虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/18(木)00:33:24 先のス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/18(木)00:33:24 No.479406495

先のスレで苦行アニメだの狂気だの言われてたからクソアニメなんぼのもんじゃって見てきたけどこれ普通のアニメじゃ… 起承転結あるし各キャラの見せ場あるし無駄なカットは特にないし そうそうOVAなんてこれでいいんだよ…って感想しかない ルーガルーとかスクイズとかメガネブとか想像してたんですけお ずんペロッ

1 18/01/18(木)00:34:17 No.479406677

こいつはもうダメだ

2 18/01/18(木)00:34:57 No.479406818

そうだね

3 18/01/18(木)00:36:24 No.479407084

目のハイライトなくなってるよ「」

4 18/01/18(木)00:39:04 [sage] No.479407619

強いて言うなら1年ぶりに聞いためぐぅが最高でおまえこんなアニメ出とったんかって

5 18/01/18(木)00:41:14 No.479408063

狂信者「」来たな…

6 18/01/18(木)00:41:19 No.479408084

ずんだの摂り過ぎです お薬にずんだ出しておきますね

7 18/01/18(木)00:42:13 No.479408265

東北3人目当てに見たら知らないマイナーキャラが出てきて面食らった

8 18/01/18(木)00:43:27 No.479408515

そんなにあれなの 某TCG界隈に熱狂的なファンがいてちょっと気になってるんだけど

9 18/01/18(木)00:44:41 No.479408779

今なら無料で見れるよ

10 18/01/18(木)00:46:26 [sage] No.479409129

>ずんだの摂り過ぎです >お薬にずんだ出しておきますね 別にボイロとか知らないからそういう絡みかたしないでほしい 「」が笑ってるほどネタ要素強いわけでもないし ネタにするほどクソ要素あるわけでもないし ただのキャラアニメだよねこれ

11 18/01/18(木)00:57:51 No.479411398

お金的に仕方ないとは言え顔アップ多いな!

12 18/01/18(木)00:58:56 No.479411593

きりたんは実況とかと比べても違和感無くてすごいね…

13 18/01/18(木)01:00:21 No.479411881

お国の事業だったせいでお色気が足りなかったな もっと太ももを強調するカットがあっても良かった

14 18/01/18(木)01:00:35 No.479411929

ちょっと啓蒙高まりすぎじゃないです?

15 18/01/18(木)01:01:49 No.479412144

クソアニメだからネタにされてるんじゃなくてネタとしてクソアニメ扱いしてるのが正しいのでは?

16 18/01/18(木)01:01:56 No.479412158

声優は新人が多いけどプリプリのアンジェとかいたよね

17 18/01/18(木)01:02:23 No.479412227

当時だと期待してたファンも知らない設定がどんどん出てくる事に混乱したそうだが 最初から細かい設定なんて知らないからそういうものだと思って見れたよ でも小豆の人は情緒不安定すぎておかしいと思うよ

18 18/01/18(木)01:03:24 No.479412382

>でも小豆の人は情緒不安定すぎておかしいと思うよ 大丈夫あの人だけ人じゃなくて本物の妖怪だから

19 18/01/18(木)01:03:33 No.479412411

小豆の人は姉妹喧嘩で姉2人を消滅させた過去を持ってるよ

20 18/01/18(木)01:04:58 No.479412619

前の前のスレでも言ったけど教科書通りの脚本だよ 書けといわれると意外と書けない基礎的な構成

21 18/01/18(木)01:15:39 No.479414322

制作が学習塾母体のワオワールドだから教育アニメ

22 18/01/18(木)01:19:55 No.479414961

ずんだミュージカルアニメだからね ただ把握しきれないどんどん出てくるキャラと唐突なバトル展開はつらい人にはつらい内容だと思う 一話にめいっぱい詰め込んだOVAってこういうのだよなって感想は正しい

23 18/01/18(木)01:22:07 No.479415288

ジョジョのOVA見て説明がないって言うようなもんだからな

24 18/01/18(木)01:24:16 No.479415599

でも初見ではしらないキャラがワッと出てきて困ったよ

25 18/01/18(木)01:26:58 No.479415995

初見でアニメは過剰摂取なのでは?

26 18/01/18(木)01:27:19 No.479416041

つまり何度も見ればいいって事になるでしょう?

27 18/01/18(木)01:27:34 No.479416084

ずん子ちゃんときりたんぐらいは知ってたけどさあ…

28 18/01/18(木)01:27:59 No.479416141

さてはずんだキメるなオメー

29 18/01/18(木)01:28:36 No.479416226

ボイロの吉田くんしか知らずに鷹の爪の映画見るようなもんだからな

30 18/01/18(木)01:28:48 No.479416255

初見だとやってることはわかるが脳が理解を拒んだよ…

↑Top