18/01/16(火)21:15:31 タイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)21:15:31 No.479148874
タイトルとあらすじと本文を書くコツ教えて
1 18/01/16(火)21:16:06 No.479149059
まず服を脱ぎます
2 18/01/16(火)21:18:24 No.479149805
塩と砂糖を間違えます
3 18/01/16(火)21:20:04 No.479150281
タイトルについては逆説的な話になるけど 主人公の名前をタイトルにできるくらい主人公のキャラをビシっと決めろっていう話はなるほどなと思ったよ
4 18/01/16(火)21:21:21 No.479150595
他はまどうにかなる気がするけどもタイトルはホント困る
5 18/01/16(火)21:22:43 No.479151001
タイトル回収は燃えるのでぜひやってほしい 単純な回収もいいけどああこういう意味でこのタイトルなんだなって誤解させるようにしてから 実はこのタイトルこういう意味なんですよってのもとても良い絶対めっちゃ難しいけど
6 18/01/16(火)21:24:19 No.479151556
大変だけれどやっぱサブタイトルがあると並んだ時の見栄えがちがうぜ
7 18/01/16(火)21:25:03 No.479151812
あらすじ書くのはすごい苦手だな 面白い本はあらすじ読まなきゃもっと楽しめたのにって思うのあるし本当むずかしい
8 18/01/16(火)21:27:01 No.479152369
>大変だけれどやっぱサブタイトルがあると並んだ時の見栄えがちがうぜ 後から見るときや長編なったのを新規に読む人にはありがたいよね
9 18/01/16(火)21:27:38 No.479152545
サブタイトルの並びでワクワクしたりするのいいよね
10 18/01/16(火)21:28:56 No.479152920
タイトルとあらすじ見ておっこれ読んでみようかなって思われるようなのが理想だよね それができないから悩むんだけど
11 18/01/16(火)21:29:36 No.479153126
あまりに反応悪いからあらすじ書き直した ちょっとは面白そうに見えるかしら https://kakuyomu.jp/works/1177354054884907068
12 18/01/16(火)21:29:55 No.479153230
可変迷宮のあらすじははじめてみたとき驚いた ふつうならこれもったいないから隠しておいてあらすじじゃ見せないんじゃないかって
13 18/01/16(火)21:30:47 No.479153452
テーマ的になろうでやってる童話イベントに向いてそうだ
14 18/01/16(火)21:31:11 No.479153590
(サブタイトルとはあまり関係のない内容)
15 18/01/16(火)21:33:09 No.479154125
○○と○○みたいなのが並んでるのは商業でも見かける
16 18/01/16(火)21:35:35 No.479154873
>○○と○○みたいなのが並んでるのは商業でも見かける ハクメンとナナチ!
17 18/01/16(火)21:36:04 No.479155020
ほぼネタバレになってるようなあらすじは読む前からオチが見えるし○○がこうなる話!みたいに確定させるとエンディングが固定されるし好きじゃないしあらすじは困る
18 18/01/16(火)21:37:46 No.479155525
VRMMOでゲームのキャラが現実の肉体に影響を与えるっての見たとき 男の子に女キャラやらせてセクハラとかしたいと思ったんだけどどう思う?
19 18/01/16(火)21:38:45 No.479155815
>○○と○○みたいなのが並んでるのは商業でも見かける 項羽と劉邦!
20 18/01/16(火)21:38:50 No.479155835
>○○と○○みたいなのが並んでるのは商業でも見かける 兄貴と私
21 18/01/16(火)21:39:30 No.479156018
書き込みをした人によって削除されました
22 18/01/16(火)21:39:34 No.479156042
>○○と○○みたいなのが並んでるのは商業でも見かける 罪と罰
23 18/01/16(火)21:40:23 No.479156278
応募するときに載せるのは梗概で興味引くために結末ぼかしたりしちゃいけないやつじゃん
24 18/01/16(火)21:40:53 No.479156394
例として桃太郎をなろう風タイトルあらすじタグ付けして欲しい
25 18/01/16(火)21:42:53 No.479156970
タグは見ないのでジャンルはあらすじに載せて欲しい
26 18/01/16(火)21:44:44 No.479157428
>例として桃太郎をなろう風タイトルあらすじタグ付けして欲しい きびだんご無双~おばあちゃんの作ったきびだんごが鬼にも効いた件について~
27 18/01/16(火)21:45:32 No.479157645
公募でストーリー最後まで書かせるのは アマチュアの文章ではいつのまにか名前が変わってたり動機が全く描かれてなかったりセリフで説明したつもりが全く逆の意味のことを言ってたり結末が書いてなかったりするから そういう技術的なアラで誤読しないように書かせてるって聞いた
28 18/01/16(火)21:46:05 No.479157784
「件について」はちょっともう半昔くらい古い気がするぞ!
29 18/01/16(火)21:47:15 No.479158095
カクヨムのキャッチコピー機能はもっと上手く使いたい
30 18/01/16(火)21:48:42 No.479158502
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884870643 更新したんだけど展開がちょっと情緒がない気がする
31 18/01/16(火)21:49:21 No.479158674
応募作と連載作のあらすじは別だね 連載作でもある程度は何やる話なのかの方向性を示しておくべきだとは思うけど
32 18/01/16(火)21:50:23 No.479158949
あらすじは書けるとこまで書いてあとはなになすで締めればいいって寸法よ
33 18/01/16(火)21:51:26 No.479159224
>https://kakuyomu.jp/works/1177354054884870643 あらすじ書けや!
34 18/01/16(火)21:52:01 No.479159390
ずっと考えてるけど考えつかないんだあらすじ……
35 18/01/16(火)21:52:20 No.479159474
この流れであらすじ無いの出してくる剛の者よ
36 18/01/16(火)21:52:21 No.479159484
転生もののあらすじで転生前の状況と死因を長々と書いてるのは その作品の見所は転生前なのかよってなる
37 18/01/16(火)21:54:23 No.479160116
酔いどれOLと辻歌いで何かが起きそうな気配は感じる
38 18/01/16(火)21:54:29 No.479160146
orz
39 18/01/16(火)21:55:34 No.479160462
主人公は○○で××します ぐらいのもんは最低限でもないとわからんよ
40 18/01/16(火)21:56:35 No.479160719
長すぎるあらすじの作品はあらすじ読む気無くしてそのままの勢いで本編も読まないってなるから コンパクトに抑えられるなら抑えた方が良いね
41 18/01/16(火)21:56:35 No.479160722
久しぶりに日刊見たんだけど女性向けみたいなタイトルが増えてて読者層の変化を感じる
42 18/01/16(火)21:56:36 No.479160731
簡単でもいいか……ちょっと楽に考えてみる
43 18/01/16(火)21:57:35 No.479160989
あらすじと作品紹介を今まで間違っていた…
44 18/01/16(火)21:57:42 No.479161017
あとおっさん主人公ふえたよね最近
45 18/01/16(火)21:58:39 No.479161261
>あとおっさん主人公ふえたよね最近 最近…?
46 18/01/16(火)21:59:05 No.479161365
私おっさん主人公嫌い!
47 18/01/16(火)21:59:44 No.479161532
というか捨てたお前らバーカは好き嫌い分かれるよね
48 18/01/16(火)22:00:19 No.479161687
渋いおっさん主人公好き かわいいショタ主人公好き これファシストじゃない?ってなる主人公嫌い
49 18/01/16(火)22:00:39 No.479161760
年齢は重要じゃない 主人公が好感持てるかどうかだ
50 18/01/16(火)22:02:30 No.479162247
なんつーかおっさん主人公モノの雑魚認定された自分が見下して来たクソどもを見返すぜ!ってノリはむしろなろうのトラディショナルなものを感じる
51 18/01/16(火)22:03:52 No.479162590
馬鹿にしたやつを思いっきり見下していえーいはWeb小説のメインストリームと言っても過言ではない
52 18/01/16(火)22:04:12 No.479162686
自分の仕事に誇りと責任を持ってないおっさんは嫌だ
53 18/01/16(火)22:04:42 No.479162824
おっさん若い子たちについていけないのでパーティ離脱しちゃダメかなみたいなのも結構見る気が
54 18/01/16(火)22:05:44 No.479163117
ざまぁなんて単語がいつの間にかなろう内で定着して飛び交ってる
55 18/01/16(火)22:05:45 No.479163128
かませ勇者はなんかこう…ひっかかるわ
56 18/01/16(火)22:05:54 No.479163166
クラス転移で雑魚認定ボッチ主人公が危険地帯に放りだされて超レベルアップとか昔多かったけどそれみたいなもんでしょ?
57 18/01/16(火)22:07:30 No.479163610
VRMMOで地雷職選んで周囲からバカにされるけど誰も見つけてない有用な活用法を発見して一躍トッププレイヤーに
58 18/01/16(火)22:07:37 No.479163657
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883810381 あとこれがつばさ文庫の2次選考に通りました ほめて
59 18/01/16(火)22:08:42 No.479164004
流行は変わらないな…
60 18/01/16(火)22:08:50 No.479164038
>VRMMOで地雷職選んで周囲からバカにされるけど誰も見つけてない有用な活用法を発見して一躍トッププレイヤーに 一回修正くらって弱くなる展開とかあったら面白いのに
61 18/01/16(火)22:09:03 No.479164100
>VRMMOで地雷職選んで周囲からバカにされるけど誰も見つけてない有用な活用法を発見して一躍トッププレイヤーに 有用な活用法でトップで無双したたあとナーフされないあたりが最高にファンタジー
62 18/01/16(火)22:11:35 No.479164839
ノクターンで触手転生モノで行こうと思ったけど 触手鎧になって覚悟のススメごっこするのはさすがになかった
63 18/01/16(火)22:12:14 No.479165047
>ノクターンで触手転生モノで行こうと思ったけど >触手鎧になって覚悟のススメごっこするのはさすがになかった 燃える展開ある?
64 18/01/16(火)22:12:33 No.479165129
テイマーのモンスターやサモナーの召喚獣が一対一でPCと互角に戦えるなら 対人ガチ勢皆テイマーサモナーやりだすよなって思いながらVRMMO読んでる
65 18/01/16(火)22:13:08 No.479165299
かませ勇者って悪役令嬢モノの原作ヒロインちゃんみたいなもん?
66 18/01/16(火)22:13:18 No.479165356
>テイマーのモンスターやサモナーの召喚獣が一対一でPCと互角に戦えるなら >対人ガチ勢皆テイマーサモナーやりだすよなって思いながらVRMMO読んでる ポケモンになるか
67 18/01/16(火)22:13:21 No.479165369
>>ノクターンで触手転生モノで行こうと思ったけど >>触手鎧になって覚悟のススメごっこするのはさすがになかった >燃える展開ある? ベースはヒーローモノだからある
68 18/01/16(火)22:14:37 No.479165767
>かませ勇者って悪役令嬢モノの原作ヒロインちゃんみたいなもん? バカなガキ扱いのやつとか