<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)23:35:52 No.479191890
>まじ名作と信じて疑わない他の意見は聞かないくらい好きなゲーム貼る
1 18/01/16(火)23:37:15 No.479192278
EDいいよね…
2 18/01/16(火)23:38:03 No.479192472
○ボタンを離すな
3 18/01/16(火)23:39:43 No.479192820
プログラムじゃなくて自分の意思で来たのいいよね…
4 18/01/16(火)23:51:46 No.479195586
あんなに強いバリアこのゲームでしか知らない 名前そのままマジでアブソリュートディフェンスすぎる
5 18/01/16(火)23:53:19 No.479195917
CMで豪快にエンディングを流すゲーム
6 18/01/16(火)23:55:53 No.479196487
歌詞が難解すぎるけどいいよね… castle imitation
7 18/01/16(火)23:57:10 No.479196775
序盤が陰鬱過ぎたけど 後半の盛り上がりはマジで凄いんすよ…
8 18/01/16(火)23:57:59 No.479196952
アブソリュートディフェンスの最適解が小パン連打っていうのがカプコンって感じで実に良いよね
9 18/01/16(火)23:58:08 No.479196976
500円でかえた大傑作
10 18/01/17(水)00:00:48 No.479197530
これとアンサガは長く楽しめて貧乏学生の時に重宝したよ
11 18/01/17(水)00:01:45 No.479197721
弱から強へつなげるコンボより弱パン連打のが良いというのが酷い
12 18/01/17(水)00:03:58 No.479198122
順調にいったとしてボッシュは1/64なのにメンバー入り出来たんだろうか ヴェクサシオンは1/16とかだよね?
13 18/01/17(水)00:05:29 No.479198421
コツさえ掴めば割と楽に進められるんだがなぁ
14 18/01/17(水)00:05:34 No.479198438
そらをみにいく 絶対に見に行く
15 18/01/17(水)00:05:59 No.479198546
タルナーダタルナーダタルナーダ
16 18/01/17(水)00:06:02 No.479198557
それはお前の意志だ
17 18/01/17(水)00:06:30 No.479198635
地下の陰鬱な雰囲気 キモいキャラデザ 周回前提の難易度っていうのがね 今の時代ならまだ受け入れられた気がする
18 18/01/17(水)00:06:39 No.479198672
周回とかなんか色々あった気がするがあんまやり込まなかった
19 18/01/17(水)00:07:03 No.479198747
入れたにせよそれはそれでコンプレックスが酷いことになってそう
20 18/01/17(水)00:07:38 No.479198886
エンディングになって ここまで頑張ってよかったって本当に思えるいいゲームだった… 6でないかなぁ…
21 18/01/17(水)00:08:04 No.479198975
>6でないかなぁ… やめろォ!
22 18/01/17(水)00:09:34 No.479199258
きっついシステムと世界観で プレイヤーに閉塞感とストレスを与えて 最後にぶっこわさせるカタルシス
23 18/01/17(水)00:09:49 No.479199330
6はソシャゲで出して死んだ
24 18/01/17(水)00:10:47 No.479199551
6は出たけどせっかくだしⅥを出してほしいよね
25 18/01/17(水)00:11:29 No.479199699
スレが立つ度ココンホレクリア出来てないの思い出す
26 18/01/17(水)00:13:25 No.479200198
カプコン謎のカウントダウンサイトで竜のRPGっつってドラゴンズドグマだったの未だに許してねえからなあ! これとスクエニのせいでカウントダウンに良い印象がない
27 18/01/17(水)00:14:47 No.479200501
>今の時代ならまだ受け入れられた気がする 正直携帯機辺りでやりたいなと今でも思ってる
28 18/01/17(水)00:16:59 No.479201006
>アブソリュートディフェンスの最適解が小パン連打っていうのがカプコンって感じで実に良いよね タクレマしてそここっちに来なこれで砕け散るがいい!!でもいいんじゃねぇかな…
29 18/01/17(水)00:18:44 No.479201382
年末商戦! 大量出荷! 500円!
30 18/01/17(水)00:19:42 No.479201624
やっぱり地下から地上に出たら手付かずの大自然が広がるのいいよね
31 18/01/17(水)00:20:19 No.479201749
釣りとココンと共同体の完全版出して…
32 18/01/17(水)00:25:58 No.479203086
繰り返すゲームのスルメ的な美味しさが伝わりにくいのかなと思った だから500円で大量に買って押し付けまくったよ
33 18/01/17(水)00:28:42 No.479203730
戦闘の作業感が半端じゃない
34 18/01/17(水)00:30:12 No.479204065
ニーナ空にいこう
35 18/01/17(水)00:30:49 No.479204181
作業と化すのは1/4狙うために地上に出るための機械になる頃くらいじゃねぇか?
36 18/01/17(水)00:31:14 No.479204274
ラストバトルからEDまでの流れで500円の価値はあるよ…
37 18/01/17(水)00:32:59 No.479204655
当時設定資料集を買った自分を褒めてあげたい
38 18/01/17(水)00:34:08 No.479204907
一周目は難易度高くて作業どころじゃねえ…
39 18/01/17(水)00:34:53 No.479205094
うちのリュウは1/16で満足したし…