18/01/16(火)21:58:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)21:58:11 No.479161149
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/16(火)22:00:45 No.479161785
そし んら
2 18/01/16(火)22:01:12 No.479161924
そし んら
3 18/01/16(火)22:02:57 No.479162350
いちごのつぶつぶ部分いらないよなあと思ってたけどいちばん大事なとこだった
4 18/01/16(火)22:06:04 No.479163208
普段いちごだと思って食べてる部分はめしべがでかくなったもの
5 18/01/16(火)22:06:59 No.479163472
種だと思ってたよね
6 18/01/16(火)22:07:15 No.479163542
>種だと思ってたね
7 18/01/16(火)22:07:21 No.479163569
イチゴの粒々もリンゴの種が入った袋もそれがないと可食部が育たない
8 18/01/16(火)22:08:26 No.479163936
じゃあ種はどこなの
9 18/01/16(火)22:09:52 No.479164340
種部分がないと果実がおいしくならないってのはわかるんだけど種無しスイカとか種無し巨峰とかどうやっておいしさを維持してるんだろう
10 18/01/16(火)22:09:57 No.479164365
そうかそうか
11 18/01/16(火)22:10:00 No.479164372
>じゃあ種はどこなの 更にその中よ
12 18/01/16(火)22:10:54 No.479164625
>種だと思ってたね そう種
13 18/01/16(火)22:11:07 No.479164691
>種部分がないと果実がおいしくならないってのはわかるんだけど種無しスイカとか種無し巨峰とかどうやっておいしさを維持してるんだろう アレらは直接実をつける時働くホルモン与えて結実させてる ジベレリンってやつ
14 18/01/16(火)22:11:12 No.479164716
>普段いちごだと思って食べてる部分はめしべがでかくなったもの イチゴのクリトリスってことか…
15 18/01/16(火)22:38:20 No.479173246
>>普段いちごだと思って食べてる部分はめしべがでかくなったもの >イチゴのクリトリスってことか… めしべが付いてるさらに根元の部分だからマンコが肥大化してるんだな さらに苺はランナー伸ばしてそこから株増えるから へその緒伸ばして分身生み出すようなもんだ、なんてこった苺はjun君か