虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大吾君... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/16(火)22:16:15 No.479166234

    大吾君フォローちから凄すぎない?

    1 18/01/16(火)22:19:39 No.479167324

    性格のいいトシくんみたいなキャッチャーだ

    2 18/01/16(火)22:19:51 No.479167395

    キテル…

    3 18/01/16(火)22:21:46 No.479167966

    本体のステータスは大したことないけど入れておくと味方にめっちゃバフかかるユニット

    4 18/01/16(火)22:22:19 No.479168137

    また好きになっちゃう子が増える…

    5 18/01/16(火)22:23:27 No.479168488

    ジゴロ過ぎる…

    6 18/01/16(火)22:24:00 No.479168652

    このままでは皆キャプテンだーいすき♡になってしまう…

    7 18/01/16(火)22:25:26 No.479169130

    ど真ん中ファストボール理論だ

    8 18/01/16(火)22:25:37 No.479169194

    親父がコミュ障の極みみたいな奴だったのにこういうパーフェクトコミュニケーションが生まれちゃうとか面白いね

    9 18/01/16(火)22:25:56 No.479169284

    >性格のいいトシくんみたいなキャッチャーだ 親父が夢中になるわけだ…

    10 18/01/16(火)22:26:03 No.479169320

    パワプロ のキャッチャーAってこんな感じなのかな

    11 18/01/16(火)22:26:39 No.479169480

    力んでんぞ!リラックス!リラックス!だけでは三流っていう事だよね

    12 18/01/16(火)22:26:52 No.479169544

    全力投球で帽子落ちるとことかノゴローみたいだな

    13 18/01/16(火)22:27:05 No.479169609

    夜はベッドの中で下半身の安定感のアドバイスしちゃうんだ…

    14 18/01/16(火)22:27:12 No.479169642

    名将過ぎる…もしかして選手じゃなくてWBCの監督とかに納まるオチなのか

    15 18/01/16(火)22:27:34 No.479169767

    >親父がコミュ障の極みみたいな奴だったのにこういうパーフェクトコミュニケーションが生まれちゃうとか面白いね 人間的に完成され過ぎてて高校生編とかプロ編でどう話転がすのか想像つかない

    16 18/01/16(火)22:28:23 No.479170002

    なんでお姉ちゃんはノゴローみたいなサバサバ加減なのに大吾君はこんないい子になったのか

    17 18/01/16(火)22:28:46 No.479170121

    優秀すぎて主人公がこれでいいのだろうか

    18 18/01/16(火)22:29:01 No.479170200

    >パワプロ のキャッチャーAってこんな感じなのかな DAIGOはキャッチャー◎持ってそう

    19 18/01/16(火)22:29:14 No.479170265

    才能ほどほどなのがいい方向に作用しすぎてる…

    20 18/01/16(火)22:30:09 No.479170558

    大吾はもう人生の底を見てきたからな…

    21 18/01/16(火)22:30:20 No.479170608

    >人間的に完成され過ぎてて高校生編とかプロ編でどう話転がすのか想像つかない ぱっと思いつくのはフィジカルと野球脳も飛び抜けた寿くんタイプのキャッチャーとかが出て来たり フィジカル一点突破型が出て来たりじゃないか

    22 18/01/16(火)22:30:40 No.479170695

    >性格のいいトシくんみたいなキャッチャーだ トシくんは性格はいいだろ!

    23 18/01/16(火)22:30:42 No.479170702

    小学生の頃は野球が下手な自分が嫌で結構やさぐれてたのにね

    24 18/01/16(火)22:31:21 No.479170903

    姉にノゴロー成分と才能の大半を持っていかれたからな

    25 18/01/16(火)22:31:41 No.479171019

    そうだね…トシくんはいい性格してるよね…

    26 18/01/16(火)22:31:42 No.479171026

    野球のうまさは一つの方向ではないというのを示してる感じする チームプレイだもんね

    27 18/01/16(火)22:31:51 No.479171067

    天才型独裁ピッチャーは前作でやったから今回はキャプテン路線なんだろうか

    28 18/01/16(火)22:32:06 No.479171146

    >優秀すぎて主人公がこれでいいのだろうか ハーレム物の主人公って考えれば納得できる気がする

    29 18/01/16(火)22:33:53 No.479171687

    いやー肩がなーっ!

    30 18/01/16(火)22:34:24 No.479171856

    これで元監督の前では弱音吐いちゃうのがあざとい…

    31 18/01/16(火)22:35:55 No.479172342

    フィジカル駄目だけどコーチとしては優秀な二世ってまんまカツノリだな

    32 18/01/16(火)22:36:24 No.479172529

    一応皆の前ではボロ出さないけど影では弱音吐いてるからね… その辺も追々やっていくんだろうけど

    33 18/01/16(火)22:37:46 No.479173047

    小学生編のことを思い返すに立派になったなあ

    34 18/01/16(火)22:39:37 No.479173652

    大丈夫?そろそろまた誰かゴシュってならない?

    35 18/01/16(火)22:39:57 No.479173760

    むしろ問題児をまとめていく方向にすれば一人で色々やってたのゴローと対比になりそう

    36 18/01/16(火)22:41:08 No.479174228

    家庭事情が複雑過ぎたノゴローは仕方ない面もある

    37 18/01/16(火)22:41:26 No.479174338

    フィジカルダメなりに良い選手になろうと考えた結果の知将なんだろうな… すげぇよ

    38 18/01/16(火)22:43:26 No.479175004

    こんな女房役がいたら仁科がホモになる…

    39 18/01/16(火)22:44:33 No.479175366

    前作をあまりなぞらないおかげで新鮮な感じがしていいな

    40 18/01/16(火)22:44:40 No.479175403

    親友をロボにしたトラウマをフォロー力に変える

    41 18/01/16(火)22:45:40 No.479175731

    仁科くんアニータと同じくらい可愛く見えてきた

    42 18/01/16(火)22:47:52 No.479176486

    母親分を引き継いだということなんだろうけど清水時代にコミュ良だったシーンは特に無かった気がする ソフトやってたからそこで覚醒してた時代もあったんかな

    43 18/01/16(火)22:49:27 No.479177029

    >仁科くんアニータと同じくらい可愛く見えてきた 二人とも単純すぎる かわいい

    44 18/01/16(火)22:49:56 No.479177212

    ハーレム修羅場野球部という全く新しい

    45 18/01/16(火)22:51:15 No.479177674

    お姉ちゃんとインモラルして欲しい

    46 18/01/16(火)22:51:26 No.479177760

    ハーレムに男が2人ほど混じっているようですが…?

    47 18/01/16(火)22:51:44 No.479177857

    一年たった頃にはこのキャプテンに心酔して生意気な口叩いた新入生を叱りつけそうだ

    48 18/01/16(火)22:53:06 No.479178319

    中学時代のノゴローくんはだいぶガタイよかったけど大吾くんはまだ可愛いな

    49 18/01/16(火)22:53:36 No.479178482

    最終的にメンバー全員と好感度MAXまでいきそうコミュ力

    50 18/01/16(火)22:55:33 No.479179155

    進学したら今まで落とした連中どうしよう

    51 18/01/16(火)22:56:29 No.479179431

    >前作をあまりなぞらないおかげで新鮮な感じがしていいな 続編でメインキャラの過去キャラと真逆の設定ぶっこむのは前作の面白さも台無しにしがちなのに これは回避出来てて流石ベテランは違うなって

    52 18/01/16(火)22:58:47 No.479180211

    女子をぶち込んで余すとこなくスケベに仕上げてこれは…隙がない…

    53 18/01/16(火)23:00:46 No.479180855

    ところで関取ちゃんのサービスシーンはまだですか先生

    54 18/01/16(火)23:01:59 No.479181236

    >なんでお姉ちゃんはノゴローみたいなサバサバ加減なのに大吾君はこんないい子になったのか 才能の有無 姉は肩強い

    55 18/01/16(火)23:02:32 No.479181418

    仁科可愛い

    56 18/01/16(火)23:03:09 No.479181609

    >最終的にメンバー全員と好感度MAXまでいきそうコミュ力 タオちゃんと沢さんはどうすれば落ちるのかね

    57 18/01/16(火)23:04:51 No.479182216

    ノゴローも戻ってきたときはちゃんと父親してたし… 脳天に玉貰った2流投手もカッコ良かったしちゃんと育ってたら案外大悟みたいになってたかも知れない

    58 18/01/16(火)23:07:41 No.479183164

    今のところ二世もの漫画としてはかなり出来がいいと思う 新しい面白さを見せつつ前作要素もたくさんあって

    59 18/01/16(火)23:08:07 No.479183299

    仁科もふんどしにされるのか

    60 18/01/16(火)23:08:54 No.479183595

    >中学時代のノゴローくんはだいぶガタイよかったけど大吾くんはまだ可愛いな 母方の遺伝子が… 叔父さんがあれだし