虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)01:54:58 No.479419320

どうして他人が質問してくれる様な人間だと自分は思えるのかわからない

1 18/01/18(木)01:56:13 No.479419465

14万件が自作自演ってやつ?

2 18/01/18(木)01:56:38 No.479419514

お前みたいにな、現状認識や分析ができてるつもりの自己否定に逃げる奴と違って 他人を信用できるんだよ、つながりってやつを理解してるんだよ だからこうして自作自演も自問自答だと言い聞かせる

3 18/01/18(木)01:56:57 No.479419556

フォロワー数が戦闘力だから

4 18/01/18(木)01:58:07 No.479419702

漫画描きや絵描きに色々聞けtて有意義だよ

5 18/01/18(木)01:58:09 No.479419709

そんなに他人のこと知りたいか?それが友人であったとしても

6 18/01/18(木)01:58:45 No.479419804

子供さん?

7 18/01/18(木)01:58:55 No.479419824

>14万件が自作自演ってやつ? 30万だよ

8 18/01/18(木)01:59:15 No.479419868

童貞ですかって聞いてみたら普通に返ってきてびっくりした

9 18/01/18(木)02:00:12 No.479419976

>どうして他人が質問してくれる様な人間だと自分は思えるのかわからない じゃあもし自分のフォロワーが10万人いたらどうだろう

10 18/01/18(木)02:00:23 No.479419992

>そんなに他人のこと知りたいか?それが友人であったとしても 普通の人は「」レベルの人間とは違って話しかけんじゃねえよキモいとか言われる経験がないんだよ だから質問する、触れ合う、興味を持つ、仲良くなる そんであいついちいち聞いてきてクソウゼェよなって閉口される

11 18/01/18(木)02:00:58 No.479420063

わざわざ買い取ったのに不信感買うようなことして損じゃないんだろうか

12 18/01/18(木)02:01:00 No.479420065

自分語りしたい自己顕示欲モンスター向けのサービス作ればウハウハってすんぽーよ

13 18/01/18(木)02:01:02 No.479420073

自演してないしそれなりに質問くるよ

14 18/01/18(木)02:01:58 No.479420170

>自分語りしたい自己顕示欲モンスター向けのサービス作ればウハウハってすんぽーよ TSJK祭…

15 18/01/18(木)02:02:23 No.479420215

クソ見たいな質問しか思いうかばない

16 18/01/18(木)02:02:54 No.479420269

他人の見てると自己顕示欲こんなに晒して恥ずかしくないのかと思ってしまって自分ではとてもできない

17 18/01/18(木)02:03:11 No.479420305

いいんだよごはんのオカズにおでんはいけますかとかで

18 18/01/18(木)02:03:26 No.479420334

自演が控えられるか今回の宣伝効果で普通の利用が増えるかそもそも自演が減らないか

19 18/01/18(木)02:03:50 No.479420370

>いいんだよごはんのオカズにおでんはいけますかとかで 堪えがたし…!

20 18/01/18(木)02:03:55 No.479420376

自分で質問して自分で答えるものじゃないよって 公式が使い方を教えてくれてこれはありがたい ユーザーが使い方間違ってると思ってる

21 18/01/18(木)02:04:00 No.479420381

有名な人には大量の質問が集まる そこらの素人はそりゃだいたい自演だ 客観的に見て俺にそんな突っ込んだ質問が来るわけなかった ホント匿名の世界に帰ります

22 18/01/18(木)02:04:15 No.479420407

いろいろ理屈こねてますが要は付けても質問来ないから嫉妬してるんですよね

23 18/01/18(木)02:04:53 No.479420467

手を出してないやつが勝ち

24 18/01/18(木)02:05:04 No.479420483

この手のとかお気に入りした人に一言みたいなのはよくやるわって感じ 反応がきっとあるって自信に満ち溢れてるんだろうな

25 18/01/18(木)02:05:15 No.479420502

反応しちゃってるアホを煽りまくってて面白かった

26 18/01/18(木)02:06:03 No.479420582

これいくらで買ったんだろう

27 18/01/18(木)02:07:00 No.479420675

面白さは人それぞれだからね

28 18/01/18(木)02:07:13 No.479420698

当たり障りない質問が思い浮かばない

29 18/01/18(木)02:07:15 No.479420703

これ画像じゃなくてよくない?というかaskでよくない?って思っちゃう

30 18/01/18(木)02:07:41 No.479420742

そろそろ運営からテンプレの質問が送られてくる段階かな

31 18/01/18(木)02:08:03 No.479420776

>そろそろ運営からテンプレの質問が送られてくる段階かな もうやってる

32 18/01/18(木)02:08:39 No.479420835

最初からインタビューズとおなじで自己顕示欲の発散っていみんな思ってただろ

33 18/01/18(木)02:08:41 No.479420837

>この手のとかお気に入りした人に一言みたいなのはよくやるわって感じ >反応がきっとあるって自信に満ち溢れてるんだろうな 反応ないのが怖くて絶対に出来ないな俺は

34 18/01/18(木)02:09:08 No.479420881

いまさらなんでこんなのが流行りの新しいサービスなのか気になった

35 18/01/18(木)02:10:35 No.479421017

自問自答してたアカウントを晒しあげるくらいやって欲しかったわ 自演なんて言われなくてもあるのはわかってるし

36 18/01/18(木)02:10:49 No.479421032

フォロワーが気を使って質問してくれたらと思うと怖くて設置できんよこんなもの

37 18/01/18(木)02:11:00 c9U7C8QM No.479421052

やってないしどうでもいいけど 匿名性が売りですって言ってるのに何で公式がバラしたんだろう

38 18/01/18(木)02:11:15 No.479421082

自作自演は言葉選び間違えました 自問自答ですよね って謝ったと聞いた

39 18/01/18(木)02:12:05 No.479421168

これやってる人に3問質問してみたよ

40 18/01/18(木)02:13:16 No.479421291

>匿名性が売りですって言ってるのに何で公式がバラしたんだろう なんか匿名の意味間違えてる人がいるけど… 別に匿名性は一切変わってないが セルフプレイしたやつがいっぱいいるって言っただけで

41 18/01/18(木)02:13:29 No.479421311

誰も見ないのに100の質問に答えるとか昔からあったことじゃん

42 18/01/18(木)02:13:52 c9U7C8QM No.479421347

作った人が別の人に事業譲渡したらそこがバラしたって事 らしい

43 18/01/18(木)02:14:09 No.479421381

自分で自分に質問してる数を調べたってだけで別に個人特定してるわけじゃないだろ

44 18/01/18(木)02:14:46 c9U7C8QM No.479421445

>なんか匿名の意味間違えてる人がいるけど… >別に匿名性は一切変わってないが うnそこは別に否定してないよ ただ匿名で気軽に質問できますよ!って言ってるのに 「分析したら30万件も自作自演でしたw」なんて言ったら気軽に質問もクソもないでしょって話

45 18/01/18(木)02:14:49 No.479421453

「」はID表示のスレでも匿名性がないだのどうこう言うんで…普通じゃないし

46 18/01/18(木)02:15:17 No.479421503

性格わりーなとは思う

47 18/01/18(木)02:15:24 No.479421519

>ただ匿名で気軽に質問できますよ!って言ってるのに はい >「分析したら30万件も自作自演でしたw」なんて言ったら気軽に質問もクソもないでしょって話

48 18/01/18(木)02:15:24 No.479421520

49 18/01/18(木)02:15:40 No.479421543

話が理解できん

50 18/01/18(木)02:16:13 No.479421612

imgの自演は何万件なのでしょうか

51 18/01/18(木)02:16:15 No.479421617

ask.fmとか前にもあったのに歴史は繰り返すもんだなぁ

52 18/01/18(木)02:16:18 c9U7C8QM No.479421623

虹裏で言うと管理人さんがいきなり降臨して「このスレの4割が自演ですね」とか言うようなもんでしょ どのレスが誰の自演とか言わなくてもえぇー…ってなるわ

53 18/01/18(木)02:16:26 No.479421639

>性格わりーなとは思う 質問箱は過去の質問系とは違う独創性が評価されたとかパクリがいっぱい出てきてるけど関係ないよって赤字で書いたりちょっと香ばしい

54 18/01/18(木)02:16:28 No.479421647

今日はもう寝ろ

55 18/01/18(木)02:16:34 No.479421661

>imgの自演は何万件なのでしょうか 9割ぐらい俺の自演だよ

56 18/01/18(木)02:16:38 c9U7C8QM No.479421669

意外と盛り上がらないせいか急に逆張り始めちゃった

57 18/01/18(木)02:16:58 No.479421703

他人に聞きたい事が特に無いわ

58 18/01/18(木)02:17:06 No.479421725

どうせ質問来なくて寂しい気持ちになるか 来たら来たで面倒になるか どうして即売会で毎回帽子かぶってるんですか?とか質問来るか こんなところなのでやらなかったしこれからもやらない

59 18/01/18(木)02:17:19 c9U7C8QM No.479421748

>9割ぐらい俺の自演だよ つまんねーレス

60 18/01/18(木)02:17:34 No.479421774

スレを伸ばすには自演しろとおなじで最初に質問がないと後に続きにくい

61 18/01/18(木)02:17:37 No.479421777

この板の何割が自演ですならわかるけど

62 18/01/18(木)02:17:43 c9U7C8QM No.479421789

>他人に聞きたい事が特に無いわ 中学生みたいなレスやめて

63 18/01/18(木)02:18:17 No.479421831

>どうして即売会で毎回帽子かぶってるんですか?とか質問来るか ハゲてるんですか?

64 18/01/18(木)02:18:31 c9U7C8QM No.479421864

>セルフプレイしたやつがいっぱいいるって言っただけで それを何で公式がわざわざ言ったんだろうって疑問に持ってるのでは?

65 18/01/18(木)02:18:55 No.479421893

自己評価が低いんだろうな

66 18/01/18(木)02:19:00 c9U7C8QM No.479421899

>この板の何割が自演ですならわかるけど そんなクソどうでもいい事が気になっちゃうのか

67 18/01/18(木)02:19:01 No.479421904

TSして高校生のころについて語るツールを作ろう

68 18/01/18(木)02:19:02 No.479421906

>どうして即売会でも頭髪は見え見えの匿名性なんですか(大爆笑)とか質問来るか

69 18/01/18(木)02:19:04 No.479421911

匿名とはいえフォロワー少ないくせにやけに質問に答えてる…ってやつは多分クロだろうから…

70 18/01/18(木)02:19:11 No.479421922

半可通ほっほっほ!

71 18/01/18(木)02:19:18 No.479421936

>それを何で公式がわざわざ言ったんだろうって疑問に持ってるのでは? 匿名性がウリなのにと前置きしてるから

72 18/01/18(木)02:19:31 No.479421954

そりゃ大変興味深い社会事象だからデータを公開したんだよ 面白いだろ?

73 18/01/18(木)02:19:41 c9U7C8QM No.479421972

>匿名性がウリなのにと前置きしてるから >そんなクソどうでもいい事が気になっちゃうのか

74 18/01/18(木)02:19:52 No.479421988

質問箱と欲しいものリストはそれなりのフォロワー数がないと無理よね…

75 18/01/18(木)02:20:02 No.479422002

別に30万件自演があったとバラしても匿名性は変わっていませんぞ

76 18/01/18(木)02:20:06 No.479422009

前略プロフィールみたいなもんか?

77 18/01/18(木)02:20:09 No.479422015

匿名の意味を検索してみては

78 18/01/18(木)02:20:11 c9U7C8QM No.479422020

どうでもいい事が気になってしょうがない心の病気あったよね

79 18/01/18(木)02:20:15 No.479422028

自演するにしろ普通に質問を求めるにしろ 「流行ってるので置きました」って言い訳は便利だから定期的に流行るんだよ 前にも流行っただろとか何で今更とか言うのはその周期に取り残された人だ

80 18/01/18(木)02:20:27 No.479422049

質問箱みたいな一問一答じゃないし 壷みたいにアンカ打つわけじゃないから 二次裏で機械的に自演かそうじゃないかを集計するのは無理だと思う …いやこの話題からは完全に脱線してるんだけどね

81 18/01/18(木)02:20:30 No.479422054

普段来てるリプとかでだいたい質問が来るかわかりそうなものなのにどうして自作自演なんか...

82 18/01/18(木)02:20:32 No.479422057

匿名の意味がわかってないんだろうね

83 18/01/18(木)02:20:34 No.479422064

ヒとかいう馬鹿しかやってない馬鹿発見ツール

84 18/01/18(木)02:20:45 c9U7C8QM No.479422084

匿名ってレスがどんだけ気に障ったんだ…

85 18/01/18(木)02:20:58 No.479422102

>ハゲてるんですか? 生まれたてのハツカネズミのような奥ゆかしい頭なだけです

86 18/01/18(木)02:21:08 No.479422121

自作自演してたやつらはやめる 実際に質問きても自作自演だと思われそうだから答えない みたいになって利用減る可能性ありそう

87 18/01/18(木)02:21:08 No.479422124

普段からこいつ自問自答してそうだなって思われるような行動慎めば大丈夫なのでは

88 18/01/18(木)02:21:20 No.479422148

匿名の意味も分かってないバカは今すぐ自殺したら?

89 18/01/18(木)02:21:21 No.479422149

1400万件のうちの13万件程度なら騒ぐほどでもねえかなってあの手のやる人もっと自演してると思ってた

90 18/01/18(木)02:21:35 No.479422171

人は変わらねえ 自演は減らねえ

91 18/01/18(木)02:21:42 No.479422180

匿名の意味を今すぐ検索するかさもなくば自殺してね

92 18/01/18(木)02:21:58 No.479422207

まずヒなんかやってる時点で自己顕示欲旺盛な自分大好き野郎としか思えないわな

93 18/01/18(木)02:22:05 No.479422220

匿名の意味も知らないお馬鹿さんが顔真っ赤ですね

94 18/01/18(木)02:22:17 No.479422234

>それを何で公式がわざわざ言ったんだろうって疑問に持ってるのでは? いやだって >匿名性が売りですって言ってるのに何で公式がバラしたんだろう 元発言が匿名性の話してるし

95 18/01/18(木)02:22:20 4okz0d6U No.479422241

匿名の意味調べた?

96 18/01/18(木)02:22:47 c9U7C8QM No.479422290

>元発言が匿名性の話してるし >どうでもいい事が気になってしょうがない心の病気あったよね

97 18/01/18(木)02:22:49 No.479422294

書き込みをした人によって削除されました

98 18/01/18(木)02:23:01 4okz0d6U No.479422315

はよ自殺してよ

99 18/01/18(木)02:23:05 No.479422326

このスレの自演率が気になりますよ私は

100 18/01/18(木)02:23:15 No.479422340

>1400万件のうちの13万件程度なら騒ぐほどでもねえかなってあの手のやる人もっと自演してると思ってた あれそんなもんなのか自演の規模 1%以下じゃん

101 18/01/18(木)02:23:30 No.479422366

面接や世間話で質問攻めされるとハゲそうになるから世の中には質問されたい人が多いの意外だ

102 18/01/18(木)02:23:32 No.479422369

意味がわかってないことを自覚してしまったから どうでもいいこと、病気を連呼するしかないんだ

103 18/01/18(木)02:23:39 c9U7C8QM No.479422383

匿名って言葉に発狂してる…

104 18/01/18(木)02:23:42 No.479422384

>このスレの自演率が気になりますよ私は 自演したことない「」なんて伸びることわかってるスレ以外立てたことのない「」くらいだよ

105 18/01/18(木)02:23:54 No.479422404

>1%以下じゃん いや30万だから

106 18/01/18(木)02:24:01 c9U7C8QM No.479422415

>意味がわかってないことを自覚してしまったから >どうでもいいこと、病気を連呼するしかないんだ おこった?

107 18/01/18(木)02:24:08 No.479422429

>面接や世間話で質問攻めされるとハゲそうになるから世の中には質問されたい人が多いの意外だ 嫌な質問は無視すればいいからな…

108 18/01/18(木)02:24:12 No.479422440

旧姓は何ですかとか飼ってるペットの名前とか そういうのに答えたらヤバイ

109 18/01/18(木)02:24:35 No.479422469

>いや30万だから ああそうなの それでも3%足らずか

110 18/01/18(木)02:24:48 4okz0d6U No.479422490

>おこった? ほら人格攻撃始めた

111 18/01/18(木)02:24:55 No.479422499

利用の正常化したいなら どうぞ自問自答を続けて下さいなんて皮肉な言い方はしないだろうし 何を考えて発表したんだろうな

112 18/01/18(木)02:25:08 c9U7C8QM No.479422512

人格攻撃…?

113 18/01/18(木)02:25:11 No.479422516

>ほら人格攻撃始めた ネタにマジレス

114 18/01/18(木)02:25:16 No.479422520

ヒなんて俺専用の便所の落書きなんだから俺がしたいときに自分語り垂れ流すってスタンスでいる 何故質問されないと自分語りできないのだ

115 18/01/18(木)02:25:32 No.479422539

>意味がわかってないことを自覚してしまったから >どうでもいいこと、病気を連呼するしかないんだ 君は病気って言われるのが嫌いなフレンズなんだね!

116 18/01/18(木)02:25:46 No.479422560

まあ困った時のポプテピ定型マンもどうかと思うぞ俺は

117 18/01/18(木)02:25:50 No.479422564

語気が荒いよ~

118 18/01/18(木)02:26:07 No.479422588

>ネタにマジレス 煽りが通用しなかった途端ネタってことにしたがるマヌケ雑魚

119 18/01/18(木)02:26:28 No.479422612

>まあ困った時のポプテピ定型マンもどうかと思うぞ俺は 煽り定型の為のマンガみたいなもんだし…

120 18/01/18(木)02:26:33 No.479422617

>まあ困った時のポプテピ定型マンもどうかと思うぞ俺は めっちゃ効いてる!

121 18/01/18(木)02:26:45 No.479422632

>何を考えて発表したんだろうな 残りの自演してない97%の利用者たちにも自演の疑いがかかるようになっちゃってないかこれ

122 18/01/18(木)02:26:53 No.479422640

>まあ即自演そうだねマンもどうかと思うぞ俺は

123 18/01/18(木)02:27:28 No.479422691

全然話変わるけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね

124 18/01/18(木)02:27:30 No.479422694

定型って分かってるのに定型にムキムキしちゃうマン

125 18/01/18(木)02:27:55 No.479422723

匿名=誰か解からない状態 それを一部は本人ですってバラしたので 一部の名前が知らされない状態はなくなったといっていいのでは

126 18/01/18(木)02:28:18 No.479422750

>旧姓は何ですかとか飼ってるペットの名前とか >そういうのに答えたらヤバイ パスワード確認するための秘密の質問みたいな質問しやがって…

127 18/01/18(木)02:28:47 No.479422795

>匿名=誰か解からない状態 >それを一部は本人ですってバラしたので >一部の名前が知らされない状態はなくなったといっていいのでは 匿名の意味調べなかったの?

128 18/01/18(木)02:28:50 No.479422798

1、2%しか自演じゃないのが意外 別端末とかからやるぐらいの気遣いはしてる岳かもしれないけど

129 18/01/18(木)02:29:27 No.479422849

何らかの分野で実力のある人ならともかく その辺の一般人に質問する事って何もないよね

130 18/01/18(木)02:29:33 No.479422854

>匿名=誰か解からない状態 >それを一部は本人ですってバラしたので >一部の名前が知らされない状態はなくなったといっていいのでは 頭悪いの?

131 18/01/18(木)02:30:04 No.479422899

知人に大喜利振る感覚で送りまくってすまない…

132 18/01/18(木)02:30:21 No.479422923

きっも

133 18/01/18(木)02:30:31 No.479422939

>その辺の一般人に質問する事って何もないよね わざわざフォローしてるような仲なら割とあるんでね

134 18/01/18(木)02:30:39 No.479422947

>知人に大喜利振る感覚で送りまくってすまない… 一般人に質問してなんか意味ある?

135 18/01/18(木)02:30:55 No.479422970

>わざわざフォローしてるような仲なら割とあるんでね ねえよカス

136 18/01/18(木)02:30:58 No.479422975

どこでスイッチ入ったんだ

137 18/01/18(木)02:31:15 No.479422994

ID出ないのが不思議なスレだ…

138 18/01/18(木)02:31:18 No.479422998

>自演したことない「」なんて伸びることわかってるスレ以外立てたことのない「」くらいだよ 自作絵とか何もしなければ0レスで落ちることたくさんあるしね…

139 18/01/18(木)02:31:21 c9U7C8QM No.479423001

>>知人に大喜利振る感覚で送りまくってすまない… >一般人に質問してなんか意味ある? 「知人」って言ってるのに「一般人」に勝手に変換されても

140 18/01/18(木)02:31:39 No.479423023

数%に過ぎませんよ的な発表の仕方ではなく こんなに自演してる人いましたみたいな表現だったような

141 18/01/18(木)02:31:49 No.479423035

>ねえよカス ないのはお前の友人だ

142 18/01/18(木)02:32:07 No.479423056

>「知人」って言ってるのに「一般人」に勝手に変換されても 知人は一般人じゃなくてなんか有名だったりするの? だったら謝るわ

143 18/01/18(木)02:32:14 No.479423069

>数%に過ぎませんよ的な発表の仕方ではなく >こんなに自演してる人いましたみたいな表現だったような 植えているようですとか言ってたしな

144 18/01/18(木)02:32:32 c9U7C8QM No.479423102

>知人は一般人じゃなくてなんか有名だったりするの? >だったら謝るわ 謝れよ

145 18/01/18(木)02:33:07 No.479423133

書き込みをした人によって削除されました

146 18/01/18(木)02:33:20 No.479423158

>知人は一般人じゃなくてなんか有名だったりするの? きっと特定の分野でちゃんとした実力がある人なんだろう

147 18/01/18(木)02:33:31 No.479423174

引用ミスってんじゃねーよ!

148 18/01/18(木)02:33:37 No.479423182

至る所で発火してる

149 18/01/18(木)02:33:50 No.479423199

なんでそんな必死なの…こわいよ…

150 18/01/18(木)02:33:55 c9U7C8QM No.479423204

脅迫した挙げ句引用ミスって削除とかだっさ…

151 18/01/18(木)02:34:13 No.479423227

もちつけよ

152 18/01/18(木)02:34:32 No.479423253

>ないのはお前の友人だ カスはカス同士で質問し合ってろや 駄サイクルほんとダセえわ

153 18/01/18(木)02:35:22 No.479423309

>カスはカス同士で質問し合ってろや >駄サイクルほんとダセえわ 友達いないの認めてておなかいたい 羨ましくて暴れてただけなんだね おーよちよち

154 18/01/18(木)02:35:55 No.479423347

友達なんかいらねえわ

155 18/01/18(木)02:36:10 No.479423367

ヒューカッコイイー

156 18/01/18(木)02:36:19 No.479423378

>>何を考えて発表したんだろうな >残りの自演してない97%の利用者たちにも自演の疑いがかかるようになっちゃってないかこれ あれもこれも自演だろってマウント取りたい子だけには嬉しいよね

157 18/01/18(木)02:36:28 c9U7C8QM No.479423387

おなかいたい

158 18/01/18(木)02:36:33 No.479423393

フォローしてない特殊シチュのエロ絵師のこれに こういうエロシチュいいよね……ってぶちこむ

159 18/01/18(木)02:37:43 No.479423464

>植えているようですとか言ってたしな 植毛してる「」

160 18/01/18(木)02:39:45 No.479423590

リプが来る人決まってるからこれに質問がきてもあの人だなって大体わかってしまう

161 18/01/18(木)02:40:24 No.479423636

ラジオだってリスナーでっち上げてたことがあるしな まあこっちは誰に見せるのかもわからんがな!

162 18/01/18(木)02:41:22 No.479423699

人間通常怒りの持続時間は15分だと言われている

163 18/01/18(木)02:41:30 No.479423706

質問こないような人間が自演してもそれ見る人間はそもそもいない ってのは虚無感あるね

164 18/01/18(木)02:43:07 No.479423817

スレに後から全員ID開示できるシステムとか不評しかなかったの思い出した

165 18/01/18(木)02:48:05 No.479424185

ID出ろ!の奴か

166 18/01/18(木)03:00:02 c9U7C8QM No.479424932

>スレに後から全員ID開示できるシステムとか不評しかなかったの思い出した 当たり前だ過ぎる…

167 18/01/18(木)03:02:43 No.479425090

匿名であることと匿名性があることは微妙に違うのでは…?

168 18/01/18(木)03:10:07 No.479425504

そりゃ自演したり自分のギャグに笑ったり他の人のせいにしたりできなくなるからな そんなシステムいらん

169 18/01/18(木)03:15:18 No.479425771

自問自答ですかそですか の回答がセルフ質問欄を用意するとか尖ってんな運営 誰が得するか知らないけど

170 18/01/18(木)03:34:03 No.479426522

布団が吹っ飛んだ

171 18/01/18(木)03:34:38 No.479426539

>布団が吹っ飛んだ 面白すぎる~

172 18/01/18(木)03:34:59 No.479426547

>誰が得するか知らないけど 失言じゃなく新しい発見だったってことにしたい運営

173 18/01/18(木)03:35:45 No.479426587

>>布団が吹っ飛んだ >面白すぎる~ 才能感じるよね

174 18/01/18(木)03:36:16 No.479426603

>>14万件が自作自演ってやつ? >30万だよ おお…もう…

175 18/01/18(木)03:36:39 No.479426617

>スレに後から全員ID開示できるシステムとか不評しかなかったの思い出した めちゃくちゃほーわこれ

176 18/01/18(木)03:39:37 No.479426723

そこに出るのか…

177 18/01/18(木)03:47:20 No.479427010

ここまで全部俺の自演 ここからも全部俺の自演

178 18/01/18(木)03:50:31 No.479427123

>【お知らせ】サービス開始以来、Peing-質問箱-で回答された数が1000万を超えました! >ちなみに累計で質問数は1400万件ありましたので、皆さんが質問に飢えていることがわかりました。 >なお、自作自演の質問が30万件ありました。相当飢えているようです。 >【お知らせ】昨日30万もの自作自演による質問があったことをご報告しました。 >分析してみると自作自演をしていた人の数としては14万人以上でした。 >うち約120人が100問も自分に質問を送っていました。 >【謝罪】自分で自分に質問する行為は「自作自演」ではなく、「自問自答」のために使っているという方もいらっしゃるようでした。 >誤認識でしたのでお詫び申し上げます。 見て来たけどキレキレだな

179 18/01/18(木)03:52:52 No.479427204

>見て来たけどキレキレだな 最高だなこれ

180 18/01/18(木)03:54:08 No.479427238

この為の仕込みだったといわれても納得するほどだ

181 18/01/18(木)03:54:45 No.479427258

>この為の仕込みだったといわれても納得するほどだ そうじゃないの? 上で運営変わって暴露したって言ってるけど本当かな

182 18/01/18(木)03:57:57 No.479427362

運営というかもとの開発者が今の企業に売った この件に関して開発者は絶対俺はこんなこと言わねーわって感じのツィートしてる

183 18/01/18(木)03:59:37 No.479427416

最近はここでもTSJKとか流行ってるから他所のこと悪く言えんけど 承認欲求って怖いね

184 18/01/18(木)04:01:05 No.479427462

まあ別に外から見たらわからんのでしょ? ならいいんじゃないの

185 18/01/18(木)04:01:49 No.479427486

TSJKはエロ絵も多いし割とおもしろくない? どこの誰かもわからない人のQ&Aは見てもふーんって感じだけど

186 18/01/18(木)04:03:16 No.479427542

>どこの誰かもわからない人のQ&Aは見てもふーんって感じだけど TSJK絵も面白いのは面白いけど 自分語りしたいだけのつまんねなのも結構多いからな

187 18/01/18(木)04:04:45 No.479427598

この運営にブチ切れてるやつは自作自演してましたって白状してるのと同じことだってのに気づけてないのかな?

188 18/01/18(木)04:12:28 No.479427832

ブチギレ方を知らないけど微妙なことやる運営だと寂れるのは早い 特別な技術があって替えの効かないようなサービスでも無いし

189 18/01/18(木)04:13:20 No.479427857

そうやって自演認定して遊ぶには最高のデータ提供だよな

190 18/01/18(木)04:13:30 No.479427864

承認欲求は人をおかしくさせてしまう

191 18/01/18(木)04:14:38 No.479427896

>ブチギレ方を知らないけど微妙なことやる運営だと寂れるのは早い >特別な技術があって替えの効かないようなサービスでも無いし 知る限りこういう質問サービスって流行るの3回目だからな また廃れた後似たようなの出るだけだろ

192 18/01/18(木)04:16:44 No.479427972

昔これ系の質問サービスで8浪くらいしてる人に質問投げるの楽しかった

193 18/01/18(木)04:21:44 No.479428105

もし来なかったらと思うと怖くて出来ない そのための自演なんだろうけど質問が思い浮かばない

194 18/01/18(木)04:22:04 No.479428118

質問募集中です!ってつぶやいても誰も質問してなかったから 何個か質問してあげた時ならある

195 18/01/18(木)04:35:54 No.479428530

質問来たは来たけど同じ界隈荒らしまわってる奴からの嫌がらせが何度も来て辟易した

↑Top