18/01/16(火)23:28:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)23:28:41 No.479189838
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/16(火)23:29:57 No.479190190
せうゆは許せるのかよ
2 18/01/16(火)23:30:09 No.479190248
せうゆも下だよね
3 18/01/16(火)23:30:27 No.479190328
ソイソース
4 18/01/16(火)23:30:35 No.479190372
さとうじょうゆ しょうゆ すじょうゆ せうゆ そいそーす
5 18/01/16(火)23:31:36 No.479190671
さとう しお す せうゆ あじそ
6 18/01/16(火)23:31:46 No.479190714
SPG
7 18/01/16(火)23:32:26 No.479190920
そもそも料理のさしすせそを使う機会がない
8 18/01/16(火)23:33:14 No.479191150
さしすせそは自炊レベル20くらいないと使えない
9 18/01/16(火)23:35:44 No.479191850
料理使い始めて思ったのは酢使わねえな
10 18/01/16(火)23:36:19 No.479192009
ドレミの歌の青い空もだめだな
11 18/01/16(火)23:36:23 No.479192030
順番適当に入れたときと味の違いが判る自信がない
12 18/01/16(火)23:37:06 No.479192228
>料理使い始めて思ったのは酢使わねえな 酢の物スキルを上げると使えるようになる
13 18/01/16(火)23:37:45 No.479192398
>順番適当に入れたときと味の違いが判る自信がない 同時に入れてもべつに構わないって説明もあるんだよね 実際それで作っても普通に美味しいし
14 18/01/16(火)23:38:05 No.479192481
>料理使い始めて思ったのは酢使わねえな 重曹と組み合わせると水回りの汚れが奇麗にとれる!
15 18/01/16(火)23:38:28 No.479192569
しやうゆらしいな
16 18/01/16(火)23:39:23 No.479192755
酢の物作り始めるとすぐなくなって困る
17 18/01/16(火)23:39:35 No.479192806
ソイビーンペーストだからいいんだ
18 18/01/16(火)23:40:12 No.479192916
みそはレギュレーション違反
19 18/01/16(火)23:41:35 No.479193207
タバスコ チーズ ツ テ ト
20 18/01/16(火)23:42:12 No.479193350
>さとうじょうゆ >しょうゆ >すじょうゆ >せうゆ >そいそーす 否。~とす。って感じで語り部が言ってたネタだと思うけど 投稿者がなんて書いてたか思い出せない
21 18/01/16(火)23:42:24 No.479193396
>タバスコ >チーズ >ツナ缶 >テ >ト
22 18/01/16(火)23:42:26 No.479193406
さしすせの前に日の出調理酒
23 18/01/16(火)23:43:13 No.479193588
>タバスコ >チーズ >ツナ缶 >テリヤキのたれ >ト
24 18/01/16(火)23:43:27 No.479193635
>タバスコ >チーズ >ツナ缶 >テ >トマトケチャップ
25 18/01/16(火)23:43:36 No.479193668
さとう しお す しょうゆ ソルト
26 18/01/16(火)23:43:49 No.479193707
料理のたちつてとできた!
27 18/01/16(火)23:44:03 No.479193757
さとう しお す せあぶら そーす
28 18/01/16(火)23:44:34 No.479193878
>料理のたちつてとできた! これピザだ
29 18/01/16(火)23:45:18 No.479194053
お酢とサラダ油と胡椒でお手軽ドレッシング作ってるけどうまいよ
30 18/01/16(火)23:45:57 No.479194193
さとう しょうゆ す セサミ ソルト
31 18/01/16(火)23:46:03 No.479194217
さとじょうゆ しょうゆ 酢醤油 せうゆ ソイソース
32 18/01/16(火)23:47:45 No.479194615
さとう シュガー スクラロース セルロース ソルビトール
33 18/01/16(火)23:49:48 No.479195127
酢と塩って併用する?
34 18/01/16(火)23:49:56 No.479195158
さうゆ しょうゆ すおうゆ せうゆ そうゆ
35 18/01/16(火)23:51:52 No.479195617
サラミで しおを すくって せーのっで そいっ!
36 18/01/16(火)23:53:24 No.479195940
マヨネーズ みりん む め も
37 18/01/16(火)23:53:35 No.479195982
砂糖と酒は細胞を緩める調味料で塩と酢と醤油と味噌と味醂は細胞を締める調味料だと 元水産庁職員のウエカツさんが言ってた
38 18/01/16(火)23:53:35 No.479195984
>酢と塩って併用する? する事もある
39 18/01/16(火)23:54:43 No.479196217
せうゆは歴史的仮名遣いだからいいかなって
40 18/01/16(火)23:54:53 No.479196263
>マヨネーズ >みりん >む >めんつゆ >も
41 18/01/16(火)23:55:22 No.479196358
というかどの辺が料理のさしすせそなのかわからない 調味料を羅列しただけなのでは…?
42 18/01/16(火)23:55:44 No.479196451
す の投げやり感も相当だと思うよ
43 18/01/16(火)23:56:42 No.479196667
>酢と塩って併用する? 確かシール剥がす時に
44 18/01/16(火)23:57:17 No.479196798
>というかどの辺が料理のさしすせそなのかわからない >調味料を羅列しただけなのでは…? >さしすせそは自炊レベル20くらいないと使えない
45 18/01/16(火)23:57:51 No.479196925
調味料を複数使うときはこの順番に従わないと 味がうまく入らないんだよ
46 18/01/16(火)23:58:37 No.479197070
自炊レベル足りないから味噌が焦げやすいぐらいで他はあんま変わんねえな…ぐらいになってる
47 18/01/16(火)23:58:39 No.479197074
入れる順番の解説だったのか
48 18/01/16(火)23:58:48 No.479197112
>>マヨネーズ >>みりん >>む >>めんつゆ >>もりじお
49 18/01/16(火)23:59:02 No.479197155
俺自炊レベル低いからたちつてともテリヤキのタレが上手く使えないんだ
50 18/01/16(火)23:59:10 No.479197184
せうゆはアウトだけどルール内で出来る隠し技みたいな感じ みそはチーター
51 18/01/16(火)23:59:29 No.479197251
砂糖がプラスで塩がマイナスだろぐらいに思ってる人たまにいるよね
52 18/01/16(火)23:59:46 No.479197317
いつも醤油で味付けして薄かったら塩かけてるわ
53 18/01/17(水)00:00:02 No.479197379
初めて5Sのこと知った時これと同じような気持ちになった
54 18/01/17(水)00:00:06 No.479197392
>>>マヨネーズ >>>みりん >>>むえんバター >>>めんつゆ >>>もりじお
55 18/01/17(水)00:01:26 No.479197663
もりじおは調味料…?
56 18/01/17(水)00:02:39 No.479197898
スレ画はわからなくもない
57 18/01/17(水)00:03:21 No.479198012
じゃあもみのりで
58 18/01/17(水)00:03:24 No.479198029
>さとう >シュガー >スクラロース >セルロース >ソルビトール …あんまっ!
59 18/01/17(水)00:04:38 No.479198247
ツナ缶も調味料じゃねえだろ!?
60 18/01/17(水)00:05:43 No.479198470
酢と味噌より料理酒のがよく使う
61 18/01/17(水)00:05:49 No.479198506
マヨネーズにツナ缶かけて混ぜると凄いご飯に合うぞ?
62 18/01/17(水)00:06:40 No.479198673
ぶっちゃけ酢と味噌は多用するほどの存在でも無い…
63 18/01/17(水)00:07:04 No.479198756
さとう さけ しお せうゆ みりん 本当に必要なもの
64 18/01/17(水)00:07:06 No.479198767
酢はドレッシングと酢の物に使うから夏場は消費がマッハ
65 18/01/17(水)00:07:20 No.479198814
あまあじ最初に付けないと後から足してもなかなかつかないなーという実感はあるけど それはそれとして総菜系は砂糖を足すと簡単においしくなるから入れるね…
66 18/01/17(水)00:08:28 No.479199041
さとう しお めんつゆ ポン酢 しょうゆ こうだろ
67 18/01/17(水)00:08:32 No.479199056
塩の消費量がびっくりするほど少ない 使う頻度は高いけど少ない
68 18/01/17(水)00:09:41 No.479199292
>ぶっちゃけ酢と味噌は多用するほどの存在でも無い… 作る料理の方向性が片寄ってるだけだこれ!
69 18/01/17(水)00:10:07 No.479199403
酢味噌を多用すれば酢と味噌ガンガン使えるんでね?
70 18/01/17(水)00:10:30 No.479199490
昔の常識だからなぁ 今はそんなに毎日味噌食わないしさ
71 18/01/17(水)00:10:35 No.479199511
砂糖は味が付きづらいから最初 味噌は風味が飛びやすいから味噌汁なら火を切ってから くらいで真ん中のことはよく知らない
72 18/01/17(水)00:10:55 No.479199573
とりあえず味噌汁は作るようにしてると味噌どんどん消費する
73 18/01/17(水)00:11:02 No.479199604
さすが! しらなかった! すばらしい! センスが違うなあ! そうだったのか!
74 18/01/17(水)00:11:07 No.479199620
>今はそんなに毎日味噌食わないしさ 嘘だろ…?
75 18/01/17(水)00:11:29 No.479199702
みそってこの順番で入れるのは味噌汁みたいな香りが飛ぶケースだけでラスト感があんまりない
76 18/01/17(水)00:12:21 No.479199897
そはソースだったりソーダ(味の素)だったりするし…
77 18/01/17(水)00:12:28 No.479199939
昔は味噌で今だとカレー粉あたりかな
78 18/01/17(水)00:12:38 No.479199985
>みそってこの順番で入れるのは味噌汁みたいな香りが飛ぶケースだけでラスト感があんまりない 味噌漬けにしろ味噌炒めにしろ最初に合わせ調味料にしちゃうよね…
79 18/01/17(水)00:13:05 No.479200120
書き込みをした人によって削除されました
80 18/01/17(水)00:13:38 No.479200241
カレー粉 きな粉 クコの実 ケッパー コーラ カレー粉は行が違うな
81 18/01/17(水)00:13:43 No.479200261
>塩の消費量がびっくりするほど少ない >使う頻度は高いけど少ない 自炊始めたての頃一人暮らしで一キロの塩買っちゃって いつ使い切るんだこれってなった
82 18/01/17(水)00:13:49 No.479200283
あじしおこしょう クレイジーソルト めんつゆ
83 18/01/17(水)00:14:25 No.479200425
味噌は洋食ばっかりなら使わないかもしれないけど酢は世界中で使うべ
84 18/01/17(水)00:15:02 No.479200551
さとう しお す せうゆ そうあじシャンタン
85 18/01/17(水)00:15:27 No.479200640
>さとう >しお >す >せうゆ >そうみシャンタン
86 18/01/17(水)00:16:46 No.479200963
ささっと しばって すぱっと せつだん そーっと隠し仕上げをしたら
87 18/01/17(水)00:16:59 No.479201005
味の素 ほんだし ウェイパー かけぽん マヨネーズ
88 18/01/17(水)00:17:58 No.479201205
せうゆはなるほどそんな手があるのかって感じがあるけどみそはなんかうn…?って気持ちが先に出る なんだろうな
89 18/01/17(水)00:18:25 No.479201313
かけてみそつけてみそ きしめん く け こ
90 18/01/17(水)00:18:27 No.479201319
さしすせそって煮物とかでしか使わんよね
91 18/01/17(水)00:18:58 No.479201450
砂糖はめっちゃ減る
92 18/01/17(水)00:19:10 No.479201494
>かけてみそつけてみそ >きしめん >く >け >こーみそーす
93 18/01/17(水)00:21:30 No.479202034
>せうゆはなるほどそんな手があるのかって感じがあるけどみそはなんかうn…?って気持ちが先に出る >なんだろうな 先頭の文字じゃなくてもいいなら何でもありじゃん!!ってなるから
94 18/01/17(水)00:22:10 No.479202198
わかった 味噌じゃなくて蘇にしよう
95 18/01/17(水)00:22:12 No.479202208
和食と中華はガンガン砂糖使うよね…
96 18/01/17(水)00:22:42 No.479202318
さとう しお す せうゆ ソイペースト
97 18/01/17(水)00:23:57 No.479202612
噌という字は味噌を指す文字なので さとう しお 酢 せうゆ 噌 とすれば先頭の文字だけで料理のさしすせそができる
98 18/01/17(水)00:24:53 No.479202849
あ 一味 ウスターソース XO醤 お
99 18/01/17(水)00:25:41 No.479203014
>アジシオ >一味 >ウスターソース >XO醤 >オタフクソース
100 18/01/17(水)00:27:36 No.479203490
醤油あれば塩分足りるし さとう しょうゆ す せ ソープオブジャパニーズミソ で良い