18/01/18(木)12:34:39 最近ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/18(木)12:34:39 No.479464512
最近ゲームクリアまで行かなくなった 最後まで続かない…
1 18/01/18(木)12:35:20 No.479464652
楽しいゲームをしよう
2 18/01/18(木)12:35:41 No.479464707
だったらその腕は必要ないね
3 18/01/18(木)12:36:21 No.479464810
逆に考えろ最後までやらなくていいんだ
4 18/01/18(木)12:36:58 No.479464937
だからなんやねん
5 18/01/18(木)12:37:30 No.479465026
フ
6 18/01/18(木)12:37:37 No.479465050
開いてる時間全部ゲームに費やしちゃうのにクリアまでいかないのいいよね… よくない
7 18/01/18(木)12:38:12 No.479465151
でもゼルダは祠全部開けた
8 18/01/18(木)12:38:23 No.479465179
老化だ運動しよう
9 18/01/18(木)12:38:39 No.479465230
めどいよねゲーム
10 18/01/18(木)12:39:46 FateaAHw No.479465414
新たな動画勢の誕生の瞬間
11 18/01/18(木)12:39:58 No.479465453
ファミコンおすすめ 特に簡単めなやつ
12 18/01/18(木)12:40:12 No.479465497
>だったらその腕は必要ないね ちんちんいじるのに必要
13 18/01/18(木)12:40:12 No.479465499
なんか知らないけど欲しいゲームが一つ出ると同じ時期に何個もきて詰むことになる そんなにたくさん買ってるわけじゃないのに
14 18/01/18(木)12:41:26 No.479465720
>ちんちんいじるのに必要 輪ゴムをつけちゃおうねぇ
15 18/01/18(木)12:42:58 No.479466002
途中で一旦やめた時に再開がなんかつらいのはある
16 18/01/18(木)12:45:06 No.479466374
ガキの頃思い出せよ 限られた金でよく考えて一本買って良ゲーだろうがクソゲーだろうがアホみたいにやりこんでたろ?
17 18/01/18(木)12:46:08 No.479466532
>途中で一旦やめた時に再開がなんかつらいのはある ジョイスティックいじりの話ですね
18 18/01/18(木)12:46:34 No.479466600
フリキチ
19 18/01/18(木)12:47:29 No.479466743
>ガキの頃思い出せよ >限られた金でよく考えて一本買って良ゲーだろうがクソゲーだろうがアホみたいにやりこんでたろ? それしかないから必死だったな… 中古市場が出来た辺りからハングリー精神が日和だしたな
20 18/01/18(木)12:48:46 No.479466951
CSのゲームはしんどいけどソシャゲは延々とやれる 画面に集中せずに遊べるからかなあ
21 18/01/18(木)12:48:48 No.479466956
>フリキチ また君か
22 18/01/18(木)12:50:41 No.479467252
>CSのゲームはしんどいけどソシャゲは延々とやれる >画面に集中せずに遊べるからかなあ 途中でアプリ終了しても簡単に再開できるからな スリープモードもあるけど電源切れたらセーブしたところからやり直しだしな
23 18/01/18(木)12:51:27 No.479467388
>ソシャゲはしんどいけどCSのゲームは延々とやれる
24 18/01/18(木)12:52:20 No.479467548
>中古市場が出来た辺りからハングリー精神が日和だしたな 25年ぐらい前か…
25 18/01/18(木)12:52:23 No.479467565
最近ゲーム終わらせられないなと思ってたけど よく考えたらファミコン~スーファミの頃のゲームのほうが最後まで遊ばなかった率高い なんであんなに難しいの…
26 18/01/18(木)12:53:25 No.479467751
ビートマニアだからクリアするのに3年は見積もらないとだめなんだよなー
27 18/01/18(木)12:54:17 No.479467890
クリア手前にまで行くと萎えてまた初めからやっちゃう…
28 18/01/18(木)12:55:03 No.479468028
そもそも普通の人はクリアまでやらんよ
29 18/01/18(木)12:55:17 No.479468070
この前ようやくスーパーマリオワールドをクリアできたよ 何年かかったのやら
30 18/01/18(木)12:55:27 No.479468097
クリア直前でふとやめちゃう変なクセが付いた
31 18/01/18(木)12:56:33 No.479468272
実際にプレイして最後まで続かなかったというのはわかるけど 買っただけで満足した!というのがわからない
32 18/01/18(木)12:56:38 No.479468288
>でもゼルダは祠全部開けた せっかく勇者装備貰ったのにめんどくて強化してないや…
33 18/01/18(木)12:56:45 No.479468308
レジェンドオブレガシーはラスボス前のボス倒して満足した
34 18/01/18(木)12:57:52 No.479468503
クリアはするけど最近は強くてニューゲーム遊ばないな… ラチェクラの頃まではあったら必ず遊んでたのに
35 18/01/18(木)12:58:11 No.479468558
>25年ぐらい前か… っても人気タイトルはそれなりにしたから廉価版というシステムが誕生するまではまだ吟味してタイトルを選んでた記憶がある 最近のDL版はセールが多すぎてつい積みがちだ
36 18/01/18(木)12:58:17 No.479468575
マリオデムーン全部集めるの面倒くさくて… ビーチバレーとか個人的に苦行だし…
37 18/01/18(木)12:58:46 No.479468644
マリオデは裏の裏をクリアしたらそれでよし
38 18/01/18(木)12:58:48 No.479468651
ペルソナどれもはスタッフロール見てないな 終盤に来るとこれでいいやって気分になる
39 18/01/18(木)12:59:20 No.479468735
最後までやらなくても値段分遊べたと思たらそれでいいと思うようになった
40 18/01/18(木)12:59:47 No.479468820
>ペルソナどれもはスタッフロール見てないな >終盤に来るとこれでいいやって気分になる RPGのラスダンでどうでもよくなる病はなんなんだろうな
41 18/01/18(木)13:00:33 No.479468936
undertaleは全ED見た 全分岐は流石に無理だけど
42 18/01/18(木)13:00:35 No.479468942
パケ買いしてた頃はちゃんとやってたけど DL版とか買い始めたらやらなくなった
43 18/01/18(木)13:00:35 No.479468943
終わるのが寂しくてクリア手前で一年くらい放ったらかしてしまうな…
44 18/01/18(木)13:00:56 No.479468999
いわゆるボスを倒してクリア!だけが目的じゃないゲームが増えた気はするね やりこみとかオープンワールドとか建築とかのクラフト要素とかでストーリー上は留まっててもいいような
45 18/01/18(木)13:01:07 No.479469032
ゲームのクリア率って意外と低いって調査結果あったよね
46 18/01/18(木)13:01:40 No.479469113
全白が目処と思ってたのに黒イカ来やがってもう終わりが見えない
47 18/01/18(木)13:01:45 No.479469129
ゼルダはイワロックヒノックス全討伐あたりで流石に飽きて攻略見た
48 18/01/18(木)13:02:05 No.479469169
ゼノギアスでぜんぜん倒せない敵がいて放置してたはずなんだけど だいぶ後でやり直したら何も苦労しないでクリアできて何に苦労してたのかわからない
49 18/01/18(木)13:02:06 No.479469172
>いわゆるボスを倒してクリア!だけが目的じゃないゲームが増えた気はするね >やりこみとかオープンワールドとか建築とかのクラフト要素とかでストーリー上は留まっててもいいような その方が中古に流れづらいしメーカーとしてはいいのかもな
50 18/01/18(木)13:02:46 No.479469259
昔は長く遊べるゲームを良しとしてたけど 今はもう早く綺麗さっぱり全クリさせろ!と思うようになった
51 18/01/18(木)13:04:14 No.479469434
いや別に寄り道しないで効率的に進めばそんな難しくないはずなんだよ クリアが難しいのは敵の強さとかじゃなくてサブクエストの誘惑
52 18/01/18(木)13:04:36 No.479469491
もう35が見える年齢になったけど全然モチベ落ちずにクリアまで行けるな 欲しいソフトが被っても月1本縛りされてるからかもしれない
53 18/01/18(木)13:04:43 No.479469506
滅多にゲームを買わないが買ったからには徹底的にやりこむ俺は少数派だったのか…
54 18/01/18(木)13:05:28 No.479469615
誰に縛られてるの?
55 18/01/18(木)13:06:04 No.479469707
>ゲームのクリア率って意外と低いって調査結果あったよね FPSのキャンペーンクリア率は5%も行かないから作り手が悲しんでるってメーカーが言ってた
56 18/01/18(木)13:06:48 No.479469804
>誰に縛られてるの? 妻と母が手を組んでる ダウンロードライブラリーすら監視される
57 18/01/18(木)13:06:55 No.479469817
噂の東方っての買ったんだけどこれクリア出来ねえな…
58 18/01/18(木)13:07:04 No.479469839
>RPGのラスダンでどうでもよくなる病はなんなんだろうな ラスボス倒したらとりあえず一区切りついちゃうからまだ終わらせたくない的な真理が働いてるのかもしれない 例えクリア後のやりこみ要素が残ってようと
59 18/01/18(木)13:07:23 No.479469887
買った時点で8割方クリア気分で 5時間遊んで満足するここ数年
60 18/01/18(木)13:07:47 No.479469952
10時間でクリアするより 100時間遊び倒すスタイルだし
61 18/01/18(木)13:08:22 No.479470028
ビートマニアはどこがクリアですか 全白ですか全エクハですか
62 18/01/18(木)13:09:51 No.479470214
このゲーム安いから買うかー積んだわ が最近多い
63 18/01/18(木)13:09:53 No.479470220
ペルソナはクリアして2週目やり込むぜ! って所で毎回2つ目位のダンジョンで一気に飽きる
64 18/01/18(木)13:10:10 No.479470255
新しいゲーム買っても結局今までやってた格ゲーを続けてしまう
65 18/01/18(木)13:12:06 No.479470539
俺は昔よりクリアまでやるようになったな 昔のゲームだと真面目にやってもクリアまでいけるかどうか微妙なソフトもあったし
66 18/01/18(木)13:12:25 No.479470578
>>誰に縛られてるの? >妻と母が手を組んでる >ダウンロードライブラリーすら監視される いい家族だな・・・
67 18/01/18(木)13:13:09 No.479470677
このゲーム買おうかなって動画みてやった気になるパターンが最近増えた
68 18/01/18(木)13:13:35 No.479470732
ゼルダは祠はまだなんとかなりそうだけどコログはコンプリート出来る気がしない マジでどこにでも隠されてる
69 18/01/18(木)13:13:47 No.479470761
>ゲームのクリア率って意外と低いって調査結果あったよね 長いものは何十時間とかかるからな 一日で終わるようなアクションゲームならクリア率は高くなりそうだけれど
70 18/01/18(木)13:15:04 No.479470926
>噂の東方っての買ったんだけどこれクリア出来ねえな… STGの方はノーマルクリア位なら数回でなんとかなる クリア後のEXやハード以上はパターン組まないとしんどいけれど
71 18/01/18(木)13:15:05 No.479470927
メイン終わったらまあサブクエストとか収集要素はいいかなってなることなら
72 18/01/18(木)13:15:19 No.479470961
>ビートマニアはどこがクリアですか >全白ですか全エクハですか AC全FCいるからなー ただ接続狙いすると早入りになってスコアは酷いからそれで終りと言えるかどうか
73 18/01/18(木)13:16:46 No.479471162
FF6とか聖剣伝説3とか全くクリア出来る気がしなかったし最近でもFEifはラスボス前で止めたしセールで買ったFFLRは時間制限が面倒そうですぐ止めた
74 18/01/18(木)13:16:57 No.479471184
全部やらんでも満足できることってふつうにあるのよな
75 18/01/18(木)13:17:36 No.479471246
>>噂の東方っての買ったんだけどこれクリア出来ねえな… >STGの方はノーマルクリア位なら数回でなんとかなる >クリア後のEXやハード以上はパターン組まないとしんどいけれど 妖とか永のころしか触ってないけど ノーコンクリアってだけならルナティックとかエクストラ以外はそんな変わらない印象だったな 稼ぎとかノーミスとかになると話は変わるけど
76 18/01/18(木)13:17:56 No.479471291
>全部やらんでも満足できることってふつうにあるのよな 最後まで遊ぶのは別に義務じゃないしな 音ゲーなんか全曲プレイせずとも一曲遊んだだけでも満足感味わえるし
77 18/01/18(木)13:18:14 No.479471331
年取って三半規管が弱ってきてるのかすぐ酔う
78 18/01/18(木)13:18:44 No.479471393
>全部やらんでも満足できることってふつうにあるのよな 腕前的な限界で満足しちゃうわ モンハンダブルクロスの村クエはアルバトリオンで打ち止め!
79 18/01/18(木)13:19:06 No.479471447
娯楽の少なかった時代は最後までやる時間があったよね 今じゃもう高齢のゲームオタか時間有り余ってる学生しかクリアまでやり尽くすことは無いのだ
80 18/01/18(木)13:20:02 No.479471549
俺がやってたゲームの全体実績解除率見ると ぬるめなのにクリア者思ったほどいないんだよな
81 18/01/18(木)13:20:24 No.479471596
家族がテレビ見たりイカやったりふし幻やってるからゼルダ進められない…
82 18/01/18(木)13:21:00 No.479471682
タイタンフォール2はキャンペーンやって満足してオン行かずにその内やらなくなってしまった 満足度の高いソロもダメだよ
83 18/01/18(木)13:21:35 No.479471753
ゲーム起動するだけで取れるトロフィーすら100%じゃないのはなんなんだ
84 18/01/18(木)13:21:49 No.479471786
>ガキの頃思い出せよ >限られた金でよく考えて一本買って良ゲーだろうがクソゲーだろうがアホみたいにやりこんでたろ? 子供の頃からよく途中で積んでたな つまらないとか飽きたじゃなくて何か冷めちゃって…
85 18/01/18(木)13:22:08 No.479471830
>年取って三半規管が弱ってきてるのかすぐ酔う わかる ウィッチャー3クリアしたいけど頭痛すごくて辛い
86 18/01/18(木)13:22:48 No.479471912
オンもソロも両方楽しめたゲームなんてパルテナぐらいだ 大体はオンに使う要素解放のためいやいやこなしてる
87 18/01/18(木)13:23:32 No.479472000
>ゲーム起動するだけで取れるトロフィーすら100%じゃないのはなんなんだ 買ったからとりあえずトロフィーの登録だけしとこう クリア!
88 18/01/18(木)13:23:53 No.479472048
>ゲーム起動するだけで取れるトロフィーすら100%じゃないのはなんなんだ オープンニング見て満足したとか 間違って起動したとか
89 18/01/18(木)13:23:59 No.479472069
言われてみれば子供の頃の方がプレイ時間と曜日制限されてて詰んだの多いな
90 18/01/18(木)13:24:50 No.479472176
>ゲーム起動するだけで取れるトロフィーすら100%じゃないのはなんなんだ 日本語化完了ヨシ!
91 18/01/18(木)13:25:17 No.479472232
気軽にゲームを買えるようになって気軽に積んでしまう
92 18/01/18(木)13:25:18 No.479472237
>旅のはじまり98%
93 18/01/18(木)13:25:45 No.479472308
クリアはする方が多いけど緩くプレイするようにはなった やり込み要素とか取り逃がし要素とかは余程じゃないとやらない
94 18/01/18(木)13:26:04 No.479472354
勧められて買ったゼルダもマリオもクリア前に投げちゃった
95 18/01/18(木)13:26:46 No.479472447
ストーリー性が一切ない対戦ゲームばっかり遊ぶようになった
96 18/01/18(木)13:26:53 No.479472465
クリア直前になるとなんだかクリアしたくなくなってレベル上げ始めてそのままって時期があった
97 18/01/18(木)13:27:00 No.479472481
最近ゲームやると頭痛がするようになって来てちょっとやばい
98 18/01/18(木)13:27:02 No.479472485
>一面のボスを撃破した 88%
99 18/01/18(木)13:27:02 No.479472487
なんで俺溜め息つきながらゲームしてんだろ…
100 18/01/18(木)13:27:54 No.479472607
>気軽にゲームを買えるようになって気軽に積んでしまう たしかに面白そうだしとりあえず買っとくかいつかやるしって感じで積んではいる
101 18/01/18(木)13:28:03 No.479472624
>最近ゲームやると動悸息切れがするようになって来てちょっとやばい
102 18/01/18(木)13:28:06 No.479472628
下手したら一ヶ月くらいゲーム触れなかったりするとRPGとかはストーリー忘れるからキツい そしてネタバレで溢れかえるからなんかもう自分で遊ばなくていいや…ってなる
103 18/01/18(木)13:28:16 No.479472651
>なんで俺溜め息つきながらゲームしてんだろ… ゲームインポまたはゲーム鬱かな
104 18/01/18(木)13:28:34 No.479472685
>最近ゲームクリアまで行かなくなった >最後まで続かない… わかりすぎる
105 18/01/18(木)13:28:48 No.479472714
RPGを買ったはずなのに唐突に始まるパズルゲームとか音ゲーとか挟まれるととてもつらい
106 18/01/18(木)13:28:56 No.479472733
>なんで俺溜め息つきながらゲームしてんだろ… しばらくやめて他のことしてみるとか
107 18/01/18(木)13:30:07 No.479472891
マリオを64以来に買ってみたけどこういうタイプもう駄目だな…ってなった
108 18/01/18(木)13:32:27 No.479473160
>年取って三半規管が弱ってきてるのかすぐ酔う ドラクエ11の最初の城下町で3D酔いしてギブしましたよ私は
109 18/01/18(木)13:34:22 No.479473369
>ドラクエ11の最初の城下町で3D酔いしてギブしましたよ私は カメラスピード下げて自動ズーム切ると他の3DタイプのRPGくらいにはましになる それでもダメな人は結構いたみたいね
110 18/01/18(木)13:34:39 No.479473395
楽しく遊ぶのが目的でクリアするのは楽しいこととは限らんからな
111 18/01/18(木)13:34:44 No.479473410
>>年取って三半規管が弱ってきてるのかすぐ酔う >ドラクエ11の最初の城下町で3D酔いしてギブしましたよ私は もう2Dモードでプレイしようか…
112 18/01/18(木)13:34:53 No.479473445
MHWまで地球防衛してればつなげる 問題はゼノブレイドが全然進んでないことだ
113 18/01/18(木)13:35:40 No.479473540
やらなくていいゲームはないか
114 18/01/18(木)13:36:22 No.479473635
>やらなくていいゲームはないか クッキークリッカーにハマった時あの漫画が理解できた
115 18/01/18(木)13:36:41 No.479473672
ドラクエ11のデフォカメラ設定は12才の甥っ子もデルカダールの街で吐いてたから誰向けの設定なのかわからない
116 18/01/18(木)13:38:30 No.479473896
ファミコンとかもグラディウスとかクリアできなかったな
117 18/01/18(木)13:38:58 No.479473950
惰性でできるソシャゲを最優先にして息抜きにコンシューマ 人とチャットしたい時だけMMO でいいよ