虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/16(火)20:55:28 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/16(火)20:55:28 No.479143372

アマプラで面白い映画教えて 滅茶苦茶古くてもいいけど怖いのだけはなしで

1 18/01/16(火)20:56:46 No.479143701

イレイザーヘッド

2 18/01/16(火)20:56:53 No.479143729

https://www.amazon.co.jp/dp/B012S14ERS はい

3 18/01/16(火)20:57:10 No.479143789

メメント

4 18/01/16(火)20:57:17 No.479143821

イップマンってまだある?あれおススメ

5 18/01/16(火)20:58:02 No.479144018

>イップマンってまだある?あれおススメ 一度無くなって最近復活してたはず

6 18/01/16(火)20:58:35 No.479144165

前見たストリートファイターの映画が意外と面白かったな

7 18/01/16(火)20:59:39 No.479144463

フォックスキャッチャー 理由は自分が最近見たから

8 18/01/16(火)21:00:33 No.479144692

>イップマンってまだある?あれおススメ めっちゃある…なにこれ…

9 18/01/16(火)21:00:49 No.479144758

パプリカ

10 18/01/16(火)21:01:04 No.479144833

イップマン面白いぞ あとスタトレの新しい奴

11 18/01/16(火)21:02:38 No.479145265

>イレイザーヘッド プライムに無かった…

12 18/01/16(火)21:03:35 No.479145527

ネトフリみたいな同時再生機能つかねぇかな

13 18/01/16(火)21:04:47 No.479145891

イエスマン

14 18/01/16(火)21:05:12 No.479146015

真仮面ライダー序章があるんだな

15 18/01/16(火)21:06:54 [sage] No.479146517

最近初めてショーシャンクの空に見たレベルなので有名なのでもいいから教えてくだち…

16 18/01/16(火)21:07:11 No.479146602

グッドフェローズ ギャング実録物の傑作です

17 18/01/16(火)21:07:41 No.479146749

トニー・ジャーが出てる映画

18 18/01/16(火)21:08:46 No.479147054

ダーティーハリー観て思ってたんと違う!ってなろうぜ

19 18/01/16(火)21:09:10 No.479147158

折角吹き替えも来てることだしグレートウォール観ようぜ!

20 18/01/16(火)21:09:26 No.479147235

>ダーティーハリー観て思ってたんと違う!ってなろうぜ どんなイメージだったんだ…

21 18/01/16(火)21:09:43 No.479147307

>最近初めてショーシャンクの空に見たレベルなので有名なのでもいいから教えてくだち… じゃあゴッドファーザーシリーズとアンタッチャブル あと上で出てるけどグッドフェローズ

22 18/01/16(火)21:10:00 No.479147395

ゴッドファーザー

23 18/01/16(火)21:10:12 No.479147469

>>ダーティーハリー観て思ってたんと違う!ってなろうぜ >どんなイメージだったんだ… もっと悪党ども!俺の44マグナムをくらいなっ!ってイメージかと…

24 18/01/16(火)21:10:27 No.479147545

コンスタンティンいいぞコンスタンティン

25 18/01/16(火)21:10:29 No.479147556

ゴッドファーザー聞いたことあるけどそんなに面白いんだ…

26 18/01/16(火)21:10:35 No.479147594

フィールドオブドリームス ガタカ

27 18/01/16(火)21:10:43 No.479147631

きっとうまくいく https://www.amazon.co.jp/dp/B00ITGLH54

28 18/01/16(火)21:11:03 No.479147718

ガールズ&パンツァー劇場版

29 18/01/16(火)21:11:11 No.479147755

>最近初めてショーシャンクの空に見たレベルなので有名なのでもいいから教えてくだち… ベイブ

30 18/01/16(火)21:11:20 No.479147799

セトウツミおすすめ たぶんそう遠くないうちにプライムから外されるんじゃないかな

31 18/01/16(火)21:11:29 No.479147851

>もっと悪党ども!俺の44マグナムをくらいなっ!ってイメージかと… そういうのみたいならリーサルウェポンだな

32 18/01/16(火)21:11:29 No.479147855

「」が面白いって言ってた鍵泥棒のメソッドとSCOOPが楽しかったよ

33 18/01/16(火)21:11:45 No.479147911

イリュージョニスト

34 18/01/16(火)21:11:50 No.479147929

ビバヒルコップとかリーサルウェポンとかまだあるかしら

35 18/01/16(火)21:12:13 No.479148039

>「」が面白いって言ってた鍵泥棒のメソッドとSCOOPが楽しかったよ SCOOPいいよね メインが福山じゃなくて後輩ちゃんの成長ストーリーだけど

36 18/01/16(火)21:12:19 No.479148062

阿部寛主演のカラスの親指 劇場で観て結構面白かった記憶

37 18/01/16(火)21:12:32 No.479148112

クリッシュっていうインドのスーパーマンみたいな映画観たけど序盤のあらすじからカオス過ぎる

38 18/01/16(火)21:12:36 No.479148128

邦画なら「リンダリンダリンダ」と「サマータイムマシンブルース」おすすめ

39 18/01/16(火)21:12:52 No.479148185

例の騒動のせいで有名ハリウッド映画がどんどん消えてく

40 18/01/16(火)21:12:55 No.479148196

http://amzn.asia/4MKJ2HU 思ってたのと違ったけど面白かったよ

41 18/01/16(火)21:12:55 No.479148201

俺もパプリカ データウエストのサイキックディテクティブシリーズの元ネタって 筒井康隆だったん?

42 18/01/16(火)21:13:01 No.479148218

デスレース2050

43 18/01/16(火)21:13:10 No.479148265

cabinおもろかったわ

44 18/01/16(火)21:13:14 No.479148286

タンタンの冒険 ハングオーバー

45 18/01/16(火)21:13:23 No.479148327

マグニフィセントセブン

46 18/01/16(火)21:13:29 No.479148351

>例の騒動のせいで有名ハリウッド映画がどんどん消えてく なに?

47 18/01/16(火)21:14:03 No.479148479

どんどんウォッチリストが増えてありがたい…

48 18/01/16(火)21:14:09 No.479148493

超高速参勤交代

49 18/01/16(火)21:14:17 No.479148536

ビバリーヒルズコップ1と2がいつの間にか吹き替えで来ててこれは…

50 18/01/16(火)21:14:21 No.479148555

残穢

51 18/01/16(火)21:14:29 No.479148595

>もっと悪党ども!俺の44マグナムをくらいなっ!ってイメージかと… ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン! がご希望に沿える

52 18/01/16(火)21:14:49 No.479148680

http://amzn.asia/81UyJdS ガタカ見よう!

53 18/01/16(火)21:15:03 No.479148744

>デスレース2050 僕ジェイソンステイサムが出てるやつの方がいい!

54 18/01/16(火)21:15:08 No.479148761

お金払ってもいいならLIFE!をお勧めするよ ただし字幕で

55 18/01/16(火)21:15:13 No.479148793

某カードゲーやってたらウォークラフトおすすめ

56 18/01/16(火)21:15:52 No.479148980

>ガタカ見よう! 最後に銀メダルが炎のなかでアップで映るシーンあるけど あれって「炎に照り返されて金色に輝くメダル=金メダル」って意味なんだと最近ようやく気付いたよ

57 18/01/16(火)21:15:59 No.479149016

>某カードゲーやってたらウォークラフトおすすめ ねえ続編は…

58 18/01/16(火)21:16:22 No.479149140

早くハーフバリ来ねえかな…

59 18/01/16(火)21:16:29 No.479149173

この映画いいよってオススメすると見放題から外れてたりするのがプライムの辛いところ

60 18/01/16(火)21:16:33 No.479149187

後で見よう後で見ようと後回しにしていざ見ようとしたらプライムから外れてるんですけお…

61 18/01/16(火)21:16:45 No.479149252

>某カードゲーやってたらウォークラフトおすすめ ゲームの映画化だろー?と思ってたけど面白いんだ

62 18/01/16(火)21:16:49 No.479149269

ラッシュアワーとラッシュアワー2

63 18/01/16(火)21:16:57 No.479149318

>後で見よう後で見ようと後回しにしていざ見ようとしたらプライムから外れてるんですけお… 配信系サービスは見たい時に見ないと駄目だぞ

64 18/01/16(火)21:17:05 No.479149365

sing

65 18/01/16(火)21:17:14 No.479149417

なかみねぇけど見てて面白かった! ってなりたいならミッションインポッシブルをお勧めするよ

66 18/01/16(火)21:17:15 No.479149427

ホームアローン2も早く見れるようにしてくだち!

67 18/01/16(火)21:17:35 No.479149541

>あれって「炎に照り返されて金色に輝くメダル=金メダル」って意味なんだと最近ようやく気付いたよ 俺はジュード・ロウが螺旋階段這い上がるのはDNAに抗うのを表しているってのを最近気づいたよ

68 18/01/16(火)21:17:40 No.479149576

でも割りと復活もするので覚えておけばいい感じ

69 18/01/16(火)21:17:51 No.479149622

ザシューター見ようぜ!

70 18/01/16(火)21:17:57 No.479149658

嫌われ松子の一生

71 18/01/16(火)21:18:02 No.479149676

通勤中とご飯食ってる時しか見ない

72 18/01/16(火)21:18:04 No.479149683

>俺はジュード・ロウが螺旋階段這い上がるのはDNAに抗うのを表しているってのを最近気づいたよ 今知った……なるほど……

73 18/01/16(火)21:18:11 No.479149728

オーシャンズ11と13 12?うn……

74 18/01/16(火)21:18:34 No.479149854

エリートスクワッド面白いけど前作がアマプラにないからオススメしづらい 2や3だけあって1がないとか中途半端なのやめてほしい

75 18/01/16(火)21:18:38 No.479149883

茄子アンダルシアの夏 続編はノーソウイウノデハナクになるので別に見なくていい

76 18/01/16(火)21:18:56 No.479149962

たまにプライムどころかアマゾンビデオ自体から消えてるのあるけど買った人はどうなるんだろう

77 18/01/16(火)21:19:02 No.479149989

まだダンバインあるんだろうか

78 18/01/16(火)21:19:16 No.479150046

隠し剣鬼の爪と必死剣鳥刺し

79 18/01/16(火)21:19:19 No.479150062

リーサルウエポンシリーズはいいぞ!

80 18/01/16(火)21:19:41 No.479150189

>たまにプライムどころかアマゾンビデオ自体から消えてるのあるけど買った人はどうなるんだろう 一度見たら終了!とか?

81 18/01/16(火)21:19:50 No.479150222

エスター ほっこりする

82 18/01/16(火)21:19:58 No.479150256

楽園追放

83 18/01/16(火)21:20:20 No.479150337

>なに? セクハラだっけ

84 18/01/16(火)21:20:28 No.479150372

リーサルウェポンは1から4まで面白いからオススメ 極悪なジェットリーもオススメ

85 18/01/16(火)21:20:36 No.479150401

メルギブソンならキックオーバーもオススメだ

86 18/01/16(火)21:20:42 No.479150422

麻雀放浪記面白いよ 白黒映画だけど最後に打ってるシーンは何回も見ちゃう

87 18/01/16(火)21:21:20 No.479150592

>まだダンバインあるんだろうか 全話プライム特典だった

88 18/01/16(火)21:21:30 No.479150639

sing 最強のふたり インビクタス エンド・オブ・ホワイトハウス 辺りがおすすめ

89 18/01/16(火)21:22:00 No.479150777

のぼうの城 壬生義士伝 ラストサムライ たそがれ清兵衛 おすすめの時代劇映画です

90 18/01/16(火)21:22:04 No.479150796

War in the Mirrorっていうドキュメンタリー映画が面白いぞ!

91 18/01/16(火)21:22:08 No.479150808

https://www.amazon.co.jp/dp/B00FIWI5SY/ フィフスエレメントは? 気に入ったらレンタルとかDVDなりで山寺宏一がめっちゃやってる吹き替え版も見て欲しい

92 18/01/16(火)21:22:10 No.479150819

アダムスファミリー復活しとる

93 18/01/16(火)21:22:17 No.479150863

ウォークラフトはピンとこなかったけど見た たぶんファンは大喜びな気がする あと魔法がすげえ! 俺も使いたくなった

94 18/01/16(火)21:23:19 No.479151210

この前「」が勧めてたミッドナイトラン(吹替)良かった

95 18/01/16(火)21:23:23 No.479151228

>必死剣鳥刺し 必死ってそういう 鳥刺しってそういう

96 18/01/16(火)21:23:23 No.479151231

グラン・トリノ

97 18/01/16(火)21:23:25 No.479151245

アマプラの定番と言えばメガマインド

98 18/01/16(火)21:23:35 No.479151308

サンライズアニメは一気に消えたと思ったらどんどん他のが追加されていく

99 18/01/16(火)21:23:48 No.479151373

ミリオンダラーベイビー

100 18/01/16(火)21:23:49 No.479151379

映画じゃないけどロア見てる結構面白いねコレ チェンジリングの話とかめちゃくちゃ胸糞悪いけど

101 18/01/16(火)21:24:00 No.479151445

Zガンダムは差し替えられてたOP/EDが元に戻ってた abemaでもやってるし何かあったんだろうか

102 18/01/16(火)21:24:22 No.479151578

>この前「」が勧めてたミッドナイトラン(吹替)良かった どういうのだろうと思ったけど >ジャック・ウォルシュ(ロバート・デ・ニーロ)は元警官のタフなバウンティ・ハンター。ジョナサン・”ザ・デューク"・マーデュカス(チャールズ・グローディン)はマフィアから横領した1500万ドルをチャリティに寄付してしまった会計士。 なんの説明にもなってねぇ!

103 18/01/16(火)21:24:26 No.479151611

ブラックサンデー

104 18/01/16(火)21:25:06 No.479151829

>なんの説明にもなってねぇ! マフィアが激おこになるのは想像付く…

105 18/01/16(火)21:25:09 No.479151843

戦闘車いまさら見たけど風雲たけし城みたいな昭和の外ロケバラエティ好きだった世代にはたまらんな

106 18/01/16(火)21:25:15 No.479151871

映画じゃないけどブレンパワードずっとあってありがたいな…

107 18/01/16(火)21:25:21 No.479151902

>壬生義士伝 これ昔テレビで見てもう一回見たかったやつだありがとう

108 18/01/16(火)21:26:12 No.479152158

最近見た中じゃレフト・ビハインドって映画が死ぬほどつまらんかった

109 18/01/16(火)21:26:21 No.479152198

>Zガンダムは差し替えられてたOP/EDが元に戻ってた >abemaでもやってるし何かあったんだろうか マジか

110 18/01/16(火)21:26:21 No.479152199

ミロスの聖なる丘見たけどハガレン映画というかポケモン映画見てる気分 でも作画なんかとんでもないなコレ

111 18/01/16(火)21:26:33 No.479152251

グレートウォール

112 18/01/16(火)21:26:35 No.479152259

>http://amzn.asia/4MKJ2HU >思ってたのと違ったけど面白かったよ まどかマギカに影響されて造られたスペインの魔法少女映画いいよね…

113 18/01/16(火)21:27:22 No.479152478

古いのでいいなら黒澤明の羅生門

114 18/01/16(火)21:27:38 No.479152546

新しめのでなんかある

115 18/01/16(火)21:27:54 No.479152617

>なんの説明にもなってねぇ! バツイチのデニーロが捕まえた賞金首と仲良くケンカしながらゴールを目指すドタバタコメディ!

116 18/01/16(火)21:28:20 No.479152743

戦闘車面白いって言ってる人初めて見た

117 18/01/16(火)21:28:38 No.479152827

>エリートスクワッド面白いけど前作がアマプラにないからオススメしづらい 単体でも名作だからいいんじゃねえかな 前作がどんな話だったのかは分かるようになってるし

118 18/01/16(火)21:28:51 No.479152891

>新しめのでなんかある マグニフィセントセブン 中身は西部劇版七人の侍だけど

119 18/01/16(火)21:29:01 No.479152945

>ミロスの聖なる丘見たけどハガレン映画というかポケモン映画見てる気分 >でも作画なんかとんでもないなコレ 知らない国と敵組織 本編に反映されない超錬金術 あまり関係無いがいいトコで助けに来る大佐 すげえ劇場版らしい劇場版だ面白かったからいいけど

120 18/01/16(火)21:29:10 No.479152997

マグニフィセントセブンはなかなかよかった

121 18/01/16(火)21:29:44 No.479153169

お待たせしましたついにオリジナルOPEDになりました ってヒでツイートしてたなZガンダム

122 18/01/16(火)21:30:12 No.479153306

エリートスクワッドいいよね 凄いテンポで話が進んでく

123 18/01/16(火)21:30:34 No.479153402

Zガンダムの差し替えられたOPEDにむしろ興味あるけどどんなんだった?

124 18/01/16(火)21:30:53 No.479153484

モンスタートラックは頭おかしい感じのB級映画だと思って観たら案外まともでしっかりした作りで面白かった

125 18/01/16(火)21:31:25 No.479153657

オリジナルOPEDになったのはいいけど来月には消えるZガンダム

126 18/01/16(火)21:31:29 No.479153673

なぜか映画カテゴリに入ってる「密着!ネコの一週間」が面白いよ

127 18/01/16(火)21:32:09 No.479153871

>オリジナルOPEDになったのはいいけど来月には消えるZガンダム ガンダム系は何度か復活してるし また配信されるでしょ

128 18/01/16(火)21:32:14 No.479153895

鍵泥棒のメソッドいいよね… 広末今でもイケる

129 18/01/16(火)21:32:27 No.479153956

>のぼうの城 >超高速参勤交代 面白かった 殿利息でござる!は映画館で見たけどコメディ期待したら全然違った

130 18/01/16(火)21:32:33 No.479153984

>戦闘車面白いって言ってる人初めて見た 低評価な声もよーく判る その上で楽しかった

131 18/01/16(火)21:32:52 No.479154047

楽園追放が好きだな 最初エロ目当てだったけど即ふっとんだわ

132 18/01/16(火)21:33:02 No.479154088

>殿利息でござる!は映画館で見たけどコメディ期待したら全然違った 泣けるしいい映画なんすよ…

133 18/01/16(火)21:33:12 No.479154142

>鍵泥棒のメソッドいいよね… アフタースクールいいよね…

134 18/01/16(火)21:33:30 No.479154249

ロボジープライムで見れるんだね

135 18/01/16(火)21:34:14 No.479154482

鉄血終わっていっぱいかなしい

136 18/01/16(火)21:34:19 No.479154504

>泣けるしいい映画なんすよ… コメディかなと思ったけどシリアス気味で面白かった

137 18/01/16(火)21:35:06 No.479154757

アニメもありならイヴの時間

138 18/01/16(火)21:35:28 No.479154841

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン

139 18/01/16(火)21:35:57 No.479154975

コップカー

140 18/01/16(火)21:36:04 No.479155016

キャビン、日本のシーンで大爆笑した

141 18/01/16(火)21:36:05 No.479155027

消えるんじゃねえぞ… 消えた

142 18/01/16(火)21:36:40 No.479155198

こないだフォレストガンプ見たけどめちゃくちゃ面白かったのでおすすめ 長いのにまったくダレなかった

143 18/01/16(火)21:37:04 No.479155321

いまならバックトゥザフューチャーの1~3が見放題だぞ!

144 18/01/16(火)21:37:28 No.479155439

>泣けるしいい映画なんすよ… あーすまん内容は面白かったよ でもあのパッケージ画像は詐欺じゃない?

145 18/01/16(火)21:38:08 No.479155631

「」的にはコンスタンティンじゃないかな

146 18/01/16(火)21:38:15 No.479155667

>殿利息でござる!は映画館で見たけどコメディ期待したら全然違った 面白かったんだけど人情物だコレ!ってなった 宣伝の売り文句の知能戦なんて全然してないんですけお!

147 18/01/16(火)21:39:23 No.479155980

UDONは凄く時間が余って他に何もやる気が無い時に見て欲しい

148 18/01/16(火)21:39:36 No.479156049

書き込みをした人によって削除されました

149 18/01/16(火)21:39:49 No.479156114

ショーシャンクの空に観たいけど流そう

150 18/01/16(火)21:39:57 No.479156166

フィリップ君を愛してる面白かったんだけどプライムからはずれちゃってたのか

151 18/01/16(火)21:39:57 No.479156167

ジャズ大名をなんとなく見てみたらめちゃくちゃな映画だったが面白かったぞ 終わり方の狂騒感が凄い

152 18/01/16(火)21:40:31 No.479156305

もう人類とか滅べばいいのに…ってくらい暗い気持ちになれるやつない?

153 18/01/16(火)21:40:51 No.479156388

>ショーシャンクの空に観たいけど流そう きっとうまくいくより短いから大丈夫だ

154 18/01/16(火)21:42:01 No.479156724

>UDONは凄く時間が余って他に何もやる気が無い時に見て欲しい 糞映画なの?

155 18/01/16(火)21:42:03 No.479156737

ゾンビーワールドへようこそはタイトルで損してる感ある 主人公たちの友情物語がなかなか面白かった

156 18/01/16(火)21:42:13 No.479156794

デッドライジング好きならデッドライジング・ウォッチタワーおすすめ ちゃんと映画でデッドライジングしてる コメディ要素はあんま無いけど

157 18/01/16(火)21:42:31 No.479156879

>もう人類とか滅べばいいのに…ってくらい暗い気持ちになれるやつない? セブン

158 18/01/16(火)21:42:47 No.479156944

最強のふたりいいよね…

159 18/01/16(火)21:43:11 No.479157058

>最強のふたりいいよね… タイトル詐欺のようでタイトル詐欺じゃないのいいよね…

160 18/01/16(火)21:43:59 No.479157260

イエスマンはコメディ要素が面白いだけじゃなくて自分の生き方をちょっと考えさせられた

161 18/01/16(火)21:44:10 No.479157299

>ゾンビーワールドへようこそはタイトルで損してる感ある >主人公たちの友情物語がなかなか面白かった 青春・成長を描くゾンビ映画いいよね ゾンビランドもおすすめしたい

162 18/01/16(火)21:44:37 No.479157391

ウォーム・ボディーズはいいぞ ゾンビかわいい

163 18/01/16(火)21:44:42 No.479157413

岡本喜八の大誘拐がプライム入りしたらいいのに

164 18/01/16(火)21:44:42 No.479157414

>イエスマンはコメディ要素が面白いだけじゃなくて自分の生き方をちょっと考えさせられた ババアのフェラは断らせてくだち…

165 18/01/16(火)21:44:53 No.479157470

ピンポン見たけど王道スポ根いいね…

166 18/01/16(火)21:44:55 No.479157480

映画じゃないけどXファイルが見終わらねぇ なげぇ

167 18/01/16(火)21:46:27 No.479157885

>ピンポン見たけど王道スポ根いいね… キャストも演出も脚本も何もかも完璧だと思う

168 18/01/16(火)21:46:34 No.479157909

>ピンポン見たけど王道スポ根いいね… スーパーカーいいよね…

169 18/01/16(火)21:46:48 No.479157974

ピンポンは映画化もアニメ化も成功したね

170 18/01/16(火)21:47:00 No.479158032

>ババアのフェラは断らせてくだち… ヒロインかなりかわいかったのに印象に残った女はババア

171 18/01/16(火)21:48:05 No.479158335

内さまをずっとみている

172 18/01/16(火)21:48:10 No.479158357

ガイ・リッチー監督のスナッチおすすめ プライムビデオに入ってなかったけど

173 18/01/16(火)21:48:58 No.479158573

>ガイ・リッチー監督のスナッチおすすめ サントラすげー好きなんだけど映画見て無くてゴメン 絶対面白いよね

174 18/01/16(火)21:50:29 No.479158976

>サントラすげー好きなんだけど映画見て無くてゴメン >絶対面白いよね 色んなキャラがうじゃうじゃ出てくる群像劇なんだけど みんなキャラ立ってて面白いよ

175 18/01/16(火)21:52:33 No.479159548

>>UDONは凄く時間が余って他に何もやる気が無い時に見て欲しい >糞映画なの? 糞映画ではないと思ってるけどとにかく長い ブームの始まりと終焉と弊害っていう題材自体珍しいから暇な時に見るといいと思う

176 18/01/16(火)21:52:53 No.479159638

だよね せっかくだし近々見てみるサンキュー「」ちゃん

177 18/01/16(火)21:53:38 No.479159879

>みんなキャラ立ってて面白いよ ダグいいよね

↑Top