18/01/16(火)20:32:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)20:32:32 No.479137776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/16(火)20:33:31 No.479138014
思い出そうとすると大体こんな感じ
2 18/01/16(火)20:34:21 No.479138205
チャップ君とかそういう感じだ…
3 18/01/16(火)20:35:30 No.479138505
95%くらい合ってる
4 18/01/16(火)20:37:50 No.479139104
たぶんオス
5 18/01/16(火)20:38:12 No.479139197
少年グループのにぎやかし枠
6 18/01/16(火)20:38:55 No.479139380
料理が上手
7 18/01/16(火)20:39:10 No.479139446
なんとも言えない 結構好きな絵だ
8 18/01/16(火)20:39:37 No.479139557
なんかどうでも良い事に手を抜いて後で痛い目あう奴
9 18/01/16(火)20:40:07 No.479139679
各要素は全て合ってる
10 18/01/16(火)20:40:13 No.479139704
TSしたブサイクなガキ
11 18/01/16(火)20:40:29 No.479139767
英語の教科書に出てきそうな絵柄
12 18/01/16(火)20:40:42 No.479139831
これで召喚できるだろうか
13 18/01/16(火)20:41:48 No.479140119
ヒャァー!とかいう
14 18/01/16(火)20:41:53 No.479140147
エラーラってえっちな気分になったらピンクになるんだっけ?
15 18/01/16(火)20:42:32 No.479140304
お調子もの
16 18/01/16(火)20:42:37 No.479140328
スケボー買うために新聞配達のバイトしてそう
17 18/01/16(火)20:43:11 No.479140468
チーフ
18 18/01/16(火)20:43:43 No.479140619
アメコミ感ある
19 18/01/16(火)20:44:29 No.479140794
北米版だとこうなる
20 18/01/16(火)20:44:38 No.479140824
キャプテンハット・キッドとかそんな名前
21 18/01/16(火)20:48:33 No.479141746
サザエさんの様な何かを感じる
22 18/01/16(火)20:49:39 No.479142007
小さなバイキングチャットの冒険みたいなタイトルの海外の絵本
23 18/01/16(火)20:50:23 No.479142155
自転車修理に詳しそう
24 18/01/16(火)20:51:58 No.479142536
トム・ソーヤの冒険
25 18/01/16(火)20:53:34 No.479142906
カタチャージマン研
26 18/01/16(火)20:53:54 No.479142987
黄色はバンダナで黒い部分が髪
27 18/01/16(火)20:54:51 No.479143217
カタ絵本挿絵
28 18/01/16(火)20:55:13 No.479143306
ニューオリンズに奴隷として売られることを恐れてる
29 18/01/16(火)20:58:19 No.479144086
世界名作劇場
30 18/01/16(火)21:04:38 No.479145843
70年代前半の子供向けアニメ
31 18/01/16(火)21:04:40 No.479145855
F91で死んでた奴
32 18/01/16(火)21:05:45 No.479146187
ぜってえゆるさねえおぼえてろよてめえ
33 18/01/16(火)21:06:21 No.479146331
岩波少年文庫の表紙で見たことある
34 18/01/16(火)21:06:37 No.479146414
よくわからん缶詰系の海外の食品にプリントされてそう
35 18/01/16(火)21:07:13 No.479146613
実写化したらエディマーフィーがやる
36 18/01/16(火)21:07:32 No.479146699
昭和の児童書
37 18/01/16(火)21:07:39 No.479146734
英語の教科書
38 18/01/16(火)21:10:18 No.479147500
間違いなく新聞配達やってる 自転車で
39 18/01/16(火)21:10:19 No.479147502
ロビカスに空似
40 18/01/16(火)21:10:24 No.479147525
>ぜってえゆるさねえおぼえてろよてめえ キャプキチさんきたな…
41 18/01/16(火)21:15:13 No.479148791
キャプキチさん的にはダメなのか…
42 18/01/16(火)21:16:06 No.479149057
トムソーヤとか世界名作劇場系
43 18/01/16(火)21:16:27 No.479149166
小学校の図書室に有った小説の表紙絵
44 18/01/16(火)21:16:56 No.479149311
>キャプキチさん的にはダメなのか… いいわけはねえよそりゃあ…
45 18/01/16(火)21:17:59 No.479149664
好物はスニッカーズ
46 18/01/16(火)21:18:04 No.479149686
大人になって読み返すとエグい歴史を背景にした名作だと分かる
47 18/01/16(火)21:18:16 No.479149749
召喚の儀
48 18/01/16(火)21:18:18 No.479149763
>キャプキチさん的にはダメなのか… 多分靴とか腿とか下半身が見えてないからかな ワニの入る隙間がないから……
49 18/01/16(火)21:18:46 No.479149917
多分この後キャプキチさんが正解をお出しするのは分かる
50 18/01/16(火)21:21:04 No.479150535
でも完全に一致しちゃってるからしょうがないよね
51 18/01/16(火)21:21:50 No.479150722
キャプテンってわかるしな
52 18/01/16(火)21:22:31 No.479150942
なにが違うか指摘できないし…
53 18/01/16(火)21:23:32 No.479151293
NHK人形劇
54 18/01/16(火)21:23:36 No.479151313
キャプテン好きな女子小学生が描いたと思えば凄く良い絵じゃない?
55 18/01/16(火)21:23:53 No.479151405
何が違うかで言えばデコにぶっかけたくなるかならないかくらいしか違いが…
56 18/01/16(火)21:24:22 No.479151577
大人になって読み直すとお前の方が悪いだろみたいな絵本のキャラ
57 18/01/16(火)21:25:24 No.479151911
たしかこれキャプキチさんが寡黙になった画像だ
58 18/01/16(火)21:26:01 No.479152098
引き寄せられはしたんだなキャプキチさん…
59 18/01/16(火)21:26:36 No.479152261
おでこに変な宝石がくっついてるコンプレックスを抱えながらも大成する黒人少年
60 18/01/16(火)21:26:55 No.479152345
好きなキャラこうされたらそうもなろうて…
61 18/01/16(火)21:27:55 No.479152623
別に不細工とかじゃないんだけどガッカリするのは分かる
62 18/01/16(火)21:29:31 No.479153098
本物なら供給されればどんな絵でも喜ぶはずなのに… やはりいま居残っているのは偽物か