虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/16(火)23:43:51 No.479193720

>まじ名作と信じて疑わない他の意見は聞く耳持たない好きなゲーム貼る

1 18/01/16(火)23:46:37 No.479194336

黒い三連星のオデッサがムズかった

2 18/01/16(火)23:47:05 No.479194443

完全版商法しても許されたゲーム

3 18/01/16(火)23:48:19 No.479194742

ガトーで無双するの本当楽しい

4 18/01/16(火)23:49:44 No.479195108

ハードコアが本当にハードコア

5 18/01/16(火)23:50:28 No.479195282

PVみて満足して自分ですると難し過ぎクリアできねぇよってなった名作

6 18/01/16(火)23:51:29 No.479195515

アムロアレックスでバーニィ倒すステージやったりする

7 18/01/16(火)23:51:35 No.479195543

レベルが低いと無理ゲーになってレベルが高いと無双ゲーになる

8 18/01/16(火)23:52:20 No.479195715

でもレベル上げはジオン編だと簡単だよね ザクIでアレックスにクラッカーを投げるだけの作業

9 18/01/16(火)23:53:17 No.479195901

>ザクIでアムロに核ぶっ放すだけの作業

10 18/01/16(火)23:54:43 No.479196221

連邦編は本当レベル上げが難しい

11 18/01/16(火)23:56:04 No.479196536

アイナ編だけ別ゲーム

12 18/01/16(火)23:57:51 No.479196923

1ステージだけS取れなくて悔しかった思い出 宇宙でサラミス3隻ぐらい護衛しながら進むとこだったかな

13 18/01/16(火)23:59:40 No.479197288

ジム強すぎG3アムロ強すぎな黒い三連星編

14 18/01/17(水)00:02:15 No.479197829

操作方法難しいけど慣れたらこんなに面白いゲームはないわ

15 18/01/17(水)00:02:49 No.479197928

完全版商法なんてしたんだっけこれ

16 18/01/17(水)00:03:31 No.479198050

専用ゲルググでルナツー攻めるステージいいよね 連邦軍壊滅寸前って言ってませんでしたっけ…

17 18/01/17(水)00:04:22 No.479198203

シャア編のエイガーは余裕で倒せるのに 黒い三連星編のアムロはもうレベルが違う

18 18/01/17(水)00:05:44 No.479198481

戦車でバカみたいにわちゃわちゃするのも楽しかった

19 18/01/17(水)00:07:26 No.479198840

ジャブローでジムがウジャウジャ出て来るのいいよね よくねえよアッガイやズゴックで何機も相手できるか逃げるぞ!

20 18/01/17(水)00:08:05 No.479198976

>完全版商法なんてしたんだっけこれ してないよ抽選で当たった人にだけ完全版みたいなのが贈られた

21 18/01/17(水)00:09:02 No.479199158

極めたら最終的に戦術機みたいに、バーニア少しづつ吹かせて跳躍移動するのが一番早くなる

22 18/01/17(水)00:09:46 No.479199311

>ジャブローでジムがウジャウジャ出て来るのいいよね >よくねえよアッガイやズゴックで何機も相手できるか逃げるぞ! あそこは本当に長期戦でギリギリの戦いになって達成感あるよね

23 18/01/17(水)00:09:55 No.479199363

ロードをごまかすために作戦説明させるのは良いけど 作成説明の所為でロード長くなってるのではと思ってしまう

24 18/01/17(水)00:10:30 No.479199491

つまりもし完全版商法しても許されただろうって事か

25 18/01/17(水)00:10:49 No.479199553

総員退避!総員退避ー!

26 18/01/17(水)00:12:02 No.479199805

モブの声優が強さ毎1人だけで使い回しが目立つのがゲームプレイ中に笑いを誘う

27 18/01/17(水)00:12:30 No.479199950

震える山のギリギリの戦い最高だよね シローにはヒートロッド効かないしカレンとシローはビーム搭載機で、3分以内って時間制限もあって

28 18/01/17(水)00:12:41 No.479199998

>モブの声優が強さ毎1人だけで使い回しが目立つのがゲームプレイ中に笑いを誘う かぁーさーん!

29 18/01/17(水)00:13:37 No.479200239

核兵器持った旧ザクが持ち込まれまくるリボーコロニー

30 18/01/17(水)00:14:03 No.479200342

結城比呂がジオン学徒兵役で「うわああああああああかあさーーーーーーーん!!!!!!!」とか叫ぶとこは流石に吹く

31 18/01/17(水)00:15:57 No.479200750

アプサラスでジャブロー侵攻いいよね…

32 18/01/17(水)00:16:06 No.479200785

>震える山のギリギリの戦い最高だよね >シローにはヒートロッド効かないしカレンとシローはビーム搭載機で、3分以内って時間制限もあって ノリス編で原作再現のためにグフカスタムの盾外すとガトリングが当たらないのには吹いた しかもそれでも量産型ガンタンク爆発するし

33 18/01/17(水)00:16:19 No.479200846

ホワイトベース隊強すぎて相手がガンキャノン組でも絶対近づきたくない ガンダムなんて恐ろしくて恐ろしくて

34 18/01/17(水)00:17:06 No.479201028

特別版はやりたい放題できたそうでとても羨ましい

35 18/01/17(水)00:17:17 No.479201070

これとジオフロのアムロはやばい

36 18/01/17(水)00:18:12 No.479201266

戦場は荒野で軽く詰みかけたな

37 18/01/17(水)00:18:39 No.479201365

特定の組み合わせでしか出せない必殺技(シローの倍返し等)があるって攻略本で知ったなあ

38 18/01/17(水)00:18:57 No.479201434

グフでWB隊に挑むのがどれだけ無謀か思い知らされる

39 18/01/17(水)00:20:18 No.479201746

>戦場は荒野で軽く詰みかけたな まず最初の鬼門だよねあそこ

40 18/01/17(水)00:22:19 No.479202233

戦車合戦とかヘリ合戦とかおまけステージが面白かった

41 18/01/17(水)00:22:21 No.479202240

レベル低いとガンダムでもサクサク死ぬからな…

42 18/01/17(水)00:23:03 No.479202389

>特別版はやりたい放題できたそうでとても羨ましい アプサラス3体とかもできたみたいだね いつかやってみたいけど仮に配信とかあっても通常版だろうなぁ…

43 18/01/17(水)00:23:29 No.479202504

ヒートロッドの効果えぐいよね

44 18/01/17(水)00:24:43 No.479202798

スイッチでHD版出してくれないかな… 今ならサイコザクとか追加して

45 18/01/17(水)00:25:01 No.479202874

>グフでWB隊に挑むのがどれだけ無謀か思い知らされる 普通に挑むのは無理だから取り敢えず木馬沈める事最優先しないと無理 一度クリアしてからは高威力のバズーカ装備してレベル25くらいならアムロでも倒せるけど

46 18/01/17(水)00:26:15 No.479203144

ヘリオンリーだったり戦車オンリーだったり おまけシナリオも面白かったね

47 18/01/17(水)00:26:27 No.479203187

セイラさんが乗るとやわらかくなるガンダム を再現してる数少ないゲーム

48 18/01/17(水)00:26:34 No.479203220

ジョニーの最初のステージで敵msいないから楽勝だな って思ってたら艦砲で即死して笑った

49 18/01/17(水)00:26:49 No.479203299

角川版オクでも普通に数万で落札されるからなぁ…

50 18/01/17(水)00:28:08 No.479203612

これでマドロック知ったよ

51 18/01/17(水)00:28:08 No.479203613

さあ連邦艦艇に核弾頭をブチ込む作業に戻るんだ…

52 18/01/17(水)00:28:12 No.479203624

黒い三連星はわりと難易度高いミッション多くて初回の時とかはフェンリル隊囮にしまくったな… あいつらいい盾になる

53 18/01/17(水)00:28:52 No.479203772

ロード長いのと操作やら味方への指示やら何すればいいかわからない内が厳しいのさえ除けば戦闘とか色々練られてて良かった 後のガンダムアクションゲーにも同じ様なの期待しちゃうぐらいには良かった…

54 18/01/17(水)00:32:27 No.479204535

>さあジオン艦艇をボールで撃墜する作業に戻るんだ…

55 18/01/17(水)00:32:57 No.479204645

>角川版オクでも普通に数万で落札されるからなぁ… 去年の11月に6万で売れてる…

56 18/01/17(水)00:36:04 No.479205330

やろうと思えば低レベルクリアも出来る やったけど楽しかった

↑Top