虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)09:37:36 やくも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)09:37:36 No.479443975

やくもは休めると勘違いしていた 本当は休みなんてなかったのに

1 18/01/18(木)09:44:30 No.479444641

はー

2 18/01/18(木)09:48:34 No.479445053

まげにまげに

3 18/01/18(木)09:49:24 No.479445146

がんばったけん

4 18/01/18(木)09:50:33 No.479445294

右しか作らないので土日はメッチャがんばって貰う

5 18/01/18(木)09:56:17 No.479445915

なのです

6 18/01/18(木)10:07:35 No.479447042

右も十分強いから改築しようね

7 18/01/18(木)10:10:38 No.479447343

一発目でいきなり左が来たのでいしこいしこ

8 18/01/18(木)10:11:05 No.479447391

★5はいくらでもストックしておきたい

9 18/01/18(木)10:12:06 No.479447473

まだ3人だぞやくも 目標は270人だぞやくも

10 18/01/18(木)10:12:07 No.479447475

妖怪絶結構苦労した と言うか妖怪出るマップ苦労しなかった記憶がねぇ

11 18/01/18(木)10:18:49 No.479448190

はじめて絶難全蔵いけたよ 動画コピーすごい!

12 18/01/18(木)10:19:50 No.479448310

勝てばよかろうと上田の母上も仰っている

13 18/01/18(木)10:22:47 No.479448608

昔はギリギリだったけど今は余裕だぜとか調子こいて3倍速で巨大化サボってたら殿殺された

14 18/01/18(木)10:26:19 No.479448993

難易度高いよねこれ

15 18/01/18(木)10:26:22 No.479449000

右がやべえ左がやべえとどっちつかずになって押し切られた

16 18/01/18(木)10:29:29 No.479449319

絶対そんなことないと思うんだけど声に出して呼んでみるとビッチって入っててちょっとドキッとする

17 18/01/18(木)10:29:59 No.479449354

3倍デーだから貯めてた育成素材ぶっこんでたけど アレも使うしな…こっちもあと少し上げたら絶でも安定しそう… とかしてたらLv70~80ばかりになってきた

18 18/01/18(木)10:37:16 No.479450161

絶弐が妖怪よりずっと難しい気がする

19 18/01/18(木)10:37:57 No.479450248

妖怪とやるの初めてだからよくわからない 蔵守りきれない

20 18/01/18(木)10:38:33 No.479450319

妖怪相手には歌舞2枚体制!覚えておいて! あと札も居るとなおベネ

21 18/01/18(木)10:40:24 No.479450497

妖怪は通常攻撃がほんと効かないので歌舞1か2は欲しいな 天狗は一応飛行特攻らしく弓でも刺さるけど杖があれば杖でいい

22 18/01/18(木)10:41:24 No.479450604

>絶弐が妖怪よりずっと難しい気がする 蔵への殺意が高い

23 18/01/18(木)10:41:40 No.479450628

妖怪で歌舞2体はどの動画でも大抵入ってるね

24 18/01/18(木)10:42:34 No.479450728

絶弐は中段の蔵も空けておくと大砲で撃たれる酷さだけど それ以上に序盤のストーブラッシュからの熊からの象は殺意高すぎる

25 18/01/18(木)10:42:34 No.479450729

歌舞鈴札!

26 18/01/18(木)10:42:37 No.479450738

歌舞と札はいるけど杖がいないから弓で頑張るね…

27 18/01/18(木)10:43:01 No.479450786

妖怪も種類増えてきたけどそのうちリーダー格の妖怪とかも出てくんのかな

28 18/01/18(木)10:43:02 No.479450787

>絶弐が妖怪よりずっと難しい気がする 置き場所少ねえ!

29 18/01/18(木)10:43:28 No.479450840

絶二は上に大砲おいてコロコロする

30 18/01/18(木)10:44:05 No.479450902

未確認生物はどこかなぁ~?

31 18/01/18(木)10:44:50 No.479450975

妖怪なんて大阪ちゃんと水府ちゃんが居れば楽勝だぜ!

32 18/01/18(木)10:46:09 No.479451114

妖怪は歌舞1動画を参考にしたけど設備で範囲広げるのが前提条件のやつだった

33 18/01/18(木)10:46:46 No.479451187

俺は女神からぬらりひょんさんが出て来るの知ってるんだ

34 18/01/18(木)10:46:52 No.479451198

>未確認生物はどこかなぁ~? 所領にいっぱいいるだに

35 18/01/18(木)10:47:40 No.479451276

拳ってステ低いし微妙と思ってたけど レベル上げて固定値バフかけるとミキサーみたいに敵溶けるねこれ 妖怪もお構いなしにボコボコにしてる…

36 18/01/18(木)10:47:45 No.479451283

>妖怪は歌舞1動画を参考にしたけど設備で範囲広げるのが前提条件のやつだった なんと妖怪をクリアすると設備が手に入っちまうんだ

37 18/01/18(木)10:48:56 No.479451439

鉄砲狭間くらいやくもが作ってくれるさ なあ

38 18/01/18(木)10:49:08 No.479451464

>なんとやくもがまげにがんばると設備が手に入っちまうんだ

39 18/01/18(木)10:49:16 No.479451473

どんな時でも歌舞に四重掘だぞ

40 18/01/18(木)10:50:13 No.479451574

大垣ちゃんの計略はちょっとおかしい

41 18/01/18(木)10:50:38 No.479451616

距離伸びる設備はおみくじでよく出てくる印象

42 18/01/18(木)10:51:20 No.479451688

うちは鯱ばっかだなおみくじ…

43 18/01/18(木)10:51:35 No.479451712

>レベル上げて固定値バフかけるとミキサーみたいに敵溶けるねこれ 平遥古城をLv70まで上げて使ってるけど こういう細い通路ならガリガリ削るから便利ね 聚楽城の計略かけたりするともっと楽しい

44 18/01/18(木)10:53:16 No.479451929

拳は何気にマルチだからな 範囲狭いと一体づつ殴り倒す感じだけど

45 18/01/18(木)10:53:23 No.479451947

やくもは井戸しか作ってくれない

46 18/01/18(木)10:53:51 No.479452013

うちはおみくじの施設攻撃ばっか出る 鉄砲狭間が欲しい

47 18/01/18(木)10:54:34 No.479452107

拳は特技で範囲広げてやるとわけわからんことになるね なに?何が起きてるの!?どうなってんの!?

48 18/01/18(木)10:55:41 No.479452225

戦場に穴が開く

49 18/01/18(木)10:57:59 No.479452496

すもとりが一発殴る間に数十発撃ち込んで殴り殺す拳は格好いいぜ…

50 18/01/18(木)10:58:47 No.479452598

こぶし いない

51 18/01/18(木)11:02:31 No.479452949

拳は大破するとよく脱げるのが魅力

52 18/01/18(木)11:02:44 No.479452974

拳は神娘の烈来た時に左の通路任せたのが初使用だけど 歩いてきた象さんが一瞬で溶けて消えたのが気持ちよかった

53 18/01/18(木)11:04:15 No.479453113

拳はレベルイズパワーの最たる例だからな

54 18/01/18(木)11:05:01 No.479453186

拳を揃えたい

55 18/01/18(木)11:07:51 No.479453433

拳は素の攻撃力が高ければ高いほどヤバい

↑Top