ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/16(火)22:23:39 No.479168546
夜は確実に勝ち抜ける奴
1 18/01/16(火)22:24:47 No.479168880
絶大な知名度補正入るし泥にも多分勝てる
2 18/01/16(火)22:25:01 No.479168952
fate世界に来たらダメなやつ
3 18/01/16(火)22:27:06 No.479169613
1人で大量の鬼が防御固めた城を攻め落として大将首も取る 3体の神獣の使い魔を召喚 自身が変化できる
4 18/01/16(火)22:30:09 No.479170555
日本一なので舞台が日本である以上最強と言っていいのではないか
5 18/01/16(火)22:30:43 No.479170707
獣種を自身に従わせる宝具きび団子
6 18/01/16(火)22:31:06 No.479170830
対鬼(毛唐)特攻ありそう
7 18/01/16(火)22:31:48 No.479171055
>獣種を自身に従わせる宝具きび団子 麻薬だこれ!
8 18/01/16(火)22:31:56 [なー] No.479171094
なー
9 18/01/16(火)22:32:00 No.479171107
ビームでる刀持ってんのかな 持ってるだろうな…
10 18/01/16(火)22:32:19 No.479171198
たろう系主人公来たな…
11 18/01/16(火)22:33:50 No.479171673
>ビームでる刀持ってんのかな >持ってるだろうな… 国宝だし出るだろ
12 18/01/16(火)22:34:11 No.479171777
頼光でも策を弄して部下や神仏の助けを借りて倒してるのにこの人鬼神レベルの鬼に率いられた鬼たちの砦に寡兵で正面から攻め込んで圧倒してる…
13 18/01/16(火)22:35:19 No.479172130
日本一、すなわち世界一ということであろう?
14 18/01/16(火)22:37:37 No.479172984
鬼は敵 敵は鬼 即ち殺す
15 18/01/16(火)22:39:09 No.479173508
不興かって斬り殺される光景しか見えん
16 18/01/16(火)22:40:43 No.479174045
>不興かって斬り殺される光景しか見えん 殺されはしないだろう魔力源必要だしただし吉備団子をご馳走になる
17 18/01/16(火)22:42:27 No.479174666
人でない奴は鬼でいいのだろう?
18 18/01/16(火)22:43:18 No.479174966
バーサーカーかな…
19 18/01/16(火)22:43:20 No.479174978
士郎は和食得意だし吉備団子だって…
20 18/01/16(火)22:43:21 No.479174983
きび団子貰って食ったら道場行き
21 18/01/16(火)22:44:16 No.479175269
>人でない奴は鬼でいいのだろう? 日の本の者以外は鬼でいいのだろう?とか言いそう魔剣豪的に
22 18/01/16(火)22:45:11 No.479175572
>日の本の者以外は鬼でいいのだろう?とか言いそう魔剣豪的に 鬼は毛唐つまり外国人説があるからね
23 18/01/16(火)22:46:53 No.479176162
魔物の類にはまず負けない 反体制的な奴にも負けない 鬼=漂着した外国人説から外人特効もあるかもしれない
24 18/01/16(火)22:48:19 No.479176638
安いプライドだわ
25 18/01/16(火)22:49:29 No.479177035
まあ温羅が居るならスレ画も確実に居るよね…
26 18/01/16(火)22:50:37 No.479177447
おもしろい おもしろい
27 18/01/16(火)22:51:20 No.479177713
この人けっこう気分屋だし 唐突に「鍛えてしんぜよう」とか言い出しそう
28 18/01/16(火)22:51:46 No.479177879
日本の童話じゃ正義の味方の代名詞だからなぁ…
29 18/01/16(火)22:52:33 No.479178140
鬼籍に入ってるサーヴァントは鬼の文字があるので特攻
30 18/01/16(火)22:52:37 No.479178159
衛宮士郎はなかなかに強い!
31 18/01/16(火)22:53:09 No.479178328
型月の鬼はドラゴンクラスの最上位だし それの最強格を正面から殺すこいつは…
32 18/01/16(火)22:53:26 No.479178409
ヴァンパイア系も全部鬼で殺しそう
33 18/01/16(火)22:53:30 No.479178435
まさに切嗣がいまわの際に語った「夢物語のヒーロー」その物だからな…
34 18/01/16(火)22:55:03 No.479178997
鬼の範囲が広過ぎる…
35 18/01/16(火)22:55:26 No.479179121
鬼絶対成敗するマンだからね
36 18/01/16(火)22:55:27 No.479179125
鬼が泣いて逃げるくらいの強さ
37 18/01/16(火)22:55:47 No.479179237
シロウが哭かされた結果 クラス鬼哭隊として召喚される紅茶
38 18/01/16(火)22:56:04 No.479179308
別に鬼相手でなくても強い
39 18/01/16(火)22:56:36 No.479179462
破邪の象徴たる桃の化身だから妖魔の類いには問答無用で特効つくんじゃ
40 18/01/16(火)22:56:59 No.479179577
こいつに勝つにはおじいさんとおばあさんを使えばいいの?
41 18/01/16(火)22:57:37 No.479179794
善良で無害な日本国民以外に特攻掛かる奴だこれ
42 18/01/16(火)22:58:14 No.479180026
>こいつに勝つにはおじいさんとおばあさんを使えばいいの? おそらく強大な英雄を正面から当てるのがベスト
43 18/01/16(火)22:58:20 No.479180058
相性良くないのは勇者みたいのとか神様系くらいか それでも十分戦えそうだけど
44 18/01/16(火)22:58:36 No.479180142
鬼に強いという事は別に鬼以外には強くないという事を意味しないからな普通は… 強いから鬼を倒せるのだ 鬼を倒せるから強いのだ
45 18/01/16(火)22:58:48 No.479180220
相手よりも味方への悪影響が凄そう
46 18/01/16(火)22:58:48 No.479180222
>善良で無害な日本国民以外に特攻掛かる奴だこれ 善良で無害な日本国民は何があっても守ろうと努力してくれるんだ… 日本国民=一般人に手をかけるサーヴァントとマスターは念入りに殺す
47 18/01/16(火)22:58:50 No.479180238
勝てるとしたら対抗馬にアンパンマン持ってくるしかない
48 18/01/16(火)22:58:59 No.479180287
これと出会ってエミヤになるならシロウは本当に救いようのない欠陥品だ
49 18/01/16(火)22:59:06 No.479180321
鬼を殺すなら誰でもできる 鬼哭隊なら鬼を哭かせよ
50 18/01/16(火)22:59:19 No.479180384
鬼は外 福は内
51 18/01/16(火)23:00:07 No.479180616
>勝てるとしたら対抗馬に黒ネズミ持ってくるしかない
52 18/01/16(火)23:00:12 No.479180655
鬼哭隊ついてない?
53 18/01/16(火)23:00:29 No.479180753
>勝てるとしたら対抗馬にアンパンマン持ってくるしかない 知名度面はまあどっこいとしても 功績面でバイキンマンやっつける以外しらないんだけど…
54 18/01/16(火)23:00:39 No.479180809
まつろわぬもの特攻
55 18/01/16(火)23:00:45 No.479180853
刀で鬼を皆殺しにしました 残酷なので絵本の内容変えよう! 鬼を殴って土下座させました というパワーアップを果たす英雄
56 18/01/16(火)23:00:46 No.479180856
ヒロインズ全員酷い事されそうなんですけど… いや士郎が一番酷い事なりそうだけどさ
57 18/01/16(火)23:00:55 No.479180910
アンパンさん明確な弱点あるのもな…
58 18/01/16(火)23:01:44 No.479181148
普通の魔術師とそれに呼ばれた鯖にはもれなく退治対象のデバフかかる
59 18/01/16(火)23:01:47 No.479181164
>まさに切嗣がいまわの際に語った「夢物語のヒーロー」その物だからな… 殺すことでしか救えない男だけどな
60 18/01/16(火)23:01:50 No.479181181
この人日本国民の描く正義と勝利の化身では 事前に民の破滅という悲劇はあるけど
61 18/01/16(火)23:02:11 No.479181307
神性あるかは微妙なところ?
62 18/01/16(火)23:02:17 No.479181347
型月において搦め手も無しに鬼殺しなんてとんでもねえ奴になるからな
63 18/01/16(火)23:02:32 No.479181416
>神性あるかは微妙なところ? 皇族って祖先はたしか天照…
64 18/01/16(火)23:02:47 No.479181504
アンパンさんは子供達に勝つことを信じられてるだけではなく応援される存在だぞ 最後の最後に『頑張って!』が入ればアンパンマンが勝つんだ
65 18/01/16(火)23:03:13 No.479181624
領主を福笑いの刑にしたりするから鬼退治になるとそんなに周囲には配慮してくれないんじゃないかな…
66 18/01/16(火)23:03:17 No.479181641
何触媒に呼び出せるの
67 18/01/16(火)23:03:29 No.479181710
>神性あるかは微妙なところ? 元ネタの人に神性ないとしたら日本神話の神は皆神性無い事になる
68 18/01/16(火)23:03:42 No.479181790
>何触媒に呼び出せるの 桃
69 18/01/16(火)23:03:48 No.479181821
>何触媒に呼び出せるの 桃太郎の触媒っていうと他の大英雄より簡単そうなイメージ
70 18/01/16(火)23:03:49 No.479181824
本人に神性はあるかどうか微妙 神成りしてないから神格級持ってこれば勝てる目はある
71 18/01/16(火)23:03:49 No.479181828
実際来るとしたら悟空さみたいな悪党じゃないけど戦闘狂みたいなキャラ付けだろうか
72 18/01/16(火)23:04:08 No.479181934
ただの桃太郎じゃなくてこの作品だと昔話のチートアイテム使い放題出しな
73 18/01/16(火)23:04:24 No.479182044
たまに貼られるんで気になって原作読んでみたら想像してた以上に残忍で冷酷で強いお方だった 敵側にこの人いて勝てるの?ってなった
74 18/01/16(火)23:04:29 No.479182077
>これと出会ってエミヤになるならシロウは本当に救いようのない欠陥品だ 逆に絶対に届かぬ境地を知り 自覚したことで折れてしまったのかも知れない
75 18/01/16(火)23:04:35 No.479182125
桃自体に神性宿ってる気がするんだが
76 18/01/16(火)23:04:51 No.479182215
>赤ん坊が中に入れるサイズの桃
77 18/01/16(火)23:05:26 No.479182412
>知名度面はまあどっこいとしても >功績面でバイキンマンやっつける以外しらないんだけど… 型月で言うところのヴェルバーぶっ倒してる 流石に単騎じゃないけど
78 18/01/16(火)23:05:46 No.479182535
日本神話だと人がそのまま神になるケース多いから逆に神になれなかった時点で良くて半神だろう
79 18/01/16(火)23:05:49 No.479182550
>逆に絶対に届かぬ境地を知り >自覚したことで折れてしまったのかも知れない まあ出自からして皇族または人外の上戦ったこと無いのに雑な装備で日本一掲げてその通りだからな
80 18/01/16(火)23:06:15 No.479182694
ドラゴンは神性高くて聖杯じゃ召喚不可能鬼はそれと同格 その親玉と軍団とねじろを正面からのカチ込みで何の補正もないただの刀で笑いながら一方的に惨殺する
81 18/01/16(火)23:06:36 No.479182811
吉備津彦命は祭られてるので普通に神になってない?
82 18/01/16(火)23:07:18 No.479183054
吉備津彦を祀ってる神社はたくさんあるから神性は十分かな?
83 18/01/16(火)23:07:41 No.479183169
マスター狙ったほうが早いですよね?
84 18/01/16(火)23:07:43 No.479183180
>吉備津彦命は祭られてるので普通に神になってない? 吉備津彦神社と吉備津神社どっちに祭られてるのかたまにごっちゃになる
85 18/01/16(火)23:08:05 No.479183289
竜種より強いムカデがいたり 面白いって言いながら鬼を攻め潰す存在がいたり 魔境過ぎない昔の日本
86 18/01/16(火)23:08:21 No.479183375
この方聖杯に何を望むの…
87 18/01/16(火)23:08:39 No.479183494
吉備津彦から桃太郎成分全部抜いても温羅と弓矢を迎撃し合う化物だからな
88 18/01/16(火)23:08:41 No.479183509
>吉備津彦神社と吉備津神社どっちに祭られてるのかたまにごっちゃになる 両方
89 18/01/16(火)23:09:10 No.479183679
親の爺婆が天皇家の血引いてると聞いた だから神の血を引いてる半神の英雄だって
90 18/01/16(火)23:09:21 No.479183735
両方だったか ごっちゃになるわけだ!
91 18/01/16(火)23:10:03 No.479183946
>この方聖杯に何を望むの… 自分の国で好き勝手するよその魔術師共を成敗する為に来たから特にない
92 18/01/16(火)23:10:18 No.479184018
半神なら鎖効くからむしろ弱点では?
93 18/01/16(火)23:10:28 No.479184059
>親の爺婆が天皇家の血引いてると聞いた >だから神の血を引いてる半神の英雄だって というか本当は吉備津彦本人が普通に皇子なのだ
94 18/01/16(火)23:11:07 No.479184268
>>この方聖杯に何を望むの… >自分の国で好き勝手するよその魔術師共を成敗する為に来たから特にない まさに鬼退治
95 18/01/16(火)23:11:49 No.479184500
>半神なら鎖効くからむしろ弱点では? 犬辺りに噛み切らせる
96 18/01/16(火)23:11:55 No.479184544
この方のタチの悪いところは自身が権力者ではなくて、あくまで権力の化身なところ
97 18/01/16(火)23:12:56 No.479184830
セイヴァー案件だから異国の魔術師どもしばくために自ら出てきただけの仏陀枠
98 18/01/16(火)23:13:06 No.479184879
知名度補正ガン盛りなおかげで国内だったらただ剣振るだけでも負けないだろうな
99 18/01/16(火)23:13:25 No.479184980
お供もそこらで拾ったとは思えないくらい強い…
100 18/01/16(火)23:13:48 No.479185093
やっぱ国内で喚んだらダメなやつなのでは?
101 18/01/16(火)23:14:27 No.479185297
この人格で言うならグランドとかじゃねえかと思う
102 18/01/16(火)23:14:29 No.479185313
>お供もそこらで拾ったとは思えないくらい強い… そこらで拾った(罌粟入団子で餌付けした使い捨て肉奴隷)
103 18/01/16(火)23:14:53 No.479185427
桃さんみたいに国民全員が知ってて且つ長いこと言い伝えられてるような英雄って他にいるかな
104 18/01/16(火)23:15:26 No.479185582
おもしろいおもしろい
105 18/01/16(火)23:15:30 No.479185603
>桃さんみたいに国民全員が知ってて且つ長いこと言い伝えられてるような英雄って他にいるかな やっぱアンパンさんしか…
106 18/01/16(火)23:15:34 No.479185628
スレ画だとお供の鬼哭隊に卜伝やら一刀斎らが在籍してるし… 並みのサーヴァントじゃ本人が出るまでもない
107 18/01/16(火)23:15:55 No.479185735
親父殿神州最強はセイバーでござるか?
108 18/01/16(火)23:15:59 No.479185744
蟲爺とか確実に討伐対象?
109 18/01/16(火)23:16:03 No.479185767
>桃さんみたいに国民全員が知ってて且つ長いこと言い伝えられてるような英雄って他にいるかな 赤子が人生最初に覚える大英雄となるとそうとう限られるぞ
110 18/01/16(火)23:16:04 No.479185773
基本お供はついてこないからな!
111 18/01/16(火)23:16:13 No.479185835
水戸黄門かなあ…
112 18/01/16(火)23:16:32 No.479185953
聖杯解体してその魔力を民草に分配かな 良いことか悪いことかは判らない
113 18/01/16(火)23:16:54 No.479186070
バサクレスとの戦いとかめっちゃ見たい
114 18/01/16(火)23:16:59 No.479186111
ドラゴンレベルの存在食い殺す野良犬ってなんだよ…
115 18/01/16(火)23:17:01 No.479186124
>やっぱアンパンさんしか… 長いって所に差がありすぎる…
116 18/01/16(火)23:17:14 No.479186204
>聖杯解体してその魔力を民草に分配かな 日本中が大混乱するやつじゃん…
117 18/01/16(火)23:17:43 No.479186358
お供の犬のモデル犬飼健命は吉備津彦神社の随身として主君と共に神格化され その末裔も吉備の地に代々留まって神社を守り戦前には犬養毅首相を輩出した
118 18/01/16(火)23:17:48 No.479186385
>蟲爺とか確実に討伐対象? 外国人で悪魔の末裔で人間やめてて罪なき人を沢山襲う 余裕でアウト
119 18/01/16(火)23:17:50 No.479186390
まあ多分国民の無病息災とか当たり障りのないこと祈るんじゃないの
120 18/01/16(火)23:18:37 No.479186674
知名度抜きにしたら黄金バットがいるんだけどね…
121 18/01/16(火)23:18:42 No.479186708
というかお供も鬼相手に死んだとか怪我したとか伝わってない辺り相当なレベルの可能性が高い
122 18/01/16(火)23:19:11 No.479186875
とりあえずうんこ聖杯の中のアンリ切り伏せるとこから話が始まる
123 18/01/16(火)23:19:13 No.479186887
>基本お供はついてこないからな! イスカや新撰組が呼べるくらいだし普通に宝具扱いで呼べると思う
124 18/01/16(火)23:19:28 No.479186986
聖杯戦争参加者は舞台にも依るけどこの人呼ぼうとか思わないんだろうか
125 18/01/16(火)23:19:48 No.479187116
>聖杯戦争参加者は舞台にも依るけどこの人呼ぼうとか思わないんだろうか 制御できると思う?
126 18/01/16(火)23:20:30 No.479187343
>本人に神性はあるかどうか微妙 >神成りしてないから神格級持ってこれば勝てる目はある でもこの日の本一は鬼神タイマンで倒してるけど大丈夫?
127 18/01/16(火)23:20:31 No.479187350
>蟲爺とか確実に討伐対象? 鬼とはまさにああいう輩のことを言うのだぞ
128 18/01/16(火)23:20:53 No.479187457
>制御できると思う? 英雄だし土下座して頼めば何とか…
129 18/01/16(火)23:21:08 No.479187531
>聖杯戦争参加者は舞台にも依るけどこの人呼ぼうとか思わないんだろうか ギリシャでヘラクレス呼ぶようなものだし…
130 18/01/16(火)23:21:12 No.479187560
>聖杯戦争参加者は舞台にも依るけどこの人呼ぼうとか思わないんだろうか 上でも出てるけど真っ当に善良な民じゃないと自分すら危ないぞ そして善良で真っ当な民は聖杯戦争に参加なんてしない
131 18/01/16(火)23:21:40 No.479187728
令呪とか効果有るだろうか… 権力そのものの権化に
132 18/01/16(火)23:21:47 No.479187770
聖杯なぞ俗世には無用!と判じて回収じゃね? 自身も御伽アイテムを管理してる訳だし
133 18/01/16(火)23:21:47 No.479187777
>聖杯戦争参加者は舞台にも依るけどこの人呼ぼうとか思わないんだろうか 触媒足りないしそもそも冬木の聖杯はアインツベルン基盤だかは基本的には日本の英霊呼べない
134 18/01/16(火)23:21:54 No.479187812
>ギリシャでヘラクレス呼ぶようなものだし… つまりバーサーカーとして呼べば良いってわけだ!
135 18/01/16(火)23:22:09 No.479187886
うっかりハヌマーン、ガルーダ、フェンリル辺りが3つのしもべに来てしまうやも知れぬ
136 18/01/16(火)23:22:28 [シロウ] No.479187980
>触媒足りないしそもそも冬木の聖杯はアインツベルン基盤だかは基本的には日本の英霊呼べない 来ちゃった
137 18/01/16(火)23:22:29 No.479187994
鬼種に対する優先殺害権とか持ってるんじゃなかろうか