言い逃れ出来んよ 明らかに調整不足

    41 18/01/18(木)14:12:14 No.479477797

    >でも強いカードあるとパック売れるからねぇ… うn >会社としては売れた方が良い訳で うn >でも環境めちゃくちゃになったらダメで 弱いカード刷って環境めちゃくちゃになってない?

    42 18/01/18(木)14:12:55 No.479477878

    >カード捨てるとダメージってフレーバー的には何が起きてるんだ 同じコミック3冊目買ってきた…とか何しようと思ってここに来たのか忘れた…とかでショックを受ける

    43 18/01/18(木)14:12:57 No.479477881

    意外な授かり物があればこの壺を超えるらしいな

    44 18/01/18(木)14:13:24 No.479477949

    強いカードを刷った後に弱いカードを刷ってるから 後者のカードが機能せずに環境がめちゃくちゃになるのだ

    45 18/01/18(木)14:13:41 No.479477982

    >弱いカード刷って環境めちゃくちゃになってない? プロフェシーで環境はめちゃくちゃにならなかったのに…

    46 18/01/18(木)14:17:16 No.479478429

    >強いカードを刷った後に弱いカードを刷ってるから >後者のカードが機能せずに環境がめちゃくちゃになるのだ ヘリもエムラも絶対的に強いカードじゃなくて 周りが弱すぎて相対的に強いカードなんだよなぁ

    47 18/01/18(木)14:19:46 No.479478734

    >記憶の壺とフェロキドンの禁止までの期間がほぼ同じだからでしょ これ知らない人が今のwotc批判してるけど昔はもっとひどかった~みたいな論調で記憶の壺出してきた時に笑い死にそうになった

    48 18/01/18(木)14:20:28 No.479478830

    ヘリコプターに関してはサクサクとかプッシュみたいな対抗策があったとしても それと併用されるだけだから結局禁止になってたと思う スレ画は対抗策以前の問題だが

    49 18/01/18(木)14:20:44 No.479478863

    >プロフェシーで環境はめちゃくちゃにならなかったのに… あれは強ブロック弱ブロック強ブロックって並びだったので... 今の強中弱って並びはきつい

    50 18/01/18(木)14:20:50 No.479478881

    弱いカード刷ったから環境壊れたっての自覚してほしいよね 最新セットが弱くて使われなかったので強い旧セット禁止にします って明言しやがったし

    51 18/01/18(木)14:22:38 No.479479102

    そりゃ今がローウィン~ミラ傷くらいの期間だったらフェロキドンも禁止にならなかっただろうけど それってなんか違うような

    52 18/01/18(木)14:23:44 No.479479234

    最新セットが売れないから昔のセット禁止ってのが露骨すぎて

    53 18/01/18(木)14:24:26 No.479479323

    >それと併用されるだけだから結局禁止になってたと思う それ問題ある?ハンガーなんてコントロールにもぶち込まれてたし wotc的には弱い生物をヘリに乗っけるだけの環境我慢できなかったんだろうな かといってヌルロッドみたいな強烈なアンチカード刷るつもりもなくて

    54 18/01/18(木)14:26:01 No.479479528

    キューブで使われるたび思うけど 自分のターンに使ってエンドに手札戻るんじゃ 相手が手札引ける部分がなんのデメリットにもなってないよね

    55 18/01/18(木)14:26:53 No.479479647

    >かといってヌルロッドみたいな強烈なアンチカード刷るつもりもなくて 「クリーチャーは搭乗できない」みたいな効果のカードをKLDAERの段階で作っとけばよかっただけなのでは…

    56 18/01/18(木)14:27:02 No.479479667

    >これ知らない人が今のwotc批判してるけど昔はもっとひどかった~みたいな論調で記憶の壺出してきた時に笑い死にそうになった 無理矢理スレ画に並ばせたいなら最低でもモダンレガシーで禁止までいかないと無理だと思うぞ?

    57 18/01/18(木)14:27:21 No.479479703

    マナブーストし放題の頃によくこんなのお出しできたな…

    58 18/01/18(木)14:28:52 No.479479916

    スレ画と比べるならフェリダーかなって思う 凶悪なシナジーとか使える期間とか

    59 18/01/18(木)14:29:39 No.479480023

    >マナブーストし放題の頃によくこんなのお出しできたな… 同じセット内に厳かなモノリスあるのいいよね… よくねぇよ…ちょっとテストプレイすればどうなるか分かるだろ…

    60 18/01/18(木)14:29:48 No.479480042

    >これ知らない人が今のwotc批判してるけど昔はもっとひどかった~みたいな論調で記憶の壺出してきた時に笑い死にそうになった 百万歩譲ってメグリムジャーのほうが酷いとしても当時ほとんどノウハウが無かった時期と25年もカード刷ってる今と比べられるような失敗やらかしてる時点で相当どうしようもないよ……

    61 18/01/18(木)14:29:58 No.479480063

    メグリムジャーとmomaは仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?

    62 18/01/18(木)14:30:41 No.479480173

    修繕やヨーグモスの意思で採用も容易い

    63 18/01/18(木)14:32:24 No.479480421

    守護ぬは2枚で即死コンボ成立かつどっちも同じセットなのが本当にすごい!すごいんだ! テストプレイの時にサヒーリを誰も使ってなかったんだろうか

    64 18/01/18(木)14:33:18 No.479480548

    >>マナブーストし放題の頃によくこんなのお出しできたな… >同じセット内に厳かなモノリスあるのいいよね… >よくねぇよ…ちょっとテストプレイすればどうなるか分かるだろ… リストにあったがテストはしてない

    65 18/01/18(木)14:33:28 No.479480578

    ぬは誰か言うだろってそのまま放置した挙句に通っちゃって あとは責任問題になるからみんな黙ってたパターンだと思う…

    66 18/01/18(木)14:35:30 No.479480843

    >メグリムジャーとmomaは仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? 安定感だと前者だろうなって… ワンキル率異常だったって聞いたし

    67 18/01/18(木)14:35:53 No.479480881

    ぬのコンボの存在知らなかったの棚に上げてフェロキドンはサヒーリコンボの対策として~とか宣うの本当に… 今度は相克がパーマネント並べるキーワードと部族のトークンシナジーがあるの知らなくてイクサランにフェロキドン実装するし

    68 18/01/18(木)14:36:01 No.479480901

    テストプレイしてもとくにエビデンスとか収集してなくて 適当に懸念2、3個だしとけば怒られない みたいなテスト環境だったんだと思う

    69 18/01/18(木)14:36:33 No.479480975

    (1)アーティファクト 点数でみたマナコスト(2)以下のアーティファクトは、 それらがマナ能力でないかぎり起動できない。 とか刷ればよかったのになぁ・・・ 無のロッドと食い合わないしトロンの地図も防げるし

    70 18/01/18(木)14:37:28 No.479481081

    >メグリムジャーとmomaは仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? 多分ジャーじゃねぇかな… ジャー起動すると7枚引けるから見切り発車でもコンボパーツすぐ集まるんだこれ

    71 18/01/18(木)14:37:52 No.479481127

    >ぬのコンボの存在知らなかったの棚に上げてフェロキドンはサヒーリコンボの対策として~とか宣うの本当に… サヒコン周り禁止釈明記事でもう破滅の刻までつくっちゃったから是正されるのはその後ねごめんね!って言ってなかった?

    72 18/01/18(木)14:38:46 No.479481259

    あくまでmomaはトーナメントで成績を残した中で最強って部類だからね…

    73 18/01/18(木)14:39:31 No.479481370

    >>ぬのコンボの存在知らなかったの棚に上げてフェロキドンはサヒーリコンボの対策として~とか宣うの本当に… >サヒコン周り禁止釈明記事でもう破滅の刻までつくっちゃったから是正されるのはその後ねごめんね!って言ってなかった? フェロキドンはイクサランだしイクサラン発売前にはネコ禁止してるじゃねーか

    74 18/01/18(木)14:39:59 No.479481435

    wiki見たらメグリムジャーは当時ヴィンテで1Tキル率90%超えでmomaよりひどかったって載ってた

    75 18/01/18(木)14:41:15 No.479481607

    儀式と魔力の櫃あったらそりゃ1ターン目から回るよね…