虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)10:34:03 割とワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)10:34:03 No.479449793

割とワクワクしたタッグなのに…

1 18/01/18(木)10:37:23 No.479450174

これはまだ面白かった頃だろ

2 18/01/18(木)10:37:46 No.479450218

タッグ自体初なのに上手いこと噛み合ったのは達人の所為 んで刃牙も死刑囚タッグとやったからもう一回あるかもしれないと思ってた

3 18/01/18(木)10:43:20 No.479450825

合わせろや刃牙ッッ!!!

4 18/01/18(木)10:44:15 No.479450925

絵もこの頃が好き

5 18/01/18(木)10:48:11 No.479451348

>絵もこの頃が好き トーナメント終わって死刑囚編入ったとこから明らかに絵柄変わったよね 今のギョロ目よりこの頃のがいいな

6 18/01/18(木)10:55:53 No.479452252

カッコイイよね 冷静に見たら手足長すぎだけど

7 18/01/18(木)11:00:46 No.479452799

この頃が絵は一番脂乗ってたなぁ

8 18/01/18(木)11:09:21 No.479453585

突然学校に現れてやかんパスするあたりが達人のピークだった

9 18/01/18(木)11:15:06 No.479454128

達人というか全員このへんまではマジでかっこよかったし…

10 18/01/18(木)11:26:05 No.479455207

でも個人的に死刑囚編は面白かったじゃなくて死刑囚編の途中から微妙になったって感想 死刑囚の途中まではすごい好き

11 18/01/18(木)11:29:25 No.479455560

ドリアン編で今のバキの原型ができた感じ

12 18/01/18(木)11:31:33 No.479455747

スペック戦がピーク

13 18/01/18(木)11:33:22 No.479455904

一言で言うと死刑囚から過去のキャラの扱いが悪くなったんだよな

14 18/01/18(木)11:34:18 No.479456001

ここでの柳のリアクションが面白かった

15 18/01/18(木)11:35:32 No.479456110

死刑囚編は童貞捨てた刃牙が出てくるまでは面白かったよ 過去キャラ大集合って感じで

16 18/01/18(木)11:36:08 No.479456156

なんだかんだ範馬刃牙までは好きだよ

17 18/01/18(木)11:36:21 No.479456175

ドイルで完全にやる事やり切っちゃった感がある

18 18/01/18(木)11:36:51 No.479456233

>突然学校に現れてやかんパスするあたりが達人のピークだった このタッグの後は保護される=戦いさせてもらえずアライJr.で酷いことに… まあオリバの時の扱いは良かったけど

19 18/01/18(木)11:38:54 No.479456437

過去の強豪キャラが明確にカマセ化していくのはアライjrからじゃない? この頃はガーレン以外は懐かし二軍キャラに出番与えてる感じ

20 18/01/18(木)11:44:11 No.479456979

過去キャラって言っても当時から見れば半分ぐらいはトーナメント編からのキャラじゃないの

21 18/01/18(木)11:45:29 No.479457109

ロブ・ロビンソンのファンとか泣いてたかもしれないし…

22 18/01/18(木)11:45:56 No.479457168

思えば加藤はわりと美味しい役割だったの思う

23 18/01/18(木)11:47:18 No.479457330

ぶちかましてやれい!で終わってればな…

24 18/01/18(木)11:47:43 No.479457373

>カッコイイよね >冷静に見たら手足長すぎだけど そのほうがカッコイイからって意図的に伸ばしてるんだよ

25 18/01/18(木)11:50:21 No.479457674

オリバはパワーで負けちゃいけないキャラだったと思う 刃牙には技術で勝たせるべきだったし勇次郎とピクルにもパワーでは互角ってやればよかった

26 18/01/18(木)11:51:27 No.479457832

スペック戦はまさに死闘という感じでベストバウトとまでは行かなくても バキ史に残る名勝負だった

27 18/01/18(木)11:52:00 BiiSLtuw No.479457900

死刑囚編何だかんだで面白かったよ

28 18/01/18(木)11:52:05 No.479457910

なぜかヤクザ化してた猪狩とか嫌だった

29 18/01/18(木)11:54:03 No.479458144

>刃牙には技術で勝たせるべきだったし勇次郎とピクルにもパワーでは互角ってやればよかった 刃牙は真っ向から殴り合いはしたけど何だかんだで打撃技術の差で勝ったみたいな感じだった気もする あの打たれ強さに関してはまぁ…うん…

30 18/01/18(木)11:55:28 No.479458315

インタビュー形式で戦闘を描いたり新しい表現に挑戦してて凄い

31 18/01/18(木)11:55:38 No.479458332

死刑囚編ぐらいは今と比べてテンポの良さが格違いだわ

32 18/01/18(木)11:57:28 No.479458580

達人とオリバの関係好きだったな 手首外されて黒帯諦めようとしたら達人がプレゼントしてくれたり

33 18/01/18(木)11:59:11 No.479458813

>達人とオリバの関係好きだったな >手首外されて黒帯諦めようとしたら達人がプレゼントしてくれたり オリバは強キャラなんだけどそれでも既存のキャラに華を持たせる作風だったよな

34 18/01/18(木)12:00:05 No.479458933

>インタビュー形式で戦闘を描いたり新しい表現に挑戦してて凄い 最初は良かったけど何度も同じ演出繰り返されると…

35 18/01/18(木)12:01:24 No.479459097

>インタビュー形式で戦闘を描いたり新しい表現に挑戦してて凄い >最初は良かったけど何度も同じ演出繰り返されると… 最初は盛り上げるための演出だったけど後半はもう完全に引き延ばしの為だけに使ってるし…

↑Top