ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/16(火)23:30:41 No.479190406
今日近所のジムにカイオーガが出るようなので人いないだろうなと思って 向かってみたらすでに5人くらいいてもう少し人が集まるかと思って 待っていたらもう5人きて10人力を合わせてカイオーガを倒した 捕まえることはできなかったけど集まって倒すって面白かったんだね
1 18/01/16(火)23:32:04 No.479190805
今日で火曜日EXレイドが終わりだとか 水曜日はシフト休みじゃあないからもうミュウツーは無理だな
2 18/01/16(火)23:34:13 No.479191443
報酬いらんから既に倒したレイドに加勢できるようにならないかな
3 18/01/16(火)23:35:37 No.479191827
明日は日没まで雨なGO
4 18/01/16(火)23:36:11 No.479191976
お友達って捕獲できないかな・・・ もうピンクの卵を目指して歩き回るのも切なくなっちゃった
5 18/01/16(火)23:37:04 No.479192219
ちなみにカイオーガを倒した直後に天候が雨になって 助かったよ
6 18/01/16(火)23:38:47 No.479192635
>お友達って捕獲できないかな・・・ >もうピンクの卵を目指して歩き回るのも切なくなっちゃった もう一台スマホ用意したら黄色までは倒せるようになるぞ
7 18/01/16(火)23:42:26 No.479193402
今日は2318のカイオーガに逃げられた カイオーガ初の2300超えだったのに…
8 18/01/16(火)23:43:01 No.479193532
>もう一台スマホ用意したら黄色までは倒せるようになるぞ 二台スマホマン! 街中で歩くときかさばらない?
9 18/01/16(火)23:43:22 No.479193613
ブーストカイオーガほしい というかブーストしてないと育てる気にならない
10 18/01/16(火)23:44:21 No.479193825
強風のふぶきオーガちゃん人がギリギリだとつらいな 強風でブーストかかるエスパーもドラゴンもひこうも一発KOしやがる…
11 18/01/16(火)23:45:17 No.479194045
ヒンバスを野良で見たことがない いるの?
12 18/01/16(火)23:46:07 No.479194227
>いるの? 川沿いに住んでるからちょこちょこ見るよ 前のミニリュウくらい ミニリュウまったく見なくなったけど
13 18/01/16(火)23:47:39 No.479194589
今日のEXレイドに頑張って参加したけどちょっと遅れたせいか人ほとんど集まらなかったよ… きっと時間きっかりに来た人たちはミュウツーを捕まえられたんだと思っておく
14 18/01/16(火)23:48:24 No.479194755
個体値100のポケモンが ドンファンとハガネールだけという運の悪い俺
15 18/01/16(火)23:48:43 No.479194829
グラエナとピチューな俺よりマシだろ
16 18/01/16(火)23:49:25 No.479195025
>個体値100のポケモンが >ブースターとガルーラだけという運の悪い俺
17 18/01/16(火)23:49:31 No.479195057
>今日のEXレイドに頑張って参加したけどちょっと遅れたせいか人ほとんど集まらなかったよ… >きっと時間きっかりに来た人たちはミュウツーを捕まえられたんだと思っておく 嬉しさのあまりスクリーンショット撮ったりすると後悔するよ
18 18/01/16(火)23:50:08 No.479195205
個体値100はミニリュウから育てたカイリューしかいないよ
19 18/01/16(火)23:50:08 No.479195206
ミニリュウレベルで見れるのはホエルコじゃない? 雨の日に川下りしたけど見られなかったよ…
20 18/01/16(火)23:50:27 No.479195280
>個体値100のポケモンが >ブースターとガルーラだけという運の悪い俺 うらやましい
21 18/01/16(火)23:50:49 No.479195372
EXレイドで一緒になったおじさんが 「まだミュウツーかな?もうミュウツーいらないよー」 と言っておった
22 18/01/16(火)23:51:07 No.479195440
>今日は2318のカイオーガに逃げられた >カイオーガ初の2300超えだったのに… 俺がいる…
23 18/01/16(火)23:51:11 No.479195457
>嬉しさのあまりスクリーンショット撮ったりすると後悔するよ 嫌な事件だったね…
24 18/01/16(火)23:51:42 No.479195569
ホエルコのあめがやっと130個 いつになることやら
25 18/01/16(火)23:52:17 No.479195704
>嬉しさのあまりスクリーンショット撮ったりすると後悔するよ 最寄り駅に着いてから終わるまでをスクリーンキャプチャで動画化したので安心して欲しい
26 18/01/16(火)23:52:30 No.479195740
>>嬉しさのあまりスクリーンショット撮ったりすると後悔するよ >嫌な事件だったね… なに それ
27 18/01/16(火)23:55:30 No.479196388
>ミニリュウレベルで見れるのはホエルコじゃない? ホエルコは短い区間で2~3匹出てることが結構あるからミニリュウほどじゃないかな ヒンバスは初期のミニリュウくらいって感じ ミニリュウの湧き方も時期によって結構違ったから比較にしづらいかも
28 18/01/16(火)23:56:09 No.479196557
俺はミュウツー撮影した後にうっかり逃げそうになった 似たようなことになった「」ちゃんでもいたんだろうか
29 18/01/16(火)23:56:52 No.479196706
キバニアも少ないな
30 18/01/16(火)23:57:10 No.479196773
>いつになることやら 相棒にして歩けばすぐよ
31 18/01/16(火)23:58:05 No.479196967
伝説レイドでも割れた直後に入れてないと集まらないことが多いから 割れる前待機が当たり前で参加人数が限られるEXレイドだとさらにドンだよね
32 18/01/16(火)23:59:19 No.479197225
>>>嬉しさのあまりスクリーンショット撮ったりすると後悔するよ >>嫌な事件だったね… >なに >それ うんとね たまたまよったジムでレイドバトルしたら数日後に EXレイドパスの招待状が来たの その日は休みだったからワクワクしながらカーブボールの投げ方練習したり ミュウツー捕まえたらと妄想しながら当日を迎えたの スタート1時間前からジムに到着していざレイド開始! 嬉しさのあまりミュウツーの立ってる姿をスクリーンショットで撮影 さて始めるかと思ったら定員オーバーで入れず 中途半端な人数ではミュウツー倒せず 今までの苦労が水の泡に 肝心な時にへまをやらかす俺は誰からも愛されていないという結果に
33 18/01/16(火)23:59:47 No.479197320
>なに >それ EX当たった新人トレーナーがミュウツー沸いてるジムを余裕の記念撮影してたら 初動に出遅れて結局倒せずに泣きながら帰ってきたって話
34 18/01/17(水)00:00:13 No.479197408
>>いつになることやら >相棒にして歩けばすぐよ そうか2キロ卵だからすぐ飴生むのか
35 18/01/17(水)00:01:03 No.479197573
ソロレイドでゲンガーに挑んだらシャドーボールで普通に全滅させられて負けた
36 18/01/17(水)00:01:25 No.479197662
>>相棒にして歩けばすぐよ あと270キロあるくのか
37 18/01/17(水)00:02:03 No.479197786
前にシザリガーがジムにいたから実装済みだとは知ってたけどヘイガニ捕まえた 微妙にロコンと被ってたので新ポケがいると認識するまで時間がかかった
38 18/01/17(水)00:02:49 No.479197930
1日5キロ起動しりゃ2カ月ですぜ 実装されてすでに130ならもう一ヶ月で絶対進化できるじゃん!
39 18/01/17(水)00:03:44 No.479198088
>>>相棒にして歩けばすぐよ >あと270キロあるくのか すぐじゃねーか! カイリューなんか進化だけで600キロくらい歩かされるだろ!
40 18/01/17(水)00:04:55 No.479198306
ときどき曇りの天気で出てくる奴ら茶色のポケモンばっかでなんの面白みもねぇ!
41 18/01/17(水)00:04:59 No.479198319
巣もあるらしいけどヘイガニはほんとに見かけない 5kmたまごから2回出てるからこれに賭けるしかないかな
42 18/01/17(水)00:05:18 No.479198386
普通に投げて金ズリエクセレントでやっと伝説ポケモン 捕獲率10%でしたっけ? いつ捕まえられるかな
43 18/01/17(水)00:05:39 No.479198460
>ソロレイドでゲンガーに挑んだらシャドーボールで普通に全滅させられて負けた ☆3以上でソロ挑むのは無謀だぞ パルシェンも実際は☆3だからうっかり全滅しやすい
44 18/01/17(水)00:05:56 No.479198534
>肝心な時にへまをやらかす俺は誰からも愛されていないという結果に さてはバカだな?
45 18/01/17(水)00:06:10 No.479198586
>ときどき曇りの天気で出てくる奴ら茶色のポケモンばっかでなんの面白みもねぇ! イーブイとかカビゴンとかラッキーとか湧くだろ?
46 18/01/17(水)00:06:31 No.479198638
ハリーセンの巣を見かけたが誰が得をするのか
47 18/01/17(水)00:07:36 No.479198878
あのスクショは雪降ってたのが最高に悲しさが演出できててよかった
48 18/01/17(水)00:07:44 No.479198902
>☆3以上でソロ挑むのは無謀だぞ オムスターあたりは技次第で何とかなるな げんしのちからだったか3ゲージの技は通常攻撃並みに連打してくるから勝てないがハイポンとかなら余裕
49 18/01/17(水)00:07:48 No.479198909
>カビゴンとかラッキーとか ブースト実装されてから1度もみない ミルタンクは一度だけみたけどラッキーなぞイベント以外で見たことがないぜ
50 18/01/17(水)00:07:54 No.479198939
>普通に投げて金ズリエクセレントでやっと伝説ポケモン >捕獲率10%でしたっけ? >いつ捕まえられるかな それにカーブだと+5で15.7%になるな 個体値が低いほど捕まえやすいはず
51 18/01/17(水)00:08:05 No.479198979
ようやく卵からヒンバス出たと思ったら78点でクソァ!
52 18/01/17(水)00:08:37 No.479199073
>イーブイとかカビゴンとかラッキーとか湧くだろ? プリンが腐るほど沸きました
53 18/01/17(水)00:08:39 No.479199081
>捕獲率10%でしたっけ? 金ずりカーブエクセレントで15%ちょっと カイオーガは俺の腕では金ずりカーブグレート(約13%)が限界だ
54 18/01/17(水)00:08:58 No.479199137
>☆3以上でソロ挑むのは無謀だぞ きあいだまゲンガーにはソロで勝ったことあるぜ ロビーに先客が1人いたけどわざわざプライベートグループ作って ソロでやったら負けたぜ
55 18/01/17(水)00:09:07 No.479199173
>イーブイとかカビゴンとかラッキーとか湧くだろ? 田舎じゃカビゴンやラッキーなんてそうそう見ないよっ!!!
56 18/01/17(水)00:09:20 No.479199217
>ようやく卵からヒンバス出たと思ったら78点でクソァ! 連れて歩けるだけまし
57 18/01/17(水)00:09:22 No.479199223
>ようやく卵からヒンバス出たと思ったら78点でクソァ! 何キロの卵で生まれたの?
58 18/01/17(水)00:09:35 No.479199263
タマザラシばっかり出る ポッポと替われ
59 18/01/17(水)00:10:50 No.479199558
ゲンガーはこれで安定してソロで倒せるようになった フーディンが回避ミスるとダメな時もあるから安定してないかもしれない su2198855.jpg
60 18/01/17(水)00:10:55 No.479199575
>あのスクショは雪降ってたのが最高に悲しさが演出できててよかった 近年まれに見る大雪で足元おぼつかない状態で向かったんですよアレ
61 18/01/17(水)00:11:04 No.479199608
近所に巣と言っていいのかわからないけどヒンバスがほぼ常に1か2匹いる場所があるんだけど問題はどうみても海の上なんだよな…木材の輸送ボートしか行けねえ…
62 18/01/17(水)00:11:09 No.479199624
>>ようやく卵からヒンバス出たと思ったら78点でクソァ! >何キロの卵で生まれたの? 横からだけど10キロで生まれたはず 飴ががっぽり手に入るぜ
63 18/01/17(水)00:11:20 No.479199663
昨日のEXレイドで一緒のグループになった知らないおっさんに投げるの下手だから代わりにやってと残り4球の状態で渡された ホウオウ100と対峙した時より緊張したけどなんとか一発で取れてよかった
64 18/01/17(水)00:11:21 No.479199668
>何キロの卵で生まれたの? ヒンバスは10kmだぜ
65 18/01/17(水)00:11:28 No.479199695
久々に江ノ島行ったら湧きが違って楽しかったな 全部ジムが黄色で焦ったけどあそこの住人は黄色しかいないのか
66 18/01/17(水)00:12:26 No.479199930
>代わりにやってと残り4球の状態で渡された EXレイドで残り少なくて託されんのつらいな 捕れてよかった
67 18/01/17(水)00:12:47 No.479200022
>横からだけど10キロで生まれたはず >飴ががっぽり手に入るぜ >ヒンバスは10kmだぜ ㌧ 5㌔と2㌔の卵しか出てこなか…
68 18/01/17(水)00:13:01 No.479200098
投げるのはうまいけど運は悪いぞ俺
69 18/01/17(水)00:13:24 No.479200196
個体値0のきつね捕まえたので記念に保管しておくよ
70 18/01/17(水)00:14:10 No.479200375
雨だとメリープ出て来るのか
71 18/01/17(水)00:14:33 No.479200455
>久々に江ノ島行ったら湧きが違って楽しかったな >全部ジムが黄色で焦ったけどあそこの住人は黄色しかいないのか おかしい 江の島は観光地でごった返しているのに黄色だらけなのは位置偽装している疑いがあるかもしれんよ 通報してみた方が良いかも
72 18/01/17(水)00:14:40 No.479200477
カイオーガ現在3/10 やっとカーブグレートが当たるようになってきたけどすっぽ抜けて届かない時も多い辛い
73 18/01/17(水)00:15:04 No.479200561
10kmのメリープ率やたら高まってて憤慨してたけど こいつカイオーガ相手にはかなり頑張るな…
74 18/01/17(水)00:15:39 No.479200682
そんな黄色が絶滅危惧種みたいな扱いはやめて!
75 18/01/17(水)00:16:33 No.479200908
>10kmのメリープ率やたら高まってて憤慨してたけど >こいつカイオーガ相手にはかなり頑張るな… なるほどライコウより可愛いし育ててみるか…
76 18/01/17(水)00:16:38 No.479200931
藤沢在住だけどは黄色の人ら頭数を補うためにチームで動いてること多いからそれじゃないかな こないだのミュウツーレイドも小さい公園にほぼ黄色独占状態だったわ
77 18/01/17(水)00:17:21 No.479201080
わざ1がチャージビームなのはやや微妙だけどでんきのくせに割と耐久あるのが良いよねデンリュウ
78 18/01/17(水)00:17:22 No.479201086
>10kmのメリープ率やたら高まってて憤慨してたけど >こいつカイオーガ相手にはかなり頑張るな… 俺はランターンが意外と耐えられてびっくりした ふぶきもちが多いから草はほぼ無理っぽいね
79 18/01/17(水)00:17:43 No.479201151
ドサイドンが強そうだから今からサイドン集めてるよ! という人がいたからドサイドンを調べてみたけど 素早さが関係ないGOだと相当強くなりそうだな
80 18/01/17(水)00:18:09 No.479201252
>ドサイドンが強そうだから今からサイドン集めてるよ! >という人がいたからドサイドンを調べてみたけど >素早さが関係ないGOだと相当強くなりそうだな 第4世代で進化追加組はみんな育てて損は無いと思う
81 18/01/17(水)00:18:50 No.479201407
一致わざじゃないから火力は劣るけどポリゴン2もかなりがんばるよ対オーガ
82 18/01/17(水)00:19:12 No.479201503
fu22636.jpg https://www.youtube.com/watch?v=fLruqDpZ8r4
83 18/01/17(水)00:19:14 No.479201508
でも実際湘南は海沿いに黄色が多かったりするのだ… ちなみに鎌倉は八幡以外だと数日帰ってこないほど誰もやってないし
84 18/01/17(水)00:19:17 No.479201526
カイオーガ戦でライコウ使っているけどこいつ殆ど一撃死じゃないの 耐性無さすぎ
85 18/01/17(水)00:19:32 No.479201589
>そんな黄色が絶滅危惧種みたいな扱いはやめて! たしか統計では1割くらいなんだっけか 黄色は少数なだけにガチなの多い気がする レイドで3割くらい黄色が混じればチーム貢献度を丸ごと持ってくことが多い 赤青はそこまで必死にならなくても玉もらえるからなとか言わないで悲しくなるから
86 18/01/17(水)00:20:04 No.479201698
>ミュウツーレイドも小さい公園 日本精巧の横?
87 18/01/17(水)00:21:07 No.479201948
黄色は毎度レイド貢献で1ミリくらいゲージ延びてるから存在はしてるはず
88 18/01/17(水)00:21:30 No.479202035
今朝ポケモン整理して結構サンダース博士に送ったその夕方に カイオーガレイド 何やっているんだろう俺
89 18/01/17(水)00:22:19 No.479202235
草タイプのポケモンが弱すぎる カイオーガ戦のメンバー変更しようかな
90 18/01/17(水)00:23:05 No.479202396
ジュカインの連続斬りからのリフブレが大活躍すると信じてる
91 18/01/17(水)00:23:07 No.479202406
うちの近所も実家の近所も黄色が占拠してるジムあるな 自分も黄色だけど常連がいつも埋めてるから介入する余地がなくてむかつくけど
92 18/01/17(水)00:23:11 No.479202424
>何やっているんだろう俺 ほんとだよ!
93 18/01/17(水)00:23:14 No.479202438
>たしか統計では1割くらいなんだっけか 今日のカイオーガレイド 10人中6人が黄色 あれは奇跡だったんだ
94 18/01/17(水)00:24:04 No.479202636
都心だとまあ赤青多いなとは思うものの黄色も特に珍しくない…
95 18/01/17(水)00:24:13 No.479202672
もしかして黄色勢にイナゴみたいにあちこち移動している集団がいるの?
96 18/01/17(水)00:24:42 No.479202792
>ジュカインの連続斬りからのリフブレが大活躍すると信じてる 理想的なジュカイン出来たけど飴たりねえ…巣を探さなきゃ
97 18/01/17(水)00:25:19 No.479202936
愛するアブソルにようやく会えたけど微妙に正面顔がかわいくない!
98 18/01/17(水)00:25:44 [ナッシー] No.479203024
>草タイプのポケモンが弱すぎる えっ!?
99 18/01/17(水)00:26:14 No.479203141
草はアタッカーならワンチャンスあるが耐久寄りの奴らは無理だわ
100 18/01/17(水)00:27:02 No.479203350
>えっ!? お前まじ見なくったな…
101 18/01/17(水)00:27:24 No.479203433
黄色が大人しくピカ様まつり立てればこんなことには
102 18/01/17(水)00:27:24 No.479203435
>もしかして黄色勢にイナゴみたいにあちこち移動している集団がいるの? 車に乗り合わせたりして移動してるのは色関係なくいるんじゃないかな うちの近くだと二人連れくらいの規模のばかりだけど
103 18/01/17(水)00:27:41 No.479203511
GOでナッシーが強かったのは今まで氷技を撃つ強い水がいなかったってのがあるわけで
104 18/01/17(水)00:27:50 No.479203543
ナッシー初手で出さないとマジでソラビ打てずに凍死する…つらい…
105 18/01/17(水)00:28:43 No.479203731
>ナッシー初手で出さないとマジでソラビ打てずに凍死する…つらい… そんな貴方にタネばくだん あっという間に出せます
106 18/01/17(水)00:28:46 No.479203745
>えっ!? おまえ吹雪で一撃死するんねん
107 18/01/17(水)00:29:29 No.479203900
レイドカメックスのれいとうビームは取り敢えず1発は耐えれたけどカイオーガのふぶきほんとキッツい… 自動選出である程度わざが分かるからドロポンなら出してけるけどね
108 18/01/17(水)00:30:02 No.479204027
>>ナッシー初手で出さないとマジでソラビ打てずに凍死する…つらい… >そんな貴方にタネばくだん >あっという間に出せます 素の攻撃力高いしそれもアリっちゃアリか…