結構今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/18(木)00:07:21 No.479400426
結構今やっても楽しめるねこれ
1 18/01/18(木)00:09:10 No.479400884
流行ってた頃やってよく分からないけどめっちゃ寒気がして閉じたゲーム
2 18/01/18(木)00:09:25 No.479400925
何より曲がいいなあって思う 短いループなのに飽きないというか
3 18/01/18(木)00:09:47 No.479401015
ダメ ムリ
4 18/01/18(木)00:10:08 No.479401129
雰囲気最高過ぎる
5 18/01/18(木)00:10:28 No.479401228
>何より曲がいいなあって思う >短いループなのに飽きないというか アンビエントいいよね…
6 18/01/18(木)00:11:05 No.479401383
なんか怖かった記憶あるけど何がどう怖かったか説明できない
7 18/01/18(木)00:11:13 No.479401418
スチームでも無料
8 18/01/18(木)00:11:50 No.479401593
長いこと音沙汰無しだったのに急にSteamに来たのはオファーでもあったのかな
9 18/01/18(木)00:13:14 No.479401958
まあ普通に怖い雰囲気なとこもあるし怖いなってなるのは自然だ モノ子とか可愛いなってなるけどよく見るとグロい
10 18/01/18(木)00:13:37 No.479402026
>長いこと音沙汰無しだったのに急にSteamに来たのはオファーでもあったのかな KADOKAWAがなんかやるっぽい
11 18/01/18(木)00:14:13 No.479402157
謎のカウントダウンは嫌な予感しかしない
12 18/01/18(木)00:14:30 No.479402230
どうせまたメディアミックスだろ
13 18/01/18(木)00:14:49 No.479402282
カウントダウンして本当に待望の! みたいなのだったの見たことないのはなんなんだろ…
14 18/01/18(木)00:16:06 No.479402575
ゆめにっき自体にこれ以上の展開とか望んでないみたいな所はある
15 18/01/18(木)00:16:19 No.479402620
ウボァとか悲鳴上げたわ 何度も電気のONOFFさせるから最初はドキドキしながらやるんだけど 段々麻痺して完全に油断するようになるの上手いなぁってなる
16 18/01/18(木)00:17:09 No.479402848
怖いというより不安になるゲーム 地獄迷路とか夢に出そうであんまりやりたくない
17 18/01/18(木)00:17:44 No.479402997
ウボァは何百分の一の確率とかだっけね
18 18/01/18(木)00:18:26 No.479403151
1/64だったかな 泉の一軒家でスイッチオフするんだっけ?
19 18/01/18(木)00:18:41 No.479403221
1/64じゃないっけ
20 18/01/18(木)00:19:20 No.479403374
>泉の一軒家でスイッチオフするんだっけ? そうそう 部屋の電気を消すだかつけるだかのタイミングで 低確率でウボァになる
21 18/01/18(木)00:19:23 No.479403389
ウボァは事前情報なしで遭遇したら心臓止まりかねない
22 18/01/18(木)00:20:23 No.479403630
>流行ってた頃やってよく分からないけどめっちゃ寒気がして閉じたゲーム いやいや寒気はしないだろ でも地獄のマップはどう見ても作者病気なんじゃ・・・って思う
23 18/01/18(木)00:20:25 No.479403636
ききやまさんゆめにっきと関係ない曲もどこかで公開してたよね
24 18/01/18(木)00:20:26 No.479403637
紫タイルの空間のBGMいいよね…
25 18/01/18(木)00:20:28 No.479403644
1/64で事前情報無しで辿り着く人いないだろ
26 18/01/18(木)00:21:15 No.479403840
モノトーン世界がすげー嫌だった
27 18/01/18(木)00:21:23 No.479403877
世の中には作曲も作画もできる天才っているんだなって思った
28 18/01/18(木)00:21:30 No.479403900
地獄マップはあんまり怖いや気持ち悪いとは思わなかった でも何故か数字の羅列されてるマップの方が怖かった あとコミケ会場だっけ? とか
29 18/01/18(木)00:22:22 No.479404134
RPGツクールで解析するとマップの形が人間の形になってるとか 未使用データに逃げられない戦闘イベントがあるとか色々都市伝説じみたのがあった
30 18/01/18(木)00:23:22 No.479404378
>ゆめにっき自体にこれ以上の展開とか望んでないみたいな所はある でも作者の完全新作発表なら?
31 18/01/18(木)00:23:44 No.479404467
ゆめ2っきの方と記憶がごっちゃになる
32 18/01/18(木)00:24:19 No.479404620
工場みたいなマップのBGMが好きだった気がする
33 18/01/18(木)00:24:22 No.479404637
>RPGツクールで解析するとマップの形が人間の形になってるとか >未使用データに逃げられない戦闘イベントがあるとか色々都市伝説じみたのがあった 窓付きのキャラデータは1,2,3を空欄で飛ばして4番目に登録されてるとかなんとか
34 18/01/18(木)00:24:31 No.479404677
タイルの細道の人間が怖くて怖くて
35 18/01/18(木)00:24:31 No.479404678
タコ風船だっけあれ実物は見たことない
36 18/01/18(木)00:24:32 No.479404683
変に広げない方がいいとはおもうんだけど 作者が作ったやつなら期待しちゃう…
37 18/01/18(木)00:24:45 No.479404743
>1/64で事前情報無しで辿り着く人いないだろ いや単純計算64人に1人は出るから 誰かは1発で引く
38 18/01/18(木)00:24:46 No.479404746
センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生
39 18/01/18(木)00:25:06 No.479404820
未だに自分でプレイするのは怖くて動画サイトでプレイ動画見てるのにとどまってる自分 それでもタコ風船はマジで不意打ち過ぎて仰け反った
40 18/01/18(木)00:25:16 No.479404857
ファミコン世界の数字4桁メモしてあれこれ考えたのもいい思い出
41 18/01/18(木)00:25:21 No.479404874
ネオン世界の生き物が好きでネコミミつけていっぱい集めてた
42 18/01/18(木)00:25:36 No.479404932
>でも作者の完全新作発表なら? 欲しい ゆめにっき2ならいらない
43 18/01/18(木)00:25:50 No.479404986
ruinaも小説出るみたいだし最近ブームなのかね
44 18/01/18(木)00:26:18 No.479405122
>センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生 クソ長いのになんか覚えてるわ…
45 18/01/18(木)00:26:36 No.479405194
胸の奥底から恐怖と愛おしさが湧き出てくる不思議なゲーム
46 18/01/18(木)00:26:57 No.479405263
ノベライズとか漫画とかCD化?とかどうだったん?
47 18/01/18(木)00:29:02 No.479405660
>ruinaも小説出るみたいだし最近ブームなのかね 嬉しいけど本編を書籍化なのかな 続編だとどのルートなんだ
48 18/01/18(木)00:29:12 No.479405687
実写映画来るかな
49 18/01/18(木)00:29:21 No.479405719
エンディングはグッドエンドと呼んでいいのだろうか
50 18/01/18(木)00:31:04 No.479406069
たまにああこういう場所覚えがある…ってなる
51 18/01/18(木)00:32:27 No.479406337
>エンディングはグッドエンドと呼んでいいのだろうか どちらにせよ不思議な解放感がある
52 18/01/18(木)00:32:32 No.479406348
続編がくるみたいな話だって思ってたけどスレ見てる感じ何かの発表がある程度のもんだったのか
53 18/01/18(木)00:33:46 No.479406561
スチムー版が出るんだっけそういえば
54 18/01/18(木)00:35:06 No.479406840
steamではもう配信自体はされてるよ
55 18/01/18(木)00:35:14 No.479406870
>エンディングはグッドエンドと呼んでいいのだろうか 卵全部産み落としてベランダ出たときに置いてある物見たときの あぁ…っていうその後の展開わかっちゃうの辛い
56 18/01/18(木)00:35:23 No.479406904
今のディスプレイの解像度でやるとなんか違う感が というか二千年代前半のゲームやるとデフォの解像度が低すぎてビビる ウィンドウだと画面の1/4ぐらいしかなかったり
57 18/01/18(木)00:37:45 No.479407353
もう一度記憶消してプレイしたい どうしてもこの場所とあの場所が繋がってるとかここはこういうオブジェクトとイベントがあるとか覚えてると面白さが半減してしまう
58 18/01/18(木)00:38:07 No.479407422
プレイしてみるとなんだかんだで怖い
59 18/01/18(木)00:38:08 No.479407425
>センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生 セコムマサダの語源初めて知った…
60 18/01/18(木)00:39:37 No.479407727
ゆめにっきフォロー作品で面白いのってある?
61 18/01/18(木)00:39:46 No.479407753
>もう一度記憶消してプレイしたい >どうしてもこの場所とあの場所が繋がってるとかここはこういうオブジェクトとイベントがあるとか覚えてると面白さが半減してしまう この人っぽいオブジェクトなんだろう? 声かけてみればいいのかな? 頭クルクル 「うn?」 頭クルクル 「うぅぅぅn???」 とかああいうのが楽しめるのは初見だけだね
62 18/01/18(木)00:41:10 No.479408043
ふえの部屋でふえ吹くのが好き
63 18/01/18(木)00:41:52 No.479408206
>ゆめにっきフォロー作品で面白いのってある? ない
64 18/01/18(木)00:42:07 No.479408247
キャンプ地みたいなとこうろうろしてるうなだれブラックホールマンに話しかけた時の音が意外すぎて好き
65 18/01/18(木)00:42:12 No.479408261
部屋の電気消してヘッドホンしてプレイすると気持ちよかった あと寝る時のBGMにするとよかった
66 18/01/18(木)00:42:28 No.479408315
>センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生 見た目とかピアノから連想された中 夢に出たワードらしいセンチメンタルが異彩を放ちすぎてる
67 18/01/18(木)00:42:41 No.479408353
>セコムマサダの語源初めて知った… アプデ当時の壺のゆめにっきスレで謎の新キャラ(現先生)を住人たちが次々に小室哲哉とかマイケルとか坂本龍一とかダダとか呼んでいった果てに全部の頭文字を並べて名前にしようと決まったのだ
68 18/01/18(木)00:43:14 No.479408469
>ゆめにっきフォロー作品で面白いのってある? .flowは完成度高くて良かったよ 2っきは複数人参加だけあって平均的な質はあんま良くないけどとにかくマップがクソ広いから歩いても歩いても新鮮さが感じられるのは良い所
69 18/01/18(木)00:43:56 No.479408622
とりあえず包丁を手にしてギャォーァしまくる
70 18/01/18(木)00:44:05 No.479408656
これのパロとかで騒いでたキッズはもうそろそろ社会人に三年生か
71 18/01/18(木)00:44:47 No.479408800
https://promo.kadokawa.co.jp/gamecountdown/images/c/n7nwkh94p3kbeana.png https://promo.kadokawa.co.jp/gamecountdown/images/c/9582n3n7vqmmk5wv.png https://promo.kadokawa.co.jp/gamecountdown/images/c/ye79ct7bkw7nbtvt.png 新作ティザーサイトの画像見るにリメイクか何かな感じが
72 18/01/18(木)00:45:22 No.479408907
鳥人間達がピクニックしてるとこに入れない窓付きのシーンはなんかもう悲しすぎて参る…
73 18/01/18(木)00:45:25 No.479408921
そういえば謎の漫画化とかあったっけな…
74 18/01/18(木)00:47:01 No.479409257
モノ江!モノ江じゃないか!
75 18/01/18(木)00:47:12 No.479409292
宇宙船の・・・マイコゥ!
76 18/01/18(木)00:47:13 No.479409294
笛の部屋のBGMいいよね… ずっと聴いてたくなる
77 18/01/18(木)00:49:12 No.479409676
ゆめにっき(竹書房)
78 18/01/18(木)00:51:09 No.479410063
コミック化してなかったっけ
79 18/01/18(木)00:51:43 No.479410169
なんか適当にやってたけどマップ作らないと時間ばっか奪われてギブアップした
80 18/01/18(木)00:52:28 No.479410308
はじめて赤目の鳥に触れられた時は寒気どころか寝込んだよ 前情報もなかったから
81 18/01/18(木)00:52:56 No.479410401
ネオンってヒントある?しらみ潰ししかないのかな
82 18/01/18(木)00:54:11 No.479410655
2っきは膨張し過ぎて徐々に追えなくなってったな
83 18/01/18(木)00:54:33 No.479410748
8倍速鳥人間はやらなきゃよかった! ってなるくらい怖かった
84 18/01/18(木)00:55:13 No.479410880
モキャモキャモキャモキャモキャ カモカモカモカモカモカモカモ ブピブピブピブピブピブピブピ チョモチョモチョモチョモチョモチョモチョモ
85 18/01/18(木)00:55:41 No.479410974
梓999は雰囲気似てると思う
86 18/01/18(木)00:55:41 No.479410978
なんかめっちゃ速くなるバグで鳥人間と追いかけっこする動画で笑った記憶がある
87 18/01/18(木)00:56:29 No.479411138
この子の背景とか設定はあるんだろうか 匂わせるだけで何もない系の可能性ありそうだけど 自室から出たがらない理由や最後のダイブの意味はさすがに気になるのよね
88 18/01/18(木)00:57:01 No.479411238
ゲームスの発表だからコンシューマーリメイク版だろうな 恐らくコレジャナイになる
89 18/01/18(木)00:57:44 No.479411381
ヒリを刺したときビビったよ・・・
90 18/01/18(木)00:58:21 No.479411485
BGMが心地よくて睡眠導入に使ってたがやっぱり悪夢見る
91 18/01/18(木)00:58:48 No.479411573
ホウキで空飛ぶやつが好み
92 18/01/18(木)00:58:49 No.479411577
>この子の背景とか設定はあるんだろうか >匂わせるだけで何もない系の可能性ありそうだけど >自室から出たがらない理由や最後のダイブの意味はさすがに気になるのよね その辺は夢の中のもん適当に繋げて適当な説ぶち上げてねってことかなぁと思ってる いじめられっ子学生とか子供失った主婦とか当時は色んな設定考えたな
93 18/01/18(木)00:59:10 No.479411642
>ヒリを刺したときビビったよ・・・ これやるとどうなるんだっけ? 当時なんとか頑張ってやろうとした記憶だけはある
94 18/01/18(木)00:59:19 No.479411677
>この子の背景とか設定はあるんだろうか >匂わせるだけで何もない系の可能性ありそうだけど >自室から出たがらない理由や最後のダイブの意味はさすがに気になるのよね 詳しい設定があろうがなかろうがどの道ゲーム内じゃ推測しかできないし… ほぼ全部の設定を匂わせてぶん投げるって今でもすごい判断だ
95 18/01/18(木)00:59:29 No.479411714
今のうちに小説版よんでおこうねぇ?
96 18/01/18(木)01:00:34 No.479411924
ピクニックみたいな楽しいイベントからは疎外されるぼっち 氷のような世界で唯一親友がいたが裏切られ地獄に落ちる 統合失調症を発症し包丁で傷害事件を起こして鳥人間みたいな大人に監禁される 寛解して色々気が付いて自決
97 18/01/18(木)01:01:03 No.479412028
言葉が無粋とも思えるような内容のゲームを小説にされても…って読む気しないんだよなぁ
98 18/01/18(木)01:01:52 No.479412150
ほうちょう
99 18/01/18(木)01:02:17 No.479412220
海外でも結構ウケたって聞いたけどどの辺が響いたのかな… 言葉がほとんどいらない世界なのは大きそうだけど
100 18/01/18(木)01:03:43 No.479412428
サウンド調整中しばらくお待ち下さいからして謎
101 18/01/18(木)01:03:47 No.479412445
ノベライズ面白いのかい 作品的に小説化する意味あるのこれ…?ってなってたんだけど
102 18/01/18(木)01:04:15 No.479412523
steam版で初めてプレイしてるけどまだPVに出てるステージ全部行けてない…
103 18/01/18(木)01:04:57 No.479412614
>サウンド調整中しばらくお待ち下さいからして謎 そのレスで初めて気付いたけどよくよく考えるとマジで意味不明だよね