虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)08:26:05 俺は劣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)08:26:05 No.479437987

俺は劣性遺伝子ばかりを受け継いだ。全ては貴様という優性種を作り出す為の仕掛けだ。 俺という存在は、お前の創造の為にだけあった。俺はその絞りカスだ! 貴様にわかるか!?生れ落ちた時からクズと見なされ続けてきた惨めさが!

1 18/01/18(木)08:26:29 No.479438016

殺戮を楽しんでいるんだよ貴様は!

2 18/01/18(木)08:26:59 No.479438053

>殺戮を楽しんでいるんだよ貴様は! 何をっ…!?

3 18/01/18(木)08:27:33 No.479438092

兄弟に銃を向けるのか!?

4 18/01/18(木)08:27:35 No.479438099

違うとでも言うのか! お前は俺の仲間を大勢殺したじゃないか!

5 18/01/18(木)08:28:00 No.479438128

ハァッ!嘘をつけ!では何故貴様はここにいる?仲間に裏切られながらも任務を投げ出さずに何故ここまで来た!?

6 18/01/18(木)08:28:06 No.479438133

>>殺戮を楽しんでいるんだよ貴様は! >何をっ…!? 違うとでも言うのか!

7 18/01/18(木)08:28:10 No.479438138

劣性遺伝と優性遺伝の意味を勘違いしてるやつ

8 18/01/18(木)08:29:04 No.479438216

背景を知ると完全にダークヒーローで好き

9 18/01/18(木)08:29:11 No.479438224

今だ!スティンガーを打ち込め!

10 18/01/18(木)08:29:35 No.479438252

激しい一面もあるぞ ハタネズミの中にはメスと交尾したオスがそのメスと他のオスの子どもを殺す行動に出る種もある

11 18/01/18(木)08:30:12 No.479438298

本来の文章に違和感しか覚えない…

12 18/01/18(木)08:30:21 No.479438313

俺はこの臭いが好きだ… コルダイトの臭いを嗅ぐと興奮する…!

13 18/01/18(木)08:31:22 No.479438390

俺は恐怖に屈した!苦痛に服従した!痛みから逃れるために君の命を売った…!俺は敗者だ!君の望んだような英雄ではない!負け犬だ!メリル…済まない……許してくれ……!

14 18/01/18(木)08:32:34 No.479438487

たっぷり30分は休息を取ってからプレイするといい

15 18/01/18(木)08:32:34 No.479438488

ナスターシャ・ロマネンコだ

16 18/01/18(木)08:33:47 No.479438578

>何をっ…!? (ステルス迷彩でゲノム兵をおちょくって殺しながら)

17 18/01/18(木)08:34:15 No.479438615

俺のサングラスもイカスだろ!

18 18/01/18(木)08:34:25 No.479438626

ハルにデイブかこいつは笑える 火星へも行けそうなコンビだ

19 18/01/18(木)08:35:09 No.479438678

貴様ら二人は70年代の恥部だ。誰もが蒸し返したくない暗部だ。このまま生かしておくわけにはいかない。爆撃までの時間、せいぜい仲良くな。 旧態政府の亡霊達。

20 18/01/18(木)08:36:09 No.479438753

フォックス… ダイ…

21 18/01/18(木)08:36:16 No.479438764

>ハルにデイブかこいつは笑える >火星へも行けそうなコンビだ 何か近くなってないか

22 18/01/18(木)08:36:49 No.479438798

ロイ・キャンベルはたった今、解『⑤に』んした。私はこ『⑥く防』省『⑧長』『⑦官』ジム・ハウスマンだ 『①本気』で信 『②じ』ていたとはな… 機密『④漏洩と』国家に対す『③る』反逆『⑨罪で』逮捕監禁した 全てを海に沈める

23 18/01/18(木)08:36:50 No.479438799

地獄に堕ちたかリキッド…火葬も済んだようだな

24 18/01/18(木)08:37:02 No.479438823

追い込まれた狐はジャッカルより凶暴だ!

25 18/01/18(木)08:38:05 No.479438872

空爆までのひとときを女と愛し合うことも出来る

26 18/01/18(木)08:38:08 No.479438876

爆撃までの時間せいぜい仲良くな 旧態政府の亡霊達

27 18/01/18(木)08:38:56 No.479438928

犬を…殺さないで欲しいんだ…

28 18/01/18(木)08:39:57 No.479439008

少しの間サーフィンでも楽しんでくれ

29 18/01/18(木)08:41:14 No.479439094

さぁメリル この男の前で頭をぶち抜くんだ!

30 18/01/18(木)08:41:21 No.479439099

普通ギアソリッド

31 18/01/18(木)08:42:57 No.479439227

今の世界は腑抜けている。感情を押し潰した偽りの時代だ。

32 18/01/18(木)08:43:26 No.479439265

>ロイ・キャンベルはたった今、解『⑤に』んした。私はこ『⑥く防』省『⑧長』『⑦官』ジム・ハウスマンだ >『①本気』で信 『②じ』ていたとはな… >機密『④漏洩と』国家に対す『③る』反逆『⑨罪で』逮捕監禁した 解説来たな…

33 18/01/18(木)08:43:47 No.479439300

6発だ!6発以上生き延びたやつはいない!

34 18/01/18(木)08:44:15 No.479439338

書き込みをした人によって削除されました

35 18/01/18(木)08:44:27 No.479439350

ん?もしやここまで来られたのは自分一人の才能だと思っているのか? ってすっとぼけた煽り好き

36 18/01/18(木)08:44:39 No.479439374

君と同じく隠居生活だ たまにはアラスカ・スカウトの教官をやったりはしてるがな

37 18/01/18(木)08:47:24 No.479439589

思い出さないかこのバトル!この肉のぶつかり合い!

38 18/01/18(木)08:48:38 No.479439689

グレイ・フォックス…… 大佐!やつはグレイ・フォックスだ! そんなバカな!やつはザンジバーランドで君に…

39 18/01/18(木)08:49:21 No.479439746

そう、殺されたはず

40 18/01/18(木)08:50:58 No.479439876

金など必要ない ロシア再建新しい世界秩序お前にも理解できるはずだ 私達は今のような世界では生きては行けない 私達には緊張が必要だ 今の世界は腑抜けている感情を押し潰した偽りの時代だ だから世界を目覚めさせ本来の姿に戻す 欲望と猜疑怯懦と蛮勇が入り混じる緊張に満ちた世界の実現! それはお前が望むものでもあるんじゃないか?

41 18/01/18(木)08:51:46 No.479439924

そうだ戦いの基本は格闘だ 武器や装備に頼ってはいけない(ポン刀振り回しながら

42 18/01/18(木)08:52:17 No.479439959

さぁメリル そいつのアタマをブチ抜くんだ!

43 18/01/18(木)08:55:33 No.479440216

やめろ!メリル!(ジャブ、ストレート、回し蹴り

44 18/01/18(木)08:56:44 No.479440321

スネーク、犬を殺さないでほしいんだ

45 18/01/18(木)08:57:51 No.479440415

本編そのままのセリフなのに何故かおなかいたい

46 18/01/18(木)08:58:09 No.479440437

蛇よ…自然界には限度を越えた殺戮は存在しない… 必ず終わりがある…だがお前は違う… お前の進む先に…終着駅は無い どこまで行っても…いくつ屍を乗り越えようと…終わりのない殺戮だ…救いのない未来… いいか…蛇よ!俺は…見ている!!

47 18/01/18(木)08:59:19 No.479440550

酷い臭いだ…

48 18/01/18(木)09:00:51 No.479440697

敵でも味方でもない そういうくだらない関係を超越した世界から帰ってきた 二人きりで勝負をつけたい、邪魔な奴等は排除した

49 18/01/18(木)09:01:21 No.479440746

ストックホルム症候群か

50 18/01/18(木)09:02:45 No.479440850

ちょくちょくMADに引きずられてるのがいるな…

51 18/01/18(木)09:03:08 No.479440885

たとえどんな状況でもどんな時代でも… 人は人を愛する事ができるはずだ ただし愛を享受したければ その人を守り抜く事…

52 18/01/18(木)09:04:49 No.479441016

第二次世界大戦終結後、世界は東西に二分された 冷戦と呼ばれる時代の幕開けである

53 18/01/18(木)09:06:42 No.479441161

リキッドが重度の厨二病拗らせてるのだけは分かる

54 18/01/18(木)09:08:40 No.479441328

すいません!つい…!

55 18/01/18(木)09:09:01 No.479441363

世界の一流暗殺者の65%が女だって事知らないの?

56 18/01/18(木)09:10:17 No.479441470

>ハァッ!嘘をつけ!では何故貴様はここにいる?仲間に裏切られながらも任務を投げ出さずに何故ここまで来た!? この台詞一息で言ってるけど何気に凄いよね

57 18/01/18(木)09:12:15 No.479441634

メリルはもう… 誰を許すこともできないよ

58 18/01/18(木)09:15:02 No.479441850

俺達は地雷原の中素手で殴りあった… 奇妙な程健全な時間だった 正義も悪もないスポーツのような一体感があった

59 18/01/18(木)09:15:04 No.479441856

英語版めっちゃ物足りないんだよな…

60 18/01/18(木)09:17:04 No.479442013

声優がめっちゃ豪華なゲームだからそりゃな

61 18/01/18(木)09:18:02 No.479442097

>ナオミはもう…誰の吹き替えもできないよ…

62 18/01/18(木)09:19:09 No.479442182

>>ナオミはもう…誰の吹き替えもできないよ… 我慢してぇ

63 18/01/18(木)09:19:59 No.479442271

性欲を持て余す

64 18/01/18(木)09:23:40 No.479442642

肉のぶつかり合いとかディープスロートはそのまんまだからな

65 18/01/18(木)09:28:32 No.479443137

俺は今まで自分の為だけに生きてきた 死にたくはないっていう生存本能が俺の人生の動機だった 死への恐怖の中でしか生きる意味を見出せなかった いや、俺の遺伝子にそう記されていたのかもしれない

66 18/01/18(木)09:29:20 No.479443205

>劣性遺伝と優性遺伝の意味を勘違いしてるやつ 勘違いしていたのは監督だけどそもそもリキッドも自分の方がが優性検体だったという事を知らなかったので勘違いしてる

67 18/01/18(木)09:33:41 No.479443598

そりゃソリッドの方が親父似で自分は違うんだからリキッドが自分は劣性だと拗らせるのも当然では…?

68 18/01/18(木)09:34:23 No.479443665

ゴキブリのようにしぶといから兵士としての肉体はそりゃ優性だよねって

69 18/01/18(木)09:35:19 No.479443756

一族で一人だけCV違うしな!

70 18/01/18(木)09:36:12 No.479443844

英語版のビッグボスの声優に至っては自分がVで外された程度で愚痴愚痴文句言うくらいの人間だからな 日本語版は変わってないし問題ない上にただの吹き替え声優の立場なのにさ

71 18/01/18(木)09:36:17 No.479443856

>勘違いしていたのは監督だけど 本来の意味は知ってたけどあえてそういう意味として使ったとかじゃなかったっけ?

72 18/01/18(木)09:36:26 No.479443868

アーアアーアーアアー

73 18/01/18(木)09:37:19 No.479443946

>ゴキブリのようにしぶといから兵士としての肉体はそりゃ優性だよねって 肉体の頑丈さでいえばリキッドは見事に親父の優秀な部分継いでるよね

74 18/01/18(木)09:38:21 No.479444049

ナスターシャオマンコ好きだったのに2以降全然出てこなかったよね オールスターズの4にも出てこないし

75 18/01/18(木)09:40:13 No.479444231

2のおまけみたいなしょーもない文章の一部に名前が出てくるだけだったな

76 18/01/18(木)09:43:02 No.479444507

>>勘違いしていたのは監督だけど >本来の意味は知ってたけどあえてそういう意味として使ったとかじゃなかったっけ? というか優勢劣勢は質の優劣じゃないってゲーム中で説明されてた気がする

77 18/01/18(木)09:43:08 No.479444518

>英語版のビッグボスの声優に至っては自分がVで外された程度で愚痴愚痴文句言うくらいの人間だからな >日本語版は変わってないし問題ない上にただの吹き替え声優の立場なのにさ あの騒動酷かったね スネークやビッグボスは俺の物なんですけお!みたいな海外声優の自己顕示欲みたいなのが露骨に見えて辛かった

78 18/01/18(木)09:45:25 No.479444720

普通ギア

79 18/01/18(木)09:48:49 No.479445084

エイムズという名どこかで聞いたことがあると思ったら ナスターシャの元旦那だ ってスネークが言う程度しか出てないオマンコ

80 18/01/18(木)09:51:12 No.479445360

オマンコは核批判のキャラだからミーム論や時代に翻弄される兵士がテーマになった2以降出番がないのは仕方ない

81 18/01/18(木)09:51:18 No.479445374

軍関係者でも科学者でもないただのアナリストだからね

82 18/01/18(木)09:51:25 No.479445393

でもまあデヴィッド・ヘイター氏もインテグラルからの長い付き合いだったし愛着あったのは分かるよ

83 18/01/18(木)09:54:52 No.479445752

劣性遺伝の話って小学校で習ったと思うんだけどリキッドはアホの子なの…

84 18/01/18(木)09:54:55 No.479445756

オマンコはシャドーモセスの裏で自分と元旦那のラブロマンスがあったことを出版するのはどうかと思うぜ!

85 18/01/18(木)09:55:36 No.479445849

>日本語版は変わってないし問題ない上にただの吹き替え声優の立場なのにさ 俺はマクレーン刑事が野沢さんが存命なのに有名というだけで声が全然違う俳優に変わったら嫌だから中の人気持ちも英語圏のファンの気持ちもわかったわ

86 18/01/18(木)09:56:54 No.479445982

>俺はマクレーン刑事が野沢さんが存命なのに有名というだけで声が全然違う俳優に変わったら嫌だから中の人気持ちも英語圏のファンの気持ちもわかったわ 作劇上および作品的に意味があって監督が起用した訳だしそれとは話が違うでしょ

87 18/01/18(木)09:57:05 No.479445999

シャドーモセスの真実はトンデモ本扱いされてるらしいな 愛国者達が出版許しただけでもすごいけど

88 18/01/18(木)09:57:42 No.479446063

自分は捕虜になり惨めな思いをしてた頃に同い年の兄弟は華々しい戦果を挙げたって聞けばそりゃ拗れるよ

89 18/01/18(木)09:57:52 No.479446080

スネーク役をいきなり明夫じゃなくて有名俳優に!とかされたら俺は怒る

90 18/01/18(木)09:58:13 No.479446114

俺のサングラスもイカスだろ!ってあの無線ゲーム画面みたいに顔見えるわけじゃないよね…

91 18/01/18(木)09:58:22 No.479446128

>作劇上および作品的に意味があって監督が起用した訳だしそれとは話が違うでしょ 騒がれてた頃にネタバレあったっけ?

92 18/01/18(木)09:58:57 No.479446199

声優の人は全部やった上で改めて嘆いてたかんな

93 18/01/18(木)09:58:58 No.479446205

>劣性遺伝の話って小学校で習ったと思うんだけどリキッドはアホの子なの… 学校行ける環境じゃないだろ!

94 18/01/18(木)09:59:36 No.479446263

>劣性遺伝の話って小学校で習ったと思うんだけどリキッドはアホの子なの… アフリカでリアル蠅の王国やってたから義務教育も済ませてなさそう

95 18/01/18(木)10:00:05 No.479446324

>シャドーモセスの真実はトンデモ本扱いされてるらしいな >愛国者達が出版許しただけでもすごいけど 小説版だと愛国者達はスネークを偶像化したかったみたいなこと書いてたから敢えて出させたんだと思う

96 18/01/18(木)10:00:06 No.479446326

>作劇上および作品的に意味があって監督が起用した訳だしそれとは話が違うでしょ スネークが実は別人ってCV公開時点で公表されてたなら話は別だけどいつもの人から有名俳優になったことしかわかんなかったからなぁ

97 18/01/18(木)10:00:55 No.479446403

学校行くような歳の頃はアフリカで暴れて捕まった頃だしマザーベースで真面目に勉強受けてたとも思えないし

98 18/01/18(木)10:01:27 No.479446454

そもイシュメールさんの方も声変わってる時点で作劇上の意味も何も…

99 18/01/18(木)10:02:24 No.479446531

日本版でもきちんと声的には変わってるしね 長年声優やってんのに監督の意図を把握できてないなとしか 所詮海外ローカライズの吹替声優と言ったらそこまでだけど

100 18/01/18(木)10:02:26 No.479446535

IQ180だったり元大統領だったりする兄弟と比べると頭いい描写とかなかったねリキッド

101 18/01/18(木)10:02:56 No.479446587

ヘイターにはメディックの声と演じ分けできなかったんだと思う

102 18/01/18(木)10:03:42 No.479446668

>ヘイターにはメディックの声と演じ分けできなかったんだと思う 演技力無いもんね元スネーク吹き替え声優…

103 18/01/18(木)10:08:15 No.479447111

演技力必要で二人の人物演じ分けする必要が出てくればそりゃ変えられるよね…

104 18/01/18(木)10:11:18 No.479447404

2のソリッドとソリダスはどうしてたの?同じ人?

↑Top