虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/16(火)21:37:19 No.479155390

    >まじ名作と信じて疑わない他の意見は聞く耳持たない好きなゲーム貼る

    1 18/01/16(火)21:38:39 No.479155794

    異論はない

    2 18/01/16(火)21:38:53 No.479155844

    画像はコミカライズのニュースを見たときの俺の表情

    3 18/01/16(火)21:39:51 No.479156124

    これやってるとあぁ…俺いまメガテンしてる…って思いにとらわれる

    4 18/01/16(火)21:40:55 No.479156409

    ナンバリングタイトルより正統派なメガテン

    5 18/01/16(火)21:40:59 No.479156429

    DSJやってもこっちの方がいいなってなる

    6 18/01/16(火)21:41:26 No.479156554

    >画像はコミカライズのニュースを見たときの俺の表情 今更!?

    7 18/01/16(火)21:42:19 No.479156825

    しかもヤングチャンピオン烈だ

    8 18/01/16(火)21:42:48 No.479156951

    生半可な理不尽さも そうそうこういうのでいいんだよ でねじ伏せるパワーが凄い

    9 18/01/16(火)21:42:57 No.479156986

    リメイクとの違いってそんなに大きいんです?

    10 18/01/16(火)21:43:19 No.479157088

    わかりました全マップのマッピングを

    11 18/01/16(火)21:43:32 No.479157143

    発売当時舞台東京じゃないのにすごいメガテンらしさと表現されてたな

    12 18/01/16(火)21:43:49 No.479157220

    >しかもヤングチャンピオン烈だ なんとなく納得してしまう

    13 18/01/16(火)21:44:08 No.479157290

    リメイクだしあとでやろうと思ってDSJ積んでてごめん

    14 18/01/16(火)21:44:26 No.479157351

    コミカライズを機にシュバルツバースへ旅立つ人が増えてくれることを願って止まない

    15 18/01/16(火)21:44:27 No.479157359

    >まじハリウッド映画化を信じて疑わない他の意見は聞く耳持たない好きなゲーム貼る

    16 18/01/16(火)21:45:33 No.479157648

    >>しかもヤングチャンピオン烈だ >なんとなく納得してしまう 世が世ならボンボンでガチのSF劇画タッチの漫画が載ってであろう事は 想像に難くない

    17 18/01/16(火)21:45:34 No.479157651

    追加ダンジョンはぶっちゃけ怠かったです! 本編エグいんだからゆるっゆるマップでよかったのに

    18 18/01/16(火)21:46:22 No.479157864

    >ナンバリングタイトルより正統派なメガテン システム的にはifに近いからやっぱり外伝じゃないかなぁ

    19 18/01/16(火)21:47:24 No.479158138

    追加シナリオの結果全部ビターに!

    20 18/01/16(火)21:48:18 No.479158393

    とりあえず魔力上げまくったリリムがメギドしてるだけで雑魚戦は何の苦労もなかった

    21 18/01/16(火)21:48:35 No.479158474

    >追加シナリオの結果全部ビターに! DLCもっと欲しいというか具体的にはアレックス編追加してほしい

    22 18/01/16(火)21:49:25 No.479158693

    可愛い追加キャラはみんな死んだ

    23 18/01/16(火)21:49:43 No.479158769

    スキルやレベルアップせずのハッカーズまでの使い捨て感がよかったなーとか思ったけどいざスキル習得しないとさみしいもんだった

    24 18/01/16(火)21:50:30 No.479158980

    使い捨ててこそって気持ちもあるにはある でもやっぱ好きなのでやりたい

    25 18/01/16(火)21:51:16 No.479159180

    次のダンジョンの仲魔増えたらそれまでの仲魔は合体素材にするけどね結局

    26 18/01/16(火)21:52:00 No.479159382

    >可愛い追加キャラはみんな死んだ 搾りカスになったハーベスト…

    27 18/01/16(火)21:52:13 No.479159440

    流れる床!落とし穴!ダメージゾーン!ダークゾーン!ワープ! 見えない壁!大量の階段と隠し扉!

    28 18/01/16(火)21:52:37 No.479159567

    アシュラ→アシェラトのこじつけはベル・イアルを思い出した

    29 18/01/16(火)21:52:45 No.479159604

    LAWルートクソミソに言われてたけど 誰も排除せずに争いのない平和な世界を築くなら こうするしかないよなあと思った その事こそが絶望なんだけど

    30 18/01/16(火)21:53:01 No.479159675

    ジャアクフロストさんは便利すぎて3セクターくらい使った

    31 18/01/16(火)21:53:50 No.479159933

    LAWルートは大体クソ天使がわるい

    32 18/01/16(火)21:54:00 No.479159992

    石取りでめっちゃボッコボコにされる

    33 18/01/16(火)21:54:05 No.479160016

    え?え?コミカライズ?マジかマジだ!

    34 18/01/16(火)21:54:57 No.479160276

    >アシュラ→アシェラトのこじつけはベル・イアルを思い出した ベル・デルもイゼ・ベルもだ そんでもって本家ベルたちはベル・ベリトがまとめて吸収して団子になってるという

    35 18/01/16(火)21:55:42 No.479160499

    >LAWルートは大体クソ天使がわるい しかしヘイトは全て餃子に押しつけて自分はちゃっかり愛されポジを確保してるペ天使である

    36 18/01/16(火)21:56:05 No.479160601

    >LAWルートは大体クソ天使がわるい でもあいつ女神の方が強くなった世界でも四文字の意向で動いてるっぽいのはぶれてないんだよな

    37 18/01/16(火)21:56:14 No.479160639

    コミカライズまさかこれ閣下ルート…?

    38 18/01/16(火)21:57:20 No.479160921

    今回珍しく閣下あんまり手出ししないよね

    39 18/01/16(火)21:57:27 No.479160947

    >流れる床!落とし穴!ダメージゾーン!ダークゾーン!ワープ! >見えない壁!大量の階段と隠し扉! ワープだけはきつかった...

    40 18/01/16(火)21:58:43 No.479161278

    >今回珍しく閣下あんまり手出ししないよね 2作連続女装はどうかと思いますよ俺は

    41 18/01/16(火)21:58:46 No.479161293

    名作だけどもう一周最初からやれって言われたら腰が重くなる

    42 18/01/16(火)21:59:36 No.479161497

    >2作連続女装はどうかと思いますよ俺は 使いまわしたほうが楽だし…

    43 18/01/16(火)22:00:14 No.479161670

    フォルマを集めないとショートカットの一つもできないとかそこら辺が周回の妨げ

    44 18/01/16(火)22:00:36 No.479161745

    >今回珍しく閣下あんまり手出ししないよね 科学進み過ぎちゃってるから人類にあまり魅力感じないんじゃないかな ヒトナリさんが折れるまでは戦いを見て楽しむだろうけど

    45 18/01/16(火)22:01:04 No.479161885

    谷口ジローあたりに漫画描いてほしい

    46 18/01/16(火)22:01:42 No.479162045

    2周目はいきなりFまではいけるとかでもよかったかもしれない

    47 18/01/16(火)22:02:08 No.479162153

    とにかくEがダルくてな…

    48 18/01/16(火)22:03:01 No.479162365

    リメイクではワープアウト先が分かるようになったから楽になってるし! ……これオリジナルで俺クリアできたんだっけ

    49 18/01/16(火)22:03:35 No.479162503

    カオスの閣下は女装レズしてるしロウは胡散臭いやつが中心だしこの世界見放されているのでは? 隠しダンジョンで四文字になろうとしてたメタトロンがいた気もするけどあれはなんだったんだろうか

    50 18/01/16(火)22:04:05 No.479162646

    エリダヌス以降は途中で帰ったり別セクター行ったりで面倒なんだよな…

    51 18/01/16(火)22:04:49 No.479162871

    コミカライズ主人公がいきなり死んでる…

    52 18/01/16(火)22:05:13 No.479162997

    >谷口ジローあたりに漫画描いてほしい 霊界通信がまず必要になるな

    53 18/01/16(火)22:06:16 No.479163263

    結局ディープの方でどうあがいてもロクでも無い世界になってしまった 旧作Nはそれっぽい感じで終わったんだが …思えば4FもDLCのデモニックジーンで絆エンドがだいぶ怪しくなったしその手の奴が好きなのだろうか

    54 18/01/16(火)22:07:13 No.479163532

    きれいごとが見たいならペルソナの方へどうぞってことなんじゃないか

    55 18/01/16(火)22:07:57 No.479163771

    >隠しダンジョンで四文字になろうとしてたメタトロンがいた気もするけどあれはなんだったんだろうか メムアレフ強くなりすぎて弱体化した四文字様じゃないのかな その後復活するかは神のみぞ知る神だけど

    56 18/01/16(火)22:10:03 No.479164395

    >きれいごとが見たいならペルソナの方へどうぞってことなんじゃないか くそみたいな言い方は置いとくとしてコンセプトが違うのはあるだろうね

    57 18/01/16(火)22:11:20 [マッカビーム] No.479164757

    マッカビーム

    58 18/01/16(火)22:11:42 No.479164881

    >…思えば4FもDLCのデモニックジーンで絆エンドがだいぶ怪しくなったしその手の奴が好きなのだろうか 絆エンドはダグザダヌーに東京の女神もいるからデモニックジーンもなんとかなるんじゃないかな

    59 18/01/16(火)22:11:45 No.479164893

    でもアレックスの指輪握りしめて立ち上がるヒトナリさんは紛れもなく希望の象徴だと思う

    60 18/01/16(火)22:12:27 No.479165102

    >結局ディープの方でどうあがいてもロクでも無い世界になってしまった 俺はただアレックスと月で仲良く一緒に暮らしたかっただけなのに…

    61 18/01/16(火)22:12:49 No.479165210

    でもペルソナも1以外はだいたい人間の汚さだいぶ描いてる…

    62 18/01/16(火)22:13:02 No.479165271

    あんまりに色気のない末路で…

    63 18/01/16(火)22:14:36 No.479165764

    >でもペルソナも1以外はだいたい人間の汚さだいぶ描いてる… その汚さを主人公たちのきれいさが超えてく話でもあるから

    64 18/01/16(火)22:14:46 No.479165815

    >俺はただアレックスと月で仲良く一緒に暮らしたかっただけなのに… 正直共闘するの見たかった… ダンテやライドウだって仲間になったんだし…

    65 18/01/16(火)22:15:20 No.479165948

    共闘出来る頃にはもうデモニカボロボロになってるあたり上手いんだかずるいんだか…

    66 18/01/16(火)22:15:30 No.479165989

    >マッカビーム (温厚なテストプレイヤーがいきなり豹変)

    67 18/01/16(火)22:16:17 No.479166236

    >(温厚なテストプレイヤーがいきなり豹変) 温厚な美術さんをマジギレさせるガキさんのマッカビームには参るね…

    68 18/01/16(火)22:16:29 No.479166300

    >その汚さを主人公たちのきれいさが超えてく話でもあるから タッちゃんは越えられなかったんだよな

    69 18/01/16(火)22:16:37 No.479166333

    新N→旧Cまで回って止まってるやつだ アリスをひたすら鍛えるのは楽しい

    70 18/01/16(火)22:16:57 No.479166448

    新しいロウルートは一番グッドだと思うんだけどなぁ

    71 18/01/16(火)22:17:05 No.479166479

    >でもペルソナも1以外はだいたい人間の汚さだいぶ描いてる… いやいや1こそ汚い部分描いてたよ あれの大事なとこは冒頭に出てきた陰気な表情してたマキちゃんのが現実の存在な所なんだから

    72 18/01/16(火)22:17:40 No.479166707

    魔人は状態異常無効だからアリスに夜伽を付けても意味が無い 気を付けよう 俺は失敗した

    73 18/01/16(火)22:17:41 No.479166715

    嘆きの胎やらなきゃアレックスがシナリオに関わってこないとかならまだよかったんだがな

    74 18/01/16(火)22:17:55 No.479166795

    >>でもペルソナも1以外はだいたい人間の汚さだいぶ描いてる… >その汚さを主人公たちのきれいさが超えてく話でもあるから ペルソナの人間の汚さは他人事だからな プレイヤーの分身たる主人公とその仲間たちは違うって感じ SJと言うか真の場合は自分もその一員だと突きつけられる感じ、かな?

    75 18/01/16(火)22:18:15 No.479166894

    >新しいロウルートは一番グッドだと思うんだけどなぁ でも餃子の像が中心にそびえ立ってる街なんて嫌だし…

    76 18/01/16(火)22:19:09 No.479167164

    なんかやたらペルソナ嫌いな子がいるね

    77 18/01/16(火)22:19:21 No.479167230

    旧Nはあれだけ完全無欠のグッドエンドすぎてそれはそれでなんか違う…って気分はあった

    78 18/01/16(火)22:19:53 No.479167405

    アーサーは死んだけどな…

    79 18/01/16(火)22:20:26 No.479167587

    >嘆きの胎やらなきゃアレックスがシナリオに関わってこないとかならまだよかったんだがな 恐ろしい相手だから戦うな! の次はめっちゃ各地に出てくる固定エンカウントなのもどうかと思った

    80 18/01/16(火)22:21:01 No.479167740

    >ペルソナの人間の汚さは他人事だからな >プレイヤーの分身たる主人公とその仲間たちは違うって感じ 本当にペルソナやったことあるのかよ…って感想で駄目だった

    81 18/01/16(火)22:21:06 No.479167779

    >新しいロウルートは一番グッドだと思うんだけどなぁ >でも餃子の像が中心にそびえ立ってる街なんて嫌だし… アレはロウの中にカオスの思想が芽生えたようなもんだから女装閣下一番喜んでそうなEDだと思う

    82 18/01/16(火)22:21:21 No.479167847

    丁度いまこれやってるけど ボスキャラが強くて凹むわ

    83 18/01/16(火)22:21:31 No.479167890

    >あれの大事なとこは冒頭に出てきた陰気な表情してたマキちゃんのが現実の存在な所なんだから それでも自分のシャドウに説得されてコンパクト貸してくれる程度には希望捨ててないんよな

    84 18/01/16(火)22:21:44 No.479167956

    EXダンジョンガン無視してもラスボス前後で絡んでくるとは…

    85 18/01/16(火)22:22:15 No.479168121

    >魔人は状態異常無効だからアリスに夜伽を付けても意味が無い >気を付けよう >俺は失敗した 夜伽とコンセントレイトどっちが使い勝手良いんだろう? そもそもどっちかは必要か? おれは夜伽派だったが使い勝手より雰囲気や個性重視のつもりで選んだしなあ

    86 18/01/16(火)22:22:18 No.479168140

    正直ラスボスはクソだなって思ったわ

    87 18/01/16(火)22:22:25 No.479168176

    >ペルソナの人間の汚さは他人事だからな >プレイヤーの分身たる主人公とその仲間たちは違うって感じ ペルソナで一纏めにするのはちょっと乱暴すぎないか 1はマキちゃんで2はお前らクソだわと徹底的にやったし3も主人公に全ての死を背負わせてしまったし

    88 18/01/16(火)22:22:27 No.479168186

    >丁度いまこれやってるけど >ボスキャラが強くて凹むわ ボスだ!死んだ!あいつあの属性が弱点じゃね? までがワンセットだよね

    89 18/01/16(火)22:22:52 No.479168308

    >ボスだ!死んだ!あいつあの属性が弱点じゃね? >までがワンセットだよね 適当に攻撃した! 弱点突いた! 死んだ

    90 18/01/16(火)22:23:23 No.479168466

    >ボスキャラが強くて凹むわ レベルを1上げるだけでガラッと変わって来るので詰まったらPT編成の見直しとレベリングおススメ 悪魔全書やアナライズ埋めるついでにレベリングすると気持ち楽

    91 18/01/16(火)22:23:38 No.479168541

    とりあえず攻撃! 反射! 死んだ

    92 18/01/16(火)22:23:54 No.479168621

    >ペルソナの人間の汚さは他人事だからな >プレイヤーの分身たる主人公とその仲間たちは違うって感じ ちょっと違う 主人公たちだけは乗り越えられるほど強いですって話 乗り越えた後はまあ合ってる

    93 18/01/16(火)22:24:09 No.479168703

    >それでも自分のシャドウに説得されてコンパクト貸してくれる程度には希望捨ててないんよな 理想マキちゃんの存在が心の中にまだ希望を残してる証でもある

    94 18/01/16(火)22:24:10 No.479168704

    >アレはロウの中にカオスの思想が芽生えたようなもんだから女装閣下一番喜んでそうなEDだと思う 実際餃子が反旗翻すの決めた時閣下めっちゃ楽しそうだったしな… これこそが人間の可能性!って

    95 18/01/16(火)22:24:54 No.479168915

    DLCがえぐい

    96 18/01/16(火)22:25:07 No.479169007

    >実際餃子が反旗翻すの決めた時閣下めっちゃ楽しそうだったしな… >これこそが人間の可能性!って (あー俺の若い頃(天使時代)もこんなだったなー)と思ってたかもしれん

    97 18/01/16(火)22:25:18 No.479169084

    >ボスだ!死んだ!あいつあの属性が弱点じゃね? >までがワンセットだよね このゲームはその前に 食らえこの攻撃!反射!死んだ!ってセットがあるぞ責任者出てこいや

    98 18/01/16(火)22:25:51 No.479169255

    ボスだ! アスラローガ! 死んだ

    99 18/01/16(火)22:26:24 No.479169417

    スケール難易度シナリオ大好き 難易度がもう最高

    100 18/01/16(火)22:27:04 No.479169597

    >夜伽とコンセントレイトどっちが使い勝手良いんだろう? >そもそもどっちかは必要か? 俺は夜伽優先だな 消沈無効の奴を魔法砲台にするならコンセントレイト それよか捧魂の法とか静寂の祈りとか天命反転を使いこなしてる「」はいるのかな

    101 18/01/16(火)22:27:28 No.479169734

    >魔人は状態異常無効だからアリスに夜伽を付けても意味が無い >気を付けよう >俺は失敗した 意味があるかないかで言えばある アリスが夜伽を覚えているという意味がな

    102 18/01/16(火)22:27:49 No.479169830

    >このゲームはその前に >食らえこの攻撃!反射!死んだ!ってセットがあるぞ責任者出てこいや マーヤー母さんは初見殺しにも程がある

    103 18/01/16(火)22:27:54 No.479169858

    SJやっててヒメネス嫌いじゃなかったのに DSJになってこんないけ好かないやつだったっけって思った

    104 18/01/16(火)22:28:20 No.479169988

    はいはいジハードジハード

    105 18/01/16(火)22:28:24 No.479170009

    初めて防具作った!火弱点! ボス戦!火属性使い! 死んだ

    106 18/01/16(火)22:28:56 No.479170171

    ヨシツネにはマハスクカじゃなくて下位互換の素早さの心得覚えさせたし アルセーヌには不屈じゃなくて生還トリック覚えさせた語感重視

    107 18/01/16(火)22:29:05 No.479170217

    >DSJになってこんないけ好かないやつだったっけって思った それも全部櫻井ってやつが悪いんだ!

    108 18/01/16(火)22:29:16 No.479170277

    >SJやっててヒメネス嫌いじゃなかったのに >DSJになってこんないけ好かないやつだったっけって思った SJの時は全然思ってなかったのにDSJやったらヒメネスお前足引っ張ってばかりだな!と思った

    109 18/01/16(火)22:29:32 No.479170359

    >初めて防具作った!火弱点! >ボス戦!火属性使い! >死んだ その防具が物理耐性あって その前に物理が強いオニがいるのがマジで酷い

    110 18/01/16(火)22:29:33 No.479170370

    >魔人は状態異常無効だからアリスに夜伽を付けても意味が無い >気を付けよう >俺は失敗した >夜伽とコンセントレイトどっちが使い勝手良いんだろう? ターン終了時に自動で仲魔の状態異常回復するリーダースキルあるしコンセントレイトの方が便利かもね 真4と違って弱点ついてEXターンの奪い合いする必要もないし手数で攻めるより強烈な一発食らわせようぜ

    111 18/01/16(火)22:29:40 No.479170405

    >SJやっててヒメネス嫌いじゃなかったのに >DSJになってこんないけ好かないやつだったっけって思った 声がついてだいぶ印象が変わった気がする バガブーと合体した直後とか

    112 18/01/16(火)22:29:47 No.479170449

    >SJやっててヒメネス嫌いじゃなかったのに >DSJになってこんないけ好かないやつだったっけって思った 手のひらくるくるっぷりは元々ゼレーニンより酷かったぞ あと洗脳も餃子柱ばかり目立ってるけどあの大地人もしれっと洗脳しやがるし

    113 18/01/16(火)22:30:20 No.479170604

    SJとDSJでヒメとゼレに対しての受け止め方が結構変わるよね

    114 18/01/16(火)22:31:31 No.479170960

    櫻井声がめっちゃ合っててこれは…ってなったヒメネス

    115 18/01/16(火)22:31:52 No.479171071

    けどメガテンなんて真シリーズはどのルートだって希望ないかも…あるかも…でどっちでも取れる終わりだし

    116 18/01/16(火)22:32:42 No.479171310

    DSJのマーマ弱くて拍子抜けした…

    117 18/01/16(火)22:33:25 No.479171535

    >嘆きの胎やらなきゃアレックスがシナリオに関わってこないとかならまだよかったんだがな 移植作ということになってるけど実質DSJはSJの続編だと思う

    118 18/01/16(火)22:33:25 No.479171538

    どうせ後半のボスなんて弱点狙うだけ無駄だし万能揃えようぜ! って思考を潰してくるシェケナベイビー

    119 18/01/16(火)22:33:32 No.479171580

    >SJとDSJでヒメとゼレに対しての受け止め方が結構変わるよね テキスト一辺倒の頃よりキャラの心情を汲み取りやすくなるからね でもジャック部隊は皆殺しにするしついでに二人とも殺すね

    120 18/01/16(火)22:35:09 No.479172081

    アレックスほっといた方がタダノさんとアーサーは幸せ

    121 18/01/16(火)22:35:12 No.479172101

    そもそも俺がほしいの実力主義な世界じゃなくて自由な世界だったわってなるのはお前…お前…!

    122 18/01/16(火)22:35:51 No.479172314

    >アレックスほっといた方がタダノさんとアーサーは幸せ でも無限ループだし…