ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/16(火)23:44:37 No.479193893
何か重くない?
1 18/01/16(火)23:45:19 No.479194058
さっき落ちた
2 18/01/16(火)23:45:32 No.479194109
めちゃくちゃ重い img界は今日滅亡する…!
3 18/01/16(火)23:47:21 No.479194512
気合いでなんとかしろ!
4 18/01/16(火)23:47:48 No.479194626
スーパー宝貝は気軽に他のものと合体してくれやがる
5 18/01/16(火)23:47:52 No.479194635
重力千倍!
6 18/01/16(火)23:47:56 No.479194646
メモリが足りねえ…
7 18/01/16(火)23:47:58 No.479194652
晩ごはん
8 18/01/16(火)23:48:36 No.479194802
※封神シールドを殷全土に展開している
9 18/01/16(火)23:49:27 No.479195040
>※封神シールドを殷全土に展開している これと計画抜きならジジイも気軽にしょっぱなから万倍ぶっぱしてきたのかな…
10 18/01/16(火)23:49:56 No.479195157
ここで死ぬかと思ったら最後どんがどんがしてたジジイ
11 18/01/16(火)23:51:33 No.479195528
お主の箱庭の中でつくられた永久の平和か… それでも人間たちは幸福を感じるじゃろうな だが私はそれを幸福だと思いたくない 交渉は決裂じゃ
12 18/01/16(火)23:52:41 No.479195781
このジジイ過去に趙公明を軽くあしらってるから聞仲に負けるわけないんだよな
13 18/01/16(火)23:55:26 No.479196376
>このジジイ過去に趙公明を軽くあしらってるから聞仲に負けるわけないんだよな 聞仲も妲己ぶちのめして追い出すくらい糞強いから
14 18/01/16(火)23:56:12 No.479196567
通天教主にだけ強いイメージが無い…
15 18/01/16(火)23:57:06 No.479196757
教主だけ全盛期の描写とかそういうのが全然なかった気がする
16 18/01/16(火)23:57:57 No.479196947
加古さん
17 18/01/16(火)23:58:02 No.479196959
女媧を出し抜く計画を完遂した時点でジジイの勝ちだよ
18 18/01/16(火)23:59:12 No.479197199
>お主の箱庭の中でつくられた永久の平和か… >それでも人間たちは幸福を感じるじゃろうな >だが私はそれを幸福だと思いたくない この思いだけで全ての計画を立てて行動してきたジジイだからね… 太公望も王天君もそもそもジジイが用意したものと思うとこっちの執念が上手か
19 18/01/17(水)00:00:25 No.479197450
自分の意思で行動してたと思ったら誰かの過去をなぞってるだけとかジジイがキレるのも当然だよ
20 18/01/17(水)00:01:12 No.479197608
フジリューってこのトーンワークをアナログでやって週刊連載してたの?
21 18/01/17(水)00:01:24 No.479197657
おちゃらけかと思いきや割と邪悪なジジイ
22 18/01/17(水)00:02:32 No.479197880
一番人くさいんだよねジジイ
23 18/01/17(水)00:03:30 No.479198041
>フジリューってこのトーンワークをアナログでやって週刊連載してたの? 有能なアシがいるならそこは任せられるところだし… 自分でやってた可能性も否定できないけど
24 18/01/17(水)00:04:33 No.479198235
フジリューはデジタル作画に移行するのも比較的早かった気がする
25 18/01/17(水)00:06:21 No.479198614
カラーも全部コピックだしな
26 18/01/17(水)00:06:24 No.479198622
サイコプラスの時は服にトーン貼り過ぎてバキバキの服とか自分でネタにしてたの思い出した
27 18/01/17(水)00:06:28 No.479198632
ジジイは正直悪役と言っても差し支えない
28 18/01/17(水)00:07:34 No.479198871
結果的にすべてジジイの思い通りにいったからな 妲己と並んで目標達成完全勝利したジジイだ
29 18/01/17(水)00:09:07 No.479199171
趙公明とか聞仲みたいな高位仙人を閉じ込められる封神フィールドの性能ヤバイ
30 18/01/17(水)00:09:18 No.479199207
太公望の知略ってジジイから習ったものなのかな 王天君は妲己からで まあ生まれつきの資質も当然あるだろうけど
31 18/01/17(水)00:09:25 No.479199238
悪役というか黒幕というか
32 18/01/17(水)00:10:21 No.479199457
多くの仙人をだまくらかして策謀はしてたけど悪役ではなかろう
33 18/01/17(水)00:10:41 No.479199532
生まれつきというか伏義なんですけお!
34 18/01/17(水)00:11:27 No.479199692
よく考えると最初に仙人になる段階で女媧パワーブーストされてんのかジジィ
35 18/01/17(水)00:12:09 No.479199831
歴史の道標を排除した後は神界に移住して人間界から人外をフェードアウトさせる壮大な計画
36 18/01/17(水)00:12:14 No.479199864
気位の高い禁鞭には認められず一分で骨と皮になる爺
37 18/01/17(水)00:12:46 No.479200020
ジジイは太公望やシスコンに言われてるとおり自分が気にくわないからってどれだけの人を殺すつもりだよと
38 18/01/17(水)00:13:13 No.479200149
ジジイたちに色々吹き込んだのも伏義だからなー 封神計画においては共犯者みたいなもんだ
39 18/01/17(水)00:13:28 No.479200211
コンロンザンくらい自分で動かせジジィ
40 18/01/17(水)00:13:33 No.479200230
自分以外信用してなくてどんだけ人や仙人が死のうが歴史の道標消してやるってなってるだけで最終的には仙人も何も地上から消えて人間が好きに生きられる世界いいよねという
41 18/01/17(水)00:14:04 No.479200355
>フジリューってこのトーンワークをアナログでやって週刊連載してたの? 連載時はアナログとデジタルの併用
42 18/01/17(水)00:15:26 No.479200634
変化のうにょんうにょんが今見ると割とチープ
43 18/01/17(水)00:18:55 No.479201426
>自分以外信用してなくてどんだけ人や仙人が死のうが歴史の道標消してやるってなってる まあ状況が状況だしね 女媧を認識して抵抗してる存在以外は信用できないしだから手駒さえ伏羲を使うし
44 18/01/17(水)00:19:42 No.479201625
ずっと隠してたけど最終的に封神された人たちも神界で元気にやってるし…
45 18/01/17(水)00:20:57 No.479201908
ジジイに計画持ってきたのってフッキに入れ知恵された老子じゃなかったっけ
46 18/01/17(水)00:21:17 No.479201986
自分が倒されるのも計算のうちになんだっけ
47 18/01/17(水)00:22:18 No.479202228
妲己と聞仲排除するだけが目的なら燃燈と喧嘩するフリとかしないで燃燈無双してもらえばいいからな
48 18/01/17(水)00:22:22 No.479202246
このババアの思い通りになるのムカつく!のために全部思い通りにしたジジイ
49 18/01/17(水)00:22:53 No.479202354
封神でもデジタルは使ってたようだけど 完全にデジタル移行したのは封神完結後っぽいような
50 18/01/17(水)00:24:05 No.479202642
仙界大戦までは道標通りに動かないとリセット喰らう可能性あるから…
51 18/01/17(水)00:24:25 No.479202715
>ジジイに計画持ってきたのってフッキに入れ知恵された老子じゃなかったっけ 伏羲本人じゃなかったっけ 王奕の姿してた記憶があるけど
52 18/01/17(水)00:25:33 No.479202977
リセットさせないために白々しい腹芸続けてたのか妲己ちゃんと爺
53 18/01/17(水)00:25:44 No.479203029
どんだけ努力して進化しても思ったのと違うで滅ぼされるからまぁこれくらいはする 何回世界やり直してそのたびに生命死んでるかわからんレベルだし
54 18/01/17(水)00:27:10 No.479203374
自分がボコられる意外は全部計画通りの爺 普通なら相性的に禁鞭じゃバンコハン勝てないし
55 18/01/17(水)00:27:27 No.479203449
>ずっと隠してたけど最終的に封神された人たちも神界で元気にやってるし… これが判明してしまったから天化が死ぬシーンとかどれだけ悲壮にやられてもうーんってなる 封神されないレベルのモブ雑兵とかは可哀想
56 18/01/17(水)00:28:50 No.479203762
信頼の証に差し出した教主の息子のレートが1/2一番弟子は強欲過ぎる…
57 18/01/17(水)00:29:17 No.479203856
聞仲って女禍ブーストなしで毎回歴史に発生するの? なんかバグってない?
58 18/01/17(水)00:29:34 No.479203914
ジャンプの食えない強い爺はスレ画とネテロが真っ先浮かぶな 負けても目的は達成するし
59 18/01/17(水)00:29:51 No.479203981
聞仲と妲己排除するならジジイと燃燈だけでいけるだろうけど 女媧に勝つためには封神計画で全仙人を伏犠のエネルギータンクにする壮大な計画
60 18/01/17(水)00:30:12 No.479204066
>信頼の証に差し出した教主の息子のレートが1/2一番弟子は強欲過ぎる… でも1/2伏儀だよ?
61 18/01/17(水)00:31:07 No.479204248
シスコンはラスト前なら全部の仙人の中で最強だよね 服がダサいヤツは別にして
62 18/01/17(水)00:31:12 No.479204268
でもジジイ続編でポックリ死んだしなあ
63 18/01/17(水)00:31:38 No.479204354
嘘だろ!?
64 18/01/17(水)00:32:23 No.479204519
WSは旧版アニメと同じで正当な続編かは怪しいし
65 18/01/17(水)00:32:25 No.479204525
>聞仲って女禍ブーストなしで毎回歴史に発生するの? >なんかバグってない? 仙人の大本である仙人骨が最初の人達への先祖帰りらしいけど あいつ最初仙人骨なくて荒行で発生したって一代で生物的に進化でもしてんのか…
66 18/01/17(水)00:33:02 No.479204665
正当な続編は4月ごろですぞー
67 18/01/17(水)00:33:35 No.479204781
なんか自由に配役できるゲームあったらしいけどおもしろいの?
68 18/01/17(水)00:33:41 No.479204801
>正当な続編は4月ごろですぞー 続編やるの!?
69 18/01/17(水)00:33:45 No.479204817
>あいつ最初仙人骨なくて荒行で発生したって一代で生物的に進化でもしてんのか… 妖怪仙人みたいなものだと思ってるよ…
70 18/01/17(水)00:34:12 No.479204923
>あいつ最初仙人骨なくて荒行で発生したって一代で生物的に進化でもしてんのか… 人間の妖怪仙人だよねアイツ
71 18/01/17(水)00:35:03 No.479205124
せっかく預かった王益監禁して王天君に進化させた通天教主はクソだと思う
72 18/01/17(水)00:35:03 No.479205126
なるほど人間の妖怪仙人か
73 18/01/17(水)00:36:01 No.479205316
そういやラストでちょうけいが妖怪代表として教主ヨウゼンの脇を固めててお前人間じゃなかったの…ってなった
74 18/01/17(水)00:36:37 No.479205475
>そういやラストでちょうけいが妖怪代表として教主ヨウゼンの脇を固めててお前人間じゃなかったの…ってなった あいつ妖怪ばっかのとこ出身だし当然では… 人間の方がレアなとこなんだし
75 18/01/17(水)00:36:56 No.479205536
>続編やるの!? あの後の続きかどうかは不明だけどヤンジャンで新作はやるそうだ
76 18/01/17(水)00:37:04 No.479205559
楊戩の才能からすると教主も相当凄いはずなんだけど本編だと洗脳されてるシーンしかない…
77 18/01/17(水)00:37:34 No.479205631
続編っていっても望ちゃんの続きとかじゃないの?大丈夫?
78 18/01/17(水)00:37:59 No.479205730
>あの後の続きかどうかは不明だけどヤンジャンで新作はやるそうだ 標がなくなった物語ってなると描かない方が綺麗に思えるのも難しいところだ
79 18/01/17(水)00:38:14 No.479205783
>せっかく預かった王益監禁して王天君に進化させた通天教主はクソだと思う あれは妲己がやったことだから…
80 18/01/17(水)00:39:01 No.479205961
そもそも監禁してぶっ壊れたところを妲己ちゃんだから壊したとこまでは…
81 18/01/17(水)00:39:05 No.479205983
>せっかく預かった王益監禁して王天君に進化させた通天教主はクソだと思う 監禁は仕方ないにしても観覧自由の動物園スタイルと明らかに病んでる王奕放置はどうしようもない
82 18/01/17(水)00:39:06 No.479205987
ゾッフィー!
83 18/01/17(水)00:39:13 No.479206014
教主はなんで洗脳されてたの? 強者には聞かないよねアレ
84 18/01/17(水)00:39:25 No.479206066
>あいつ妖怪ばっかのとこ出身だし当然では… >人間の方がレアなとこなんだし 蝉玉だのブン仲だのレア?
85 18/01/17(水)00:40:12 No.479206264
>教主はなんで洗脳されてたの? >強者には聞かないよねアレ 色気のない怠惰スーツでもブンブンすれば分身ジョカなら行けるし…
86 18/01/17(水)00:40:22 No.479206306
封神計画自体は標通りとするとそれを自己ブーストに利用してしまう伏儀は実に策士
87 18/01/17(水)00:41:26 No.479206545
シスコンと申公豹はどっちが強いのか
88 18/01/17(水)00:41:27 No.479206547
>教主はなんで洗脳されてたの? >強者には聞かないよねアレ 強者でも数百年数千年単位で徐々にやれば効く
89 18/01/17(水)00:41:55 No.479206689
殷からだっきちゃんが姿くらましてまともに戻る場面も必要だから禁城ではセーブしてて 教主ぐらいのぶっ壊し方が本領なんじゃない
90 18/01/17(水)00:43:02 No.479207005
石田は雷公鞭ありきみたいなとこあるし 素手で強いシスコンほどではないんじゃない?
91 18/01/17(水)00:43:15 No.479207062
>蝉玉だのブン仲だのレア? 蟬玉は上司の口添えあったからあそこで平穏に暮らせてたんだぞ
92 18/01/17(水)00:43:40 No.479207173
シスコンは本気になったら気合いで雷弾きそう
93 18/01/17(水)00:43:41 No.479207180
強者だろうとその時は妲己自身も修行して力を付けただろうし 聞仲に負けた後なら女媧にブーストしてもらってても不思議ではない
94 18/01/17(水)00:44:01 No.479207261
でも冒頭まで雷公鞭一回も使ってないのに皆が最強って言ってるぞ石田