18/01/18(木)10:59:29 ギルド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/18(木)10:59:29 No.479452669
ギルドパクトの体現にしてテレパスにして幻影術師にして迷路の達人で今は海賊、ジェイス・ベレレン
1 18/01/18(木)11:02:37 No.479452962
最近ヴリンの神童の頃の記憶も取り戻したぞ
2 18/01/18(木)11:03:41 No.479453061
ヴラスカに抱きつきかけるジェイスいいよね
3 18/01/18(木)11:04:57 No.479453181
カマールみたいになってきたなお前
4 18/01/18(木)11:06:17 No.479453294
始祖吸血鬼が思ったより話の出来そうなおばさんだった
5 18/01/18(木)11:07:10 No.479453383
もうGW引退してラヴニカに2人で永住しても良いんじゃねぇかな…
6 18/01/18(木)11:07:58 No.479453445
なんだかんだ言われてもジェイスがバリバリ動いてると面白いな…
7 18/01/18(木)11:08:17 No.479453483
運動すれば性格の悪いクソナードもこんなにあざとくなるのか
8 18/01/18(木)11:09:06 No.479453564
>運動すれば性格の悪いクソナードもこんなにあざとくなるのか >ここイクサランでの真剣な自分は、作られたものでも記憶喪失の状態が成せた何かでもなかったのだと実感した。ずっと自分であったもの。ただ忘れていただけのもの。 いいよね
9 18/01/18(木)11:09:07 No.479453566
>始祖吸血鬼が思ったより話の出来そうなおばさんだった もうきたn?!
10 18/01/18(木)11:10:17 No.479453670
>運動すれば性格の悪いクソナードもこんなにあざとくなるのか イクサランはトレーニングジムと望遠鏡のマーケティングだった…?
11 18/01/18(木)11:12:12 No.479453851
>もうきたn?! https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/magic-story/20180117
12 18/01/18(木)11:13:53 No.479454004
水曜と木曜の間くらいに更新するからレイモスの人のヒを見ておくと良いぞ
13 18/01/18(木)11:14:46 No.479454097
だいたい木曜午前1時にDailyMTGを見れば更新されている 日本語公式サイトからじゃなくて本家公式サイトの日本語版ね
14 18/01/18(木)11:16:18 No.479454263
アングラスさん14年も…
15 18/01/18(木)11:20:05 No.479454638
物語の後半にジェイヴラ挟んで前半を忘れさてくるのは二度目だ
16 18/01/18(木)11:21:47 No.479454799
ウギンがクソ野郎過ぎる… もしかして新たなるウルザ的存在にするつもりなんだろうか
17 18/01/18(木)11:24:01 No.479455004
自分の居場所知られたくないってだけでクソ野郎まで言わなくてもいいだろ!
18 18/01/18(木)11:24:10 No.479455020
ボーラスもそうだけどウギンも新世代の得意分野それぞれで軽く上回るぐらいの力はあるんだろうな
19 18/01/18(木)11:25:49 No.479455188
イクサランはストーリーだけは高評価 やはりホームランドの再来なのでは? 「」は訝しんだ
20 18/01/18(木)11:25:52 No.479455190
記憶探るだけでイクサラン送りはやり過ぎ
21 18/01/18(木)11:26:50 No.479455287
>記憶探るだけでイクサラン送りはやり過ぎ でもボーラスにばれたら命が危険なのは確かだからなあ
22 18/01/18(木)11:27:00 No.479455302
>ヴラスカはジェイスの目を見つめた。「お前は凄い。それはわかってるだろ?」 >ジェイスは彼女へ笑みを返し、頬が熱くなるのを感じた。「全力を尽くしますよ」 >「ああ、お前の全力は凄いからな」 キテル…
23 18/01/18(木)11:27:00 No.479455306
ウギンにも何か深い考えがあったのかもしれないし…
24 18/01/18(木)11:27:09 No.479455318
>記憶探るだけでイクサラン送りはやり過ぎ まあウギンからしたら何の義理も無いし……
25 18/01/18(木)11:28:18 No.479455440
ボーラスにジェイスが頭弄られて自分が生きてること知られたり傀儡にされないように記憶吹っ飛ばしてイクサラン送りになるような仕込みをしたって感じなのかな?
26 18/01/18(木)11:28:37 No.479455474
イクサラン送りのおかげでヴラスカと会えたり魔法が強化されたりしたし…
27 18/01/18(木)11:28:42 No.479455484
やはりヴラスカさんこそメインヒロイン…
28 18/01/18(木)11:29:19 No.479455551
>自分の居場所知られたくないってだけでクソ野郎まで言わなくてもいいだろ! 知られたくないだけならまだしも強制イクサランにプレインズウォークさせるて 記憶読もうとしたやつが追っかけていって二人とも閉じ込められればしめたもの ジェイスだけ閉じ込められてウギンの情報漏らさないままイクサランで朽ちてもそれはそれでヨシって意図なんだろうし
29 18/01/18(木)11:30:15 No.479455640
>「ジェイス・ベレレンといいます。ギルドパクトの体現者です」 >スフィンクスの翼がぴくりと動いた。「あの安全装置が!?」 >「今は海賊です」 やだカッコイイ…
30 18/01/18(木)11:30:48 No.479455675
全ての記憶を取り戻したことで性格が改善されて魔法まで強化されるとか 主人公かお前は
31 18/01/18(木)11:30:57 No.479455682
絶対知られたくない情報握った相手を殺さずにフェイルセーフ仕掛けるだけなんだから かなり優しいほうなのでは?
32 18/01/18(木)11:31:37 No.479455753
陰鬱な性格が元に戻ったら明るくなるのは †KURAUDO†さんみたいなんやな
33 18/01/18(木)11:31:59 No.479455799
>やはりヴラスカさんこそメインヒロイン… ヴラスカのヒロイン力が高すぎてジェイス内のリリアナ株が下がってる…
34 18/01/18(木)11:32:27 No.479455831
>ジェイスだけ閉じ込められてウギンの情報漏らさないままイクサランで朽ちてもそれはそれでヨシって意図なんだろうし ボーラスに相対する方が悪いしウギンが邪悪とは思えない
35 18/01/18(木)11:33:09 No.479455884
この後誘導記憶喪失するんだろうけどジェイス自身の記憶は多分そのままだよね リリアナと合流しても「いや俺にはヴラスカさんが居るし…」みたいになったらどうしよう…
36 18/01/18(木)11:35:38 No.479456116
>この後誘導記憶喪失するんだろうけどジェイス自身の記憶は多分そのままだよね >リリアナと合流しても「いや俺にはヴラスカさんが居るし…」みたいになったらどうしよう… マローのコラムによると誘導記憶喪失のフレーバー的に手札を戻せる必要があるとのことなのでヴラスカの記憶が戻る可能性も高い
37 18/01/18(木)11:36:07 No.479456155
ワシ通りすがりの王神だけど自分の事知ってる人が頭覗かれようとしただけで記憶飛ばして島流しにするのはどうかと思うの
38 18/01/18(木)11:36:47 No.479456216
ウギンとボーラスの精神が似ている事はフラグなんですかね 実は同一存在でしたー!なんて事はまさか無いよね…?
39 18/01/18(木)11:37:19 No.479456279
>マローのコラムによると誘導記憶喪失のフレーバー的に手札を戻せる必要があるとのことなのでヴラスカの記憶が戻る可能性も高い ありがとうマロー…
40 18/01/18(木)11:37:59 No.479456354
>ウギンとボーラスの精神が似ている事はフラグなんですかね >実は同一存在でしたー!なんて事はまさか無いよね…? タルキールの対決が盛大な自作自演になるのは色々台無しすぎる
41 18/01/18(木)11:38:04 No.479456363
ホームランドとプロフェシー舐めんな
42 18/01/18(木)11:38:26 No.479456398
ファートリは突然バトルポエム詠んでくるのが卑怯
43 18/01/18(木)11:39:08 No.479456462
>ウギンとボーラスの精神が似ている事はフラグなんですかね >実は同一存在でしたー!なんて事はまさか無いよね…? エルダードラゴンなんてどいつもおんなじだろ的な事なのかと思ってた
44 18/01/18(木)11:39:08 No.479456463
>始祖吸血鬼が思ったより話の出来そうなおばさんだった イクサランの吸血鬼だぜ? すぐにクソコテになるって絶対
45 18/01/18(木)11:39:54 No.479456540
カルドハイムがアングラスさんの故郷なんだろうか
46 18/01/18(木)11:39:58 No.479456544
吸血鬼組はこのままお仕置きくらうのかな
47 18/01/18(木)11:40:00 No.479456553
>ファートリは突然バトルポエム詠んでくるのが卑怯 そしてあっさり流されるのもかなりずるい
48 18/01/18(木)11:40:21 No.479456583
カルドハイムなんて久々に見た
49 18/01/18(木)11:40:37 No.479456618
>イクサランの吸血鬼だぜ? >すぐにクソコテになるって絶対 あれは断血のせいだし…
50 18/01/18(木)11:40:57 No.479456656
能力のフレーバーで言うとエレンダさん敵味方関係なくころころして血を吸って力を取り戻しそう
51 18/01/18(木)11:41:16 No.479456687
>カルドハイムがアングラスさんの故郷なんだろうか MTGwikiのスカイブリーンの項読んだらあまりにも蛮族過ぎてダメだった
52 18/01/18(木)11:42:33 No.479456810
カルドハイムには王神信者のクソコテおじさんが居たはずだがアイツ再登場しねーかな
53 18/01/18(木)11:42:55 No.479456851
極地から赤道直下に移動して14年と考えると最初はかなりキツかっただろうな
54 18/01/18(木)11:42:55 No.479456853
>能力のフレーバーで言うとエレンダさん敵味方関係なくころころして血を吸って力を取り戻しそう そうかまだ1/1なんだ…
55 18/01/18(木)11:45:05 No.479457069
老婆よ… 記憶を取り戻したことで読者だけじゃなくジェイス本人にもゴルゴンと比べられているぞ…危機感持った方がいいぞ老婆よ…
56 18/01/18(木)11:45:48 No.479457150
ヴラスカの-3でエンチャントも壊せるのってそう言う…
57 18/01/18(木)11:46:20 No.479457214
>老婆よ… >記憶を取り戻したことで読者だけじゃなくジェイス本人にもゴルゴンと比べられているぞ…危機感持った方がいいぞ老婆よ… ウー
58 18/01/18(木)11:46:54 No.479457279
>ヴラスカの-3でエンチャントも壊せるのってそう言う… そして宝物を得る…
59 18/01/18(木)11:47:16 No.479457323
>ヴラスカの-3でエンチャントも壊せるのってそう言う… えっなにそれめっちゃいいすごいグッときたわ
60 18/01/18(木)11:47:52 No.479457394
ラザケシュの殺し方がこんなにも悪印象を与えていたなんて…
61 18/01/18(木)11:48:09 No.479457423
アマレットにアゾールにボーラスにウギンにエムラちゃんに老婆 ジェイスの人生旧世代の存在に振り回されすぎだこれ
62 18/01/18(木)11:48:17 No.479457445
>ストーリー上のある時点で、ジェイスはヴラスカの精神を消し去る。 >ただし、フレイバーに合わせるなら、プレイヤーには記憶を取り戻す方法が与えられる必要がある。 これは期待できますよこれは
63 18/01/18(木)11:49:31 No.479457579
リリアナは褒めてくれないだろうな…
64 18/01/18(木)11:49:38 No.479457602
記憶を取り戻したことでスフィンクスが苦手になったジェイス
65 18/01/18(木)11:50:49 No.479457748
吸血鬼というだけで頭の片隅に出してくれがチラつくのがつらい カッコイイ吸血鬼もいるはずなのに…
66 18/01/18(木)11:51:17 No.479457802
『もうスフィンクスにお前を傷つけさせはしないよ』 彼女は決意とともに言った。その両目に残酷な琥珀色のひらめきが走った。 その言葉に、ジェイスは彼女を抱きしめていたかもしれなかった。だがヴラスカが接触を好まないことを思い出し、感謝の笑みを見せた。
67 18/01/18(木)11:51:20 No.479457811
>記憶を取り戻したことでスフィンクスが苦手になったジェイス あとエルダードラゴン二匹にも翻弄されっぱなしだし空飛ぶ触手にも目をつけられたし 飛行持ちのファッティと相性が悪いんだと思う
68 18/01/18(木)11:51:26 No.479457829
記憶を消されたことがわかって怒りつつも悲しみお前のことを忘れたくなんかないというヴラスカを期待していますよ私は 時代はヴラジェイですよ
69 18/01/18(木)11:52:15 No.479457937
>その言葉に、ジェイスは彼女を抱きしめていたかもしれなかった。だがヴラスカが接触を好まないことを思い出し、感謝の笑みを見せた。 老婆…老婆よ……!老婆!!
70 18/01/18(木)11:52:34 No.479457974
老婆老婆敗北者! ボーラスに負けて何も得ず 実に空虚じゃありゃせんか? 229年の人生空虚じゃありゃせんか?
71 18/01/18(木)11:52:38 No.479457983
ラノベ主人公の好感度上げるイクサランには困るね…
72 18/01/18(木)11:52:41 No.479457989
ウギンのやることも理解はできるんだがやられる側としてはたまったもんじゃないな
73 18/01/18(木)11:53:34 No.479458082
リリアナはドミナリア で故郷帰りして何かしらのイベントで多色になるくらいしか勝ち目ない
74 18/01/18(木)11:53:39 No.479458095
まだ読んでないけどヴラジェイの流れは残るんですか? やったー!
75 18/01/18(木)11:53:40 No.479458098
アゾールがトラウマ刺激したから一瞬でヴラスカに盾張るジェイスには参るね…… 老婆相手なら多分やってない
76 18/01/18(木)11:53:41 No.479458102
ジェイスがたらしてきたヒロインは数あれどここまで踏み込んだキャラは初めてじゃないだろうか
77 18/01/18(木)11:53:54 No.479458124
やっぱ旧世代PWはダメだな! 老婆捨ててゴルゴンとイチャイチャします…
78 18/01/18(木)11:54:07 No.479458153
>ラノベ主人公の好感度上げるイクサランには困るね… 好感度が下がるギデオン(幻影)
79 18/01/18(木)11:54:25 No.479458178
実は生きてたっておじいちゃんに知られたら殺しに来てもおかしくないよね だからフェイルセーフかけておくね…
80 18/01/18(木)11:55:29 No.479458319
>実は生きてたっておじいちゃんに知られたら殺しに来てもおかしくないよね >だからフェイルセーフかけておくね… そういやウギン一回殺されてるんだったな
81 18/01/18(木)11:55:33 No.479458326
ああそうか ウギンリニンサンもボーラスもアゾールかそれ以上の旧世代PWでイクサランの束縛のこと知ってたとしたら安全装置としてイクサランに飛ばしたらもうボーラス追えないと考えたんだな
82 18/01/18(木)11:56:42 No.479458482
なんか最近ラザケシュさんがリリジェイ推しおじさんに見えてくる
83 18/01/18(木)11:57:10 No.479458552
アゾール自体あっちこっち飛び回ってたようだしウギンが接触する機会もあっただろうね
84 18/01/18(木)11:57:34 No.479458592
ジェイスを寝取られたリリアナがボーラス堕ちするって無理のない展開だろ?
85 18/01/18(木)11:58:07 No.479458650
>ジェイスを寝取られたリリアナがボーラス堕ちするって無理のない展開だろ? 空いた黒枠にヴラスカ入れれば完璧では?
86 18/01/18(木)11:58:20 No.479458690
最初のヴラスカの二つ名が見えざるものなあたりヴラスカも不可視の魔術とか使えるの?
87 18/01/18(木)11:58:53 No.479458768
そういえばヴラスカの誓い来なかったな…
88 18/01/18(木)11:58:54 No.479458770
でもこの後やっぱりジェイスにはリリアナだわってなる展開が来るから 来るって!
89 18/01/18(木)11:58:56 No.479458775
いつ抱くんだ
90 18/01/18(木)11:59:08 No.479458802
>最初のヴラスカの二つ名が見えざるものなあたりヴラスカも不可視の魔術とか使えるの? 目線を合わせたら死ぬから見えざるもの
91 18/01/18(木)11:59:50 No.479458901
ジェイスは緑の子好きね
92 18/01/18(木)11:59:52 No.479458905
>ジェイスを寝取られたリリアナがボーラス堕ちするって無理のない展開だろ? ワシ人型はちょっと… ss306234.png
93 18/01/18(木)12:00:06 No.479458936
>でもこの後やっぱりジェイスにはエメリアだわってなる展開が来るから >来るって!
94 18/01/18(木)12:00:14 No.479458955
>目線を合わせたら死ぬから見えざるもの なるほど㌧
95 18/01/18(木)12:00:52 No.479459027
>最初のヴラスカの二つ名が見えざるものなあたりヴラスカも不可視の魔術とか使えるの? Vraska the Unseenだから直視できないとかそんな感じ
96 18/01/18(木)12:01:06 No.479459056
ヴリンの記憶とか失ってた記憶も出てきたからヴラスカってジェイス本人以外では一番ジェイスのことを知ってるキャラクターになったんだよな…… リリーよりイマーラより ちょっとこれきすぎてない?大丈夫?
97 18/01/18(木)12:01:34 No.479459122
この海賊かっこいいぞ わきまえろよベレレン
98 18/01/18(木)12:02:10 No.479459191
お互いに(あの人の事大好きだけど直接触れるなんて嫌がるよね…)みたいな臆病さがラブコメっぷりを加速させる
99 18/01/18(木)12:02:50 No.479459276
老婆…老婆よ…聞こえますか…ラザケシュです… 急いでイクサランにプレインズウォークして素直にジェイスに謝罪するのです… その後ヴラスカは肉体の接触が苦手なことを逆手にとってさっさと熟れた肉体を活かして既成事実を作るのです… その際変に大人のワルの女ぶるのは禁物です… 急ぐのです老婆よ…
100 18/01/18(木)12:03:14 No.479459323
こうラブだけじゃなくて信頼とか友情とか堅い絆で結ばれてる感じがいいよね…
101 18/01/18(木)12:03:43 No.479459384
ジェイスの母親って癒し手なんだね だってねイマーラ
102 18/01/18(木)12:03:48 No.479459394
>その後ヴラスカは肉体の接触が苦手なことを逆手にとってさっさと熟れた肉体を活かして既成事実を作るのです… もう既成事実はあるぞ
103 18/01/18(木)12:05:26 No.479459630
リリアナもよしよしジェイス偉いねってプレイしてれば…いやでも記憶喪失前のジェイス嫌がりそうだな…
104 18/01/18(木)12:05:41 No.479459661
幼馴染だけど肝心の記憶がないイマーラ!自分のために利用したことを思い出された老婆!若気の至りに過ぎないカーリゼヴ!
105 18/01/18(木)12:06:05 No.479459720
リリジェイは既に複数回身体重ねている程度の間柄 しかも結成後にも朝帰りしている …でも二度とそんな機会は訪れないかもしれませんけどね!
106 18/01/18(木)12:06:09 No.479459728
二つ名に思考を刻む者がないぞベレレン
107 18/01/18(木)12:07:29 No.479459918
イクサランでやったみたいに相克でも漫画でストーリー追ってくれないかな… ヴラジェイめっちゃキテル…
108 18/01/18(木)12:07:57 No.479459989
素のジェイスにここまで好意持たれてるし完全にトップに躍り出たよ船長
109 18/01/18(木)12:08:04 No.479460005
PWらしくなってきたファートリさんとかやっぱりいい人だったアングラスさんとか そんなのどうでもよくなるくらいジェイヴラキテル…
110 18/01/18(木)12:09:04 No.479460152
>やっぱりいい人だったアングラスさん ううn…
111 18/01/18(木)12:09:21 No.479460200
老婆も元は癒し手の類だったはずなんだけどな…
112 18/01/18(木)12:10:42 No.479460404
ジェイス・ベレレン、ギルドパクトの体現にしてテレパスにして幻影術師にして迷路の達人にして神
113 18/01/18(木)12:10:47 No.479460417
アゾールがスフィンクスだと判明したけど旧世代PWだしセラと関係あるのかな 時のらせんのセラはスフィンクスのプレインズウォーカーで青だったから あれアゾールがセラを名乗ってたんじゃねえかなって
114 18/01/18(木)12:11:13 No.479460469
ラブコメじゃなくてもいいからこの二人でまたコンビ組んでほしい
115 18/01/18(木)12:12:09 No.479460607
>彼女は心配そうな表情でジェイスを見た。スフィンクスが彼にとって何を意味するか、ヴラスカはそれを知っていた。彼女はこめかみを指で叩き、ジェイスは心で声を聞いた。 >『もうスフィンクスにお前を傷つけさせはしないよ』 彼女は決意とともに言った。その両目に残酷な琥珀色のひらめきが走った。 キテル・・・
116 18/01/18(木)12:12:38 No.479460688
別に誰とどこの次元でいちゃつこうが構いませんがね この貯まりに貯まった書類だけは片付けて貰いますよ
117 18/01/18(木)12:13:21 No.479460805
アングラスさん短気で攻撃的だしいい人では… 14年も家族と離れ離れだったのが解決しそうとなれば気が逸るのも仕方ないけど
118 18/01/18(木)12:14:15 No.479460907
厚切り肉のすごいところは基本的に善人で行動も発言も善意や善の価値観に基づいていて口だけじゃないタイプでもあるのにウザいところ
119 18/01/18(木)12:15:57 No.479461182
ファートリのギラプール探訪が早く見たい
120 18/01/18(木)12:16:23 No.479461248
白は協調の色のはずなのに肉は本当に人の気持ちがわからない
121 18/01/18(木)12:16:40 No.479461297
イクサラン療法でメンタル的には今が全盛期だよねベレレン 幼少期の記憶も取り戻したし帰郷編ができる でもGWの故郷の話はちょっと前にカードパワーがぶっ壊れてたな
122 18/01/18(木)12:17:27 No.479461436
>厚切り肉のすごいところは基本的に善人で行動も発言も善意や善の価値観に基づいていて口だけじゃないタイプでもあるのにウザいところ 白らしいと言えば白らしいと思う
123 18/01/18(木)12:18:02 No.479461516
アングラスは先輩PWとしてはまあまあありがたい存在
124 18/01/18(木)12:18:11 No.479461535
ウギンはボーラスに自分が生きてたって知られたくないだろうが この嫌がらせみたい仕込みをさらっとやるあたりソリンのダチだ
125 18/01/18(木)12:18:26 No.479461580
>でもGWの故郷の話はちょっと前にカードパワーがぶっ壊れてたな アーティファクト次元はぶっ壊れる運命なのだ…
126 18/01/18(木)12:19:31 No.479461770
アングラスさんからは黒というほどの黒さは感じれないなちょっと乱暴かもしれないけど純赤の範囲内だと思う
127 18/01/18(木)12:20:22 No.479461913
>別に誰とどこの次元でいちゃつこうが構いませんがね >この貯まりに貯まった書類だけは片付けて貰いますよ かえれない あとはたのむ
128 18/01/18(木)12:20:53 No.479462003
ファートリアングラスは今後も腐れ縁的な関係でいてほしい
129 18/01/18(木)12:21:27 No.479462102
the piratesで笑ってしまった
130 18/01/18(木)12:21:35 No.479462125
口悪いけどファートリを見捨てないのは十分優しいと思う