虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)13:13:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)13:13:12 No.479470680

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/18(木)13:13:39 No.479470740

最高ぜ…

2 18/01/18(木)13:14:43 No.479470880

ところでこの美人は誰ぜ?

3 18/01/18(木)13:19:47 No.479471518

上条君のお嫁さんだゾ☆

4 18/01/18(木)13:20:35 No.479471627

メガシイタケぜ かわいいぜ

5 18/01/18(木)13:22:47 No.479471911

ところでこの可愛い子は誰ぜ?

6 18/01/18(木)13:26:50 No.479472461

はいむら先生えろかもしれん…

7 18/01/18(木)13:29:08 No.479472757

白オンリーなのかな… ドキドキしながら他の色のも買ってそうだけども

8 18/01/18(木)13:30:54 No.479472981

中学生の体じゃないよね…

9 18/01/18(木)13:32:05 No.479473118

脳が駄目になってるから仕方ないんだけどついさっきまで会話してた相手がほんの少し時間をあけるだけで自分のこと忘れていくのは恐怖

10 18/01/18(木)13:32:30 No.479473170

手袋とニーハイいい…

11 18/01/18(木)13:33:48 No.479473310

そりゃ美琴のこと大っ嫌いだってなる 色々と

12 18/01/18(木)13:35:04 No.479473468

>はいむら先生えろかもしれん… 腹の部分がスゴイ

13 18/01/18(木)13:35:09 No.479473476

アニメしか見てないんだけど結局この人 どういうポジションの人だったのかわからずじまいだ

14 18/01/18(木)13:35:14 No.479473491

原作知らないけど好きなキャラ

15 18/01/18(木)13:35:22 No.479473516

ちょっと!みるからにブヨブヨじゃない!

16 18/01/18(木)13:35:29 No.479473524

上やんの正妻は今誰なの…

17 18/01/18(木)13:35:39 No.479473537

インデックスのこともいつの間にか知られてそう

18 18/01/18(木)13:36:01 No.479473580

>上やんの正妻は今誰なの… 正妻はいない 同居人はオティヌスとインデックス

19 18/01/18(木)13:36:49 No.479473698

スパイダーウーマンぜ

20 18/01/18(木)13:37:12 No.479473731

メンタルおっぱい

21 18/01/18(木)13:38:13 No.479473846

ここでの知識しかないから「」を浮かせるガールということしか知らない

22 18/01/18(木)13:39:16 No.479473987

吹寄が記憶なくなる前の彼女なんじゃろ?

23 18/01/18(木)13:39:17 No.479473989

おてぃぬてぃぬはもはやおかあさん

24 18/01/18(木)13:41:45 No.479474288

>ここでの知識しかないからバーチャロンに乗るということしか知らない

25 18/01/18(木)13:42:48 No.479474411

かわいいかわいいサブヒロイン

26 18/01/18(木)13:43:12 No.479474467

>上やんの正妻は今誰なの… タイトルに書いてあんだろ音読してみろ

27 18/01/18(木)13:43:24 No.479474495

>アニメしか見てないんだけど結局この人 >どういうポジションの人だったのかわからずじまいだ 学園都市のレベル5で序列は第五位でビリビリの同級生 常盤台中学の大手派閥を立ち上げており派閥をもたずに行動してるビリビリを警戒しておりお互いに相性は最悪と思われていた 実は上条さんとは一年前の夏頃に出会っており二度ほど命の危機を救われている ただその際に事件に巻き込まれた上条さんは記憶障害を患いスレ画のこの子のことを認識できなくなってしまっている なので何度出会っても出会う度に「はじめまして」になってしまう ビリビリと相性が悪いのもココらへんが原因

28 18/01/18(木)13:44:55 No.479474681

一時期薄い本に引っ張りだこで抜きまくったぜ ところではじめましてぜ

29 18/01/18(木)13:45:16 No.479474722

つまり初めから勝ち目ないってことじゃん…

30 18/01/18(木)13:45:19 No.479474732

>はいむら先生えろげんがーかもしれん…

31 18/01/18(木)13:46:02 No.479474815

>上条君のお嫁さんだゾ☆ わからないぜ…頭が痛いぜ…

32 18/01/18(木)13:46:41 No.479474896

どれだけ感謝や親愛の思いを伝えたりしても全部がリセットされる絶望

33 18/01/18(木)13:47:10 No.479474944

それでも奇跡を待ってる

34 18/01/18(木)13:47:35 No.479474984

奇跡が起こった瞬間に決着つけに来るだろうからまだリタイアじゃないし…

35 18/01/18(木)13:48:08 No.479475040

皮肉じゃなく記憶障害のラノベヒーローはじめてみた

36 18/01/18(木)13:48:11 No.479475045

インさんは出会った時の記憶が無くなっても思い出を作っていけたけど この子はそれすらも許されないからな

37 18/01/18(木)13:48:24 No.479475072

レベル5だったのか

38 18/01/18(木)13:48:36 No.479475103

ビリビリであれならインデックスにはどんな態度とるんだろう

39 18/01/18(木)13:48:57 No.479475146

単純に1巻での記憶破壊フェザーが原因と思ってたけど そんなめどいことになってたのか…

40 18/01/18(木)13:49:17 No.479475182

上条さんの脳みそは欠損と焦げ跡で成り立ってます

41 18/01/18(木)13:49:18 No.479475185

何回セックスしても飽きることが無さそうだな…

42 18/01/18(木)13:50:58 No.479475366

>ビリビリであれならインデックスにはどんな態度とるんだろう ビリビリの場合はスレ画と上条さんの思い出を上書きするような思い出作りしてるのも原因だし(自販機とか) ビリビリがクローン関係での根本的な原因なとこも不快だったってのもある

43 18/01/18(木)13:51:27 No.479475414

あわきんと違ってリモコンないと能力発動は無理なんだっけ

44 18/01/18(木)13:52:18 No.479475504

>単純に1巻での記憶破壊フェザーが原因と思ってたけど >そんなめどいことになってたのか… スレ画が上条さんに認識されない原因は死にかけた上条さんを助けるためにスレ画が能力を使った弊害で脳に障害が残った形なのだ

45 18/01/18(木)13:52:25 No.479475514

人格破綻者揃いのレベル5の中でも美琴と並んで善人寄り 美琴とは互いに嫌ってるけど相性自体は良すぎる

46 18/01/18(木)13:52:28 No.479475519

でも吹っ飛んだはずの先代の人もわさわさしてたからチャンスはあるよ

47 18/01/18(木)13:53:27 No.479475624

>あわきんと違ってリモコンないと能力発動は無理なんだっけ リモコン無しでもできるけど自由度が高すぎて逆に不便だからリモコンという形で制限掛けてる

48 18/01/18(木)13:53:49 No.479475663

>あわきんと違ってリモコンないと能力発動は無理なんだっけ 一応できるらしい

49 18/01/18(木)13:54:15 No.479475714

レールガン漫画版は出番が多くておすすめ しかしまさか服着てるほうがコラとは

50 18/01/18(木)13:54:16 No.479475715

上条さんに出会う前のインさんがいろんな主人公達のヒロインをやってたように インさんに出会う前の上条さんもいろんなヒロイン達の主人公をやっていたのだ

51 18/01/18(木)13:54:42 No.479475753

>しかしまさか服着てるほうがコラとは どっちもコラじゃねーから!

52 18/01/18(木)13:54:46 No.479475757

こんな真っ白だと汚れが目立つからすごく興奮する

53 18/01/18(木)13:54:59 No.479475781

su2201316.jpg 1年前はまだ平均的な体型だったのに

54 18/01/18(木)13:55:48 No.479475871

こんなイイ体してるけどびっくりするくらいに運動音痴なのだ

55 18/01/18(木)13:56:22 No.479475949

絶対勝てないハイスペックヒロイン!これね!

56 18/01/18(木)13:56:43 No.479475983

>su2201316.jpg >1年前はまだ平均的な体型だったのに 彼氏とデートかな?

57 18/01/18(木)13:56:46 No.479475987

1年前はインちゃんと同じ身長で美琴と似た境遇というハイブリッドヒロインだからな… 記憶を失って忘れられるという悲哀もハイブリッドだ

58 18/01/18(木)13:57:26 No.479476079

悲劇じゃん…いっぱいかなしい… でもそれはそれとして可愛いしエロいから抜くね…

59 18/01/18(木)13:57:31 No.479476090

新約11巻の絶対助けになんてくるはずがない状況で それでも笛を口に咥えるとこマジいいシーンなんすよ…

60 18/01/18(木)13:57:42 No.479476115

腰の肉付きにフェチズムを感じる

61 18/01/18(木)13:59:01 No.479476280

新約11巻はみさきちも蜜蟻も色んな意味で辛い話だった

62 18/01/18(木)13:59:36 No.479476353

>単純に1巻での記憶破壊フェザーが原因と思ってたけど >そんなめどいことになってたのか… それの一年前に食蜂を助ける為にボコられる→即刻手術が必要だけど血圧の低下が酷くて麻酔出来ねえ!→心理掌握で上やんの痛覚シャットアウト!擬似麻酔できた!→手術は成功したが無理矢理能力で干渉した所為で脳に負担が掛かって今回の事件と関連深い食蜂との記憶は犠牲になったのだ。今後も蓄積されることはないから安心して欲しい 記憶破壊フェザーはそれとは別に記憶破壊した

63 18/01/18(木)13:59:41 No.479476367

新約11巻はみさきちの過去が明らかになるだけでなく ボスがみさきちの所為でヒロインになれなかった少女ってのもいいよね…

64 18/01/18(木)14:01:14 No.479476532

上条さん長生きできなさそうだな…

65 18/01/18(木)14:01:24 No.479476551

こんなエッチなからだのお嫁さんボディなのにな

66 18/01/18(木)14:01:57 No.479476610

>ボスがみさきちの所為でヒロインになれなかった少女ってのもいいよね… 上条さんを苦しめてた原因自分じゃん!ってわかるのもすごくいい…

67 18/01/18(木)14:02:04 No.479476623

>上条さん長生きできなさそうだな… 今生きてるだけでも奇跡みたいなもんだし…

68 18/01/18(木)14:02:18 No.479476647

腹周りの情報量が多いな

69 18/01/18(木)14:02:47 No.479476698

長生きどころか進級もできない

70 18/01/18(木)14:03:35 No.479476788

>長生きどころか進級もできない おいおい大学どころが高卒すらままならないぜ

71 18/01/18(木)14:03:44 No.479476804

>長生きどころか進級もできない 大丈夫 学園都市統括理事長が味方についた

72 18/01/18(木)14:03:56 No.479476827

>長生きどころか進級もできない なあにもう学園都市は死んだから関係ない

73 18/01/18(木)14:04:26 No.479476884

JC2くらいならこういう体型してる子はたまにいる ほんとたまに

74 18/01/18(木)14:05:20 No.479476993

はいむらもすっかり肉付きのいい絵を描くようになった 昔はガリガリじゃないと興奮できない!みたいな感じだったのに

75 18/01/18(木)14:05:30 No.479477008

上条さんとビリビリの関係性がまさに一年前の自分なんだからそりゃムカつく もっと素直に甘えられてればね…

76 18/01/18(木)14:06:36 No.479477125

ビリビリと反目しつつも手を組むと抜群の相性な所好き…

77 18/01/18(木)14:06:44 No.479477142

あぁ無理矢理干渉したことあったからリモコンでテレパシーも送れたのか…

78 18/01/18(木)14:06:46 No.479477144

正直上条さんは責任取るべき相手が多過ぎる

79 18/01/18(木)14:06:59 No.479477172

陰影のつけ方はあまり変わってなくてえっちだ

80 18/01/18(木)14:08:59 No.479477427

禁書3期じゃ出番がないのが悲しい 超電磁砲3期もやらないかな

81 18/01/18(木)14:09:35 No.479477494

上やん1巻以前から暴れまわり過ぎでは…?

82 18/01/18(木)14:09:53 No.479477531

>禁書3期じゃ出番がないのが悲しい 一応ビリビリが上条さんの記憶喪失に気づいたあとに相談する相手として連想するからそのシーンでちょっとだけ出てくるかもしれない 出ないかもしれない

83 18/01/18(木)14:10:06 No.479477554

ヒロインレースで首位独走のオティヌティヌの次くらいには着けてると思う どっちもコースアウトしてるんだけど

84 18/01/18(木)14:10:18 No.479477585

物語がはじまる前は大人しかったとかあるわけないししょうがないよね

85 18/01/18(木)14:10:23 No.479477601

新11巻をねじ込む操作されたスタッフ居ないかな…

86 18/01/18(木)14:10:33 No.479477613

>上やん1巻以前から暴れまわり過ぎでは…? 学園都市そのものが上条さんのために作られた箱庭なので…

87 18/01/18(木)14:10:44 No.479477631

フォックス…なんでしたっけ?

88 18/01/18(木)14:11:20 No.479477688

>上やん1巻以前から暴れまわり過ぎでは…? 高1の一学期の時点で出席日数が足らなくなってた男だし

89 18/01/18(木)14:12:12 No.479477792

ヒロインレースは付属の短編とかだとインちゃんがほんとに強いんだ 本編でも少しでいいからイチャイチャしてくれよと思うくらいに

90 18/01/18(木)14:12:14 No.479477798

常盤台生見て上条さんが抱いた劣等感を見抜いてすかさずフォロー入れてくるいい子なんすよ…

91 18/01/18(木)14:13:51 No.479478004

出血多量が原因じゃなくてスレ画の子の能力で記憶障害になってるのがまた悲しい

92 18/01/18(木)14:13:58 No.479478018

>学園都市そのものが上条さんのために作られた箱庭なので… あれ上条さん追い詰めるためになんだかんだ言ってるけど虚数学区つくったりエイワス召喚したり魔神殺せる研究してるから上条さんだけが目的じゃないかんな!

93 18/01/18(木)14:14:42 No.479478105

>ヒロインレースは付属の短編とかだとインちゃんがほんとに強いんだ >本編でも少しでいいからイチャイチャしてくれよと思うくらいに インデックスが近くにいると大事件になりにくいから…

94 18/01/18(木)14:14:59 No.479478145

学園都市崩壊しちゃったが次はどうなるのかな レベル5だから出番はなくならないだろうけど

95 18/01/18(木)14:15:13 No.479478181

ビリビリが居る場所は私の物だったのにムカつく! してる食蜂さんに対してムカつく!してる蜜蟻さん

96 18/01/18(木)14:15:58 No.479478269

このヒロインレーストップ取ると事故る…

97 18/01/18(木)14:17:08 No.479478411

インさんは無事っちゃ無事だが出番がないからな

98 18/01/18(木)14:17:13 No.479478421

イギリス行かないと行けないだろうし上条さんとインさんとオティヌティヌとフラン以外は同行しないかもしれない

99 18/01/18(木)14:17:34 No.479478463

>出血多量が原因じゃなくてスレ画の子の能力で記憶障害になってるのがまた悲しい 物理的に脳みそ吹き飛んだのに治った後でもそのままバグが残ってるのは 意地が悪すぎる…

100 18/01/18(木)14:17:57 No.479478513

もっとこう…回復系の能力者とかいないんです…?

101 18/01/18(木)14:18:22 No.479478567

>もっとこう…回復系の能力者とかいないんです…? ホイ幻想殺し

102 18/01/18(木)14:18:48 No.479478611

>もっとこう…回復系の能力者とかいないんです…? 物理的になくなっちゃってるものはどうしようもない

103 18/01/18(木)14:19:11 No.479478653

重度の障害者たち相手に能力濫用して家族へ宛てる手紙代筆してるらしいな

104 18/01/18(木)14:20:26 [☆] No.479478824

>あれ上条さん追い詰めるためになんだかんだ言ってるけど虚数学区つくったりエイワス召喚したり魔神殺せる研究してるから上条さんだけが目的じゃないかんな! あーあんたが将棋得意な少年だったら将棋会館になってたのになー! 暴力が得意な所為で酷い街になっちゃったなー!

105 18/01/18(木)14:20:39 No.479478850

マジで良い子なんすよ… ビリビリにはあの能力も含めてめちゃくちゃ勘違いされてたけど…

106 18/01/18(木)14:20:54 No.479478892

>あーあんたが将棋得意な少年だったら将棋会館になってたのになー! >暴力が得意な所為で酷い街になっちゃったなー! 欺瞞!

107 18/01/18(木)14:23:14 No.479479178

レベル5らしく能力を使って人を操ることに忌避感情はないから性に合わないのは仕方ない ビリビリも町中でビリビリするから能力の種類が違うだけで似たようなもんなんだけど

108 18/01/18(木)14:24:33 No.479479340

新訳1~2巻でドロップアウトしたから今どうなってるのかわからないけど黒子とみさきちが活躍するのなら読む…

109 18/01/18(木)14:25:13 No.479479415

ショタコンあわきんを部下を使い捨てる外道! とか認識したりもするしビリビリ… あの子の人物評まったく当てにならない

110 18/01/18(木)14:27:33 No.479479730

>新訳1~2巻でドロップアウトしたから今どうなってるのかわからないけど黒子とみさきちが活躍するのなら読む… 新約は4巻から段々加速度的に面白くなってくるよ

111 18/01/18(木)14:28:39 No.479479880

人間家具とか人食いゴキブリとか色々あるけど楽しいぞ!

112 18/01/18(木)14:28:43 No.479479891

>新訳1~2巻でドロップアウトしたから今どうなってるのかわからないけど黒子とみさきちが活躍するのなら読む… そこら編はキツイ巻だから仕方ない みさきちは新約5巻あたりから少しずつ出てきて新約11巻でメインヒロイン みさきちは関係ないけど新約8~10は1番オススメです

113 18/01/18(木)14:28:55 No.479479920

無印22巻 新訳19巻 読みやすいよ!

114 18/01/18(木)14:30:17 No.479480108

みこっちゃんは頭はいいんだけど脳筋気味だからな…

115 18/01/18(木)14:30:24 No.479480125

アレイスターは史実通りの人間だったってだけでも面白すぎるからな…

116 18/01/18(木)14:31:11 No.479480235

とりあえずTSしたらさっきまで殺し合いしてた人間とセックスしようとするだなんてそんな…

117 18/01/18(木)14:31:13 No.479480245

>アレイスターは史実通りの人間だったってだけでも面白すぎるからな… 目を離したら乱行しそうで怖いのいいよね

118 18/01/18(木)14:31:17 No.479480259

胸囲力が足りないと乱暴になるのよねぇ

119 18/01/18(木)14:31:35 No.479480291

>1年前はまだ平均的な体型だったのに 厳密には1年前というよりはまだ半年近く前ぜ

120 18/01/18(木)14:32:00 No.479480359

アニメ3期でコロンババアさんが善人天然キャラやってるの見るの楽しみ過ぎるんだよなぁ…

121 18/01/18(木)14:32:18 No.479480405

こっちは能力使うとき体に危害を与えずかつ終わったあと人間関係含めて元通りにするアフターケアを自分ルールで課してるからな…

↑Top